・「練馬区スピード大会」の報告(2013.11.23)

今年も「練馬区民体育大会・ローラースケート競技大会」へ応援に行ってきました。以下、私の主観的な感想をつらつらと。毎度同じような記述に関してはご了承下さい。

パイロンズがこの大会に出場するのは、今回で13回目(フェスティバルと同じ!)です。練馬区民体育大会は、なんと66回目。区のローラースケート連盟が出来て、46年とのこと。よくもこんな長い間、続けてきたものです。パイロンズは、まだ若僧ですね(笑)

大会の概要は、以下のとおりです。
※トレノさんが練馬区報から紹介。
-----------------------------------
■日時/11月23日(祝)午前10時から
■場所/練馬総合体育館(ローラースケートしい」と思いました。トウヤ君は、前回はママなしでは滑れなかったのに、今回は余裕の滑りでゴール。1年間の成長を実感。ワタル君は、直前まで出場するか分かりませんでしたが、練習時間にお姉さんたちと滑ったら、俄然やる気に。その勢いで出場、初めてのメダル獲得となりました。

「小学1〜2年生の部・女子」に出場したモナミちゃんは、スタートダッシュからぶっちぎりの速さ。フェスティバルに続いて2冠(デュアルレース&スピードレース)達成。次は春ですね!あと秋のダンスも見たいです。

「小学1〜2年生の部・男子」には、ソウマ君、テル君が出場。ソウマ君の実力は未知数、言わばダークホース的存在でしたが、見事2位入賞。ちなみにソウマ君は「学年で3番目に走るのが速い」とのこと。テル君は、途中まで3番目につけていたのに、最後のコーナーで転倒。残念!次回はリベンジだ。

「小学3〜4年生の部・女子」は、一番の激戦区。フィギュア選手が多数参加したため、2組に分かれての予選がありました。タイム上位5名が決勝に進出、その内3名がパイロンズでした。結果ミハナちゃんが堂々の滑りで、見事2連覇。アイリちゃんが最後に、前の人を抜いて3位に食い込みました。ハルちゃんとミワちゃんも最後まで頑張りました。

「小学3〜4年生の部・男子」は、レオ君(3年生)が出場。レオ君は、前回「小学1〜2年生の部」で優勝したのですが、今回は上級生(4年生)との戦いになりました。この年頃の1年の差は大きいのですが、3位に入賞。来年は優勝だ!

「小学5〜6年生の部・男子」には、トモユキ君、ユウタ君が出場。ローラーホッケーの男の子が本格的なスピードレースを展開。インラインスケーターをかわして優勝。トモユキ君は、その子のあとを必至で追い掛けて2位入賞。ユウタ君も、もう一歩で入賞でした。次回は「中学の部」でメダルをゲットだ!

「中学生の部・女子」に、サキちゃんが参戦。中学生になると他のスポーツに移る子どもが多いせいか、このクラスの出場者はサキちゃんだけ。一人旅&記録との戦いになりました。勿論優勝。来年は今回の記録を破って下さいね。

「高校一般の部・女子」では、常連の相馬ママが腰痛のためお休み。代わりにモナミママが急きょ参戦。高校生の女の子と一騎打ちになりました。相手が悪かったため後半は一人旅になりましたが、無事完走。みんなから大きな拍手。銀メダル、おめでとうございます!

「高校一般の部・男子」では、ケイトが他でホッケーの試合があったため不参加。5人の出場者中4人がパイロンズのお父さんたち。最高に盛り上がりました。トレノさんは、シティランで鍛えた健脚で優勝。アイリパパは、5周目でエジマさんを追い抜き、2位でゴール。トモユキママ曰く「(エジマさんは)途中から顔が白くなっていた」そうですが、無事完走〜3位入賞。モナミパパは、途中からエネルギー切れになったようですが、こちらも無事完走。4人のお父さんは完走直後、暫く倒れたまま起き上がれませんでした。

