・詰将棋の作り方 (2000.10.3)

まず最初に、良い作品と悪い作品を識別する力を身につけましょう。手っ取り早いのは「詰将棋パラダイス誌(=詰パラ)」で各学校ごとに上位作と下位作を比較・分析してみる方法です。得点の高い作品、低い作品の特徴がだんだん分かってきます。解く必要はありません。解答者の短評を参考にして下さい。もしあなたが解いたとしても、恐らくこのように思ったはずです。

次に、結果稿の図面と解答だけを見て、どの作品が首位になったかを当ててみましょう。「難しい」「理屈っぽい」「しつこい」等の作品が高得点になる傾向にあるので、かなりの確率で当てられると思います。こんな練習を半年もやっていると、あなたはきっと「詰パラ的評価基準」を身につけているはずです。

そうしたら、悪い作品がたくさん載っている作品集を手に入れましょう。「悪い」というのは、あくまでも「詰パラ的評価基準」を身につけた、あなたの主観においてです。パラパラと解答を見ながら、作品集のページをめくって下さい。きっとあなたは改作をしてみたくなる作品に出合うはずです。この作品をこういじったら、「使用駒を減らせる」「捨駒を増やせる」「難しくなる」「限定打になる」「繰り返せる」とか想像してみて下さい。

その際、なるべく盤駒を使わないで下さい。盤駒を使うと思考が固定してしまいます。ひとつのアイデアを必要以上に深追いせず、柔軟に発想を切り替えて下さい。次第にあなたの思考は原作から離脱していくでしょう。いつの間にか想像が創造に変わっていきます。そして「これはイケる」と確信する瞬間がきっと訪れます。ただし、あなたが「勘違い」をしている可能性もありますので、興奮を抑えて冷静に検討して下さい。盤駒なしでは読みきれなくなったら、はじめて盤上に駒を並べて下さい。ほら、これがあなたの作った詰将棋です。

なお、「私の好み(=私の作品)」と「詰パラ的評価基準」はちょっと乖離しているので、私自身の創作方法は上記と異なります。