・短評力競争 (2000.12.27)

詰パラの読者は、詰将棋をパソコンに解かせて解答を送るということは恐らくしないはずです。でも、自分が解いた答えが合っているかどうか、念のためパソコンで確かめたことありませんでしょうか。

今後、詰将棋ソフトのおかげで、解答競争の方法が変わらざるを得なくなるかも知れません。解答者ご本人の名誉のために、自力で解いたという証明が必要になるはずです。そろばんの検定のように同じ場所に解答者を集めて、不正がないように監視しながら、限られた時間内で正解できるか。そこまでしないと証明できませんよね。これでは何のために詰将棋を解くのか、本末転倒ですね。

そこで提案。「解図力」ではなく「鑑賞力」を競い合ってはいかがでしょうか。作品と解答は同時に掲載されます。解答者(?)はその作品の短評を書いて編集部に送ります。翌々月号にそれらの短評が列挙されます。そして再び解答者(?)は「短評に対する短評」と「短評に対するABC評価」を書いて編集部に送ります。最も平均点が高い短評を書いた短評作家に「穂上賞」が送られます。