◆2014/03/08(土)

○転倒し 空中静止 マトリックス?

14時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。快晴。味方さん、中村さん&タマキ君、大和君、モナミちゃん&パパ&ママ、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、ホカゾノさん、ハルちゃん、ミハナちゃんがいました。そのあと、アンドリュー、ユウタ君、シンゾウ君、けいちゃん、クボタ君、サキパパ&ママ、ミワちゃん&トウヤ君&ママ、ナガヤマさん、ハルママ、ユキト君&パパ&ママがやって来ました。

ここひと月、雪や雨の週末が続いたので、久しぶりにインラインをする人が多かったです。アイリパパは、一か月ぶりとのことで、「怖い、怖い」と言いながら滑っていました。

タマキ君は、約2年ぶりの登場、高校受験が終わったそうです。声が変わって、顔つきが大人っぽくなっていました。でも暫くすると、以前の顔に見えてくるから不思議ですね。タマキ君は、楽しそうに昔のルーチンをしていました。また来てね!

久しぶりに大勢で外周コースへ。楽しい!楽しい!例のニワトリを1羽だけ発見。他の2羽はどうしたのだろう?私は、滑り足りなかったので、ひとりでもう1周。運動不足の解消になりました。

スガイママが、白いワンちゃんを連れて来ました。「ラブラドール・レトリバーの子ども(名前:ルーク、生後半年)盲導犬の訓練を受ける前の1年間、自宅で預かって育てている」そうです。お腹を見せて寝転がり、人間に対して全幅の信頼。パイロンズのほぼ全ての人が、ルークの周りに集まっていました。

大和君は、「3年に1度見られるか」というほどの華麗な転倒。相馬ママ曰く「空中で一瞬止まった!」そうです。マトッリクスか(?)残念ながら私はその瞬間を見ることが出来ませんでした。モナミママが言うには「大和君は、ずっとそわそわしている」とのこと。そのせいで飛んだのかな(笑)

あしたの「スラローム検定」のため、メインコースに光電管を設置。子どもたちは、何度もタイムを計っていました。私は、テキトーに滑ったら、6秒20。5秒台復活なるか?ミワちゃんは、中村さんからオリジナルルーチンを習っていました。中村さんは「いーね!いーね!」と言って、やる気を醸成。

18時頃解散。そのあと、中村さん&タマキ君、クボタ君、相馬ママ、私は、練馬の「若まる」へ。タマキ君の高校合格を祝って乾杯!食べ放題の駄菓子の「じゃがバタースナック」が美味し過ぎ。食べ尽くしました。
http://item.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/386309/

帰宅後、テレビを見ながら寝落ち。久しぶりに朝までぐっすり眠れました。外周コースを滑ったからでしょうか?



◆2014/03/09(日)

○パラシュート 付けて滑走 機能せず

15時、ひとりで光が丘へ。晴れ。味方さん、トレノさん、大和君、エジマさん&トモユキ君、細田さん&ワカちゃん、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、アンドリュー、サイトウファミリーがいました。きょうは、やしおのスラローム検定や、見崎さんのピアノリサイタルがあったので、いつもよりスケーターが少なかったです。

さっそくみんなで外周コースへ。カホちゃん&リサちゃんも一緒だったので、途中で何度か休憩を取りました。やはりニワトリは1羽しかいませんでした。あの大雪の際、他の2羽は息絶えたのでしょうか?自然の中で生きていくのは大変です。

きょうのアンドリューの(遊ばれ)相手は、毎度のショウマ君に加えて、カホちゃん&リサちゃん。パイロンを迷路のように並べてスラローム。そのあとは、しりとりの相手をさせられていました。アイリちゃんは、ワカちゃんからワンフットスピンを習っていました。お姉さんからのアドバイスは伝わりやすいようですね。

細田さんは、色々な人と立ち話。大和君には恋愛のレクチャー。曰く「オレは(実年齢よりも)若く見られることが多い」とのこと。そういえば、パイロンズのメンバーには、アラ半(アラウンド半世紀)の人が多いですね。私自信は、年相応でいいと思っています。

細田さんのネタにされた人たちは、「最近、細田さんが滑っているところを見たことがない」と反撃(?)に出ていました。細田さんは、帰り際「みんなは『靴(インライン)を履け!』というけれど、俺はちゃんと靴を履いている!」と言って、黄色いスニーカーを指差していました。←そういうことではありません(笑)

