◆2013/12/01(日)

○園児でも 近道すれば 先に着く

14時、相馬ママと光が丘へ。快晴。味方さん、大和君、モナミちゃん&パパ&ママ、ハルちゃん、ミハナちゃん、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、クボタ君がいました。ショウマ君に「相馬さん、(来るのが)早い!」と言われてしまいました。その真意はよく分かりません(笑)

そのあと、星さん&リョウガ君、エジマファミリー、トウヤ君&ソウマ君&ミワちゃん&ユウタ君&ママ、サキポンファミリー、ユイちゃん、けいちゃん、じょうすけさん、アンドリュー、テル君&ワタル君&ママ、奥村ファミリー(ユキトシ君&マリちゃん&マサユキ君&パパ&ママ)がやって来ました。

奥村ファミリーは、エジマさんのお知り合い。3兄妹弟は初めてのインライン。パイロンズのメンバーからスケート靴とプロテクターを借りて練習開始。長男のユキトシ君と長女のマリちゃんは、どちらかと言うと慎重派。人の話をよく聞いて、着実に上達。一方、末っ子のマサユキ君は、猪突猛進〜七転び八起きで上達。また来てね!

ショウマ君は、最早ベテランのような素振り&口振り。トモユキ君に向かって「トモユキくん!もっとワンフットをしたほうがいいよ!」とアドバイス。そして全力ダッシュをして得意顔。トモユキ君は、リアクションに困っていました(笑)

外周コースでは、上級者と初級者が一緒に完走することを目指しています。小さな子どもでも途中で近道をすれば、芝生広場の辺りで上級者と合流することが出来ます。ワタル君、ショウマ君、トウヤ君と、その付添いの人たちは、途中でショートカット。追い掛けてもなかなか合流出来ないと思ったら、ワタル君たちは先にゴールしていました。それだけ速くなったのでしょう。

ハルママは、味方さんのインラインを借りて滑っていました。「東京ドームで滑ったことがある」そうなのですが、光が丘ではインラインデビュー。直ぐにパラレルを覚えて、テル君と一緒にジグザグ。アンドリューは子どもたちにオープンを教え、大和君はスピンを教え、けいちゃんはトラジションを教えていました。

サキパパ&ママは、並んで座ってギターとフルートの練習。仲がいいですね。サキちゃんは、インラインを履いていたのに、ずっと椅子に座ってユイちゃんとおしゃべり。帰り際「きょうは結局1本も滑らなかった」と言って、1本だけパラレルをしていました。

17時半、解散。きょうは自宅でしゃぶしゃぶ。ケイトも一緒だったので、肉の量は1.2キロ。ホッケーの大会で全勝優勝したとのこと。



◆2013/12/05(木)※トレノさん執筆

●またしても 外国人に 物聞かれ

20時過ぎに光が丘へ。今日は寒さも緩めで滑っていると暑いくらいでした。

けやき広場は閑散としていて、通る人も疎ら。遊んでいるのは僕とスケボーの人たちくらいでした。

21時過ぎくらいに、スケボーを抱えた若者が三人やって来て時計のポールの足元あたりに座り、僕が滑るのを見学していました。《見られているのも滑りにくいなあ》と思っていたら、そのうち『スイマセン』と話しかけてきました。

(たぶん)中国の人っぽく、聞くのも話すのも日本語がほとんど通じない感じ。僕が履いているのは何か?ということと、それはいくらで買えるのか?ということを聞かれたので答えましたが、それ以上会話にはなりませんでした。こんな時に(中国語のわかる)ヤマト君が居てくれたらよかったのに、と思いました^^;

それにしても光が丘に来ると外国人に話しかけられる事が多いのが不思議です。21時半に撤収。



◆2013/12/07(土)

きょうの光が丘 ○パイロンズ 14回目の 忘年会

15時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。曇り。味方さん、中村さん、大和君、クボタ君、けいちゃん、モナミちゃん&パパ&ママ、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、トレノさん&レオ君、アンドリュー、ハルちゃん、ミハナちゃん、ワタル君&パパ、清水さんがいました。そのあと、ケイト、ナガヤマさん、テル君&ママたちがやって来ました。

メインコース(左側)のゴール付近に犬のフ○があったので、いつもより1マス分(50p)左にパイロンが並べてありました。そのコースで私はパラレルを連続3回。3回続けて4個目のパイロンをキック。十数年滑り続けたこのコース。たった50p左にずれただけなのですが、何かが違う(?)

