◆2014/11/02(日)

○パイロンを 目地の交点 移動させ

13時半、相馬ママと光が丘へ。曇り。多くの人がやしおの大会へ行ったので、私は場所取りをするため、早めに出撃!もっくさんがいましたが、パイロンは並んでいませんでした。私もパイロンを持って来なかったので、メインコースは暫くそのまま。相馬ママがその様子をLINEでメンバーに連絡。

直ぐにクボタ君と大和君が登場。二人のパイロンを並べて場所を確保。そのあと、ホカゾノさん、岡田ファミリー(マイちゃん&赤ちゃん&パパ&ママ)、渋川ファミリー、もりちゃん、トモユキ君&ママ、アンドリューがやって来ました。

渋川夫人がインラインデビュー。渋川君が芝生の上で歩き方&転び方を教えていました。そのあと渋川夫人は自力でスラロームコースへ。チャレンジ精神旺盛!私は少しアドバイス。コツを掴んだようです。

渋川家の長女アリナちゃん(2歳)は、80pコースのミニパイロンが気になったらしく、じっと見ていました。そして、路面の目地の交点の上にないパイロンを全て、前後の交点の上に移動させていました。結果、50p間隔&1m間隔のパイロンアタックコースが出来上がり。

アリナちゃんは、「パイロンは目地の交点に置かなければならない」と判断をしたのでしょう。頭がいいと思いました。トモユキママ曰く「(アリナちゃんがせっかく並べたので)きょうはこれで滑りましょう!」

マイちゃんは、管理事務所前の専用コースでジグザグ走行の練習。パパがその様子を見守っていました。私は「もうすぐパラレルが出来る」と思ったので、マイちゃんに「手を飛行機のように広げて、膝から曲がる」とアドバイス。マイちゃんはそれを素直に実践。ほぼパラレルになっていました!

もりちゃんは、2週続けての登場。きょうはバックワンフットや不知火もやっていました。完全復活か?そのあと相馬ママたちと美味しいお店の話。

17時過ぎ、撤収。大和君、アンドリューはまだ滑っていました。帰宅後、「モヤサマ」を見ながら、寿司&ホッピー。最近、日曜の夜はこのパターンが多いです。



◆2014/11/03(月)

○パラレルで パイロン飛び越え 得意顔

13時半、ひとりで光が丘へ。曇り時々晴れ。アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、モナミちゃん&パパ&ママ、ハルちゃん、ミハナちゃんがいました。そのあと、味方さん、大和君、トレノさん、ミハナママ、アンドリュー、ナガヤマさん、テル君&ワタル君&ママ、エジマ夫妻がやって来ました。

ショウマ君は、メインコースでパラレル〜最後の1個のパイロンを飛び越えて、得意顔。ケイトも幼稚園の頃、同じことをやっていました。そのあとショウマ君は、管理事務所の前にパイロン3個を並べて、バッククロスの練習。

もっくさんも時計の近くにパイロン3個を並べて、不知火の練習。ゴロンと転んだあと、暫く正座をして反省(?)もっくさんの一連の行動と膝の大きなプロテクターは、光が丘の「ゆるキャラ」のようでした(笑)

D-girlsは何やら新しいルーチンの練習。「やしおのカズさんのルーチン」とのこと。やしおの大会で撮影した動画を味方さんが分析、子どもたちに教えていました。直ぐに覚えてしまうのがD-girlsの凄いところ。カズさんもビックリ(?)

トモユキママがインドのお菓子を配っていました。エジマさんのお土産とのこと、一見シリアル食品のようなのですが、独特の香辛料が効いていました。チャーハンに入れるとおいしいかも(?)

D-girls、味方さん、トレノさん、私は外周コースへ。途中ニワトリを発見。はじめて「きょうひか」にニワトリが登場したのは12月31日、もうじき1年になります。芝生広場の上り坂でアクシデント。プロテクターの装着とスポーツ保険の加入は重要だと思いました。

暗くなってから、テル君&ワタル君&ママが登場。「サッカーが終わってから来た」そうです。アンドリューは、テル君&ワタル君を誘ってパラレルの練習。「ワッチ、ファイト!」と盛り立てていました。

18時撤収。帰宅後、焼き鳥&ホッピー。そういえば、きょうトモユキママに「(きょうひかによると)相馬さんの夕食は、寿司とホッピーか、焼き鳥とホッピーばかり。冬になると、鍋とホッピーになる」と言われてしまいました。



