◆2015/05/01(金)※トレノさん執筆

○休んでは 休み休みで いつ滑る?

14時45分に光が丘へ。『親父たちは休みでも子どもたちは学校ですもんね』ということで、アベさんが一人で来ていました。今日はアベさんがメインコースに並べた150のレーンとFSSエリアに並べた80のレーン1本ずつ。(僕もパイロンは持っていましたが並べませんでした)

今日も公園は平日モード。けやき広場は真ん中の水遊び場が賑わっていた他はそれほど人も多くありませんでした。昨日暴れた水鉄砲軍団の小学生たちが今日も来ていましたが、こちらに被害は及びませんでした。

昨日よりも気温が上がり、初夏を思わせる陽気と言っても言い過ぎではない感じ。ようやく涼しくなってきたのは17時を過ぎた頃からで、それまでは暑い暑い。僕もアベさんも滑っては休み、でした。

・・・いや、僕は「休んでは休み」といった感じでした^^;

「夕焼け小焼け」が流れた17時半に解散。



◆2015/05/02(土)

○まず名付け あとで実現 させてみる

15時半、相馬ママと光が丘へ。晴れ。けやき広場は、あしたのモンゴル祭りの準備。広場の奥へ行くと、エジマさん、クボタ君、リクト君&パパ&ママ、キョウカちゃんがいました。アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、ハルちゃん、ミハナちゃんは帰ったあと。次回まとめてスタンプを押すね!

そのあと、味方さん、トモユキ君&ママ、アンドリュー、じょうすけさん、けいちゃん、ナガヤマさん、ワタナベファミリー(マユちゃん&ユウタ君&パパ&ママ)がやって来ました。

1.5mが1列、80pコースが2列並びましたが、日向は暑かったので、木陰でのんびりしている人が多かったです。時々涼しい風が吹いてきて、眠気を誘いました。

味方さんに誘われて、みんな一緒に外周コースへ。強い風が吹いたわけでもないのに、所どころに小枝が落ちていました。おそらく、枝の乗っていた枯れ枝が、急に茂った新緑によって、落とされたのだと思います。

クボタ君が「Xバック」という技を披露。「アンドレックス」系の不思議な足の動きでした。私は「Xバック」という言葉から、「クリスブラッシュ(左右交互ブラッシュ)」という名前を考えました。私は「まず名前を付けてから、あとでそれを実現させる」ことを仕事でもよくやります。

クボタ君は難なく「クリスブラッシュ」をマスター、けいちゃんも負けじと?挑戦。ついでに、名前先行技の「犬ターン(カカトを支点にしてスピン)」や「両足ワイパー(別名:伊勢海老)」のやり方を皆さんに教えました。

さらについでに、「朝ドラ」は、毎朝会社へ行く前にドラムの練習をすること。「楽団ひとり」は、色々な楽器を持っているのに、それをやる人が家族の中でひとりであること。いいネーミングでしょ(笑)いずれも私のことです。

ワタナベファミリーは、家族全員が練習熱心ですね。マユちゃんは、弟のユウタ君に自分のルーチンを教えていました。家族のうち誰かがやらなくなるのが、よくあるケースですが、いつまでも皆さん一緒に滑って下さいね!

アンドリューとトモユキ君は、池に通じる短い坂をワンフットで登る練習。私もパラレルで坂を登ろうとしましたが、自分の動きが客観的に可笑しくて、笑いが止まらなくなってしまいました。

18時過ぎ、解散。そのあと、じょうすけさん、相馬ママ、私は、練馬の「ハルタ(イタリア料理)」へ。ポールとジョンの話など。帰宅したら、ケイトと彼女がリビングにいました。相馬ママが二人の話に加わったので、私は「楽団ひとり」を実践(笑)



◆2015/05/03(日)

○本日は インラインより ギターの日

お昼前から、買う気満々(笑)で御茶ノ水の楽器店街へ。最近、2本目のMが欲しくなって情報を集めており、サキパパから教えてもらった専門店に、いいMがあることを知りました。その店に行く途中、他の沢山の店に立ち寄って比較検討しましたが、やはり目的の店で目的のギターを買うことにしました。

ちなみに、アコースティックギターのタイプ中で最も有名なのが、「D(ドレットノート)系」と「000(トリプルオー)系」です。前者は剛健・男性的、後者は繊細・女性的。両方の「28」がそろって、私は大満足。

13時半、その店の目の前にある小川広場へ行くと、JISSA主催の初心者講習会をやっていました。久しぶりに、うほうほ君&ミサコさんに会いました。ナガヤマさん、NAKOさんたちも講師として参加。私は、日蔭でギターを弾きながら、講習会を見学。1時間ちょっとで、インラインの基本をひととおりレクチャー。とても参考になりました。

