・「裏フェスティバル」楽屋話(2005.10.16)

裏フェスティバル 
〇雨降って 裏フェスティバルを 開催し

フェスティバル当日、朝5時頃起床。窓の外は雨。さっそく天気予報サイトを確認。「朝9時まで雨、10時から曇り、14時から晴れ」、昨晩の予報では、「朝5時から曇り、10時から晴れ」の予報だったのに‥‥、どうしよう!昨晩、安心して飲みに行ってしまったのが、いけなかったのか?

朝6時〜7時、先に現地入りした、渋川君、マツイ君、中村さんと電話で打ち合わせ。天気予報を信じ、受付時間を遅らせて、開催することに決定。「本日、フェスティバ開催」の告知を公式サイトにアップしました。

8時過ぎ、家族3人で光が丘へ。雨はほとんど降っていませんでした。たくさんのスタッフが、ゴムブラシや雑巾を使って、会場に溜まった雨水を除いていました。「これなら大丈夫」と思った矢先、無常にも大粒の雨が降り出しました。それでも、雑巾で路面を拭いている皆さん。私は天を仰ぎました。

そんな中、各公園のスケーターが続々と集まって来ました。徳島、静岡、群馬、宮城‥‥、遠方からの参加者も多数いました。この人たちの為にも、「きょう何とかして開催したい」と思いました。参加者の皆さんには、暫らくの間マクドナルド等で待機するようにお願いしました。天候が回復するという前提で準備を進めることにし、テーブルを並べ受付周りを整えました。

天気予報では10時から「曇り」のはずなのに、10時を過ぎても、降ったり止んだり。それに合わせて、水の除去作業が繰り返されました。私は、天気予報や時計を何度も見て、その都度タイムスケジュールの見直しを考えました。

皆さんから意見を聞きました。「デュアルの予選を1本にする案」「本戦トーナメントを止める案」などが出ました。時間が経過するに従って、だんだんとフェスティバルの内容が薄くなっていく感じがしました。

11時過ぎ、12時の時点で結論を出すことにしました。私自身、30日に仕切り直しをする気力は、その時点ではありませんでした。この1週間、天気のことが気になって、夜寝ていて魘されることがありました。きょう一日で決着させたかったのです。

昨晩の天気予報が雨であったら、今朝、迷うことなく「延期」の結論に至ったはずです。天気予報に振り回された格好になりました。私は、傘をささずに、メインコースの上にずっと立っていました。雨に打たれることで、何かの解決案が生まれる気がしました。

私は、スタッフと出場者の皆さんが、30日までモチベーションを持続出来るか、気になりました。あした以降、私自身のモチベーションが減退しそうな気がしたからです。30日にまた人が集まるのでしょうか?

中村さん、林さん、ヒロパパ、なっしーたちベテラン勢と協議。「競技の安全性と、大会としての価値を保つため、フェスティバルは延期したほうがいい」「デュアルレースは、フェスティバルのメイン競技。完璧な形で実施したい」といった意見が挙がりました。出場者の皆さんからも「30日また来たい」といった声が聞かれました。スタッフと出場者の皆さんは、至ってポジティブでした。

12時、雨が上がりました。そして、結論を出しました。光が丘フェスティバルは、30日に延期。13時から、非公式のイベント「裏フェスティバル」を開催することにしました。限られた時間、不安定な天候の中で、出来る競技をやることにしました。気持ち的には、大掛かりなリハーサルをやっていると思えばよいのです。

13時まで、会場路面の除水作業。スポンジを購入し吸水、大きな板で仰いで乾かしました。見る見るうちに、黒い路面が白くなってきました。これが光が丘名物?魔法の路面です。

裏フェスティバルは、パイロンアタック、ダンスパフォーマンス、フリースタイルスラローム、リレー。この順番にスケジュールを設定。公式記録も、表彰状もなし。でも、「楽しむ」ということにおいては、例年のフェスティバルと同等のイベントとなりました。

パイロンアタックは、失格者(パイロンキック)が予想以上に少なく、第6ステージまで突入。皆さん、事前練習をしているのかな?「子どもが勝ち残る」というのは定番になったようで、はらっぱのユウタ君(中一)が優勝。

ダンスでは、光が丘、はらっぱ、鶴間の皆さんが、それぞれのステージ衣装を身に付けて、「感動を呼ぶ」パフォーマンスをしました。飛び入りで、徳島のとっくん&ひふみさん結婚の祝福ダンスもありました。

フリースタイルスラロームは、春の光が丘カップと打って変わって、緊張感から開放された、伸び伸びとした演技が見られました。とめさんプロデュースの活劇スラロームが面白かったです。

リレーは、33組、合計132名が参加。裏フェスティバルの盛り上りは最高潮に達しました。「光が丘選抜チーム」に急遽加わった、ケント君の頑張りが凄かったです。優勝は、うほうほ君率いる「一個蹴ったーズ」文字通り、汚名返上ですね。

結局、デュアルレースを除いた全ての競技を行うことが出来ました。こんな天気なのに、一般の観客も沢山集まりました。車椅子に乗ったお年寄りが、楽しそうに観戦していたのが印象的でした。

競技終了後、全員中央に集合、閉会式。私は、皆さんにお礼の挨拶。感激して、人前で言葉に詰まったのは、初めてのことでした。年取ったのかな(笑)

18時から、さくら水産で打上げ会。幹事は、ちひろさん。徳島勢、松島のアベファミリーも参加。奥の座敷が満員になりました。しん君&ゆこたさんの結婚発表がありました。二人はインラインが取り持った縁。ゆこたさんのインラインデビューは光が丘でした。

各テーブルを回り、各公園のメンバーと乾杯。どなたかの気配りで、私のためにホッピーが注文されていました。閉店間際まで、大いに飲み、大いに語りました。そのあと、二次会(カラオケ)に誘われましたが、今回も頑なに拒否して、帰宅しました。

こうして、雨と戦った長い一日は終わりました。光が丘に集まった約200名のスケーター。天気予報に裏切られ、12時まで降り続いた雨。結果として、あの状況下での、最善手を選ぶ事が出来たと思っています。「史上最大のリハーサル」にもなりましたね。出場者&スタッフの皆様のお陰です。本当にありがとうございました。

最後に、思いつくまま、各位にお礼を。備品の搬入、ヤナセさん、渋川君。器機の準備、永山さん、佐藤君。毎度のMC、なっしー。冷静な意見、ヒロパパ、中村さん、林さん。受付と音楽、ダンスチームの皆さん。意地になって全てのことを頑張ってくれた、ちひろさん。各公園の方への気遣い、マツイ君。雑巾がけと選手の誘導、もっくさん。「裏方参加」の申し出のあった、秋葉台のなべたさん。暖かい言葉を掛けてくれた、CHIKAさん。手荷物を運んでくれた、うほうほ君。そして、路面に溜まった雨水と格闘してくれた皆さん。ご苦労さまでした。あと、いつものように、私の苛立ちの矛先となってしまった相馬ママ、ごめなさい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一夜明けた17日も雨。私は、休暇を取って自宅にいます。そして、恒例の楽屋話を執筆。ここまで書いていたら、「30日も頑張ろう」という気持ちになってきました。

おしまい(相馬パパ)