◆2014/11/08(土)

○パイロンの 代わりに並べた プロテクター

14時半、相馬ママと光が丘へ。曇り。ハルちゃんがいつもの場所に座って本を読んでいました。「だって誰も来ないので、30分待っていた」とのこと。パイロンがなかったので、私のプロテクターをメインコースに1.5m間隔で並べて場所を確保。大きな虫の行列のように見えました(笑)

そのあと、ホカゾノさん、モナミちゃん&パパ&ママ、ナガヤマさん、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、じょうすけさん、NAKOさん、アンドリュー、ミハナママ、テル君&ママがやってきました。

ホカゾノさんは、新しいインライン(セバ)を履いていました。「店員さんに『足にピッタリじゃないと意味がない』と言われて、小さ目のサイズを勧められた」そうです。暫く滑ると「きつくて足が痛くなった」とのことで、インラインを脱いでいました。もう1足買ってもらうために、小さいサイズを勧めているのかな(笑)

NAKOさんは「きょう自転車で、玄海田〜小金井〜光が丘まで来た」とのこと。自転車でインラインのスポットをハシゴしているようです。NAKOさんのスラロームを久しぶりに見ましたが、かなり進化していました。

ナガヤマさんは、中国のお土産「乾燥金柑?」を配っていました。ホカゾノさんは、大阪のお土産「プレミアム・ポッキー」を配っていました。さて、どちらが人気があったでしょう(笑)

アイリちゃんは、いつもの基礎練。「左右全部の技で、パイロンを一個も倒さなかった」そうです。これは凄い!D-girlsはメモ紙を片手に持って、新しいルーチンの練習。例のカズさんルーチンのようでした。暗くなってもD-girlsは滑り続け、そのママたちは話し続けていました(笑)

18時半、解散。そのあと、じょうすけさん、相馬ママ、私は、練馬の「若まる(駄菓子屋)」へ。パイロンズ忘年会&総会の予約(12月20日(土)18時〜)を取りました。そのあと、やしおの大会の話など。



◆2014/11/09(日)

○ルーチンに 余裕が出ると カメラ目線

15時前、相馬ママと光が丘へ。曇り。味方さん、じょうすけさん、大和君、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、ハルちゃん、ミハナちゃん&ママ、カズさん(やしお・六郷)がいました。そのあと、サキポンファミリー、アンドリュー、テル君&ワタル君&ママがやって来ました。

じょうすけさんの書き込みによると、「先日のJISSA-やしお大会で、レースの合間にD-girlsの4人と遊んで(遊んでもらって?)、どうやらまた会いたくなったみたいです(笑)」また、味方さんによると、「D-Girlsの間でKAZさんは大人気」さらに、トレノさんによると、「kazさんといえば忘れてはならないのが大宮二郎と埼スタ闇です」とのこと。←これは良くわかりません(笑)

ということで、カズさんは、D-girisに色々なルーチンを教えていました。それも、ひとりずつ時間を決めての個人レッスン。練習の仕上げとして、味方さんが4人のルーチンを動画撮影。アイリちゃんは、ゴール付近で余裕のカメラ目線。

モナパパがショウマ君にワンフットを教えていました。もうすぐ出来そうだったので、私も「膝を曲げて、パイロンの近くを通る」とアドバイス。直後、ショウマ君はなんとかパイロン15個クリア。パチパチ!

ショウマパパは、「ショウマルーチン(パラレル〜フロントクロス〜スネーク〜ワンフット〜パラレル〜最後のパイロンをジャンプ)」を考案。それを習得したショウマ君は、大和君とサキちゃんに「ショウマルーチン」を得意げに教えていました。大和君&サキちゃんの「シンクロ・ショウマルーチン」は意外と可愛かったです(笑)

私&相馬ママは、サキポンファミリーと音楽の話。サキパパは、「新たなギターを物色中」とのこと。サキちゃんは、「ドラムがやりたい」そうです。私も最近、ピアノとギターをよく弾いています。大分思い出してきました。最近私は、昔やっていたこと&やりたかったことを、積極的にやろうとしています。昔取った杵柄?年寄りの冷や水?