私はギターケースを持ったまま、インラインを持たずに、16時過ぎ光が丘へ。けやき広場はモンゴル祭り。広場の奥へ行くと、エジマさん、大谷さん、待ち合わせをしていた相馬ママがいました。そのあと、トモユキ君&ママがやって来ました。

大谷さんは、「1月以来の光が丘」とのこと。「光が丘カップはスタッフとして参加出来る」そうです。きょうは人通りが多かったので、80pコースが1列だけ、エジマさん、トモユキ君、大谷さんが交互にスラローム。そのあと3人は外周コースへ。

17時半過ぎ解散。一旦帰宅後、近所の居酒屋「ほっ」へ。エジマファミリーも合流。カウンターの角に小さなテーブルを付けて、5人はこじんまりと座りました。持ち込み可の店なので、近所の焼き鳥屋(テイクアウト専門)でツマミを追加。トモユキ君&私の学校の話など。トモユキ君は、ビートルズの「ハローグッバイ」が学校の英語の課題曲になっているそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=zkH3PdDZZuA
※このビデオのジョンのギターもD-28ですね。

相馬ママのLINEを見せてもらったら、パイロンズの楽器好きのお父さんたちも、私のように「暴走」し始めていました(?)みんな買っちゃえ!買っちゃえ!と悪魔のつぶやき(笑)



◆2015/05/04(月)

○誰も来ず ひとり解散! 言ってみる

相馬ママは、朝から仕事。ケイトは、部活?私は、自宅で「楽団ひとり」(笑)

15時半、出席スタンプとメモ用紙をポケットに入れて、ひとりで光が丘へ。晴れ。きょうもけやき広場はモンゴル祭り。広場の奥や管理事務所裏などを行ったり来たりしましたが、誰もいません。誰も来ません。ということで16時、ひとり解散(笑)

帰宅後もずっと「楽団ひとり」流石に飽きてきました。



◆2015/05/05(火)

○パイロンを 頭に乗せて スラローム

11時、相馬ママとユナイテッドシネマとしまえんへ行って、「ワイルド・スピードSKYMISSION」を鑑賞。最早カーアクション映画というより「ダイ・ハード」シリーズのよう。次作では車で宇宙へ行くかもね(笑)
http://movies.yahoo.co.jp/movie/350698/

14時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。晴れ、中村さん&ミズキ君、味方さん、大谷さん&まるみちゃん、ハルちゃん、ミハナちゃんがいました。そのあと、クボタ君、大和君、モナミちゃん&パパ&ママ、トウヤ君&ママ、トレノさん、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、アンドリュー、けいちゃん、ミハナママ、シンタロウ君&ママたちがやって来ました。

まるみちゃんは、ほぼ1年ぶりの光が丘。スラリと背が高くなっていてびっくり。「もっと高くなりたい」とのこと。モデルさんになるのかな?トウヤ君も久しぶり、随分とお兄ちゃんになっていました。出席カードの日付を見ると、「久しぶり」の証拠が確認できます。

ミズキ君は、メインコースでスネークの練習。ミニパイロンを通常パイロンの間に置いて、それをクロスで通過。結果として通常パイロンをスネークで通過することが出来ました。大和君は、ミニパイロンが置いてあることに気付かず、そのコースに突入、大変驚いていました。

D-girlsの上半身の動きを安定させるために、けいちゃんの提案で、タオルを両手に持ってスラロームをする練習。自転車のハンドルを持つように、両手の間隔が一定になれば、回転時に両肩が同時に動くようになり、軸がぶれなくなるようです。ミハナちゃんは効果覿面、最後のスピンの完成度が上がりました。

その延長線上のつもり?で、皆さんは、頭の上にミニパイロンを置いて、それを落とさないように滑る練習。飛燕や各自のルーチンでも挑戦。中村さんは、マイルーチンの最後のワンフットスピンでも、パイロンを落としませんでした。それを見た皆さんは拍手。「本番(光が丘カップ)でもそれをやったらいい!」との意見もありました。

さらには後頭部、背中、ひざの上などにパイロンを乗せたりして、意味不明の行動をするが人多数。その内のトレノさんは「こんなことをしても何の練習にもならない」とのことでした。

18時前、モナミちゃん、ハルちゃん、味方さん、トレノさん、アンドリューは、外周コースへ。きょうもモナミちゃんの提案です。私は、帰り支度をしていたので、外周へ行けませんでした。もっと早く誘ってね!