アンドリューは、ネットで購入したという「ジョギングのトレーニング用パラシュート」を腰に付けて滑走。私が「沢田研二か!」とギャグを言っても、全く通じませんでした(笑)本来なら空気抵抗によって、前に進みづらくなるはずなのですが、大きな体のアンドリュー自体が風よけになっているので、パラシュートの機能がほとんど発揮されていませんでした。

17時半、私は撤収。帰宅してすぐに相馬ママも帰宅。曰く「見崎さんのリサイタルは、すごく良かった。大盛況だった。帰りは、サキちゃんちの車に乗せてもらって、光が丘まで行った。大和君とアンドリューがいたので、一緒に電車で帰った」とのことです。「きょうひか」をアップしたあと、自宅で寿司の予定。



◆2014/03/11(火)※トレノさん執筆

●いろいろと うまくいかない もどかしさ

19時少し前に光が丘へ。公園までのCRは、身体が重いのか(先日日曜日の後遺症は意外にも無かったのですが)寒さでベアリングが重いのか、何故か漕いでも進まずにもどかしい感じ。

今日の広場にいたのは体育館(われもこう)前でダンス練の女子高生四人組と僕ぐらい。スケボー君の姿は見えませんでした。パイロンを並べ、スラロームを始めるも、たかがクロスが思うように滑れなくて、もどかしい。

昼間はわりと暖かいのですが陽が落ちると急速に冷え込むここ数日。今日も寒い夜でしたが滑ると汗ばむくらい。滑っていさえすれば寒さをしのげるので、いろいろもどかしさを感じながらも結局休みなく滑っていなければならない始末でした。

およそ一時間滑って、20時少し前に撤収。



◆2014/03/12(水)※トレノさん執筆

●もう既に 始める前に 終わってた

19時過ぎに光が丘へ。階段下にスケボーの人が一人と自転車の人が三人いるだけ。昨日よりも閑散としていました。

昼間は昨日よりもさらに暖かく“春の陽気”でしたが、やはり夜になると寒い。それでも滑りだすと暑いので一枚また一枚と脱いでいき、結局Tシャツ一枚で滑ってました。

昨日今日と連日の闇練ということもありますが、今日は仕事で昼間歩き通しだったこともあって、始めから足が終わっている感じ。およそ一時間滑って、20時過ぎに撤収。



◆2014/03/15(土)

○いざのとき 人材豊富な パイロンズ

15時前、ひとりで光が丘へ。快晴。味方さん、中村さん、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、モナミちゃん&パパ&ママ、大和君、クボタ君、ユウタ君、ユウキ君&ダイキ君&パパ、星さん&リョウガ君がいました。

そのあと、マシュー、アンドリュー、けいちゃん、ミハナちゃん、ミワちゃん、けいちゃん、じょうすけさん、エジマファミリー、相馬ママ、テル君&ワタル君&ママ、ナガヤマ君、サキパパ&チャイ、ミハナママ、見崎さんががやって来ました。

ダイキ君は、「ユウキ君の弟、小学1年生」とのこと。見よう見まねでパラレルに挑戦。私も少しだけアドバイス。ダイキ君はコツが分かったようです。パパはその様子をずっと見守っていました。また、来てね!

ショウマ君は、椅子に座ってショボン。口の中からペロペロキャンディの棒が出ていました。ママが言うのには「転んでへこんでいる」そうです。でも、アンドリューがやって来ると、ショウマ君は、元気を取り戻し、いつものように遊んでいました。

アンドリューとマシューは、半袖Tシャツ姿。日本人より寒さに強いようですね。アンドリューは、ホワイトデーということで、お手製のメレンゲを配っていました。美味しかったですよ。

テル君はカールを、ひとりにひとつずつ配っていました。リョウガ君がマスクを付けていたので、私は「きっと面白いことが見られる」と注目。予想通り、リョウガ君はマスクを付けたまま、カールを口に入れようとしました。子どもの行動は分かり易いです(?)