17時半、あたりがすっかり暗くなった頃、テル君&ワタル君&ママが登場。「サッカーが終わったあとに来た」とのこと。偉い!テル君&ワタル君は、さっそくインラインを履いて練習開始。きょう最後の出席スタンプを押しました。直後、雨がポツリと降り出し、私は撤収。

帰宅後、「モヤサマ」を見ながら、寿司&ホッピー。そろそろ鍋にしようかな(笑)



◆2014/11/15(土)

○猪鹿蝶 超獣テラで ギガテンに?

お昼から相馬ママと中野を探索。まずは、有名担担麺店「ほおずき」で昼食。前回「大辛」を食べたので、それより辛い「特辛」を注文しました。流石に辛過ぎ!汁を飲むと咽るので、味わって食べることが出来ず残念。次回は「大辛」に戻します。
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-YCXwBf1FPw6/?utm_source=dd_spot

そのあとブロードウェイへ、相馬ママと私は別行動。古銭(←昔集めていた)、大好きな映画関係の本、プレミア玩具‥‥様々なサブカルチャーを見て回ると、あっと言う間に15時に。「光が丘へ急がなくちゃ!」ということで、自宅にインラインを取りに帰らず、東中野経由で光が丘へ。

15時半過ぎ到着、けやき広場は農業祭。管理事務所裏へ行くと、味方さん、中村さん、じょうすけさん、アンドリュー、ハルちゃん、ミハナちゃんがいました。そのあと、ミハナママ、ナガヤマさん、ユキト君がやって来ました。

中村さんが“猪鹿蝶”というスラロームの技を考えていました。私が「“花鳥風月”という技もカッコいい!」と言うと、中村さんは「四字熟語なら、“鳥獣戯画”も?」ミハナママが「“鳥獣戯画”は四字熟語とは言わない」と言うと、中村さんは「“超獣テラは強そう!」とのこと。私は「だったら、“目がテン”の上をいく、“ギガテン”は?」‥‥意味の無い会話を延々繰り替えしていました。

我に返った(?)中村さん曰く「オレ、きょう何しに来たんだろう?」ミハナママは「中村さんは久しぶりに来たら、農業祭(いつもの場所で滑れない)だって。可笑しい!」とのこと。そんなミハナママは、久しぶりにインラインを履いて、ユキト君と一緒に管理事務所のまわりを周回していました。

ハルちゃんとミハナちゃんは、メモ紙を持ちながら新しいルーチンを覚えていました。その紙を見せてもらうと、足の形とその動きが図示してありました。味方さんが作成したそうです。機会があったら、このサイトで紹介したいです。

暗くなると、農業祭の運搬用の車が頻繁に通過するので、パイロンを片付けました。ハルちゃんとミハナちゃんは、パイロンマーキングをスラローム(エアスラローム)。私は「あっ!パイロンキックした」と言って盛り上げてあげました(笑)

17時半、解散。そのあと、じょうすけさん、クボタ君、相馬ママ、私は、練馬の「たぬき」へ。焼酎のお湯割りを飲みながら映画の話。じょうすけさんの好みの映画は、私と似ていると思いました。



◆2014/11/16(日)

○外周の 名物ニワトリ いなくなり

15時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。晴れ。きょうも農業祭。管理事務所裏へ行くと、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、大和君、渋川君&アリナちゃん、ハルちゃん、ミハナちゃん、アンドリュー、ホカゾノさん、もっくさんがいました。そのあと、ハルママ、トモユキ君&ママ、ナガヤマさんがやって来ました。

パイロンコースは、1.5m間隔が1列だけ。順番待ちの列が常に出来ていました。渋川君は、アリナちゃんをだっこしてスラローム。アリナちゃんは、「グリーンダカラちゃん」に似ていますね。ショウマ君は、大和君にルーチンの指導(?)「レベル7は、パラレルからこうやってこうやる。レベル8は、こうやってこうやる」と解説。大和君はそれに従って滑っていました。

16時15分、車の往来が激しくなったので、けやき広場の近く(ストレッチ用の鉄棒付近)へ移動。皆さんは、けやき広場の空いたスペースで、パイロンを並べずにエア・スラローム。奥さまたちは井戸端会議。「自転車保険に入りましょう」や「銀杏を食べ過ぎると中毒になる?」の話など。

もっくさんは「インライン・ホッピー(ホッケーではない)」という競技を考案。もっくさん曰く「ホッピーのビンを並べてスラローム。ホッピーキック(?)をすると、ナカおかわり。相馬さんなら、わざと全部倒すでしょう」もっくさんは、「インライン・ホッピー」と言いたかっただけ、のようでした。