18時過ぎ、撤収。そのあと、味方さん、中村さん&ミズキ君、クボタ君、相馬ママ、私は、練馬の「しも酉」へ。楽器を買う、家を買うの話など。みんな買っちゃえ!買っちゃえ!(笑)



◆2015/05/06(水)

○連休中 東京一周 ツアーする

14時半、相馬ママと光が丘へ。晴れ。味方さん、じょうすけさん、モナミちゃん&パパ&ママ、ハルちゃん、ミハナちゃんがいました。そのあと、クボタ君、大和君、ショウマ君&パパ&ママ、ワタナベファミリー、エジマファミリー、ナリフミ君&パパ、ナガヤマさんがやって来ました。

じょうすけさんが、見知らぬ女の子&お父さんに、話し掛けられていました。その子はヒーリーズを履いていて、インラインにも興味がある様子。じょうすけさんは、その親子に例のチラシを渡していました。曰く「布教活動です」とのこと。

16時半、アンドリューが登場。ショウマ君、ナリフミ君、ユウタ君は、「遅いぞ!」とのことで、直ぐに4人は階段の上で鬼ごっこ。ナリフミ君は、3回目のインライン。転んでも自力で起きて、挫けずに滑り出すタイプなので、直ぐに上達しそうです。

皆さんは、メインコースで「バッククロスのクロスの体勢」のまま、15個のパイロンを通過する練習をしていました。途中で止まったり、横にずれたりして、最後まで進むのが難しそう。さらに「オープンクロスのクロスの体勢」で15個のパイロンを通過、しゃがんで後ろ向きで通過(私の得意技?)など、きょうも皆さんは、役に立たない練習(?)に励んでいました。ワタナベママも積極的に際どいポーズ(笑)

その成り行きで、私が前から考えていたルーチンの原理を披露。しゃがんでオープンスネーク〜前足を前方に出して「ライダーキック」の体勢〜前足のカカトを支点にして半回転〜バックロケット。股関節の柔軟性と脚力が必要です。私はバックロケットが下手なので、まず最初にこのルーチンが出来るようになるのはトモユキ君かなぁ?

じょうすけさん、味方さんは、「この連休中、六郷〜やしお〜亀戸〜光が丘と、東京一周インラインツアーをした」そうで、流石に疲れた様子でした。私は、今年のゴールデンウィークもずっと光が丘に通いましたが、ずっといい天気で良かったです。でも、本当は一日くらいは雨の日があって、一日くらいは自由行動がしたかったです(笑)

18時、撤収。帰宅後、冷しゃぶ&ホッピー。そのあと「Dr.倫太郎」を観ていたら、ソファーで寝落ち。このドラマは眠くなる?



◆2015/05/09(土)

○ブレーキを 外して覚える ハの字足

15時半、ひとりで光が丘へ。相馬ママはKAT-TUNのコンサート。曇り。ちょうど交通安全イベントの車両が撤収したところ。味方さん、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、ハルちゃんがいました。直ぐにアイリちゃんがメインコースにパイロンを設置。

そのあと、ナガヤマさん、アンドリュー、ナリフミ君&パパ、ミハナちゃん&ユキト君&ママ、トモユキ君&ママ、テル君&ワタル君&パパがやって来ました。「夕方から雨」の天気予報だったので、いつもより人が少なかったです。

ショウマ君はアンドリューが来ると、「一緒に基礎練しよう!きょうはやる気満々」と誘っていました。体の大きさが対照的な二人が、並んで滑っていると、通りがかりの人も足を止めて見入っていました。

16時前、ナガヤマさんがいつもより早く登場。ナガヤマさんの比率(8分の1)がとても高く感じられました(笑)光が丘カップで、私のアンプも使うことになりました。
http://www.roland.co.jp/products/mobile_cube/

16時半、アライファミリーは用事があって撤収。私は、ビートルズの楽譜を見ながらギターのイメトレ。「ホワイトアルバム(2枚組)」には、アコースティックギターの名曲が多いです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA_(%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)

アンドリューは、「ホワイトアルバムは知っています」とのこと。でも、「ブラック・バード(DISC:1)」は知っているのに、「マザー・ネイチャーズ・サン(DISC:2)」は知らないみたい。アンドリュー曰く「フリーマーケットで買ったので、1枚しか入っていなかった」そうです。←ハマヲさんの笑いどころ(笑)

ナリフミ君のヒールブレーキをナガヤマさんが外してくれました。最初、ナリフミ君は、後ろに転んでばかりいたので、私は「ハ」の字ストップをレクチャー。アンドリューも、ナリフミ君とユキト君を専用レーンで教えていました。

18時過ぎ解散。結局雨は降りませんでした。一旦帰宅後、ひとりで近所の居酒屋へ。ドラムの練習本を読みながらハイボール。ルーディメンツはスラロームの基礎練と似ていますね。クボタ君とトモユキ君なら嵌りそう(?)