大勢で外周コースへ。やはりニワトリは1羽しかいませんでした。ゴール付近(芝生広場の出口)の路面に木片が沢山落ちていました。ミワちゃんはそれに躓いて転倒。膝を擦りむいてしまいました。皆さん、気を付けてね。幸いミワちゃんのケガは、大したことがなかったのですが、看護師さん、お医者さん、エンジニアさんなどが協力して、見事な処置をしていました。いざと言うときに、「人材豊富なパイロンズ」を実感します。

18時過ぎ、撤収。大和君、アンドリュー、モナミちゃん、練習熱心な人たちが残っていました。そのあと、「ネリマノダイコンヤ」へ。メンバーは、ナガヤマさん、中村さん、じょうすけさん、けいちゃん、クボタ君、見崎さん、私、相馬ママ。ちひろさんのも合流。見崎さんのリサイタル成功と、クボタ君の誕生日を祝って乾杯!



◆2014/03/16(日)

○パイロンに 絡む方法 アドバイス

15時、相馬ママと光が丘へ。快晴。暑いくらい。味方さん、トレノさん、大和君がいました。そのあと、サイトウさん&カホちゃん、けいちゃんがやって来ました。用事があった家族や風邪をひいた子どもが多かったので、集まったスケーターは少なかったです。特に子どもは、カホちゃんひとりだけでした。

大和君のルーチンをアンドリューが撮影。前半はねちっこく?後半はワイルドな滑り。それを見ていた味方さんは「後半、パイロンに絡んでいない」とのこと。私は、大和君に「ナンダコノヤロー!と言ってパイロンに“絡む”といいよ」とアドバイス(笑)

私、味方さん、トレノさん、アンドリューは、外周コースへ。途中の梅園は五分咲き。紅白の梅が奥ゆかしく咲いていました。なお、ニワトリがなかなか見つからなかったのですが、トレノさんが目を凝らして、1羽を発見。しばらくニワトリウォッチングをしました。

味方さんは、銀塩カメラ(フィルム撮影用)を持ってきて、スケーターなどをテスト撮影。「下の子(マイちゃん)が写真部に入ったので、このカメラを使う予定」とのこと。「相馬さんも被写体になって下さい」とのことだったので、私は久しぶりに「バックチョロQ」をしました。

私と相馬ママは、写真を撮りに梅園へ。道路付近は既に陽が落ちていたので、梅園の奥まで分け入り、陽が当たっている梅の木に近づきました。相馬ママは、スマホで梅の花を撮影。いい写真が撮れました。

アンドリューは、カホちゃんにワンフットを教えていました。片足で何処まで遠くへ滑れるか?の練習。アンドリューとカホちゃんは、手を鳥の羽のように振ったり、頭の上で合わせたりしながら、ワンフットで進んでいました。そのあと、カホちゃんは、パイロンを迷路のように並べて、アンドリューに滑らせていました。

トレノさんは、相馬ママとメアド交換。トレノさん曰く「土曜日に仕事があっても、早く終われば、飲み会だけでも行きたいので、連絡をします」とのことでした。OK!

18時、解散。きょうは自宅で寿司。日曜はケイトの帰宅時間が遅く、相馬ママと二人だけの夕食になるので、すぐに食べられる寿司の比率が高いです。



◆2014/03/19(水)※トレノさん執筆

●わからない 調子いいやら 悪いやら

19時半頃に光が丘へ。外周路は春一番が吹いた昨日から今日にかけての強風で落とされたたくさんの枝葉が散らばっていました。

広場には奥にスケボー君が二人いた他は誰もおらず。パイロンを並べながらいくつかの小枝を拾いましたがそれほど散乱物は無し。夕方からは風も収まったのでパイロンを動かされることも無く、滑るにはちょうど良い気候でした。

このところ不調が続いていましたが、いくぶん元に戻ってきたような感じもあり。でも、以前には出来たのに出来なくなっているものもあり。調子が良いんだか悪いんだか?(^^;

翌日に響かぬよう一時間で切り上げ20時半ごろ撤収。



◆2014/03/21(金)

○外周を 滑って来たと 嬉しそう

15時、ひとりで光が丘へ(相馬ママは仕事)。曇り時々晴れ。強い北風、寒かったです。大和君、ハルちゃん、ミハナちゃん&ユキト君、ユウタ君、ユウキ君&ヒナコちゃん&ダイキ君がいました。大人は大和君だけ。保育士さん状態でした(?)

