◆2015/06/02(火)※トレノさん執筆

●久しぶり 黒いアノ虫 現れた

20時少し前に光が丘へ。夜空には大きな月。心地良い風が吹き、街中をスケートで流していると気持ち良いです。

けやき広場の体育館側では1クラス分(3〜40人?くらい)の男女高校生が、何か催し物のための練習をしていてたいそう賑やか。階段下にはスケボーの人たち。

公園に着いたらもうそれで満足気味、というかドッと疲労感が押し寄せ、パイロンを並べたはいいが滑る気が起きません。椅子に座ったまましばらくボーっとしていました。

それでも意を決して(?)滑りだすと、パイロンエンドの近くをカサコソと動く黒い影が!・・・そうです。今年も奴が現れました。

涼しいと思っていたけれど、スラロームをやりだすと暑くなりますね。本日は30分くらい滑って20時半過ぎに撤収。



◆2015/06/04(木)※トレノさん執筆

●夜だけど 昼間のように 賑やかだ

19時半過ぎに光が丘へ。下赤塚駅から公園に向かう途中、西の空には金星そして木星が明るく光っており、まだ完全には暮れていないのか空の色もやや明るく碧(みどり)がかって、とてもきれいに見えました。公園に入ると外周路は風散飛散の落下物多数で危険。

けやき広場は、今日も体育館側にはたくさんの高校生たちがいて何かの練習(何の練習だかよくわかりません^^;)をしていました。階段下にはスケボーの人たち、奥の方にはバドミントンをしているカップル、フリスビーをしている高校生らしき三人組、僕がパイロンを並べてまもなく、例のストライダー練習の親子もやってきて、人がたくさん。通行人も多く、まるで昼間のような賑やかさでした。

風はやや強めですがパイロンを動かされるほどではありません。涼しいと思っていたけれど、スラロームをやりだすと暑くなりますね。途中休憩をはさみ、40分くらい滑って20時半過ぎに撤収。



◆2015/06/06(土)

○ヒールトゥー 可能性が 残ってる

15時過ぎ、ひとりで光が丘へ。曇り。味方さん、中村さん、トレノさん、大和君、クボタ君、ホカゾノさん、モナミちゃん&パパ&ママ、清水さん、ハルちゃん、コユキちゃん&パパ、シュウ君&パパ、高橋さんがいました。そのあと、ユノちゃん、もりちゃん、ナリフミ君&パパ、アンドリュー、タクミちゃん&カンタ君&ママがやって来ました。

高橋さんは、私に「相馬さんて偉い人だったのですね!」とのこと。光が丘カップの開会式の私の挨拶を聞いたそうです。私は「ここでずっと滑っているだけ」と答えました。何でも続けていれば、そこそこ偉くなるようです(笑)

中村さんは、子どもたちと「ドンじゃんけんポイ」そのあと、階段の上鬼ごっこ。アンドリューが来るまで、アンドリューの代わりをしていました。子どもが寄ってくる人(中村さんやアンドリュー)と、子どもが近づかない人(誰でしょう?)は、雰囲気が違いますね(笑)

きょうは何故かヒールトゥーの練習が流行りました。80pコースで競争をしたり、前後のスイッチをしたり。昔は、普通にルーチンの一部として、ヒールトゥーが取り入れられていましたが、最近は大会で披露する人はほとんどいません。逆に可能性が残っているような気もします。

ハルちゃんは、階段で転んで足に擦り傷。しばらくショボンとしていましたが、アンドリューがスマホでミクの動画を見せると、途端にハルちゃんは笑顔を取り戻しました。

16時半、私は次の準備のため撤収。18時から、相馬宅で光が丘カップのお疲れ様会。今までは図書館の会議室で反省会をやっていたのですが、「今回は特に反省することはない」とのことで、お疲れ様会を開催。とめ君が各セクションのリーダーなどに声を掛けて、計15人が相馬宅に集まりました。

まずはリビングで「光が丘カップ・ディレクターズカット」ブルーレイの鑑賞会。当日のその場にいるような盛り上がり。そのあと、屋上で焼肉パーティー。時折小雨がぱらつきましたが、食べて飲んでいると気になりませんでした。いざとなったらテントを張るつもりでした(笑)さらにリビングで飲み直し&演奏会。お開きになったのは次の日でした。



◆2015/06/07(日)

