401. カクレンジャー たじま  2000/12/13 (水) 18:35
さぁ!
いよいよ今度の日曜日は、待ちに待った「検定」です
みなさん、カクレンジャー(隠れて練習)してますか
しかし、待てよ!
なんで、ボクが検定を受けなきゃいけないんだろう?
ボクはですね、こう見えても(えっ、全然見えない。
失礼しました)
なぜ受けなければいけないか・・そうそう「安全第一」
これですね。「安全」の次が「楽しさ」でしたね
では、初心に返って「光が丘インライン検定」に挑戦!

10級の
・プロテクタ、スケート靴を正しく装着
・座った姿勢から立ち上がる
はなんとかクリアする自信はありますが

9級の
・Vポジジョン
・正しく転ぶ
の「正しく転ぶ」が超難しいです
これにはぜんぜん自信がありません
先日も数年ぶりに転びましたが、いやー、ひどい
転び方で、お恥ずかしい限りでした

検定まであと3日
気合いを入れてカクレンジャー!







402. Re: カクレンジャー 相馬パパ [URL]  2000/12/14 (木) 12:11
たじまさん、こんにちは。

> 「正しく転ぶ」が超難しいです
> これにはぜんぜん自信がありません
> 先日も数年ぶりに転びましたが、いやー、ひどい
> 転び方で、お恥ずかしい限りでした

マニュアル通りに、膝〜手〜肘と順に着いて転ぶことは、実際は少ないですよね。
たいていは、後か横に「バタン」「ドシン」「ゴロン」
とどめは、堅いパイロンに「グサッ」(2度経験済)

ケイトは、「ズルー」と転ぶので、プロテクターの消耗が激しいです。




403. 本間さんからご紹介いただきました 梅澤恵利子  2000/12/14 (木) 19:09
日本テレビの所さんの目がテン!を制作している梅澤ともうします。番組ではヘビの特集を企画しているのですが、ヘビの蛇行を何とかスケートで再現できないかと考えております。そこで、パイロンズの皆様に撮影に御協力いただけないでしょうか?大変急で申し訳ございませんが、16日(土)豊島園を借りることができたのですが、いかがでしょうか。是非御協力下さいますようお願い申し上げます。何時でも結構ですので、ご連絡を頂きたいと思います。当日はアナウンサー魚住りえも取材に参ります。
スタッフルーム:03−3209−4836
梅澤携帯:090−2460−9653



404. 目がテン! 相馬パパ [URL]  2000/12/14 (木) 20:29
突然下記の書き込みに目がテン!です。

担当の梅澤さんに電話をしたところ、15人くらいのスケーターを集めてほしいとのことです。

「午前中は学校があるの日なので、午後1時半位から光が丘公園での撮影でしたら、協力できます」とお答えしました。

梅澤さんは今から光が丘公園へ下見に行くそうです。この場所で撮影が可能かどうか判断して、本日中に連絡をするとのことでした。

話が決まりましたら、この掲示板もしくはメールにて、パイロンズの皆さんにお知らせします。

ちなみに「目がテン!」という番組は、日曜の朝放映している真面目な科学実験番組で、私も何度か見たことがあります。



405. えぇっ! よねさん  2000/12/14 (木) 21:12
マジですかっ!(・_・;) ←目がてん・・・

俺も行きたいっす〜〜〜!
チキショ〜〜!行けないよ〜〜
魚住りえさんに会いたいっす〜〜

できたら写真撮っといてくださいっ!^_^;>相馬パパ
ところでいつの放送分?



406. Re: 目がテン! 相馬パパ [URL]  2000/12/14 (木) 22:26
梅澤さんから、電話がありました。
蛇の動きとインラインの動きは違うと、どこかの大学の先生から指摘があったそうで、この企画は中止になったとのことです。
「お騒がせして申し訳ありませんでした」とのことです。

土曜日はお昼ころに光が丘へ行きます。
みんなでスネークの練習をしましょう。(笑)



407. あれ〜目がテン2 おけパパ  2000/12/14 (木) 23:44
中止ですか!相馬さんには「パイロンズのロゴ」
年明けで、かんべんしてね。とメール送ったのに
今日ここ見て慌てて、高解像度でバランス調整し
て、土曜日に、間に合うように、作ったのに〜。
ハイ!出来ましたが、チカラ抜けました〜。
足まだ痛いけど、引きずってでも、TVには〜
・・・ミーハーでした。
>なかはらさん
忘年会では、ずぼんにまでビールを飲ませていた
だき有り難うございました。お陰様で楽し・・
ハッ・ハック、ション!〜でした。(笑)
いえいえ、「和民」のウエイトレスさんに背中か
ら「鰹のたたき汁」かけられたので、日々善行を
積まねばと、(練習ですね。ハイ来年から〜)



408. ロゴ おけパパ  2000/12/15 (金) 00:39
ステッカー用ロゴ(仮の1点)ですが、今、風呂
上がりに見ると、ヤッケで、納得いかんへん。
>bakkyさんに、やっぱり見てもらわんと 、
これからお送りします。



409. え? よねさん  2000/12/15 (金) 07:55
> この企画は中止になったとのことです。

あぅ?(T_T)



410. 続けさせること 相馬パパ [URL]  2000/12/15 (金) 23:05
今度の土日は、キッズ検定のシュミレーションをします。
「教え方」と「合否の判定の基準」を勉強したいです。

子供にインラインを「続けさせること」は結構難しいです。1度転んだだけで諦めてしまう子もいます。
ご意見、お聞かせ下さい。



411. いよいよ明後日! すーG [URL]  2000/12/16 (土) 00:44
こんちわです。すーG@道満です。

先日お知らせしたパイロンアタックは、いよいよ明後日(日曜日)
に迫りました。昼前から夕方までダラダラとやってます。いろんな
公園のスケーターが遊びに来てくれるそうです。

今週末はパイロンズは検定ですか? パイロンアタックは定期的に
実施するつもりです。是非一度、みなさんで遊びにきてくださいね!