大勢で外周コースへ。路面の所どころに落ち葉が積もっていました。特に銀杏の木の脇は、黄色の絨毯のよう。その上を通過する時は横滑りをするので、ストライドをせず惰力だけで前進しました。これはこれで楽しかったです。

相馬ファミリーは、年賀状用の写真を中村さんに撮ってもらいました。ここ十数年、年賀状には家族でインラインをしている写真を使っています。相馬ママ曰く「おばあちゃんになって、腰が曲がっても、この写真を撮るのだろうか?」

アンドリューはレオ君にオープンを教えていました。レオ君は、街灯の周りをオープンで半周できるようになりました。暗くなると、中村さんとモナミちゃんは、インラインを脱いでかけっこ。ミハナちゃんも参戦。スタート位置を変えてハンデを付ける方法は、パイロンアタックでも使えそう(?)

17時過ぎ、私は撤収。18時から練馬の「たぬき」で総会&忘年会。総会では4つの議案が満場一致で可決。来年もカップ&フェスティバルを開催します!そのあとは、大和君の乾杯の音頭で忘年会に突入。盛り上がったところで、恒例の「家族単位で自己紹介」。パイロンズのメンバーはアドリブトークが上手ですね。出席スタンプの上位者としてトモユキ君たちにプレゼント。クボタ君が一本締めをして一旦解散。

2次会は、味方さん、じょうすけさん、けいちゃん、大和君、クボタ君、ちひろさんと「若まる」へ。結婚式帰りのエジマさんも合流。楽しかったけれど、何を話したかよく覚えていません(笑)



◆2013/12/08(日)

○タコ足を 掛け声かけて 練習し

14時半、相馬ママと光が丘へ。晴れ。味方さん、大和君、クボタ君、モナミちゃん&パパ&ママ、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、マシュー、ハルちゃん、ミハナちゃんがいました。そのあと、サイトウファミリー、エジマファミリー、アンドリュー、ユウタ君&ソウマ君、テル君&ワタル君&ママ、ユキト君&ママ、けいちゃんたちがやって来ました。

きょうも大勢で外周コースへ。リサちゃんは、パパの手に掴まって初挑戦。私が先導、途中何度か休みながら、後続が揃うのを待ちました。桜並木はすっかり葉が落ち、冬の景色。3月に桜の前で写真を撮ったのが、ついこないだのように思えます。月日が経つのが速いですね。

きょうも子どもたちは、お菓子を皆さんに配っていました。全部食べたらお腹がいっぱいになりそう。私は、晩酌のツマミに取っておいています。ワタル君は、「ばかうけせんべい」の袋を持って回っていました。まるでカラクリ(お茶運び)人形のようでした。

アンドリューは、時計の裏にアンドリューロードを作り、ソウマ君に「オープンの練習をしましょう!」と誘っていました。ソウマ君の兄のユウタ君は、いつの間にかパイロンをオープンで通過出来るようになっていました。ショウマ君は、誰かにアピールするわけでもなく、ひとり黙々とバックスウィズルの練習。←成長の証。

味方さんは、「2個のパイロンの間を不知火で行ったり来たりする技を、子どもたちに教えたい」とのこと。けいちゃんが女の子たちに、この「タコ足」という技をレクチャー。「こーやって!こーやって!こーやって!こーやる!」と掛け声をかけながら、練習開始〜直ぐにく習得。みんなの前で披露したら、ミハナママは「EXILEみたい」とのこと。

夕方、ミサキさんがやってきて、みんなと立ち話。「これから(クボタ君と)一緒に食事に行く」そうです。二人がけやき広場を発つ時、相馬ママは「行ってらっしゃい!」とのことでした。17時半、撤収。きょうは自宅で寿司。ケイトはホッケーの打ち上げ会で、深夜に帰宅したらしいです。



