・滑る(2001.05.18)

「おもちゃ」のスケート靴と「本物」のスケート靴では、滑り方がまるっきり違います。ここでは、「おもちゃ」を履いた場合の滑り方を説明します。

まず「Vウォーク」の足を地面から浮かさずに、擦るようにして斜め前方に出します。右足、左足ゆっくりと交互に動かします。タイヤが少し回ります。つるつるの床の上をすり足で歩く感じです。後ろに蹴り出すのではなく、足は前に滑らせます。これによって「滑る」という感覚を理解させます。両足が常に地面に着いているので、怖くないはずです。

3〜4歳の子供はこのレベルができればもう十分です。しばらくほっておいて、好きなように滑らせてあげて下さい。同年の友達がいれば、追いかけっこをやりだします。それもまた練習になります。もう少し大きな子供は次のステップに進みます。

「Vウォーク」の足の運びをだんだん速くします。次に「タン、タン、タン」と地面を蹴り、ゆっくり走らせます。言うなれば「Vランニング」です。ある程度スピードが出たら、走るのをやめ、足を肩幅くらいに広げ並行にします。慣性の法則で少し滑り続けます。常に膝を曲げ、肩を前に出して、後ろに転ばないように気を付けます。

しばらく練習すると「タン、タン、タン」というスケート靴の音が「ザー、ザー、ザー」に変わります。タイヤが回転しているのです。「おもちゃ」は、うるさいです(笑)そしたら、スピード選手のように腕を大きく振って、もう少しスピードをあげてみましょう。

なお、「おもちゃ」のスケート靴では、この辺が上達の限界です。次の『曲がる』以降は「本物」のスケート靴を子供に履かせて下さい。