なお、公式記録委員えっさんのページに注意事項などの情報があり
ます。(http://members.jcom.home.ne.jp/3226251101/

また、今度是非、道満キッズスケーターもパイロンズ検定を受けさ
せてくださいね (^_^)/~



412. Re: いよいよ明後日! 相馬パパ [URL]  2000/12/16 (土) 08:29
すーGさん、こんにちは。

17日(日)は、キッズ検定の立ち上げのため、残念ながら道満へは行けません。近いうち必ずお伺いします。マツキヨ君の脚力をお見せしたいです。



413. ダンスがすんだ 相馬パパ [URL]  2000/12/16 (土) 22:42
今日はほんとにいい天気でした。
滑っていると暑いくらい。半袖シャツ(下着)1枚で過ごしました。

田島さんのダンス教室も光が丘の名物になりましたね。私は、右足と右手が同時に出てしまうので、みなさんから取り残されそうです。トリックスラロームの回転技の癖がぬけませんね。

明日は、キッズ検定のトライアルです。楽しみですね。



414. 相互リンク完了です イツコ [URL]  2000/12/16 (土) 22:57
リンクのページに載せていただきありがとうございました〜
わたしのところからもリンク張らせて頂きました♪
ご確認の程、よろしくお願いいたしますぅ!



415. Re: 相互リンク完了です 相馬パパ [URL]  2000/12/17 (日) 07:57
確認しました。ありがとうございます。
インラインのコンテンツの充実を期待してます。



416. 正しい転び方 相馬パパ [URL]  2000/12/18 (月) 00:28
今日は、キッズ検定の第1回。転び方、立ち上がり方、止まり方の練習をみんなでしました。
正しい転び方は本当に難しいですね。子供と一緒に大人も練習しました。安全第一、無理をせず少しずつ次のステップに進みましょう。
みなさん、ごくろうさまでした。



417. Re: ダンスがすんだ たじま  2000/12/18 (月) 18:42
> 今日はほんとにいい天気でした。
> 滑っていると暑いくらい。半袖シャツ(下着)1枚で過ごしました。

相馬さんの半袖シャツ(下着)姿は、最先端を
行っててカッコ良すぎます
あの下着姿を見ると、どこか遠い田舎の公園に
居る気分になり、心がなごみます
ぜひ真冬も下着姿で頑張ってください

> 田島さんのダンス教室も光が丘の名物になりましたね。私は、右足と右手が同時に出てしまうので、みなさんから取り残されそうです。トリックスラロームの回転技の癖がぬけませんね。

光が丘に突然「相馬コピーロボット」が登場っ
て感じですね

皆さんダンスに慣れてきましたので、そろそろ
音楽をかけて練習しましょう
ボクはあゆの曲を中心にかけます
光が丘ダンスメンバーの方で、ご自分の好きな
曲でダンスをされたい方は、CDまたはテープ
をご持参ください
演歌以外ならOKです
みんなで考えながらダンスステップを創作しま
しょう

P.S.
ボクがダンスをする目的は、あの複雑な動きを
することにより、インラインスケートの基本技能
であります
1.バランス/スタンス
2.圧力のかけ方
3.エッジング
4.回転運動
を身につけるためです
楽しみながらレベルアップができれば最高です!



418. Re^2: ダンスがすんだ よねさん  2000/12/18 (月) 22:20
後から読んでも『だんすがスンダ』おぉっ!(^_^)

田島さんてもしかしてターマックはいてます?
1〜2年前くらいから光ケ丘に来ていた方でしょうか?

今度光ケ丘に行く機会があったときにはぜひ私にもご指導を
よろしくお願いします m(__)m

岡本さん元気かな〜?



419. Re^3: ダンスがすんだ 相馬パパ [URL]  2000/12/18 (月) 22:51
光が丘パイロンズの技術の向上は目覚しいものがありますが、今後の大会で各自の実力を十分に発揮するには「場なれ」が必要です。

今度、内輪だけで「発表会」をやってみましょうか。いつもの「けやき広場」を離れて、体育館裏や外周コースで即興のパフォーマンスをするだけでも、かなり刺激的ですよね。

田島さんのご提案のように、音楽かけてトリック&ダンス。どなたか、CDラジカセをお持ちいただけませんでしょうか。

よねさん、正月休み、光が丘にいらっしゃいませんか?
岡本さんは、お元気です。



420. ダンス練習中! よねさん  2000/12/19 (火) 02:46
> よねさん、正月休み、光が丘にいらっしゃいませんか?
残念ながら正月は実家に帰省する事になりました
来年の近いうちに行きたいですね