◆2013/12/12(木)※トレノさん執筆

●着る物に 悩む季節に なりました

20時半頃に光が丘へ。今日は珍しくスケボーの人が一人もいませんでした。体育館側では久しぶりに「われもこう」前で踊る若者たちが大勢いて賑やかでした。

駅を降りた時には凍てつく寒さと感じてもCRで公園に着く頃にはポカポカだしスラロームを始めると暑いくらい。かといって動きを止めると急激に冷えて寒くなるということで、着る物に悩みます。

時間が無かった事もありますが休むと寒いので一時間滑り続けて、けっこう足にきた21時半頃に撤収。



◆2013/12/14(土)

○新しい ウィールとフレーム 嬉しそう

14時半過ぎ、相馬ママと光が丘へ。快晴。味方さん&ユイちゃん、けいちゃん、大和君、クボタ君、トレノさん&レオ君、モナミちゃん&パパ&ママ、アンドリュー、ハルちゃん、ミハナちゃん&ユキト君&ママがいました。そのあと、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、エジマさん&トモユキ君、ミハナパパがやって来ました。

ユイちゃんのインラインには、新しい黄色いウィールとキラリと光るフレーム。曰く「ちょっと嬉しい」とのこと。パパ(味方さん)が取り付けてくれたのでしょう。

私は寒いので、手をジャケットのポケットに入れて滑っていたら、ユキト君に「相馬さん、手をポケットに入れていると、転んだ時に危ないよ!」と言われてしまいました。そのとおりですね。

ショウマ君は、ユキト君とデュアルレース。勝てそうな相手を選んで勝負するのが「らしい」ところ。味方さんが「ショウマ君の負けず嫌いは?」と尋ねると、ショウマパパは「ママゆずり」とのことでした。

大勢で外周コースへ。インラインを始めたばかりのミハナパパも一緒。所どころで休みながら、全員無事にゴール。路面の落ち葉が無くなったら、連続2周滑りましょう。

味方さんの提案で、子どもたちは色々な技でタイム測定。トレノさんがスターター、味方さんとアイリパパがストップウォッチで計測。8秒以内に滑るのが目標とのこと。けいちゃんが高速フロントクロスのコツをレクチャー。「足を広げる時に加速する」とのこと。格段と速くなりました。

クボタ君は、トモユキ君にバックレキルを教えていました。トモユキ君は、クボタ君の後継者になれるでしょう。ユキト君&パパは、一緒にパラレルの練習。親子スケーターがまた一組増えました。

17時半過ぎ、解散。そのあと、じょうすけさん、クボタ君と「若まる」へ。利き酒セットの焼酎を「お任せコース」で飲みまくり。翌朝、相馬ママに「メガネがトイレに落ちていた」とのこと。トイレに座ったまま、眠ってしまったようです。色々な場所で眠るのが得意な私ですが、これは初めてのケースかな?



◆2013/12/15(日)

○光電管 順番待ちの 列出来る

15時、相馬ママと光が丘へ。快晴。味方さん、クボタ君、大和君、ハルちゃん&テル君&ワタル君&ママ、ミハナちゃん、アンドリュー、ユウタ君&ミワちゃん&ソウマ君、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママがいました。そのあと、けいちゃん、ナガヤマさん、ユキト君&パパ&ママ、モナミちゃん&パパ&ママ、トモユキ君&エジマさんがやって来ました。

クボタ君が言うには「きのうあのあと、終電で立ったまま眠ってしまい、高尾まで行ってしまった。2時間半シティランをして帰宅した」とのこと。突っ込みどころは3つ。「終電で立ったまま眠る」⇒凄いバランス力。「高尾」⇒高尾!「2時間半シティラン」⇒凄い行動力。私なら冷たくなっていたことでしょう(笑)

ワタル君は、アンドリューを引っ張って滑っていました。相対的に見れば、貨物列車の先頭車両並みの牽引力が必要です(笑)アンドリューは、ずっと腰を屈めていたので、腰を痛めそうでした。

ナガヤマさんの光電管を使って、技別のタイム計測。味方さんが記録係。子どもたちに加えて、大和君とアイリパパも参戦、順番待ちの列が出来ました。1回10円を取れば商売になりそう(?)大和君はパラレルで計測中、空気抵抗で後ろに吹っ飛びそうになっていました。

デンジャラガールは、4人で「タコ足」の練習。交差するタイミングが、3人でやる時と比べて格段と難しくなるようです。ダブルダッチ(2本同時の縄跳び)的なコンビネーション・スラロームが見てみたいです。

夕方、ヤガミさんという男性シニアスケーターに声を掛けられました。「荒川のロングランに参加している。フェスティバルも見学に来た」とのこと。モナミファミリーとも面識があるそうで、暫く立ち話。また来てくださいね!