そのあと、アンドリュー、けいちゃん、ユウキママがやって来ました。こんな天気のため、集まった人は少な目。強い北風のため、パイロンは2個重ね。ゴールからスタートへと逆走する方が楽でした。

ユウキ君は、ユウタ君の友だち。ヒナコちゃんとダイキ君は、ユウキ君の妹と弟です。ヒナコちゃんは初参加、ダイキ君は2回目。ユウタ君、ユウキ君、ヒナコちゃん、ダイキ君の4人がひとつのグループ。ハルちゃん、ミハナちゃん、ユキト君がもうひとつのグループになって、楽しそうに滑っていました。

私は、ひとりで外周コースへ。梅園とニワトリを見て戻りました。2周目は、子どもたち&アンドリューと。初外周のダイキ君も一緒だったので、いつもより多く休憩をとって、ゆっくりと滑りました。アンドリューは最後尾を滑って、ダイキ君の面倒を見ていました。

この強風によって、葉が付いた小枝が所どころに落ちていました。ハルちゃんとアンドリューはそれを拾って、両足のスケート靴の外側に差し込んで、滑っていました。ダイキ君は「足がガクガク」と言いながらも、最後まで自分の力で滑り切りました。けやき広場に戻ると、ダイキママに「外周を滑って来た」と、嬉しそうに報告していました。福くんに似ていますね!

17時半、ハルママが登場。そろばん塾帰りのテル君もやって来て、この時間から滑り始めました。私は、体が冷えてきたので、撤収。大和君、アンドリュー、ハルちゃん&テル君&ママが残っていました。



◆2014/03/22(土)

○ハンコ押し もれなく押したか 気を使い

14時半、ひとりで光が丘へ(相馬ママは鍋の準備)。快晴。暖かかったです。味方さん、中村さん、大和君、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、モナミちゃん&パパ&ママ、ホカゾノさん、ハルちゃん、ミハナちゃんがいました。そのあと、ユウタ君、ユウキ君、じょうすけさん、トレノさん、けいちゃん、テル君&ワタル君&ママ、トモユキ君&ママ、アンドリュー、ミワちゃんがやって来ました。

ワタル君の出席スタンプカード(1枚目)がいっぱいになったので、ロケット色鉛筆をプレゼント。トモユキ君のカードとトウヤ君のカードが、数週間前から入れ替わっていたことが判明。後日、精算することにします。きょうはハンコおばさん(相馬ママ)がいなかったので、私がハンコ係。全員にもれなく押したか、気を使いました。

私は、ひとりで外周コースへ、ニワトリを発見できず。2周目は大勢で。初心者がいなかったので、それなりのスピードで滑りました。今度はニワトリを発見。この1羽ニワトリは、大雪の中を生き抜いたので(他の2羽は行方不明)、見るとラッキー「幸せのニワトリ」と呼ばれています(?)

私は、16時半過ぎ、撤収。18時過ぎから、トモユキ君&ママ、じょうすけさん、中村さん、大和君、アンドリュー、けいちゃん&もりちゃん&カナちゃんたちが、相馬宅にやって来て、鍋パーティー。途中からエジマさんも合流。焼酎、お刺身、手作り料理の差し入れ、ありがとうございました。昔の光が丘カップのビデオを観ながら、スポーツバーのように盛りあがりました。



◆2014/03/23(日)※中村@九十九里さん執筆

◯犬と鶏 あと猿がいりゃ 鬼退治

またまた相馬さんちに1泊させていただきましたので、恒例の中村@九十九里が執筆します。

13時30分、相馬さん&ママ&私の3人で光が丘へ。モナミちゃん&パパ&ママ、アイリちゃん&ショウマくん&パパ&ママ、ユナちゃん、久しぶりの大谷さんが来ていました。
大谷さんは去年の夏以来(フェスタのリハ以来)だそうです。ショウマくんは大谷さんを見るなり「あ、大谷さんだ!」。ちゃんと覚えていたようです。
ユナちゃんはアイリちゃんの同級生。姉妹のように仲良しです。ユナちゃんに「可愛い名前だね。」と言うと、ユナちゃんはものすごく照れて、なぜかアイリちゃんと叩きあっていました。いや、そこまで照れられるとこっちまで照れるじゃないの。(笑)