421. 光が丘キッズインライン検定の報告 相馬パパ [URL]  2000/12/19 (火) 12:12
第1回光が丘キッズインライン検定&初心者講習会が、平成12年12月17日14時から、光が丘公園けやき広場で開催されました。参加者はパイロンズの子供14人。初回ということで大人10数人も加わりました。もちろん、光が丘パイロンズの役員(私、中原さん、浜田さん)もいっしょに講習を受けました。指導者は、岡本さんです。転び方、立ち上がり方、止まり方を中心に実技演習をしました。

正しい転び方は難しいです。「バタン」と膝をつくのは×で、「ズズー」と膝をスライドさせるのが○だそうです。そのあと手をつき、進行方向に足が行くように体を反転させます。岡本さんが言うには、「マニュアルどおりに転ぶことは、ほとんど無いかもしれないが、繰り返して転ぶ練習をすることが大切」とのことです。転ぶことに慣れておく必要があるわけですね。そう言えば、「転んでも手をつくことが出来ず、顔にケガをする子供が多い」とマスコミで話題になったことがありました。いずれにしてもプロテクターは必須です。

それで、子供全員10級合格、4人が9級合格。名札の裏に合格シールを張ってもらいました。たいへんよくできました。シール係の相馬ママの回りを子供たちが取り囲みました。一所懸命に練習した子供には、「ごほうび」が必要なのです。一定レベルに達した子供は、自ら工夫をして練習を始めます。それまでは、とにかく「続けさせること」が大事です。

次回からの課題です。
大人と子供を分けて講習を行ったほうがいいかもしれません。大人が実技をやっていると、子供たちは間が持てなくなり、おしゃべりを始めていました。また、同じレベルの子供たちごとに、時間をかえて行いたいですね。大会に出場して上位を狙おうとしている子供には、それなりの教え方があると思います。

今後も定期的(原則、日祭日の14時)に、キッズ検定&初心者講習会を開催します。対象者は、原則光が丘パイロンズの会員とします。これは、「パイロンズ会則」に掲載されている、保護者の同意、自己責任、スケートマナー等について、了解を頂く必要があるからです。入会を希望される方は、相馬パパに声をかけて下さい。



423. Re^3: ダンスがすんだ たじま  2000/12/19 (火) 18:25
> 後から読んでも『だんすがスンダ』おぉっ!(^_^)

おぉっ!

えっ?
ダンスはもう済んだんですか
お願いよねさん
ダンスを終わらせないでください

> 田島さんてもしかしてターマックはいてます?
> 1〜2年前くらいから光ケ丘に来ていた方でしょうか?

よねさんって、あのよねさんですか
いやー、すっかりご無沙汰してます
(えーと、あのよねさんって、どのよねさん
 でしたっけ?思い出そう、思い出そう)

しかし、信じられな〜い。よくターマック
を覚えてましたね
ローラーブレードの名器「ターマック」は
ボクの人生です(なんのこっちゃ)

> 今度光ケ丘に行く機会があったときにはぜひ私にもご指導を
> よろしくお願いします m(__)m
> 岡本さん元気かな〜?

機会を無理矢理つくって、ぜひ一緒に練習
しましょう
岡本さんは相変わらず、あの60年代イケ
イケ兄ちゃんのカッコウしてて、怖くて近
寄れないです

P.S.
よねさん
ボクは2年ぶりに光が丘公園におじゃまさ
せてもらいましたが、毎回驚きの連続です
そしてなんと言ってもパイロンズの皆さん
のあたたかい気持ちが嬉しいです








424. Re^4: ダンスがすんだ たじま  2000/12/19 (火) 18:31
> 田島さんのご提案のように、音楽かけてトリック&ダンス。どなたか、CDラジカセをお持ちいただけませんでしょうか。

昨日、超高級スーパー「ダイエー志木店」で
アウトドア用の激安現品限りのCDラジカセ
を買っちゃいました
これで光が丘公園も、音楽有り売店有り食堂
有り自動販売機有りトイレ有り・・・
ス、ス、スゴイ(何が?)・・そしてなんと
言ってもスゴイのは、超ハイテクスケーター
のパイロンズメンバーが「目が点になる技」
を次から次へとピュンピュン飛び舞う姿には
メリークリスマス!



425. ダンスは終わらない よねさん  2000/12/19 (火) 19:43
> よねさんって、あのよねさんですか
> いやー、すっかりご無沙汰してます
> (えーと、あのよねさんって、どのよねさん
>  でしたっけ?思い出そう、思い出そう)

おぼえてないんですか〜(T_T)
って言っても1〜2度しかあってませんしね・・・
自己紹介もしてなかったし・・・
わかる訳が無い (爆)

> しかし、信じられな〜い。よくターマック
> を覚えてましたね
> ローラーブレードの名器「ターマック」は
> ボクの人生です(なんのこっちゃ)

そう、ローラーブレード社の名作ターマック!
なにを隠そう私の愛車(愛靴?)もターマック (^_^)
アグレッシブ用と言いながら、今ではほとんど姿を見ないターマック(T_T)
ダンスやフィットネスには結構いいんですけどね〜



426. お茶の水に行ってきました bakky  2000/12/20 (水) 17:44
こんにちは、bakkyです。

ROLLERBLADE e 4.3 を買ってしまいました。
値札\32,000が\25.600。どんな価格設定?