17時半、解散。きょうは自宅でチーズカレー鍋。食べ過ぎました。



◆2013/12/21(土)

○反省会? ビデオ見ながら 鍋パーティー 

14時、ひとりで光が丘へ。快晴。中村さん、クボタ君、ハルちゃん、ミハナちゃんがいました。中村さんに「あれ?(相馬さんが来るのが)3時半じゃない」と言われてしまいました。きょうは早めに帰るため、早めに行きました。

そのあと、じょうすけさん、ホカゾノさん、味方さん、大和君、細田さん&ワカちゃん、アンドリュー、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、ユウタ君、シンゾウ君、(初参加)ユウキ君、けいちゃん、エジマさん&トモユキ君、ミワちゃん、ナガヤマさん、ユキト君&パパ&ママ、マシューたちがやって来ました。

私はひとりで外周コースへ。最初の坂道の途中から路面が濡れていました。どこまで行けるか試みましたが、2つ目の十字路で前進を断念。そこを右折して戻ってきました。きょうはみんなを外周に誘うことをしませんでした。

細田さんは、アンドリューに変な日本語を教えていました。六本木のことを「ギロッポン」と言う人はまずいませんよ(笑)アンドリューは、ランダムにパイロンを並べて、ショウマ君とパイロンアタックの練習。ショウマ君は来年、優勝を狙っているようでした(?)小さな子どもでも最後まで勝ち残れるようなハンデの付け方はないかしら?

ミハナママがインラインデビュー。ミハナちゃんの古いスケート靴を借りて、歩く&滑る練習を開始。これで家族4人全員がインラインをやることになりました。中村さんは、ホカゾノさんに飛燕を教えていました。ホカゾノさんほぼ習得。昔は、基礎技が全て出来るようになってから、更に1年掛けて飛燕を覚えるのが普通でした。教え方も進化しているのですね。

16時半、私は撤収〜そのまま帰宅。18時相馬宅に、味方さん、ナガヤマさん、中村さん、大和君、クボタ君、チヒロさんがやって来ました。プラス相馬ファミリーで、フェスティバル反省会という名の鍋パーティー。昔のフェスティバルのビデオを見て大笑い。24時一旦しめたあと、大和君、チヒロさん、ケイトとダーツ大会。解散したのは結局26時。中村さんはそのまま一泊。



◆2013/12/22(日)※中村@九十九里さん執筆

◯あやしいぞ いじけた子供か 不審者か

12時45分、相馬さん、相馬ママ、私の3人で光が丘へ。ということで、相馬さんちに泊めていただいたお礼に、今日の “きょうひか” は中村@九十九里が書きます。

練馬は風も弱く暖かだったのに、光が丘はパイロンが移動するくらいの強風。寒い1日でした。公園に着くと、すでに清水さんと味方さんがいました。清水さんは午前中から滑っていたそうです。この寒い中、すごいです!

そのあと、ミハナちゃん、ハルちゃん、アイリちゃん&ショウマ君&パパ、モナミちゃんファミリー、外園さん、大和君、アンドリューさん、トレノさんが来ました。
最近は人が多くていいな〜と思っていたら、さらにユキト君&パパ&ママ(ミハナファミリー勢ぞろい)、ワタル君&ママ、ユウタ君&ミワちゃん&ソウマ君、ユウタ君の友達のシンゾウ君、小竹ママ&トモキ君が集まりました。

光が丘に着いてしばらくすると、相馬さんの姿が見えなくなりました。すると、極寒を耐え忍ぶ越冬中の野生動物のように、けやきの根元でうずくまっていました。

子供たち曰く「いじけた子供みたい」。相馬ママ曰く「不審者みたいであやしい。あんな人がいたら、(警察などに)声をかけられてしまう。」とのこと。やはり相馬ママのコメントは辛口でした。ちなみに相馬さん曰く「あそこが一番暖かい」そうです。