暗くなってから、ナガヤマさん、ホカゾノさん、子どもたちは、外周コースへ。暫くして戻ってくると、ナガヤマさんとホカゾノさんから悲しいお知らせ。曰く「ニワトリ(コッコちゃん)が交通事故で天国へ旅立った、という旨の張り紙が貼ってあった」とのこと。1年近くの間、外周コースの名物として、同じ場所に居続けたニワトリが本当にいなくなったようです。残念。

17時頃解散。私は、インラインを持って行ったのですが、履くのがめんどくさくて(?)、結局一度も滑りませんでした。きょうも自宅で「モヤサマ」を見ながら寿司&ホッピー。ピアノとギターの感を取り戻してきたので、次は電子ドラムを買おうかな?



◆2014/11/22(土)

○スラリレー パイロンキックの その訳は

15時過ぎ、ひとりで光が丘へ。快晴、暖かかったです。味方さん、大和君、クボタ君、じょうすけさん、モナミちゃん&パパ&ママ、アイリちゃん&パパ、ハルちゃん、ミハナちゃん、(久しぶり)ジョバンニがいました。そのあと、渋川君&アリナちゃん、エジマ夫妻、マツキヨ、トレノさん、ユキト君&ママがやって来ました。

ジョバンニは、ロンドン出身で大田区在住。昨晩メールで「明日、光が丘公園へ行く予定ですが他のスケーターがいるかどうかわかりません。明日もスケートができますか?」と問い合わせがありました。土日と祭日は雨が降らないかぎり、必ず誰かいます!?

大勢で外周コースへ。所どころ路面が濡れていたので、ゆっくり進みました。コッコちゃん(ニワトリ)がいた付近の街灯に、コッコちゃんの写真とメッセージ。世話をしていた人が貼ったのでしょう。コッコちゃんへの想いが綴られていましたが、子どもたちは案外冷めたもので、直ぐに外周コースの先へと滑り出しました。

大和君とマツキヨは、早くも来年のリレーの打ち合わせ。メガネを掛けていない時のマツキヨは、対戦相手の顔がはっきり見えていないらしいです。だから、相手が誰であっても、常に100%のスピードで滑るとのこと。これが今回のパイロンキックに繋がったようです。見て考えてから滑りましょうね(笑)

トレノさんが久しぶりに顔を出してくれました。元気そうで安心しました。あしたの練馬大会にも応援に来てくれるそうです。トレノさん、アンドリュー、エジマさんは、スマホでアメリカの地図を見ながら立ち話。アンドリューの実家はストリートビューで見ると豪邸らしいです。

D-girisたちは、80pコースで、助走なしのワンフット&バックワンフットの練習。結局のところ、この左右が上手に出来れば、スケーティングは完成!だと思います。ルーチンの練習だけでなく、スケーティングの練習も重要ですね。

18時過ぎ撤収。そのあと、エジマさん、クボタ君、私は練馬へ。駅の南側は酉の市、もの凄い人でなかなか前へ進めません。行き付けの店はどこも満員なので、新規開拓「La・Bettala」という店へ。「ネリマノダイコンヤ」の姉妹店、大当たり!でした。途中から大和君も合流。裏メニュー「カルボナーラ特盛」と「特大唐揚げ」を平らげていました。



◆2014/11/23(日)

きょうの光が丘 ○スピードの 緩い大会 楽しかり

9時半、自転車に乗って、相馬ママと練馬総合体育館ローラースケート場へ。練馬区スピード大会の応援に行きました。味方さん、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、モナミちゃん&パパ&ママ、ハルちゃん&テル君&ワタル君&パパ&ママ、ミハナちゃん&パパ&ママ、トレノさんたちがやって来ました。

また、この掲示板を見て来たという、やしおのワタナベファミリーや、ローラーダンスのコクボさんたちも出場。皆さん大活躍!いやー盛り上がりました!フェスティバルと同様、いい意味で「緩い大会」だからこそ、これだけ楽しいのだと思います。いつまでも続けて欲しいです。詳細は後日レポートで報告します。

大会終了後、近くのビッグボーイで昼食。パパ席、ママ席、子ども席に分かれて座りました。子どもたちは最後の最後まで食べ続けていました。ハルちゃんは「だってお腹がいっぱいになっても、まだ食べたくなるんだよ」とのこと。