お店で例の「後楽園のタダ券」をもらったので、4ヶ月ぶりに行ってきました。
2時頃はあまり上手い人が居なかったので、
「よしよし、オッチャンがヒエン見せたろ」と意気込んだものの
フロントクロスもまともに出来ない有り様。(イヤハヤ)

これはニセ不知火で挽回、と挑戦するも散々な状態ですっかり
赤つ恥モード。
4時を過ぎると、上手い中高生が増えてきたのでオッチャンは
撤収しました。
(イヤハヤ)
念のためプロテクター借りておいてよかったです。

2時間ほとんど滑りっぱなしだったのに足が全然痛くならなかった
のでこの靴は私との相性がよいみたいです。

週末はお天気が良さそうなので、光が丘で再度挑戦。

//



427. Re: お茶の水に行ってきました 相馬パパ [URL]  2000/12/20 (水) 19:37
bakkyさん、こんにちは。

ニューブーツ購入おめでとうございます。サロモンは卒業?ですか。

パイロンなしでの不知火は、かなり怪しいと思います。
後楽園スケートリンクの真ん中にパイロンを並べることは、可能でしょうか。もちろん許可を取っての話ですが。どなたか教えて下さい。




428. Re: お茶の水に行ってきました bakky  2000/12/20 (水) 20:56
あそこのBBSに投稿してみました。
http://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/bbs/main.cgi?db=bow&mode=all
今日はクリスマスムード一色で、ローラースケートでダンスしている人が
楽しそうだったので、真剣にダンスを習おうかと思っちゃいました。
//



429. Re: お茶の水に行ってきました なかはら  2000/12/20 (水) 21:13


中原です。


> 「よしよし、オッチャンがヒエン見せたろ」と意気込んだものの
> フロントクロスもまともに出来ない有り様。(イヤハヤ)


光が丘で滑っていて
初めての靴で後楽園の重いリンクでは、
かなりやりにくいですよね!
しかし!後楽園の後に光が丘で滑ると、
これもまたやりにくいんですよ。

ちなみに 後楽園のパイロンの件ですが、
多分 中央にはパイロン(後楽園所有)
が10個弱並んでいると思います。
それ以外の持ちこみはダメだと聞いてます。>相馬さん

なかはら のりこです。
bakkyさん。NEWブーツおめでとうございます。
私がハードブーツに替えた時、まっすぐのみ
驀進しちゃって難儀しました。
いやはやでございます。
週末にまた公園で・・・




430. GIFアニメの作成方法 相馬パパ [URL]  2000/12/20 (水) 22:26
本サイトのトリックスラロームの動画について、その作成方法の問い合わせのメールが頻繁にあります。
以前この掲示板でご説明したのですが、改めて書き込みをしました。

(1)サンヨーのデジカメで撮影(クイックタイム形式)
(2)「クイックタイムPro」を使いイメージシーケンスで出力
   (1秒間に5つの静止画に分解)
(3)ウェブアニメータ(ホームページビルダーに付属)でGIFアニメに変換

途中、様々な補正作業が加わりますが、ケースバイケースですので省略します。

GIFアニメはブラウザーだけで再生できる点と、勝手にリピートしてくれる点が長所です。

これは試行錯誤の末、自分で考えたものです。もっと効率のよい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示下さい。
また、MPEG からGIFアニメを作成する方法も知りたいです。



431. スケート三昧 相馬パパ [URL]  2000/12/21 (木) 20:57
「としまえん大会のビデオ(オケパパ製作)」を10本ダビングしました。今週末、光が丘に持って行きます。出場選手には実費400円(テープ代 + ダビング代)でお譲りします。

カゼをひいてしまいました。結構つらいです。今週末は見学か?でも滑らないと寒くてもっとつらい。キッズ検定開催します。

>中原さん
ということは、後楽園でもトリックできるのですね。楽しそう。雨の日に行ってみましょうか。でも混んでいそう。

30日から3日まで、正月休み。今回も光が丘へ皆勤してしまいそう。お付き合いしてくれる方がいらっしゃいましたら、掲示板に書き込んで下さいな



432. お正月   2000/12/21 (木) 22:37
元旦からお酒を持って行きますよ(^^



433. Re: お正月 相馬パパ [URL]  2000/12/22 (金) 21:33
> 元旦からお酒を持って行きますよ(^^

ということで、大晦日は滑り納め、元旦は滑りぞめを行います。
でも、年越しスラロームは、しんどそう。



434. クリスマスプレゼント bakky  2000/12/23 (土) 06:22
って出来映えでもありませんが、ビデオクリップ完成しました。
http://homepage2.nifty.com/bakky/movie.html

閲覧には、Apple社のQickTime(TM)が必要です。
音楽に合わせて編集しましたので、できれば音を出してお楽しみ
ください。
ヨースケくん、撮影と演技指導ご苦労様でした。
稲本さん、写真提供ありがとうございます。
出演者の皆様、ありがとうございます。

メリークリスマス☆彡



435. Re: クリスマスプレゼント はまちゃん  2000/12/23 (土) 07:29
>
> メリークリスマス☆彡

みました、めちゃくちゃ、カッコいいですね。
朝から、ニヤニヤしました。会社でですが。 ^^;