アイリちゃんは、公園に来てすぐに「ルーチン作って!」と私に言いました。実は、前日に光カップ用のルーチンを作る約束をしていたのです。ワンフットスイッチやテイルターンなどを新たに覚え、ルーチンが華やかになってきました。それにしても修得が早い!
ショウマ君は、私が技の見本を見せるたび、「中村さん、かっこいい!」を連呼。光が丘のトム・クルーズと呼ばれているイケメンの私でも、さすがに照れくさかったです。

そうしたら、モナミちゃん、ハルちゃん、ミハナちゃんも「ルーチンを作って!」と、依頼が殺到。全員分は無理なので、その日はモナミちゃんのルーチンを作ることにし、ミハナちゃん、ハルちゃんは次回以降に作ることにしました。

その代わり、みんなの技のバリエーションを増やすために、オープンターンからのワンフットスピンを伝授。ハルちゃんがいつもどおり、一番最初にできました。モナミちゃんは、他の人と違うやり方でスピン。とても難しい回り方なので、モナミちゃんのオリジナル技のできあがり。子供たちから「モナスピン」と呼ばれていました。しかし、ルーチンにどう入れればいいのか、まだわからないのでモナミちゃんルーチンは私の宿題です。とりあえず、両足スピン系のみで、ベースのルーチンを作成。

ミワちゃんは飛燕の練習。クローズターンを新たに覚えたので、飛燕の片面の動きができました。今度はパイロン内でやってみようね!

ソウマ君は黙々とストイックに練習。ユウタ君、シンゾウ君も熱心にパイロンイン。ユキト君もパパと親子で練習。
味方監督のおかげで、女の子たちが真面目に練習するようになり、やっとルーチンに興味を持ち始めているので、彼女たちのルーチン作成が終わったら、今後は男の子たちも巻き込みたいと画策中です。彼らも光カップに出ないかな・・・。

その味方さんたちは、モナミちゃん、アイリちゃん、ハルちゃん、ミハナちゃんとタコ足の練習。4人でのタコ足は、なかなか見応えがありました。7人くらいまでならできるとのこと。

大和君は原点に帰ったような、高速連続スピンの豪快な滑り。その滑りを見ると「あぁ、今日も光が丘に来たな。」と実感できます。

初回半日で飛燕貫通の外園さんは、今日は大蛇と小蛇(コロチ)の練習。スネークで思わぬ苦戦。しかし、最後には両面で小蛇貫通。永山さん曰く「初心者なのにちゃんと腰の位置が低くなっている。」次回は鬼足に挑戦です。(笑)

アンドリューさんのルーチンにオープンを入れてほしいと思っていた私は、相馬さんからのリクエスト、“背面スイッチ” を開発。結構難易度が高い技です。相馬さん曰く「自分でも(カップルーチンに)使えばいいじゃん。」とのこと。しかし、クリスマスプレゼントとしてアンドリューさんにプレゼントしました。私が「Present for you!」といい発音で言うと、アンドリューさんもいい発音で「Merry Christmas!」そのあと、アンドリューさんは熱心に練習していました。

小竹ママ&トモキ君は初見学。トモキ君はワタル君と同じ幼稚園。ママは以前、スケートの経験があるそうです。今度はぜひ一緒に滑りましょう!

17時過ぎに解散。アンドリューさんと大和君が残って練習。すでにあたりは真っ暗なので闇練です。味方さんと永山さんと私は大戸屋で夕食。味方さんは「子供たちにトランスクロス10本、鬼蛇10本つきあわされたら足がパンパン」だそうです。



◆2013/12/23(月)

〇助走路の タイムを計って 分析し

15時前、ひとりで光が丘へ。曇り。味方さん、けいちゃん、アンドリュー、モナパパ、ハルちゃん、ミハナちゃんがいました。そのあと、ユウタ君&ソウマ君、シンゾウ君、ユウキ君、(初参加)シゲル君、ミワちゃん、ユキト君、トモユキ君&ママ、ナガヤマさん、ハルママがやって来ました。

シゲル君は、ユウタ君の友だち。シンゾウ君、ユウキ君、合わせて4人で登場。女の子が優位な光が丘で、男の子の巻き返しが始まりました(?)私は、シゲル君にインラインの基本を教えました。シゲル君は、けやき広場を自由に滑れるようになりました。また来てね!