そのあと、大和くん、味方さん、アンドリュー、ユウタくん&ミワちゃん、さきぽん&パパ&チャイ、サイトウさんファミリー、永山さん、ともくん&ママが来ました。
昨日よりも暖かく、滑っていると汗ばむ陽気。みなさん、結構半袖で滑っていました。

今日は80cmレーンが大人気。アイリちゃん、モナミちゃん、ミワちゃん、大谷さんはダブルクレイジーやバックストロールの練習。味方さんがレクチャー。相馬ママや大和くんもアドバイスしていました。大和くんがいつもよりも熱心に子供たちの指導をしていました。

私は、アンドリュールーチンの特訓を約束していましたので、アンドリューの動画を撮って動きを検証。アンドリュールーチンの滑らかさはほぼ完璧。あとは上半身の動かし方と決めポーズですね。

そのあと、ミワちゃんの特訓。ミワちゃんルーチンとテイルターンの練習です。ミワちゃんは最近、自ら進んで「教えてください。」と私に声をかけ、とっても熱心に練習しています。ユウタくんも黙々とユウタくんルーチンの練習。兄妹そろって練習熱心です。

大和くんは「これからメンタルトレーニングをやります。」とのこと。何かと思ったら、アンドリューに動画を撮ってもらうのだとか。まあ、私もカメラを向けられると途端に失敗しますからねぇ。

相馬さんの妹さんがワンちゃんと一緒にお散歩していました。しばらく相馬ママと立ち話。大谷さんは、何度も何度もワンちゃんにちょっかいをかけて、吠えつかれていました。

恒例の外周は、アイリちゃん、ミワちゃん、ともくん、ユウタくん、さきぽん&チャイ、相馬さん、味方さん、永山さん、大谷さん、アンドリュー、私の11人プラスワン(犬だから)で行きました。相馬さんからは「上手いこと言う。」とお褒めの言葉を。いや、単なるオヤジギャグですよ。
チャイは最初、犬ぞりのように元気にさきぽんを引っ張って走っていました。しかし、3分の1も行かない頃にはさきぽんに抱っこされていました。チャイももう、体力の落ちたオヤジです。
ニワトリは今日も1羽のみ。相馬さん曰く、大雪を生き延びた1羽なので「幸せのニワトリ」だとか。多分、震災の津波でも倒れなかった「奇跡の松」のイメージなのでしょう。
ニワトリ鑑賞中に、柴犬の仔犬を散歩している人がいました。生後4か月で、ゆきちゃんというそうです。子供たちがみんなで身体中をなでていました。でも、ゆきちゃんはなぜか永山さんに一番なついていました。私はゆきちゃんに「この人、持って帰っていいよ。」と伝えました。(笑)
ニワトリはキジ科、チャイとゆきちゃんは犬なので、相馬さん曰く、「あと猿がいたら鬼退治に行ける。」
外周の途中、さきぽんパパがギターの練習をしていました。結構遠いところまで来て練習していたのですね。

戻ったあと、さきぽんがスキーのおみやげを配っていました。白いブラックサンダーと雷鳥の里。美味しかったです。また、子供たちもいつもの如く、たくさんのお菓子を配っていました。いつもありがとう。

ともくんのルーチンのキレがみるみる上がってきました。私が「この滑りが本番でもできるなら、入賞できますよ!」と言うと、ともくんママ曰く、「でも、中村@九十九里さんの弟だから・・・。(笑)」とのこと。えぇ、どーせ私は本番に弱いですよ。(笑・・・泣)

私はさきぽんに、カップ用ルーチンを見てもらいました。そして、さきぽんのスマホで動画を撮ってもらいました。案の定、カメラを向けられると最後に転倒。私もメンタルトレーニングが必要です。

夕方、こなつちゃん&飼い主さん登場。こなつちゃんは芝生でゴロゴロして、草まみれ。チャイと対面しても、さほどこなつちゃんのテンションは上がっていませんでした。あらためて振り返ると、今日は犬に縁がある一日でした。