436. Re: クリスマスプレゼント 相馬パパ [URL]  2000/12/23 (土) 10:19
bakkyさん、ありがとうございます。
トップページからリンクをはりたいのですが、よろしいでしょうか。

ADSLだと待ち時間なしで再生できます。



437. Re: クリスマスプレゼント なかはら   2000/12/23 (土) 10:36
おはようございます。
>
> 音楽に合わせて編集しましたので、できれば音を出してお楽しみ
> ください。

音楽付きでみました!!
かっこいいですぅ!
これから公園に行きま〜す。



438. サンタクロースは 相馬パパ [URL]  2000/12/23 (土) 21:46
年の瀬の連休。みなさん、さすがにお忙しいとあって、今日の光が丘はいつもより人が少なかったです。
そんな中、田島さんが、CDラジカセを持ち込んでダンスのレッスン。音楽があるとつられてしまいますね。

明日はクリスマスイブ。サンタクロースは、パイロンをクルクルしています。



439. Re: サンタさんだ〜!(笑) よねさん  2000/12/24 (日) 23:27
>bakkyさんへ
プレゼントいただきっ!(笑)
ところで質問があるんですけど・・・

> 音楽に合わせて編集しましたので、できれば音を出してお楽しみ
> ください。

音が出ないんすけど何でかな〜?
何が考えられますかね〜(-_-;)



440. Re: サンタさんだ〜!(笑) bakky  2000/12/25 (月) 09:10
QuickTimeのバージョンが3だと音がでないようです。
手持ちの環境でしかチェックしていなくて申し訳ありません。
バージョン3用に作ると、ムービーのファイルサイズが2倍
近くになってしまいます。(^ ^;
お手数ですが、4へのバージョンアップをお願いします。



441. Re^2: bakkyさんへ よねさん  2000/12/25 (月) 16:47
> QuickTimeのバージョンが3だと音がでないようです。
なるほど、ソフトもいっしょにダウンロードすればいい訳ですね?
今日帰ったらやってみます。
ありがとうございましたm(__)m



442. ビデオクリップ 相馬パパ [URL]  2000/12/26 (火) 09:07
バッキーさん製作のビデオクリップをメインメニューの中に入れさせて頂きました。出色の出来映えですね。第2段はトリックスラローム名場面集でしょうか?

なお、本サイトもかなりボリュームが出てきたので、詰将棋のコンテンツを分離独立させました。



443. 2000年 光が丘パイロンズ10大ニュース 相馬パパ [URL]  2000/12/26 (火) 22:01
相馬パパの独断で決めました。いかがでしょうか。

●第1位:光が丘パイロンズの発足
(総勢100人を越す大型チームの誕生。ファミリースケーターが多いので、まとまりやすかったのでしょうね)
●第2位:としまえん大会での活躍
(出場者33人、入賞者4人。首都圏屈指のスケートチームになりました)
●第3位:社会体育団体の登録
(会則と名簿を作成し、練馬区教育委員会に提出。正式なスポーツ団体になりました)
●第4位:飛躍的な技術の向上
(昼練、雨練。みなさん意地になって?練習しました。オリジナル技も続々と誕生。特に奥様方の技術は日本一でしょうね)
●第5位:常連スケーターの急増
(2年前は、ケイト パパ ママ + 岡本さん、の計4人しかいないときもありました。隔世の感です)
●第6位:光が丘キッズ検定の発足
(子供たちの練習の励みになるように級位を設けました。併せて初心者講習会も開催しました)
●第7位:ホームページの開設
(このサイトも、多くの方のご支援でここまで成長しました。「Yahoo! JAPAN」に登録されて嬉しかったです)
●第8位:忘年会兼総会の開催
(66人が出席。キッズ検定とスポーツ安全保険の件が承認されました)
●第9位:幕張大会への出場
(中学生トリオの活躍で、光が丘の名を多くのスケーターに知らしめることができました)
●第10位:駒沢イブニングスケートへの参加
(光が丘キッズが大活躍。他の公園のスケーターとの交流が深まりました)

※このように、とても充実した1年でした。来年はさらなる飛躍を希望します。



444. 3足ゲット 相馬パパ [URL]  2000/12/28 (木) 21:54
新宿のVictoriaで、ニューブーツを3足まとめてゲットしてしまいました。
クリスマスということで、ママに1足プレゼントしようと思ったところ、ついでに自分の靴も買ってしまいました。ボーナス直後にスポーツショップに行くのは大変危険です。
でも、田島さんの「Trooper?」7800円は大変お買い得でした。



448. Re: 3足ゲット たじま  2000/12/29 (金) 22:55
えぇぇーーー、本当に「ついで」に買ったんですか?
3足も買っていいな!いいな!
あの超豪華高級靴の「Trooper」が7800円とは驚きー

ボクも欲しいけど5足持っているので、まっいいか!
で、超豪華「Trooper」はどなたが使うのですか?
ま、ま、まさか・・・あの素敵な下着姿で・・・キャー!

ボクは今日後楽園に行ってきました
シカゴとスピンとエイトサークルを集中的に練習し
ました
この3種類の技を身に付けてウルトラパイロンズを
めざしましょう



449. Re^2: 3足ゲット 相馬パパ [URL]  2000/12/30 (土) 08:20
たじまさん、こんにちは。

> で、超豪華「Trooper」はどなたが使うのですか?
> ま、ま、まさか・・・あの素敵な下着姿で・・・キャー!