○光電管 順番待ちの 長い列
○1年で 0.5秒 速くなる

14時過ぎ、ひとりで光が丘へ。晴れ。モナパパとハルちゃんがいました。まるで親子のようでした(笑)「モナちゃんとママはお祭りに行った」そうです。そのあと、味方さん、シュウ君&パパ、ミハナちゃん、ユノちゃん、コユキちゃん&パパ、エジマさん&トモユキ君、ホカゾノさん、サキパパ&ママ、アンドリュー、もっくさん、ナリフミ君&パパ、クボタ君、ハツヤファミリー(ミイアちゃん&パパ&ママ)と知り合いの方、マイちゃん、ワタナベファミリーがやって来ました。

もっくさんは久しぶりの光が丘。「鍼灸師の資格を取った」とのことで、商売道具を持参。標的?を探していましたが、皆さんは怖くて辞退。で、もっくさんは、パフォーマンスとして、自分の手のひらに針を貫通させていました。それを目の当たりにしたエジマさんは「ここ数年間で見たものの中で一番衝撃的だった」とのこと。>皆さん、真似をしないでね。

マイちゃんが自分のギターを持ってきました。サキパパが基本をレクチャー。簡単なコードで弾ける曲を探した結果、「スタンドバイミー」を選曲。サキパパは、コード進行をメモしてあげていました。>マイちゃん、弾けるようになったら、演奏会に来てね!

私は、ハツヤファミリーとその知り合いの方に、フロントクロスをレクチャー。ミイアちゃんは、メインコースをフロントクロスで通過出来るようになりました。ハツヤさんは「夜近所の公園で滑っている」とのこと。相馬宅からも自転車で5分で行ける場所。今度様子を見に行こう。

私は、ハルちゃんに「コユキちゃんに何か教えてあげてね!」とアドバイス。上手になった子どもの次のステップは「人に教えること」です。私は、ハルちゃんに、教え方(線の上にカカトを乗せる等)を教えました。ハルちゃんは、コユキちゃんの前方でお手本の滑りをしてくれました。

17時半、味方さんがメインコースに光電管を設置。早くもデュアルレースの練習開始。順番待ちの長い列が出来ました。トモユキ君は5秒6、ミハナちゃんも5秒台に突入。子どもたちは1年で約0.5秒速くなっています。ワタナベファミリーも計測に夢中、家族で競い合っていました。

18時過ぎ、撤収。帰宅後「モヤさま」を見ながら、寿司&ホッピー。日曜の夜の定番です(笑)



◆2015/06/10(水)※トレノさん執筆

●何しても 楽しい年頃 あったよね

19時過ぎに光が丘へ。だいぶ日が延びて公園に着く頃にはまだ明るかったです。

池のほとりでアカペラを練習するグループ、体育館側われもこう前にはダンス練をする数人。階段下にはスケボーの人たちがいましたが、例の何かの練習をしていた高校生らしき集団(1クラス分)はもういませんでした。きっと先週末に体育祭(たぶん)も終わったのでしょう。

広場のこちら側には男2女2の高校生(たぶん)四人組がいて、ボールを蹴ったり投げ合ったりして僕がいる間はずっと遊んでました。外から見ているとそんなに楽しい遊びには見えなかったのですが、本人たちはとても楽しそうでした。これが青春でしょうか(^^

涼しいと思っていたけれど、スラロームをやりだすと暑くなりますね。途中休憩をはさみながら一時間くらい滑って20時半過ぎに撤収。



◆2015/06/13(土)

○光電管 追い風吹いて 好記録

お昼から、相馬ママと、としまえんのあじさい祭りへ。ちょうど見ごろ、色々な種類のあじさいが咲いていました。ついでに久しぶりに昆虫館へ。色々な種類のカブト虫とクワガタが放し飼い。私は、ネズミの国より、としまえんの方が居心地いいです(笑)

15時前、相馬ママと光が丘へ。晴れ。じょうすけさん、クボタ君、モナミちゃん&パパ&ママ、ショウマ君&パパ、リクト君&パパ、キョウカちゃんがいました。きょうは、じょうすけさんが一番乗り。曰く「これでうまいビールが飲める」とのこと。「これから、やしおのメンバーと、光が丘カップの反省会(飲み会)をする」そうで、じょうすけさんは15時過ぎに撤収。

そのあと、ミハナパパ、ホカゾノさん、(初参加)早出君、大和君、アンドリュー、味方さん、コユキちゃん&パパ、ナリフミ君&パパ、サキパパ&ママ、マイちゃん、テル君がやって来ました。

早出君は「先週、JISSAの講習会(小川町)に参加した時、光が丘を紹介された」とのこと。ちょうどその講習会には大和君が講師として出席、二人は面識がありました。早出君は、大和君からパラレル、クロス、スネーク等、スラロームの基本を習っていました。また来てね!

