・長良川大会に出場しました(2002.11.05 パパ作)

第8回国際インラインスケート岐阜長良川大会(通称:ぎふ長良川カップ2002)に出場するために、11月2日〜4日の三日間、家族で岐阜へ行ってきました。同大会は、日本最大規模のインラインスケートのイベントです。全国から千人を越える選手が出場し、ロードレース、スラローム、ホッケーなどの競技において、熱い戦いが繰り広げられました。

私たち家族は、大会前日のお昼頃、現地に着きました。雨が降ったかと思うと、急に日が射したり、変な天気でした。本格的に雨が降り出す前にたくさん滑っておこうと思い、片道1kmの長良川沿いのコースを一気に5往復もしました。私はこれでバテてしまい、練習終了。相馬ママとケイトはそのあと3往復も滑っていました。現在、家族の中で一番体力が無いのは、私です(笑)夕方、金華山と長良川を背景に、それはきれいな二重の虹が架かりました。

マサドンさんご夫妻、道満のすーGさんファミリーと同じ旅館に泊まりました。夕食は、大広間を借り切って、三家族で前夜祭。すーGさんの奥さまがお酒が強いことには驚きました。マサドンさんには半世紀前のローラースケート事情を教えて頂きました。ケイトと、すーGさんのお子さん、ソウくんとマキちゃんは、宴会場の舞台にあがってコント(?)を演じてくれました。

夜半に強い雨が降っていましたが、大会当日の明け方には雨は上りました。7時半頃会場へ到着、空は快晴になっていました。ロードレーススタート付近にビニールシートを敷いて観戦場所を確保。近くには群馬の池田さんファミリーがいらっしゃいました。先週のインラインフェスティバルに続いての大会出場、今一番熱心にインラインをやっているご家族です。

ロードレースの滑走距離は、キッズ、ジュニアは1.5km、一般は2km、エキスパートは8km。復路に上り坂があったり、ときおり強い風が吹いたりで、けっして安易なコースではありません。路面は極上なのですが、道幅は狭い(5〜6m)ため、競り合うのは怖いです。9時過ぎ女子キッズの部から競技がスタートしました。

男子キッズの部では、ケイトが3位入賞、銅メダルを頂きました。ケイトは8月の萩姫カップ以来、スピード競技にも力を入れています。ここひと月半の間で、東京都大会1位、東日本大会2位、長良川大会3位とよく健闘してくれました。練習した結果が順位となって返ってくるので、やりがいを感じているようです。優勝は群馬のアイススケートチームの川崎君、ソウくんは上位3分の1くらいの順位、頑張りました。

ジュニアハイ(中学生)の部では、徳島のかに坊くんが準優勝。かに坊くんとは、一年ぶりの再会でした。前回大会時には私たちといっしょにトリックスラロームをして遊びました。彼は、今回スラロームでも優勝、日本屈指の中学生スケーターになっていました。

男子シニアの部では、すーGさんが準優勝。流石でした。でもご本人は、僅かの差で優勝を逃したため、嬉しさ半分、悔しさ半分といった様子。前向きな気持ちがあるからこそ、大きな大会でいい成績を残せるのですね。マサドンさんは、余裕をもって笑顔でゴール。次回はシルバーの部(60歳以上)を新設してほしい、とおしゃっていました。

続いてスラローム競技に参加。スラロームといっても、スキーの回転競技のようにポールを通過するコースです。全長が80mもあり、もちろんワンフット、フロントクロス、バッククロスはできません(笑)私と相馬ママは、前回大会よりは少しはましな滑走ができましたが、入賞とは程遠い成績でした。

ケイトは男子キッズの部で優勝、金メダルを頂きました。スキースラロームの練習など普段していないのですが、デュアルスラロームで鍛えたダッシュ力と集中力が役にたったようです。途中ポールがおでこにぶつかったので「このやろう」とポールに言いながら滑ったそうです(笑)

午後になって、相馬ママがロードレース女子シニアの部に出場。前回出場時よりも大分速くなっており、10位くらいの成績でした。でも、途中で前の選手を抜くのに失敗したと、あとで悔しがっていました。悔しいと思えるうちは、まだ頑張れそうですね。で、私は男子一般の部に出場。前回と同様途中で足の裏がつって、不甲斐ない滑り。次回はシニアの部にて、一からがんばります。

最後はエキスパートの部、みなさん見るからに速そうだし、実際とても速い。チャンピオンのエディーさん(招待選手)は、例によってビデオを片手に余裕の滑り。さらによく見ると、左の靴は普通のフィットネスの4輪スケート(いつもの靴が壊れたので片足だけ別の靴を履いたそうです)これでもダントツに速いのだから、まさにキングオブインラインです。

前述のエディーさん、エンターテイナー寺田さん、女子シニアの輝ける星長瀬さんなど、長良川大会の顔といえる方と、今回もお会いすることができました。みなさん、至って自然体なのですが、なんであんなに速いのでしょう!

また、いつもお世話になっているサロモンの志村さん、K2篠田さん、駒沢ひで爺さんたちはスタッフで活躍されていました。志村さんは、ロードレース最後尾を追走して安全を確認する仕事。延べ何十往復もしたはずです。この大会で最も長い距離を滑ったのは、志村さん。その体力に感嘆しました。

スラローム競技が終わったあと、ドクターさん、駒沢&小金井ジュニア、としくんたちがトリックスラロームのデモンストレーションをやっていたので、しばらく見学。いつもどおりのシャープな演技を披露してくれました。中京や関西では、トリックスラローム人口はまだ少ないので、いいPRになったようですね。

4時頃全競技終了、マサドンさんご夫妻と、道満のすーGさんファミリーは帰路につかれました。両ご家族には終始お世話になりっぱなし、ありがとうございました。

私たち家族は、同じ旅館にもう一泊。翌日は、インラインをせずに、金華山に登ったり、川原で遊んだり、普通の家族旅行となりました。ケイトは、旅館のご主人のお孫さん姉妹と楽しそうに遊んでいました。旅館を発つとき、ケイトは、その女の子たちと別れ難くて、目に涙をためていました。

長良川大会、来年も必ず出場します。みなさんもいっしょに行きませんか。

写真