14時半、自転車でけやき広場へ。上記の人に加えて、大和君、クボタ君がいました。そのあと、ホカゾノさん、渋川ファミリー、マツキヨ、トモユキ君&エジマさんがやって来ました。

光が丘公園は今、紅葉が見ごろ。カメラを持った人たちが赤や黄の木々を被写体にしていました。そのついでに、D-girisの滑りを撮影する人が多数。一般の人が見てもD-girisは絵になっているようですね。

クボタ君は、用事があって早々に撤収。子どもたちに理由を聞かれて、クボタ君は照れていました(?)でも、大和君に「野暮用?」とは言われたくない(笑)

ショウマ君は、ワタル君にフロントクロスを教えていました。私は、クロスをする場所に落ち葉を置いて目印を作ってあげました。暫くしてワタル君は、ミニパイロン1個をクロスで通過。ショウマ君は、ワタル君のヘルメットを叩いて、手荒い祝福。

17時、私は撤収。まだ多くの人が練習を続けていました。帰宅後、「モヤサマ」を見ながら、天丼&ホッピー。そのあと、録画していた「リーガルハイ・スペシャル」を鑑賞。下手な映画より面白かったです。



◆2014/11/24(月)

○上達は 間を空けないで 滑ること
○翌日に 痛くなるのは 大人たち
○スラローム 物真似するも 面白し
○子どもたち 褒めて教える 安堵流
○日没後 街灯集まる 虫のよう
○着地した ウィールで奏でる 8音階
○楽しくて 次の行動 アドバイス
○ネタ多し 575も 豊作に

14時、ひとりで光が丘へ。晴れ。大和君、モナミちゃん&パパ&ママ、アイリちゃん&ショウマ君&ママ、ハルちゃん、ミハナちゃん、ホノカちゃん&ママがいました。そのあと、味方さん、ホカゾノさん、クボタ君、アイリパパ、サキポンファミリー、テル君&ワタル君&ママ、アンドリュー、ナガヤマさん、エジマ夫妻がやって来ました。

ホノカちゃんは、3年半ぶりの光が丘。最近、新しいインラインを購入したそうです。モナミパパからフロントクロスを習っていました。私はホノカママから上達方法を聞かれました。「あまり間を空けないで滑ること」と答えました。また来てね!

アイリパパは「腰が痛いので、きょうは滑りません」とのこと。味方さんも「立ち上がるのが辛い」そうです。二人はきのう練馬大会の出場。翌日にあちこちが痛くなるのは大人の証拠ですね(笑)

D-girlsたちは、メモ紙(味方さん作成)を見ながら、他の公園の子どものルーチンを覚えていました。曰く「これは、○○ちゃんのルーチン」「これは、△△ちゃんのルーチン」と楽しそう。「物真似スラローム」と言う分野も面白いかも。フェスティバルで誰かやってね!

アンドリューは、ショウマ君、テル君、ワタル君とパイロンアタック。ホノカちゃんもそこに加わり楽しそう。子どもたちが成功すると、アンドリューは、「いいねーいいねー」と言って、子どもたちを褒めていました。これが安堵流(?)

16時半、ナガヤマさん登場。私が「既に日没なんですけど‥‥」と言うと、ナガヤマさんは、「16時に起きたばかり。(街灯を見ながら)街灯に集まる虫のようだ」と自虐的なことを言っていました。

サキちゃんは、私に「相馬さん、ドラム買うんですか?そしたら毎週練習しに行きたいです」とのこと。それで、インラインバンドの話になりました。着地したウィールで8音階を奏でるとか、プロテクターがドラムになっているとか‥‥。>ナガヤマさん、作って下さい(笑)

17時、すっかりあたりが暗くなった頃、エジマ夫妻登場。「トモユキ君が塾へ行ったので、気分転換に来た」そうです。トモユキママ、モナママ、ハルママは、大和君に「次の行動」のアドバイス。モナママとハルママは、真剣に考えているようですが、トモユキママは「私は自分が楽しいから、好きなことを言っているだけ」とのことです。

17時半、私は体が冷えてきたので撤収。まだ多くの人が残っていました。帰宅後、鍋&ホッピー。今後は「鍋率」が高くなると思われます。



◆2014/11/29(土)

○結露して Tストップが 止まらない

14時から相馬宅で、ユリコさんによるフラワーアレンジメント教室。モナミちゃん&ママ、アイリママ、ハルママ、ユキト君&ママ、トモユキママ、サキママ、もりちゃんたちが集まりました。皆さんは、クリスマス飾りを作りながら、楽しそうにおしゃべり。インライン&ダンナ抜きの時間を満喫していました(笑)

