・『スポーツ安全保険』加入のご案内(2001.02.19)

※掲示板に書き込んだ文章をここに転載し、記録に残すことにしました。


光が丘パイロンズの第1回総会(2000.12.10)において承認された、スポーツ安全保険の団体加入の件、2001年度の申込書を入手いたしました。

●パイロンズの皆様を対象に加入希望者を募ります。

3月20日(祝)までに、相馬まで加入希望の旨をお伝え下さい。その場において、申込書にお名前を記入して頂きます。併せて1年間の掛金をお預かりいたします。
3月末日までに相馬が団体加入の手続きを行います。

●スポーツ安全保険の概要は下記の通りです。

 ・中学生以下は、掛金1人年額450円。A区分。
 ・高校生以上は、掛金1人年額1400円。C区分。
 ・傷害保険は、死亡2000万円、後遺傷害3000万円。
 ・賠償責任保険(限度額)は、身体賠償1人1億円、
  1事故5億円。

詳細は下記のページをご覧下さい。
スポーツ安全保険

●なお本日「社会体育団体」の更新手続きをするために、練馬区教育委員会へ行って参りました。平成13年4月から「社会体育団体」の名称が「生涯学習団体」に変更されます。(スポーツ活動と文化活動が統合)

「生涯学習団体」の位置付けは、旧来の「社会体育団体」と同じです。さらに練馬区は、各種施設やホームページ等で、認定団体を積極的に紹介して下さるそうです。