そのつもりなのですけど、みなさん笑わないでね。
つま先でクルクルを1年計画で練習してみます。

今日はお昼ころに光が丘へ行きます。



450. すべり納め 相馬パパ [URL]  2000/12/30 (土) 22:15
世紀末の年の瀬に、光が丘に約20人集まりました。
みんな好きですね。人のこと言えませんが。

あしたも天気がよければお昼から滑っています。すべり納めです。



451. Re: すべり納め はまちゃん  2000/12/31 (日) 00:27
> あしたも天気がよければお昼から滑っています。すべり納めです。

こんばんは、はまだです。
年末でも、20人ですか。。。
僕も、明日(今日?)は、出席したいのですが、”Yahoo!天気情報”を見たところ、50%の降水確率ですね。やっぱ、太陽がでないと、さむいですよね〜。 でも、雨さえ降らなければ、半ズボンで滑走予定です。
では公園で。



452. Re^2: すべり納め 相馬パパ [URL]  2000/12/31 (日) 21:23
今日も約20人のスケーターが集まりました。
大晦日とか、世紀末とかとは、関係のない一日を遅れたことが、逆に幸せに感じました。
あした、21世紀の初日も滑りますよ。



453. 1ばーん   2001/01/01 (月) 00:12
あけましておめでとうございます。
今日は滑り初めとして外せない日なので、
お土産をもって、滑りに行きます。



454. ・・・2ばーん いちしま  2001/01/01 (月) 02:20
あけましておめでとうございます。
掲示板は2番だったけど、光が丘一番は僕ら。
世紀を越えて滑ってきました。
いっちばーん!(宏)

そう、世紀を越えたロングパスで決めてみました。(直子)

そんなわけで、みなさん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。



455. さんば〜ん。 はまちゃん  2001/01/01 (月) 06:15
あけましておめでとうございます。
世紀を越えて、、、寝てました。(;_;)

皆さん、今年も安全に、た・の・し・く、すべりましょー。
今年も、よろしくなのだ!(♪マツキヨ風)

*しかし、いちしまさんは、Sk8erのかがみ?



456. 今年の抱負 相馬パパ [URL]  2001/01/01 (月) 09:23
あけましておめでとうございます。

ケイト:また、たいかいでゆうしょうしたいです。

ママ:ケガをしないように楽しく滑りたいです。

パパ:いろいろな公園(出来れば外国)へ行きたいです。





457. すべり初め 相馬パパ [URL]  2001/01/01 (月) 10:22
お昼頃に光が丘へ行きます。



458. あけまして なかはら   2001/01/01 (月) 12:45
おめでとうございます。
これから、初滑りに合流しま〜す。
今年も、宜しくお願いします。



459. Re: すべり初め 相馬パパ [URL]  2001/01/01 (月) 20:46
きょうは、16人集まりました。
4時頃から、公園で宴会。寒かったけれど、楽しかったです。
ごちそうさまでした。



460. ほっとパイロンズ たじま  2001/01/01 (月) 23:35
21世紀あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました
今年も「あったか〜いパイロンズ」で
GOGO!チャチャチャ!ひーかり〜〜がおかー!
(あっ、ラーメン食べたくなってきちゃった)



461. 忘れ物をよろしく ジャン  2001/01/02 (火) 06:26
相馬さんへ

天気は良さそうだね。今日は一家で光が丘へ行くつもりです。もしおいでになれば、前世紀の忘れもの(パイロン)をよろしく。
                            
                                  



462. Re: 忘れ物をよろしく 相馬パパ [URL]  2001/01/02 (火) 08:23
ジャンさん、こんにちは。

今日午前中は、ママの実家へ行くので、光が丘へは2〜3時頃着きます。

パイロン持っていきます。




463. 新世紀! ほんまです [URL]  2001/01/02 (火) 11:12
新年明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!
僕はセンチュリーナイトスケートに参加してスケーターと一緒に
新世紀を迎えられてはっぴぃーです!

今年も宜しくお願いします!



464. Re: 新世紀! 相馬パパ [URL]  2001/01/02 (火) 19:28
ほんまさん、あけましておめでとうございます。

今年はパイロンズとして、いろいろな公園に遠征したいです。
もちろん駒沢はその筆頭。その時はよろしくお願いします。



465. としまえん大会の詳細 相馬パパ [URL]  2001/01/02 (火) 22:11
Be@SK8er’s(by MAKIさん)にアップされました。
ご覧下さい。

http://www1.odn.ne.jp/~ccb44160/toshimaen_top.html



466. 光が丘へ行きます 相馬パパ [URL]  2001/01/03 (水) 09:33
今日も天気がいいですね。
お昼前に光が丘へ行きます。



467. 14ば〜ん(笑) よねさん  2001/01/03 (水) 10:01
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします m(__)m

と言ってもなかなか行けないのですが・・・(T_T)

皆さん寒い中元気にやってるようですね
北海道では雪の中でSnowBladeやクロカンなどで戯れておりますよ(^ー^)



468. 明日から会社 相馬パパ [URL]  2001/01/03 (水) 20:17
今日も約20人集まりました。
私は、新しいスケート靴がどうにも足に合わず、くるぶしを痛めてしまい、ずっと見学していました。
明日から会社、へこたれずに土曜日まで頑張ります。

よねさん、いつ光が丘に来れますか?