◆2015/05/10(日)

○出来るかな? ウィール転がし スラローム

15時半前、相馬ママと光が丘へ。晴れ。味方さん、じょうすけさん、トレノさん、大和君、クボタ君、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、モナミちゃん&パパ&ママ、ハルちゃん、ミハナちゃん、リクト君&パパ、キョウカちゃん、ワタナベファミリー、(以下、やしお等。じょうすけさんがメモ)カズさん、佐々木さん、森さん、ひい〜ろさん、本田さん、(福祉村)ナガオファミリーがいました。

そのあと、エジマさん&トモユキ君、アンドリュー、ナリフミ君&パパ、トウヤ君&ソウマ君&パパ&ママ、サキパパ&ママ、ナガヤマさんがやって来ました。光が丘カップが近づいてきたので、他の公園からも沢山の人が練習をしに来ました。

私と相馬ママは、管理事務所へ行って所長と面談。4月から新しい所長が赴任されていました。手短にパイロンズとその活動に関して説明。光が丘カップの協力(緑化基金の募金用のノベルティー等)をお願いしました。新しい所長は、「7年前にも光が丘公園に勤務していた」とのことで、私のことを覚えてくださっていました。

アンドリューは、昨日転倒した際に、肋骨を痛めたそうで、きょうはノースケートデー。男の子たちは、アンドリュー抜きで鬼ごっこ。子どもだけだと、互いに手加減をしなくなるので、もめごともおきるようですね。でも、それも社会勉強かなぁ(笑)

味方さん、トレノさん、エジマさん、トモユキ君、トウヤ君、私は外周コースへ。あちこちに小枝が落ちていたので、ゆっくりと進みました。途中、モナミちゃん、アイリちゃん、ハルちゃん、マユちゃんに追いつかれて合流〜一緒にゴール。ワタナベ家のマユちゃん&ユウタ君も光が丘の子どもたちの中に溶け込んできましたね。

サキパパにギター購入の報告。あの店を教えてくれてありがとうございました。その日に、隣接する小川広場で、たまたまJISSAの講習会をやっていて、久しぶりにうほうほ君と会えるとは、あのギターには運命を感じました(笑)

大和君がウィールを交換していたら、モナミちゃんとハルちゃんが古いウィールを転がして遊び始めました。転がしたウィールがスラロームをすれば、秋の大会のネタになると思いました(笑)

18時過ぎ、撤収。帰宅後「モヤさま」を見ながら、寿司&ホッピー。光が丘にロケに来ないかな?



◆2015/05/14(木)※トレノさん執筆


●抱きとめて 過去も未来も 超えるから

20時少し前に光が丘へ。一昨日の雨で流れ出たか、外周路にはうっすらと土が堆積している場所があちこちにありました。

けやき広場に着くといつもの場所ではこないだの親子がストライダー練習をしていたので、邪魔にならぬようけやきの木寄りにパイロンを並べ、あたりに散らばっていた小枝拾いをしました。

階段下にはスケボーの人たちが多数。いつもとは違って小さな子どもが何人かいて、スケボーで外周をグルグル走り回ったりして遊んでいました。

そのうちに、広場にほんの微かに甘い香りが漂っているのに気付きました。何の匂いだろう?お彼岸の時の墓地の匂い?お線香?いや、違うな。どうやら花の香りのようだ。しかし、この匂いには嗅ぎ覚えがあるぞ・・・?何だろう?ラベンダー、かな?

・・・( ゚д゚)ハッ!?

・・・・・・芳山くんッ?!

一瞬、脳裏に原田知世の姿が浮かびました。しかし、残念ながら(?)記憶を失うこともテレポートやタイムスリップをすることもありませんでした。

結局、香りの正体がつかめぬまま、21時過ぎに撤収。



◆2015/05/16(土)

○パイロンを 反復横跳び 疲れそう
○ブーツでなく ブツを持って 登場し

お昼から、光が丘カップの備品の確認。必要な物を一か所に集めて、当日に忘れ物をしないようにしました。そのあとドイトへ行って、布テープと筆記具を購入。あと絆創膏を買い足せば準備完了。