私は17時に撤収。ちょうどそのとき、マシュー登場。いろいろ忙しかったとのこと。この時間から滑りに来てもまだ明るいので、日に日に昼が長くなっているということです。

帰りの電車で、さきぽんから送ってもらった私の転倒動画を見て、思わず「あちゃ〜・・・。」と呟いてしまい、周りの乗客からの注目を集めてしまいました。



◆2014/03/25(火)※トレノさん執筆

●無理をせず 腹八分目で 止めておく

20時少し前に光が丘へ。

数日前まで《まだまだ春は遠いな》と思っていたら、いきなり春めいてきたようで。夜になっても気温は15℃近くあり、朝自宅を出る時の寒さに合わせた服装では暑いのなんの。アンドリューではないけれど半袖半パンで十分な気候でした。

階段下にはスケボー数人。体育館前には男女高校生(らしき)集団。何をしているかはよくわからなかったけど大騒ぎで、楽しそうでした。

30分集中して滑ったら、けっこうお腹いっぱいな感じになったので20時半過ぎに撤収。(こないだ日曜日には右足首(腱)に少し違和感があったので無理をせず腹八分目で(^^;



◆2014/03/29(土)

○外周の 桜並木は 五分咲きに

12時半頃、中村さんから電話。「今近くのビッグボーイにいます。一緒に食事をしたあと、私の車に乗って光が丘に行きませんか?」‥‥ということで、13時前に、家族3人で近所のビッグボーイへ。中村さん&奥様&ミズキ君がいました。

昼食後、中村さんの車に乗って、光が丘へ。14時半、到着。晴れ、暑いくらい。味方さん、大和君、クボタ君、モナミちゃん&パパ&ママ、アイリちゃん、ハルちゃん、ミハナちゃんがいました。そのあと、トレノさん&レオ君、アンドリュー、ユイちゃん、サキパパ&ママ、けいちゃん、ユウタ君&ミワちゃん&ソウマ君&トウヤ君&ママ、nakoさん、ナガヤマさん、マツキヨ、アイリパパ、トモユキ君&ママ、ミハナパパ&ママがやって来ました。

私は、一人で外周コースへ。梅園の花は散って、その代りに桜並木が五分咲きに。一気に春が加速しました。大勢でもう1周。みんな外周上級者だったので、私は「このメンバーなので、一気にニワトリの所まで」と言って加速。ニワトリ発見後もあまり休まずに戻ってきました。

更にアンドリュー、トウヤ君、ソウマ君、ナガヤマさん、マツキヨ、ケイトが外周コースへ。暫くしてから、私もそのあとを追い駆けました。坂を下りた直ぐの道を右折して逆回り。アスレチックあたりで、ソウマ君たちと合流。来た道を戻り、芝生広場へ。途中で近道をしたアンドリュー&トウヤ君と合流。全員が揃いました。最後に皆さんスピードアップ。

私たちが、けやき広場に帰って暫くすると、中村さんが息を切らして戻って来ました。曰く「みんなのあとを追い駆けたが、速くて追いつかなかった」とのこと。アンドリュー曰く「骨折り損のくたびれ儲け」とのこと。たった今、中村さんから習った言葉でした。

相馬ママとケイトも外周コースへ。暫くして、ケイトがひとりで戻ってきました。「ママはベンチで休んでいる」とのこと。相馬ママは、30分たってようやく帰還。「足がしびれて、2回休んでいた」そうです。ケイトとマツキヨは、また外周へ。通った道をスマホのアプリが記録。いつものコースはやはり約2.8qでした。

大和君は、早々に撤収。曰く「野暮用ではなく、つまらない飲み会」とのこと。「飲み会そのものがつまらないのではなく、メンバーが男ばかりなので、皆さんにとっては、つまらない(ネタにならない)」と説明していました。レオ君は、オープンが上手になりました。アンドリューのオープン塾のおかげです。サキママとミズキママは、ずっとずっと立ち話。足が疲れないのでしょうか(笑)

18時過ぎ、撤収。そのあと、家族だけで「ひょうたん」へ。例の96度のウォッカを飲んだあとの記憶はなく、気が付いたらリビングのソファーの上で寝ていました。メニューに書いてあるとおり、やはりあれは「キケン」ですね(笑)

なお、今度の土曜日(4月5日)夕方からお花見会を開催する予定です。




インラインスケート光が丘パイロンズ