15時半、雨が止んで日が射してきたので、私はスタンプを押すために自宅を出発。15時半、光が丘に到着。誰もいませんでした。湿度が高く風がないため、路面はまだ濡れていました。結露現象がおきている様子。時計の下に座って紅葉を眺めながら、誰か来るのを待ちました。

暫くすると、ホカゾノさん、アンドリューが登場。アンドリューのLINE情報によると、「味方さんと子どもたちは東京ドームに滑りに行っている」とのこと。スタンプは必要なかった(笑)

路面は乾きそうにありませんでしたが、3人はインラインを履いて滑り出しました。滑りながらの横滑り、アイススケートに近い感覚。スラロームが出来なかったので、私はTストップやパワースライドをやってみました。Tストップが止まらない!‥‥私は「ロマンチックが止まらない(C-C-B)」の曲を思い出しました(笑)

階段上の広場で、青森県鰺ヶ沢町の観光協会が焼イカとリンゴジュースを売っていました。リンゴジュースが好きというアンドリューは500円の瓶詰を購入。曰く「アメリカでは、リンゴジュースを温めてシナモンスティックを入れたホットサイダーという飲み物がある」そうです。

暗くなって街灯が点くと、けやき広場に靄が掛かりました。17時前解散。18時から練馬の「たぬき」でフラワーアレンジメント教室の打ち上げ会。モナパパ、アイリちゃん&ショウマ君&パパ、サキパパ、味方さん、ハルちゃん、テル君、ミハナちゃんも合流。忘年会の予行練習?のようになりました。養老の瀧で二次会。よく飲みよく語りました。



◆2014/11/30(日)

○13年 経って誰だか 分かります?
○動画見て 足の動きを 書きとめる
○足結び スネーク練習 効果なし?

15時、相馬ママと光が丘へ。曇り。味方さん、大和君、ホカゾノさん、ハルちゃん、ミハナちゃん、アイリちゃん、やしおのワタナベファミリー(マユちゃん&ユウタ君&パパ&ママ)がいました。そのあと、ショウマ君&パパ&ママ、モナミちゃん&パパ&ママ、アンドリュー、ナガヤマさん、テル君&ママがやって来ました。

私がいつもの場所に座っていると、突然若い男性が「ケイト君のお父さんですか?僕が誰だか分かりますか?」と尋ねてきました。「広井君でしょ!」私は直ぐに分かりました。「第1回目のフェスティバル以来」とのことなので、実に13年ぶりの再会!広井君は、マツキヨと同学年、パイロンズを結成する前から、けやき広場で一緒に滑っていました。広井君は、暫くの間私たちの滑りを懐かしそうに見ていました。また滑ろうよ!

D-girlsは、メモ紙を持って新しいルーチンを覚えていました。きょうはNちゃんのルーチンのようです。味方さんは「大会の動画をスロー再生で見ながら、足の動きを書きとめている」とのこと。「足」と「〜」の記号を組み合わせることで、複雑なルーチンの足の動きも記録できます。音符ならぬ足符?

ワタナベファミリーは、先日の練馬大会に続いての登場。マユちゃん&ママは、D-girlsたちと一緒にシンクロ飛燕。すっかり光が丘の雰囲気に溶け込んだようですね。私は、マユちゃんとユウタ君に出席カードを渡しました。まて来てね!

味方さんとナガヤマさんがショウマ君にスネークを教えていました。1.5m間隔のパイロンの間に補助パイロンを置いて、それをクロスで通過する練習。私は、もっと簡単なスネークの習得方法はないかと考えました。思い付きで「前後の足を紐で結んで、適当な間隔をキープするのは?」と言ったら、ナガヤマさんは早速実践。曰く「危険!効果が分からない」とのことでした。

16時半になると、あたりはすっかり真っ暗。ショウマ君は「アンドリュー、あしたから冬だよ!」とのこと。あしたから12月になりますね。D-girlsは、「3回スラロームをすると、芋ケンピを1本食べられる」というルールを自主的に作って練習を続けていました。

17時半、私は撤収。まだ沢山の人が滑り続けていました。帰宅後、「モヤさま」を見ながら、寿司&ホッピー。あと数時間で冬になりますね(笑)




インラインスケート光が丘パイロンズ