16時、相馬ママと光が丘へ。曇り。けやき広場はファミリー祭り。広場奥や管理事務所裏へ行っても誰もいません。バードサンクチュアリの前で、帰宅途中のユノちゃん&おばあちゃんにバッタリ。「誰もいなかったので帰ります」とのこと。常に誰かはいないとダメなのですね。

ついでにバードサンクチュアへ行くと、カワセミ、アオサギ、子育て中のカモを見ることが出来ました。また、小さな池の周囲には、孵化したばかりのヒキガエルがうじゃうじゃ。外周へ繋がる道をよく見ると、轢かれてつぶれてた痕跡。相馬ママ曰く「轢かれるから、ヒキガエル」

再びけやき広場の奥へ戻ると、やしお帰りの味方さん、クボタ君、とマツキヨがいました。味方さん曰く「相馬さんがひとりで寂しそうにしていると思ったので、やしおから戻って来た」とのこと。そのあと、アンドリュー、ナリフミ君&パパ、エジマさん&トモユキ君、ナガヤマさんがやって来ました。

私と相馬ママは、管理事務所へ行って所長と面談。光が丘カップで緑化基金に協力して下さった人に配る花の種を預かりました。当日受付に募金箱を置きますので、よろしくお願いします。

いつもの場所に戻り、80pコースを1列だけを設置、交代で滑っていました。クボタ君とトモユキ君は、パイロンを2個、80p間隔に並べて、クラブ?で行ったり来たり。反復横跳びのようで疲れそう。

ナリフミ君、アンドリュー、マツキヨは、ナリフミ君のサッカーボールで3角パス。マツキヨは、インラインを履いたままだったので、ナガヤマさんは「せっかくインラインを履いているので、そのメリットを出してみて!」とのこと。ワンフットで滑りながらドリブルとか?

サキパパ&ママが予告どおり、ブーツでなくブツを持って登場。サキパパ曰く「相馬さんが(Mを)買ったお店で、18年モノのよく育ったGを買った」そうです。「夫の暴走」は連鎖していますね。次は誰でしょう(笑)

18時過ぎ解散。一旦帰宅後、相馬ママと近所のダイニングバー「巣あな」へ。マスター&お客さんは音楽好きばかり。隣に座った業界人とギターの話など。
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13134926/



◆2015/05/17(日)

○事務所裏 イベント出来る? 妄想し

12時前、相馬ママと練馬総合体育館へ。晴れ。ローラー(インライン)スケートの都民大会に、スラローム部門が加わったので、見学に行きました。JISSAのうほうほ夫妻とナガヤマさんがメインスタッフ、アイリパパとクボタ君も協力。80cmコースと1.5mコースそれぞれ1本ずつのタイム計測。ケイト(記録外)、ゲンさんも出場。北原さん、日比野さん‥‥都ロー連の重鎮と久しぶりにお話することが出来ました。今後の展開が楽しみですね。

13時過ぎ、相馬ママ、クボタ君、私は、アイリパパの車に乗って光が丘へ。けやき広場はファミリー祭りのため、管理事務所裏へ。そのあと、トレノさん、ケイト、味方さん、リクト君、キョウカちゃん、ゲンさん、トモユキ君&エジマさん、ユノちゃん&ママ、アンドリュー、けいちゃん、ミハナちゃん、ワタナベファミリー、ナリフミ君&パパ、ハルちゃんたちがやって来ました。

クボタ君のメジャーを使って、80cmコースと1.5mコースを正確にマーキング。路面は極上、人通りがなかったら、最高のインラインスポットになりそう。私は、ここを借り切ってイベントが出来ないか妄想してしまいました。

クボタ君は、見知らぬ女の子2人(小学2年らしい)に絡まれて、ずっとその遊び相手をさせられていました。クボタ君は、履いていたインラインまで奪われても、なすがまま。将来の家庭の様子が垣間見れました(笑)ケイトは、リクト君に絡まれて、ずっとその遊び相手。

けいちゃんはインラインを持たずに登場。来週の大会が気になって、様子を見に来たみたい。アイリパパ、クボタ君たちと、準備作業の進捗を確認。私は、当日ドラム用のアンプ(電池入り)を持っていくことをここにメモ。間違って、ドラム本体やギターを持って行ったら、ごめんなさい(笑)

エジマさんの出席カード(6枚目)のスタンプがいっぱいになりました。ハルちゃんは、なんと10枚目がいっぱいに。200回記念のプレゼントは来週あげるね!

見知らぬ男の子(5歳)とその両親が「興味があるのですが‥」と声を掛けてきました。せっかくなので、ナリフミ君のインラインを借りて体験練習、まずは芝生を歩いてみました。その子は何度転んでも、「やりたい」そうなので、お勧めインラインとショップを紹介しました。また来てね!