アンドリューは、「滑ったら熱くなった」とのことで、半そでのTシャツになっていました。ちなみに出身のウィスコンシン州は「ミネソタと並び寒い州として有名」らしいです。

けいちゃんは、ハルちゃんとミハナちゃんにワンフットスピンを教えていました。二人はコツを掴んだ様子。また、けいちゃんは、トモユキ君に上半身の使い方をアドバイス。トモユキ君は、タオルを両手で肩の高さに持ってスラローム。

ソウマ君が私に「バッククロスを教えて下さい」とのこと。まずは後ろを見ながら、バックスウィズルの練習。次に、少しずつ足を前後にずらして交差の練習。そして、ミニパイロンを4個並べて、最後の1個をクロスで通過。コツが分かったかな?

ミワちゃんのスタンプカードに名前が書いてなかったので、私はミワちゃんにボールペンを渡して名前を書いてもらいました。その字が上手なことに驚きました。「習字を習っている」そうです。

大勢で外周コースへ。きょうは小さな子がいなかったので、途中ほとんど休むことなく滑りました。ユキト君も遅れることなく、最後まで付いて来ました。私は、厚着をしていたため、背中に熱がこもって大汗。

ナガヤマさんがベロシティー(3代目?新品同様)を持ってきました。「使っていなかったので、ハルママに貸す」とのこと。味方さんがウィールをセットしたあと、私が試し履き。ホールド感があって、重心が低い‥‥なかなかいい靴。けいちゃん、味方さんも試走。結局、ハルママが履く時間はありませんでした。

暗くなってから光電管を設置。10mの助走路のタイムを計っていました。味方さんは「コースをいくつかに分解してタイムを計測することで、どうすれば速く滑れるか分析したい」そうです。

アンドリューは、ミワちゃんに「オープン!レッツゴー」と言って、例のコースへ。ミニパイロンを目印にして、真っ直ぐ滑る長さを少しずつ伸ばしていました。

17時半、解散。帰宅後、相馬ママと近所の居酒屋へ。フィギュアスケートを観ながら、ホッピーと冷酒。←これもまた楽し。



◆2013/12/28(土)

○新しい セバはサンタの 贈り物

9連休初日。朝から年賀状の作成と、正月用品の買い出し。そのあと、玄関のクリスマスツリーを片付けて、輪じめを取り付けたら、一気に正月のしつらいに様変わり。もーいーくつ寝るとー♪

15時半前、相馬ママと光が丘へ。曇り時々晴れ。味方さん、けいちゃん、クボタ君、大和君、アイリちゃん&ショウマ君&パパ、ユウタ君&ミワちゃん&ソウマ君、ハルちゃん、ミハナちゃん、モナパパ、アンドリューがいました。そのあと、ミハナパパ、ハルママ、アイリママ、マツキヨがやって来ました。

ハルちゃんが新しいインラインを履いていました。白黒のセバ←ミハナちゃんやアイリちゃんとお揃いです。ハルちゃんが言うには「サンタさんにもらった」そうです。よかったね!

味方さんは、女の子たちがスラロームをする横をビデオカメラを持って併走。何往復も何往復もしていました。「どうすれば速く滑れるか?」の分析に使うのかな(?)研究成果が楽しみです。そのあと、女の子たちは、アイリパパ、味方さんと「インラインだるまさんがころんだ」これは昔、ケイトもやっていました。ストップの練習になりますね。

クボタ君は、野暮用?があって早々に撤収。子どもたちから「なんで早く帰るの?」と聞かれたクボタ君は、返答に困っていました(笑)

きょうの外周コースもスピード速め。ミハナパパが一番最後にゴール。ショウマ君は、パパとフロントクロスの練習。ミワちゃん&ソウマ君は、アンドリューとオープンの練習。ミハナパパは、相馬ママとけいちゃんとフロントクロスの練習。みんなコツを掴んだようでした。