スピード競技終了後は、フィギュアの部。アイススケートのそれのように、ジャンプ&スピン&ステップ。可愛くて、カッコよかったです。スラロームの人たちにも是非見てもらいたいですね。何かのヒントになると思いますよ。なお、3人の審査員の評点(技術点+芸術点、それぞれ10点満点、0.1点刻み)を見ていたら、素人ながらも納得してしまいました。興味のある人は下記をご覧下さい。
http://www.rollersports.org/RollerSports/artistic/regulations.html

続いて、ローラーホッケーのエキシビション。地元の「光が丘ローラーズ」の子どもたちが赤&青チームに分かれての勝負。それぞれのチームに上手な子が数名いたので、俄然面白くなりました。見事なシュートが度々決まり、大きな拍手。3対3の引き分けで終了。観客席に向かって礼をすると、より大きな拍手。スタッフから「メンバー募集」のチラシを頂きました。興味のある方は 「練馬区ローラースケート連盟」に問い合わせてみて下さい。

なお、私は今年の春、ケイトの大学のホッケーチームが出場した試合を練馬リンクで観戦したことがあります。ダッシュ、ストップ、シュート、激突、転倒‥‥凄い迫力!怖いくらいでした。最近ケイトは新人戦などに出場(今のところ全勝)しているらしいのですが、会場が遠いため一度も観に行っていません。

表彰式では、大会委員長から入賞者一人ずつに立派なメダルと表彰状が手渡されました。「幼児の部」の入賞者のショウマ君、トウヤ君、ワタル君は、名前を呼ばれると、「はい!」と大きな返事。これはパイロンズの伝統にしたいですね。

メダルをもらった子どもたちは、本当に嬉しそうでした。頑張った結果が形になる喜びを、実感することが出来たようです。このメダルは、子どもたちが大人になった時、思い出の品になることでしょう。また、メダルを貰えなかった子どもたちも、「悔しい気持ち」と「頑張った満足感」という複雑な感情が、自らの精神的成長を促したことでしょう。

出場者が3名以下のクラスは、スタートラインに立った時点で、全員が入賞確定。でも、「スタートラインに立つこと自体が表彰に値する」と、私は考えます。初めてスピードレースに出場するには、少なからずの勇気と度胸が必要でしょう。それに対しての「敢闘賞」という意味がありますし、大会存続のために貢献した「功労賞」という側面もあります。

総じて言えば、今回もほのぼのとした雰囲気の楽しい大会でした。運営スタッフは、「子ども目線」で説明をし、注意を促し、最後に称えます。スタッフのみなさんは、この道ウン十年のベテランばかり。余裕の現われなのかも知れません。また、無理に背伸びをせず、必要最小限の規模と予算で、業務を粛々と行っているように見えます。だからこそ、長い間こうして続けてこれたのでしょう。改めて、ありがとうございました!

最後にローラースケート場の一番奥で記念撮影。太陽が眩しく、空が青かったです。今回もパイロンズのメンバーは、練馬区大会で大活躍。滑って転んで、笑って泣いて‥‥みなさん本当によく頑張りました!次回は、そこのあなたも出場しましょう(笑)


◆パイロンズ出場者の成績

〇幼児の部・男子100m
ショウマ:26秒56=1位
トウヤ:42秒98=2位
ワタル:47秒80=3位
〇小学1〜2年生の部・女子100m
モナミ:20秒05=1位
〇小学1〜2年生の部・男子200m
ソウマ:41秒29=2位
テル:51秒51=5位
〇小学3〜4年生の部・女子200m
ミハナ:34秒36=1位
アイリ:37秒96=3位
ハル:47秒46(決勝戦のタイム)
ミワ:45秒15
〇小学3〜4年生の部・男子200m
レオ:37秒56=3位
〇小学5〜6年生の部・男子300m
トモユキ:51秒09=2位
ユウタ:53秒70=4位
〇中学生の部・女子200m
サキホ:34秒94=1位
〇高校一般の部・女子200m
モナミママ:1分10秒42=2位
〇高校一般の部・男子500m
トレノ:1分25秒67=1位
アイリパパ:1分29秒44=2位
エジマ:1分31秒49=3位
モナミパパ:1分48秒77=5位

練馬区スピード大会
○ありがとう! 楽しい時間と 表彰状