味方さんは、「D-girlsの次の世代の子どもたち(D-boys?)にもスラローム検定(アジ検)をやりたい」とのこと。でも「男の子の面倒は苦手」のようなので、アンドリューにも協力してもらいたいですね。

18時前、イベントの撤収作業が一段落したので、けやき広場へ移動、メインコースに1列だけパイロンを並べました。新横から「光が丘カップに出場する」という3人が練習に来ました。頑張って下さい!

18時過ぎ撤収。帰宅後、「モヤさま」を見ながら、寿司&ホッピー。いよいよ来週は光が丘カップ本番。前日の土曜日に、マーキングや小枝拾い等の作業をしたいです。ご協力よろしくお願いします。




◆2015/05/20(水)※トレノさん執筆

●プレッシャー かけて メンタル 強くする

19時40分ころに光が丘へ。うす曇り。少し蒸し暑い感じ。

僕が広場に着くと、アイリちゃん&パパが帰ろうとしているところでした。『17時半頃から滑っていた。アンドリューやハルちゃんも来ていたが先に帰った』とのこと。そして僕より少し前に六郷&やしおのkazさん、マツさんが来ていました。

メインコースに150で2レーン。ゲストさんたちは大会へ向けての滑り込み。僕はその横で淡々と基礎練。

本番ではなかなか練習時のようにはいきません。いかに平常心で滑れるか、「無」の境地に至る修行として、kazさんたちは「大会ルーチンをお互いに10本滑ってミス(パイロンキック)の回数が少ない方が勝ち」という勝負をしたり、スタート前に「俺は予選一本目で失敗している。もう後がない」と声に出して自分に言い聞かせてから滑る、など、あえてプレッシャーをかけてそれを克服するという方法をいろいろ試したりしていました。心の持ちようで傍から見ていても明らかに滑りが変わるのが不思議ですね。

kazさんは『昨日も光が丘に来た。昨日は細かい雨が降っていたが滑るのに支障はなかった。時間はわからないが明日も明後日もたぶん(光が丘に)来る』、とのこと。僕は仕事の終わり時間次第で、来られるか来られないかわかりません。



◆2015/05/22(金)※中村@九十九里さん執筆

○3人で 貸切状態 風を切り

13時前、一人で光が丘に到着。晴れ。時折、パイロンが移動するほどの、強いというより重い風が吹いていました。

しばらく天候不良やイベントのせいで、光が丘で滑れなかったので、光が丘の路面を思い出すために100本ルーチンをしに来たのです。

平日ということもあり、いつもの場所は貸切状態。5本ごとに休みをとりながら、のんびり滑りました。

足がプライベートレーンと亀戸の路面を覚えてしまっており、最初は滑り過ぎてミスを連発。光が丘って、坂のせいだけでなく、路面自体も結構よく滑るのですね。粗そうな見た目に騙されてはいけません。

40本滑り終わると、足が完全に光が丘の路面を思い出していました。そこでウィールローテーション。

途中、4歳と2歳くらいの女の子とそのご両親が立ち止まり、「滑りを見せてください。」とリクエストされました。ルーチンを披露すると、小さい手で拍手してくれました。モチベーションが上がりますね。スラロームに興味を持ってくれたらいいのですが・・・。

15時30分頃、はる、続いてみはな登場。一人でコツコツもいいのですが、こうして仲間が来るとやはりその方が楽しいですね。

はるとみはなは、着いて早々、マンガを読み始めました。もちろん、LINEでママたちに告げ口。(笑)

でもその後はきちんと基礎練をやって、各自のルーチンを滑り込んでいました。まあ、途中はお決まりのぐーたらモードに。「おまいら、D?GirlsじゃなくてG?Girls(ぐーたらガールズ)だな!」というと、はる曰く「D?Girlsでいいんだよ。DはダラダラのDだから。」とのこと。いいのか?(笑)

とはいえ、もう二人ともジュニアクラスの名に恥じないレベルに到達しているので、スタイルをいじるような細かいアドバイスはやめ、「自分たちはカッコいいんだ!」と思うようにアドバイス。風を切って滑る二人の動画をとって見せ、「ほらな! もう十分カッコいいだろ。」と言ってあげました。

みはなには、例のブツ(笑)を渡しました。赤とグレーの色違いがあり、どっちがいいかをパパとママにも見せて決めるように言いました。

すると、はるが「なんで同じような服を何着も持ってるの?」と、するどい質問。きっと、私にはファッションセンスがないから、気に入ったスタイルを崩せないんだよ。実は、私のトレードマークである迷彩ズボンも、全く同じものが3着ありますし、冬にたまに着ている青島コートも、色違いを3着持ってます。(笑)