コユキちゃんは、新しいインラインを履いていました。3輪の可愛いデザイン。最初パパの手を掴んでいましたが、直ぐにこのインラインに慣れて、ひとりで滑り出しました。

大和君は、きょうも水遊び場近くの「石の上(極上路面)」に、パイロン1個置いて、その周りをワントゥーで回る練習。「石の上にも3年」とはよく言ったもので、大和君のワントゥーは随分と安定してきました。

クボタ君が「オールラウンドプレーヤーコンボ」というフリースタイルのルーチンをみんなに教えていました。相馬ママもチャレンジしましたが、途中のネルソンが多過ぎ。私は、胃酸過多ならぬ「ネルソン過多」と名付けました。

マイちゃんは、ギターを背負って登場。サキパパが柔らかい弦に交換、「これで大分弾きやすくなった」そうです。毎日10分でもいいので、好きな曲の練習をすると、直ぐに上達するよ。

アンドリューの提案?で子どもたちと外周コースへ。ナリフミ君も一緒。最初の坂道を下る時、アンドリューは、後ろ手でナリフミ君をサポート。途中、路面が濡れていたので、ショートカットして芝生広場へ。ナリフミ君とアンドリューが最後にゴール。

※続き

18時過ぎから、メインコースに光電管を設置。きょうは追い風(南風)が連続的に吹いていたので、好記録が続出。モナミちゃんがなんと6秒6!ミハナカップもモナミちゃんが優勝、絶好調でした。

19時前、撤収。相馬ママと近所の居酒屋へ。帰宅後「ソファーに座って、歯ブラシをくわえながら眠っていた」そうです。



◆2015/06/14(日)

○スタンプの 色と配列 個性かな

15時半、相馬ママと光が丘へ。曇り。味方さん&マイちゃん、モナミちゃん&パパ&ママ、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、コユキちゃん&パパ、シュウ君&ママ、ハルちゃん、ミハナちゃん、ユノちゃんがいました。

そのあと、ワタナベファミリー、クボタ君、アンドリュー、エジマさん&トモユキ君、ナガヤマさん、早出君、(初参加)飯盛(イソガイ)君、大和君、ナリフミ君&パパがやって来ました。

アイリちゃんのスタンプカード(9枚目)がいっぱいになったので、ロケット鉛筆をプレゼント。先日賞品を買い足したので、選ぶ楽しみが増しました。なお、毎回押すスタンプの色と配列は、希望があればそれに従っています。全部オレンジ色、赤と緑の市松模様、縦が同色など‥‥こんな所にも子どもの個性が表れています。

マイちゃんがギターの練習をしていたので、私もちょっとアドバイス。コードをパッと押さえるコツは、頭でなく手に覚えさせること。反復練習をして体で覚えるのは、スラロームの基礎技に似ていますね。

きのうクボタ君が紹介した「オールランドプレーヤーコンボ」の練習が一気に流行りました。D-girlsは直ぐに習得。ルーチンのコピーが早いのは、沢山の基礎技が出来るから。その組み合わせと順番だけを覚えればいいのです。ギターのコードも同様ですね(笑)ワタナベママもフリースタイルの練習を開始。既に絵になっていました。

早出(ハヤデ)君が「友だちを連れてきたのですが、教えてくれますか?」とのこと。名前は、飯盛(イソガイ)君、高校の同級生らしいです。ナガヤマさんと大和君がほぼ付ききりでアドバイス。ハヤデ君とイソガイ君、珍しい名前の二人は、外周コースへ。私は「小枝に気を付けて」とアドバイス。

ショウマ君、ユウタ君、ショウ君、ユノちゃんは、アンドリューと鬼ごっこ。ユノちゃんは、男の子たちと遊んでいる方が好きみたい。ユノちゃんのママ&おじいちゃん&おばあちゃんは、いつもその様子を嬉しそうに眺めています。

※続き

17時、メインコースに光電管を設置。滑走する人の横を、味方さんがカメラを持って並走。ビデオ分析をするみたい。ワタナベパパは、自己新記録!アイリパパは「あした絶対筋肉痛になる」とのこと。私もデュアルの練習開始。まずはダッシュはせずに、スピードに乗ってワンフット。私は無理をしません(笑)

夕方からアンドリューは、ケヤキの下に小型スピーカーを置いてアニソン?を流していました。「相馬さん、ロック(音楽)にしますか?」とのこと。私は「別になんでもいいよ」と答えました。アンドリューは、モナちゃんルーチンのフィニッシュで転倒。体が大きい分衝撃も大きい。足大丈夫だった?