469. 孤独な光が丘 たじま  2001/01/03 (水) 20:36
今日は21世紀初滑りでした
わくわくしながら光が丘公園に到着

とっても天気がよく暖かかったです
新世紀は気持ち良く滑ることができました
が、
サビシイ出来事がありました
な、な、なんと、相馬さんがボクより先に
帰ってしまいました(パイロンズ危うし!)
そしてリボンの騎士ちゃんが逃げるように帰り
さらに背中に長刀を背負った赤銅鈴の介ちゃん
も「ヒュー」とぶっ飛ばしながら帰っちゃった

あの日本最大のスケート場に、ひとりぼっちのボク!
あーーん、サビシイ初滑り!

まてよ
テクニック向上にサビシイなんていっちゃられへん
よーし、いまにみてみぃ(誰もみないって)

よーし、今から闇練開始・・・・・
でもワイン飲んで酔っちゃったから夢練でがんばろ!



470. 活動報告! なかはら   2001/01/04 (木) 22:14
今日は10人集まりました。
3時ごろ迄は太陽が出ていましたが、
だんだん曇り、北風が吹き
ものすご〜く寒くなったので
4時で終了しました。
けやき広場にパイロン2列で10人は
少々寂しい! いつもと違った雰囲気でした。
明日は何人集まるでしょうか?



472. サビシイ 相馬パパ [URL]  2001/01/04 (木) 22:23
たじまさん、こんにちは。

> サビシイ出来事がありました
> な、な、なんと、相馬さんがボクより先に
> 帰ってしまいました(パイロンズ危うし!)

ごめんなさい。くるぶし痛いし、文鳥に餌をあげないといけないし。


なかはらさん、こんにちは。

> けやき広場にパイロン2列で10人は
> 少々寂しい! いつもと違った雰囲気でした。

正月休みが短い私はもっとサビシイ。



473. 神戸のスケーター(かずきん) かずきん [URL]  2001/01/04 (木) 23:35
神戸のメリケンパークで滑るカレン戦隊カレンジャー
のかずきんです。HPを新しくし、リンクを貼らしていただきました

相馬パパさんにはいつもお世話になっています
トリックスラロームの練習方法など。
これからもいろいろ聞きますので教えてくださいね。

光が丘パイロンズのみなさんも新技にがんばってくださいね
トリックスラロームのコーナーを見るのが楽しみです。




474. いいないいな   2001/01/05 (金) 10:15
中原さんは今日も滑ってんだろうなー。
朝から会社で飲んじゃって帰れるのかと思ったら、
定時まで仕事。
ちぇっ。



475. Re: いいないいな よねさん  2001/01/05 (金) 10:49
星家 殿
あけおめ、ことよろ!(笑)

あれ? 会社ってことは旦那?
ふっふっふ (^ー^) 俺は今日まで有給さっ!

俺も滑りに行くよ〜ん♪
スキーだけどね(^-^)



476. Re: いいないいな なかはら   2001/01/05 (金) 22:58
> 今日も滑ってんだろうなー。
> ちぇっ。

いいでしょ〜!
ちなみに
本日参加者少なめ+岡本さん。

>板橋さん
今日はお疲れ様でした。 
飛燕の完成待ちどおしいですね。



477. 3連休うれしいな 相馬パパ [URL]  2001/01/06 (土) 09:48
今日はお昼ごろ光が丘へ行きます。




478. きのう、きょう、あした 相馬パパ [URL]  2001/01/07 (日) 20:52
きのうはちょっと呑みすぎでした。駅の階段でこけてしまいました。中原さんは大丈夫でしたか?

きょうは新しいスケーターがたくさんいらっしゃいました。みなさんとても練習熱心ですね。あっという間にスラロームができるようになりましたね。キッズ検定も軌道に乗ってきました。

あしたは雪がとけていたら、光が丘へ行きます。




479. Re: きのう、きょう、あした なかはら   2001/01/07 (日) 22:39
> きのうはちょっと呑みすぎでした。駅の階段でこけてしまいました。中原さんは大丈夫でしたか?

いやはや私もコケてしまいました。
詳しいことは長くなりますのでまた公園で・・・
大した事はありませんが、
という訳で、顔とひざが完治するまでお休みかなぁ?

>星さん
「お茶」ごちになりました???



480. 雪だ雪だ !!! bakky  2001/01/08 (月) 09:31
何年ぶりかの積雪で犬のbeeは大喜び。
新宿区で積雪が2cmってところですか。
公園でお約束の雪合戦。といってもbeeは投げてこないけど。
beeは雪玉を投げろと催促するけど、手が冷たいンだよ。
ホラ、足もドロドロ。体もビショビショだしぃ。もう帰るよっ。



481. 雪だけど 相馬パパ [URL]  2001/01/08 (月) 12:06
ちょっと晴れてきました。
インライン無理かも知れませんが、光が丘へ1時半頃行きます。
誰もいないでしょうね。



482. Re: 雪だけど 相馬パパ [URL]  2001/01/08 (月) 16:05
光が丘へ行ってきました。
さすがにインラインで滑れる状態ではありませんでした。
冗談で雪の上にパイロンを並べたら、ケイトは長靴でスラロームをしました。