17時、はるママ&ワッチ登場。はるから、このあと予防注射に行くと聞いていたので、ママに「今から予防注射ですよね。ワッチもですか?」と聞くと、小声で「えぇ。そうなんです。」とのこと。実は、ワッチに予防注射のことを聞かれてしまうと、連れて行くのが大変になるから、まだ言ってないそうです。それは失礼しました〜。(汗)

17時15分、解散。私の100本ルーチンも達成でき、充実した1日でした。



◆2015/05/23(土)

○大会の 前日いつも 思うこと

お昼前から、相馬ママと光が丘カップの備品の確認作業。オープンクラスのエントリーが30名を超えたため、不足分のゼッケンカード(231〜236番)を作成。電子ドラムからアンプを外して、備品入れのカバンの中に入れました。そのあと、あしたの天気予報の「雨マーク」の数が少なくなるのを待っていました。

15時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。晴れ。光が丘カップ前日。いつものメンバーに加えて、全国各地から沢山のスケーターが集まっていました。ざっと数えて50人、流石にメモを取るのを諦めました。ごめんなさいです。

あしたの1時間毎の天気予報の「雨マーク」が1個になっていたので、けいちゃん、とめ君と、あしたの「決断の仕方」を確認。今の時点では「開催を目指す」ことになりました。

私は、じょうすけさん、クボタ君と、会場の区切場所や「クボタマーク(誘導矢印)」の位置を確認。そのあと大勢で、練習コースとメインコースのパイロン位置を正確にマーキング、路面の小枝を掃いて片付けました。皆さん、ご協力ありがとうございました。

18時前、撤収。帰宅後ケイトと一緒に、光が丘カップの沢山の備品を、2階のインライン部屋から1階の駐車スペースへ下ろしました。19時、サキパパが車で相馬宅へ。車に備品を詰め込み、光が丘カップの準備は完了。

これから、相馬ママと近所の居酒屋「ほっ」へ行って、ほっと一息してきます。「あした、忘れ物をしませんように!雨が降りませんように!いい大会になりますように!」‥‥今までに何度もインラインの大会を開催してきましたが、前日の気持ちはいつも同じです。



◆2015/05/24(日)

きょうの光が丘 ○春大会 干支も一巡 12回

朝6時半、家族3人で光が丘へ。光が丘カップ当日。
‥‥続きは後日レポートに書きます。

とにかく、前日の「きょうひか」に書いた私の願いが実現してよかったです。

「あした、忘れ物をしませんように!雨が降りませんように!いい大会になりますように!」

>皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました。



◆2015/05/30(土)

○大会が 終わって増える スケーター

16時前、ひとりで光が丘へ。晴れ。味方さん、じょうすけさん、中村さん、大和君、クボタ君、モナミちゃん&パパ&ママ、ショウマ君&パパ、ハルちゃん、ホカゾノさん、リクト君、キョウカちゃん、ユノちゃん、(初参加)コユキちゃん&パパ、ハツヤファミリー(ミアちゃん&パパ&ママ)とその知り合いの方がいました。

そのあと、ミハナちゃん、ナリフミ君&ママ、相馬ママ、ワタル君&ママ、(初参加)シユウ君&パパがやって来ました。私は、皆さんに「先日はご苦労さまでした」と挨拶。無事に終わって本当に良かったです。

コユキちゃんは、テル君の同級生。コユキパパは「光が丘カップを見学しました」とのこと。履いているのは、トゥルーパー(白いハードブーツ)、20年くらい前のモデル。経験者のようです。また来て下さいね!

シユウ君は、先日、ナリフミ君のインラインを借りて歩く練習をしました(5月17日の「きょうひか」参照)。きょうは、ナリフミ君、ショウマ君と楽しそうに遊んでいたので、私はほっておきました。遊んでいるうちに自然に上達するタイプだと思います。

ハツヤファミリーとその知り合いの方は、2回目の練習。じょうすけさんからパラレルとクロスを習っていました。私は、ミアちゃんに出席カードを渡しました。また来てね!