18時半、撤収。帰宅後、「モヤさま」を見ながら、寿司(かっぱ巻を増量)&ホッピー。



◆2015/06/20(土)

○年齢の 10分の1 より速く

お昼から相馬ママと池袋へ。楽器店でクラプトンの楽譜を買ったあと、家電量販店へ行って、南部鉄器の炊飯ジャーを購入。重さが9キロもあるので、宅配の手配をしました。一旦帰宅後、中村さんとマイちゃんのために、ブツをケースに入れて出発。中身は軽いのに、ケースが南部鉄器のような重さ(笑)

16時前、相馬ママと光が丘へ。曇り。味方さん、じょうすけさん、トレノさん、中村さん、モナミちゃん&パパ&ママ、ショウマ君&パパ、大和君、クボタ君、ホカゾノさん、ハルちゃん、ユノちゃん、コユキちゃん&パパ、アンドリュー、早出君がいました。アイリちゃん&ママは用があって既に撤収。そのあと、ナリフミ君&パパ、マイちゃん、サキポンファミリー、テル君&ワタル君&パパがやって来ました。

私は、中村さんに催促されて、さっそくトリプルオーをケースから出しました。中村さんが弾き語りを始めたら周りに沢山の人が。知らない子ども&ママも聞き入っていました。私がアンドリューに「イエスタデイを歌って!」というと、アンドリューは「きのう〜私の全ての苦しみは〜」と日本語で歌い出しました。英語で歌うのが照れくさいのかな(?)

そのあと、ホカゾノさん、トレノさん、サキちゃん&パパ、マイちゃんたちが代わる代わる私のギターを弾いていました。また、サキパパはウクレレのようなミニギター、マイちゃんは正しくマイギターを持参。トレノさんが「レイラ」、サキちゃんが「ティアーズ・イン・ヘヴン」(いずれもクラプトンの名曲)を弾き出したのには驚きました。

スラローム検定は、味方さんに代わってアンドリューが担当。中村さんは、ストップウォッチを持って、子どもたちのタイム計測。最近子どもが増えてきたので、レベルに合わせて分かれて教えることが増えました。

17時過ぎ、光電管を設置。味方さんは早くも5秒台を出したそうです。「この靴で5秒台だから、デュアル用のウィールに変えたら、もっといいタイムが出そう」とのこと。私は「年齢を10で割った数字より速く滑ることが出来る人がいるか?」と考えました。思い当たるのは、あの吉田さんだけ。味方さんも可能性大。

相馬ママが、ズボンの下に付けていた膝のサポーターを外していたら、モナミちゃんが「ほら!(左右で)サポーターの色が違う」とのこと。細かいところまで見ているのですね。

※続き

18時半、撤収。一旦帰宅後、相馬ママと近所の居酒屋へ。翌日仕事なので、早めに就寝。



◆2015/06/27(土)

○バカですね〜 裸足で走って 足痛い

15時半、ひとりで光が丘へ。雨上がり、曇り。路面は完全に乾いていました。味方さん、中村さん、じょうすけさん、けいちゃん、大和君、モナミちゃん&パパ&ママ、ハルちゃん、ミハナちゃん、アンドリュー、清水さんがいました。アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママは帰ったあと。そのあと、ワタナベファミリー、ナガヤマさん、マツキヨ、トモユキ君&ママ、ワタル君&テル君&ママ、ミハナママがやって来ました。

ミハナちゃんのスタンプカード(10枚目)がいっぱいになったので、スタンプ200回記念としてロケット鉛筆と香りのするペンをプレゼント。マユちゃん&ユウタ君は、もうすぐ1枚目のカードがいっぱいになりますね。

じょうすけさんが手のプロテクターを付けずに肘のプロテクターだけ付けていたので、私がその訳を尋ねると、じょうすけさんは「傷隠し、50歳を過ぎて肘にケガがあると恥ずかしいから」とのことでした。

中村さんは、アンドリューと一緒に、ワンフット&フロントクロスの繰り返し。ちゃんと片足で漕ぐことの練習のようでした。味方さんは、女の子たちにバックスネーク&ステップを教えていました。どうやら早くも「秋の出し物」の練習を始めたようです。けいちゃんは、ハルちゃんとミハナちゃんたちにシカゴを教えていました。ダンスにも挑戦か?