暗くなってから、子どもたちは、助走なしで基本技の練習。これは昨日私が、味方さんに提案したもの。「漕いで加速する技術」が簡単に習得できます。味方さんとけいちゃんがそのコツを教えていました。

なお、水遊び場の周辺に電飾が付けられ、ロウソクの入った瓶が並べられていました。何かのイベントのようでしたが、趣旨がよく分かりませんでした。

17時半、撤収。帰宅途中TUTAYAに寄って、映画を5本借りてきました。「きょうひか」をアップしたあと、焼き鳥&ホッピー。そのあと、どの映画から観ようかな。なお先日、「ゼロ・グラビティ IMAX3D」をユナイテッドシネマとしまえんで鑑賞。「2001年宇宙の旅」以来の衝撃!絶対にお勧めですよ。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id346608/



◆2013/12/28(土)※トレノさん執筆

●未来への 希望の光 灯(とも)ってる

仕事帰り、19時過ぎに光が丘へ。けやき広場が明るく賑やか。体育館前にクレープ屋さんとかホットドッグ屋さんの移動販売車とテント、大型のディスプレイ(スクリーン?)も設置されてTHE BEATLESのVTRが流されていました。広場の植え込みやドームはイルミネーションでライトアップされ、真ん中の水景には小瓶の中に入れられたキャンドルがたくさん置かれていました。

これはいったい何事かと、荷物を置くのも忘れて設営のテントへ寄ってみました。

「ねりま光が丘地域力活性化プロジェクト実行委員会」というよくわからない団体主催による、“光アートの祭典 Hikari Pageant Festa”というイベントでした。(後で調べてみたら同団体は春にも“ねりま光が丘Cherry-Blossom Festa”というイベントを開催していたようです。4月6日の「きょうひか」で相馬さんが書いていました)

『家にある空き瓶に未来へのメッセージを書いてキャンドル・アートを作ろう!』ということで、今日と明日11時から16時までの間にメッセージを書いた瓶をけやき広場体育館前の本部席まで持って行き、キャンドル代50円を払うと17時から21時の間、広場にディスプレイしてもらえるみたいです。昼間13時から17時までの間は音楽ダンス等も行なわれる模様。

そんなわけでいつもとはずいぶん違う雰囲気でしたが広場の反対側には誰もおらず、いつものようにパイロンを並べて練習。僕の他に今日はスケボーの人が大勢来ていました。

今日も寒かったのでひたすら滑り続け、20時半頃足に終わりが来たので撤収。



◆2013/12/29(日)

○4代目 オレンジ靴も もう寿命

15時半前、相馬ママと光が丘へ。快晴。中村さん、トレノさん、大和君、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、モナパパ、NAKOさん、ホカゾノさん、ハルちゃん&テル君、アンドリュー、ユウタ君&ミワちゃん&ソウマ君、(初参加)ユナちゃん&従弟、(初参加)ユウキ君&レイナちゃんがいました。そのあと、ナガヤマさんがやって来ました。

ユナちゃんは、アイリちゃんの同級生。ユウキ君は、アイリちゃんと同じ幼稚園。レイナちゃんは、ユウキ君の妹。ということで、アイリちゃん繋がりの子どもが初参加。トレノさんたちからインラインの基本を習っていました。ママ&パパたちも嬉しそう。また滑りに来てね!

中村さんは、「アンドリューのルーチンを考えた」とのこと。それをアンドリューが披露、背面ターンが見どころです。また、中村さんは、「アイリちゃん、ハルちゃん、ミハナちゃん、モナミちゃんのルーチンも考えた。各自の特長を活かした」そうです。ルーチン作家?としての活躍も期待しています。

大勢で外周コースへ。子どもたちがハイペースで滑るのに対して、アンドリューと中村さんとホカゾノさんは、英語の勉強?をしながらのんびり滑走。帰り際、管理事務所の裏でスラロームをしている親子を発見。初対面だったので、私は「(けやき広場で)一緒に滑りませんか?」と声を掛けました。