私と相馬ママは、管理事務所へ行って、副所長と面談。光が丘カップでお預かりしたカンパ金の中から、東京都市緑化基金と公園サポーター基金(光が丘公園指定)に、それぞれ5000円ずつ寄付をしました。光が丘でインラインを続けていくための実績づくりでもあります。ご協力頂いた皆さま、ありがとうございました。

最近、インラインをする子どもがどんどん増えて嬉しい限り。一方、アンドリューは、ますます忙しくなっています。階段の上で約10人の子ども相手に鬼ごっこ。そのあと、中村さん、味方さん、子どもたちは、外周コースへ。私は、新しい人たちにアドバイスをするため、けやき広場に残りました。

大和君は、D-girlsプラスワンと「1対4」のスラロームリレー。大和君が有利になるように、私は「大和君は全部フロントクロス」と提案。結果いい勝負になって、皆さん大笑い。息が切れた大和君は、「コンクリートG(高級ウィール)が無駄に減った」とのこと。

モナミちゃんは「これからモナカップやるんだよ」とのこと。モナミちゃんのルーチンを、ハルちゃん、ミハナちゃん、大和君が真似て滑り、モナミちゃんはいつもと左右反対に滑ります。モナパパ&ママたちが審査員になってジャッジ。第1回モナカップはミハナちゃんが優勝!

18時半過ぎ撤収。そのあと、じょうすけさん、相馬ママ、私は、練馬の魚政宗へ。魚が食べたい時はこの店がお勧め。「光が丘カップに大きなスポンサーを付けたい」と、じょうすけさんが熱く語っていました。



◆2015/05/31(日)

○外周路 見つからぬよう ついて来る

15時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。晴れ。味方さん、トレノさん、ショウマ君&パパ、ハルちゃん、ミハナちゃん、コユキちゃん&パパ、オザワさん&アオイちゃんがいました。そのあと、ショウ君&パパ&ママ、ワタナベファミリー、ユノちゃん&ママ、アンドリュー、ワタル君&ママ、トモユキ君&エジマさん、ナリフミ君&パパ、ナガヤマさん、アイリちゃん&ママがやって来ました。

オザワさん&アオイちゃんは、ちょうど1年ぶりの光が丘。2個目のスタンプを押しました。私はアオイちゃんにパラレルをレクチャー。トレノさんはアオイパパにフロントクロスをレクチャー。コツを掴んだみたい。次回は間を空けずに来てね!

光が丘カップの日、兵庫のナツキちゃんのママから「スタッフの皆さまへ」と預かったお煎餅を皆さんに配りました。最後の1枚を相馬ママが食べて、きょう来た全ての人に丁度行き渡りました。美味しかったです。

ショウマ君は「コロチ」の練習、パパが付ききりでコーチ。ショウマ君は、人のアドバイスを素直に聞けるようになったので、一気に上手になりました。来年は光が丘カップに出られるかもね!

味方さんは「男の子の検定(アジ検)は、アンドリューに任せた」とのことで、アンドリューに検定のポイントを伝えていました。ワタル君は、パラレルとフロントクラスが合格。私に「スタンプ押して!」とのことだったので、出席スタンプを検定カードに押してあげました。

そのあと味方さんは、トモユキ君にD-girlsの前で滑ってもらうように依頼。トモユキ君は、バックロケットの入った難度が高いルーチンを披露。味方さんは、D-girlsに「次の目標レベル」を見せたかったようです。それを見ていたワタナベママも、トモユキ君にバックロケットのやり方を質問。果敢にチャレンジしていました。

アイリパパは、早くもデュアルレースの練習。「大会直前にダッシュの練習をすると腰を痛めるので、夏前から走りこみを始めた」そうです。シニア男子の部、二連覇なるか!

相馬ママは、久しぶりにインラインを持って行ったのに、左足のフレームのカカト側が外れてしまいました。ネジが落ちていないか、皆さんが辺りを探してくれましたが、見つかりません。おそらく大分前からネジが取れていたのかも。相馬ママは、あまり滑らないので、気が付かなかったのでしょう。

トレノさん、エジマさん、トモユキ君、私は、外周コースへ。このメンバーなので、途中休憩をせずに進みました。芝生広場の手前で、ワタル君とアンドリューと合流。二人は、あとから私たちを追い掛け、途中で近道をして待っていたようです。私がゴール(芝生広場の最後)直後、アイリちゃん、ハルちゃん、マユちゃんが後ろにいました。「見つからないように、相馬さんの後ろについて滑っていた」そうです。全く気が付きませんでした。

夕方ハルちゃんは、アンドリューに「ハルルーチン」を教えていました。今度「ハルカップ」を開催するのかな?「インラインものまね選手権大会(マツキヨが沢山!など)」も見てみたいですね(笑)

18時半過ぎ、撤収。帰宅後、「モヤさま」を見ながら、寿司&ホッピー。そのあと「楽団ひとり」の練習。「トリプルオー」が可愛すぎ!抱えながら眠ってしまったこともありました(笑)




インラインスケート光が丘パイロンズ