私は、旅人用のギター「バックパッカー」を持参。先日トリプルオーのケースを持って行ったら重くて腕が疲れたので、急きょ「光が丘用」にこのギターを購入しました。さっそく中村さんが弾き語り。小さいボディーのわりに、そこそこいい音が出ていました。トレノさんに似合うと思いました(笑)
http://www.martinclubjp.com/guitarcatalog/backpackerseries/backpackergtr.html

17時に光電管を設置。その脇には、各自の「これまでのベスト」と「きょうの記録」を記入するメモ紙。皆さんは1本滑る度に、この紙にタイムを記録していました。子どもたちは、ミニパイロンを頭に載せてタイム測定。中村さんとマツキヨは裸足になって全力疾走。「足の裏が痛い」という二人に対して、トモユキママは「バカですね〜」とのこと。

19時撤収。一旦帰宅後、相馬ママと近所の居酒屋へ。会計するまで、この店にいるのは、マスターと私たちだけでした。



◆2015/06/28(日)

○パイロンズ 人のピークは 18時

15時、相馬ママと光が丘へ。曇り。モナミちゃん&パパ&ママ、ミハナちゃんしかいませんでした。アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママは帰ったあと。「きょうは人が少ないなぁ〜」と思っていたら、少しずつ人が増えていき、夕方にはいつものような活気あるけやき広場になりました。

ほぼ到着順に、早出君、ハツヤファミリー(ミイアちゃん&パパ&ママ)、けいちゃん、味方さん、ホカゾノさん、サキママ、トモユキ君&エジマさん、アンドリュー、マツキヨ、ワタナベファミリー、ショウ君&パパ、大谷さん、ナガヤマさん、ユノちゃん&ママ、ナリフミ君&パパ、ハルちゃん&テル君&ワタル君&ママ、サキパパ、くま&りょおさんたちがやって来ました。インラインスケーターの数がピークになったのは18時頃でした。

早出君は、セバの新しい靴を履いていました。「お茶の水で買った。滑りやすい」とのこと。真新しい青色のパイロンも持参。これで完全にインラインに嵌ったようですね。

ユウタ君のスタンプカード(1枚目)がいっぱいになったので、香りがするペンをプレゼント。デザインだけが緑色だと思っていたら、書いた線も緑色でした。お姉ちゃんのマユちゃんも次回でカードがいっぱいになりますね。モナミちゃんが「青とピンクは取っておいてね!」とのこと。

サキママが久しぶりに滑っていたら、ナガヤマさんに「新しいスケーターですか?」と冗談を言われていました。サキママは「相馬さんが新しいギターを持ってきた」という情報をサキパパに連絡。しばらくするとサキパパが到着、バックパッカーを弾き出しました。私のギターの購入はコレで打ち止めです(?)

ミハナちゃんとモナミちゃんがやっていたシンクロの練習に、マユちゃんが加わっていました。新しい展開があるかも。一方時計の裏では、アンドリューが、ミイアちゃん&パパ&ママ、ユノちゃん、ショウ君たちと一緒に練習。頭の上にミニパイロンを置いてスラロームなど、遊びの要素を重視。

17時、光電管を設置。ユウタ君がパラレルで自己新記録。順番待ちの列は切れることなく18時半まで。味方さんは、なかなか切り上げることが出来ずに困っていました。ワタル君は、みんながやっているスタートダッシュの真似。助走でスピードがアップしたので、パラレルで曲がるタイミングを早くするようにと、私はアドバイス。分かったかな?

※続き

くま&りょおさんは、トモユキ君にフリースタイルの技に関してアドバイス。「世界を目指して!」とのことでした。

19時前、撤収。帰宅後、モヤさまを見ながら寿司&ホッピー。ケイトの友だちが泊まりに来るとのことなので、ギター3本を安全な場所に移動しました。




インラインスケート光が丘パイロンズ