・「練馬区スピード大会」の報告(2005.11.23) ![]() ○練馬区の スピード大会 大活躍 「練馬区民体育大会・ローラースケート競技大会」に、今年もパイロンズから大勢の選手が出場しました。 パイロンズがこの大会に参加するのは、今回で5回目。ずっと出場しているのは、諸隈さんと相馬ファミリーだったと思います。皆さんは毎年着実に速くなっているのに、私は着実に遅くなっています。なんでだろう(笑) 1周100mのショートトラックを、各クラス規定の周回数で競います。この大会は、滑走距離が短く、クラス分けが細かいので、スピード競技の入門として、打って付けの大会です。道満のガーデンさんファミリー、東雲の光君は、今回が初参加。相馬ファミリーがスピード靴を履くのは、9月の東京都大会以来、実に3ヶ月ぶり。 参加費300円で、立派な表彰状とメダルが貰えます。価格納得感では、光が丘フェスティバルと双璧かも知れませんね(?)ここ数年、内輪の大会になってしまいましたが、出場者が減少するよりはマシですかね。「当日申込可、練馬区外の人も出場OK」というのは、ここだけの話しですよ(笑) 以下、トップ写真の皆さんの成績を纏めました。大会記録係のメモを、相馬ママと南ママが写し取ったものです。 〇幼児の部・女子100m 渡辺 碧:22秒89※2位 武井香樹:24秒46※3位 〇幼児の部・男子100m 清澤 光:23秒10※1位 〇小学1〜2年生の部・女子100m 吉田公美:18秒27※1位 高宮希羽子:18秒56※2位 武井咲樹:22秒52※4位 〇小学1〜2年生の部・男子100m 柳瀬友洋:34秒76※6位 〇小学3〜4年生の部・女子200m 巻島 槙:31秒47※1位 加藤 南:31秒85※2位 廣田英里奈:33秒42※3位 柳瀬真奈:38秒86※6位 〇小学3〜4年生の部・男子200m 渡邉 瑠:29秒27※1位 高宮聖斗:31秒51※2位 〇小学5〜6年生の部・男子300m 相馬圭人:40秒63※1位 巻島 創:44秒11※2位 〇高校一般の部・女子200m 相馬恭子:32秒78※1位 諸隈桂子:33秒20※2位 吉田里美:35秒09※3位 巻島 恵:38秒55※4位 〇高校一般の部・男子500m(記録は決勝進出者のみ) 渡邉和徳:1分09秒97※1位 巻島杉夫:1分10秒66※2位 イムイキョン:1分15秒82※3位 吉田隆昭:1分16秒06※4位 廣田武史:1分16秒41※5位 相馬康幸:1分39秒54※6位 加藤 悟:---------------- 高宮英郎:---------------- 柳瀬雄一:---------------- 武井重治:---------------- みなさん、ご苦労さま&おめでとう、次回も頑張りましょう! |