483. 雪が残ってたけど bakky  2001/01/09 (火) 17:09
1月からプータローのbakkyです。
お昼頃から光が丘に行ってきました。路面は、パイロン1列がなん
とか置ける程度に乾いてたので、みっちり練習できました。
さすがに1月は昼練に来る人は居ないみたいですね。「一人は寂し
い」と思ってたところにキョーシロー君が乱入。散々雪を蹴散らし
てから、どこかへ飛んでいきました。



484. Re: 雪が残ってたけど なかはら のりこ  2001/01/10 (水) 13:54
寒いですねぇ〜
bakkyさん昼練してますか?
こちらのけが人は順調に回復してる(?)様子。
にしてもトップの「転び方」がタイムリーで笑いました。



485. 今日はいなかったね 星奥さん  2001/01/10 (水) 14:40
お昼過ぎに公園行きましたが、今日は誰もいませんでしたね(^^
まだ公園の日陰は雪が残ってて、散歩するにはちょい怖です。



486. 明日行こうかな bakky  2001/01/10 (水) 19:08
天気が良くて、風が穏やかなら行きます。お昼ごろに。



487. 今日はダウン(>< 星奥さん  2001/01/11 (木) 12:43
ちょい貧血症状で鉄剤を処方され、飲んだら胃にきました(><
今日は1日ダラダラ日です。っていつものこと?
bakkyさん>今日は気温が上がるので良いかも!明日からは8度くらいにしかならないそうですよ。



488. 行ってきました。 bakky  2001/01/11 (木) 16:06
1時頃からは半袖で充分でした。ポットに熱いコーヒーを持って
いったのに全然口にできず、冷たいお茶を買ってしまいました。(イヤハヤ)
ヘナチョコ・オリジナルがほぼ完成か!?



489. Re: 行ってきました。 相馬パパ [URL]  2001/01/11 (木) 18:00
bakkyさん、こんにちは。

> ヘナチョコ・オリジナルがほぼ完成か!?

「トリックスラローム」のコーナーにぜひ使わせて下さい。
もちろん、演技者はbakkyさんです。




490. お見舞い 神田  2001/01/11 (木) 18:39
ごぶさたしてます
BBSでは年明け初の神田です。

酔っぱらって...やってしまいましたか>相馬さん&中原さん。
私の酔っぱらってバイクに押さえ込みされた怪我は良くなりました
けど、足首は痛めるとキツイです(経験談)
一日も早い回復を祈ってます。m(__)m



491. Re: お見舞い なかはら  2001/01/11 (木) 20:54
神田さんこんばんわ

> 一日も早い回復を祈ってます。m(__)m

今週末には復帰できそうです。
本調子にはまだかかりそうですが、
まだ寒い時期が続くので、準備運動と
飲み過ぎには気をつけます。(?_?)



492. こんばんは なかはら のりこ  2001/01/11 (木) 22:20
星奥さん>調子はいかがですか?
bakkyさん>むぅぅ〜ん!本日、公園に襲撃できなくて残念です・・・

今日は、母と弟のお誕生日でした。
私のお誕生日は、祖父と一緒で、
妹は娘と同じ日です。

なんだかお誕生日が重なりやすい家系みたい・・・



493. Re: こんばんは 星奥さん  2001/01/12 (金) 12:38
> 星奥さん>調子はいかがですか?
ぼちぼちでんなぁ・・・(^^
いやしかし鉄は重いです。でもしょうがないので頑張って飲みます(><

なかはらさんは平日に来たりすることあるんですか?



494. はろすけ引越 うほうほ [URL]  2001/01/12 (金) 16:31
この度、はろすけが模様替え&引っ越しをしたので、お知らせ及びお願いに伺いました。
お願い1.模様替えをしてインライン専用の検索エンジンになったので、みなさん登録しに来て下さい!下記URLからどうぞ。
http://funskates.com/?mode=regist&mode2=ua
お願い2.リンクしていただいてありがたいのですが、リンク先が引っ越し前のものになってしまっています。できれば
http://hello.to/skater
へリンクして下さい。



495. Re: はろすけ引越 相馬パパ [URL]  2001/01/12 (金) 21:38
うほうほさん、こんにちは。

> http://hello.to/skater
> へリンクして下さい。

リンク先変更しました。インラインスケートのポータルサイトの誕生ですね。
久しぶりに光が丘へ遊びにきて下さい。



496. また雪かも? なかはら  2001/01/12 (金) 23:19
平日もたまに光が丘に行くことがあります。
最近はなかなか行けないのですが・・・>星奥さん

来週はまた雪が降るかもですね。
この間、beeの真似をしてうさぎを雪の上に置いてみました。
いまひとつウケなかったみたい・・・




497. 今から光が丘 相馬パパ [URL]  2001/01/13 (土) 11:00
今から光が丘へ向かいます。
寒いですが、雪は大丈夫そうですね。



498. いくぞー   2001/01/13 (土) 12:50
今日は出勤日です。
半ドンなので、今から急いで帰ります。
bakkyさんスペシャル見せてくださいね。



499. bakkyさんのお別れ会 相馬パパ [URL]  2001/01/14 (日) 09:22
寒いけれど、いい天気です。
お昼前に行きます。

bakkyさんのお別れ会、兼新年会を予定しています。