80pコースではネルソンとブラッシュの練習。私も久しぶりにブラッシュをしたら、右足のくるぶしが痛い痛い。インナーの弾力性がなくなったのが理由のようです。オレンジ色のツイスター(4代目)もついに寿命を迎えたようです(?)次は何を履こうかな。

時計裏のコースでは、トレノさんがアイリちゃんとミワちゃんに「オニ足のループ」を教えていました。そこに加わったアンドリューは、アイリちゃんから指導を受けていました。アイリちゃん曰く「わかった?」アンドリュー「はい、わかりました!」アンドリューの敬語は相手を選びません。

17時半、解散。今年最後の人が多かったので、あちこちで「良いお年を!」の挨拶。そのあと、中村さん、ホカゾノさん、NAKOさん、モナパパ、大和君、相馬ママ、私は、練馬の「たぬき」へ。キープしていた焼酎をお湯割りで飲みました。結婚感の話など。気にし過ぎの人から、何とも思わなくなった人まで(笑)



◆2013/12/30(月)

○ご夫婦で 実況中継 スラローム

15時前、ひとりで光が丘へ(相馬ママは、KAT-TUNのコンサートを観るために大阪へ)。晴れ。味方さん、けいちゃん、大和君、モナパパがいました。そのあと、エジマ夫妻、とめ君&ユリコさんがやって来ました。いつものファミリースケーターは、スキー旅行や帰省中。きょうは、子どもがいなくて静かでした。

私は、味方さん、エジマさん、モナパパと外周コースへ。味方さんは、最後の上り坂で必ず猛ダッシュをします。2周目は、私、味方さん、エジマさん、けいちゃん、とめ君。カメラを持ちながら滑っていた、とめ君は息を切らしていました。

けいちゃんがスラロームをしてるところを見たエジマ夫婦の会話。トモユキママ「どこをどうすれば、ああ滑らかになるのでしょうか?」エジマさん「“ミスター滑らか”ですね!」←ご夫婦で実況中継をしていました(笑)

以下、トモユキママの独り言。エジマさんのスラロームを見て「“ミスターカチカチ”ですね」モナパパが転んだのを見て「“カチカチ2”ですね」味方さんのスラロームを見て「久しぶりに自分のために練習している!」等ネタの宝庫でした(笑)それと、焼き芋と紅茶、ごちそうさまでした。

17時過ぎ解散。そのあと、とめ君&ユリコさん、けいちゃん、私は「ネリマノダイコンヤ」へ。途中からチヒロさんも合流。カウンターのコーナーに5人が「L」の字に座りました。この座り方は、親密度が増しますね(?)インライン有名人列伝の話などで盛り上がりました。>皆さん、お元気ですか!



◆2013/12/31(火)

○大晦日 滑りおさめて 達成感

15時前、ひとりで光が丘へ。快晴。じょうすけさん、クボタ君、綱川さん&ヒヨリちゃん&リョウタ君がいました。そのあと、大和君、ナガヤマさん、サキパパ&ママ、相馬ママ、ケイト、味方さんがやって来ました。

じょうすけさんが言うには「綱川さんは、やしおのリーダー。お子さんのヒヨリちゃんが来春の光が丘カップに出場するので、その練習をしに来た」とのこと。ヒヨリちゃんは、大会のルーチンを黙々と繰り返していました。また来てね!

サキパパ&ママは、「買い物のついでに、年末のご挨拶に来た」とのことで、手ぶらで登場。暫く立ち話をしたあと、「大掃除がまだ半分残っている」とのことで帰宅。味方さんは、「年賀状を書き終えたので、家を抜け出して来た」とのこと。お忙しい中、ご苦労さまでした。

私は、ひとりで外周コースへ。途中、茶色い大きなニワトリが3羽、道端にいました。ペットが野生化したのかも知れません(?)落ち葉を足で蹴って土を露出させ、虫を啄んでいるようでした。「ニワトリが2羽」だったら、いいネタになったので、一寸残念でした(笑)

外周2周目は、じょうすけさん、クボタ君、ナガヤマさん、私に加えて、綱川さん&ヒヨリちゃん&リョウタ君も参加。リョウタ君は、3輪のミニボードに乗って、追い駆けてきました。3羽のニワトリをまた同じ場所で発見。あそこに居つくつもりでしょうか?桜並木の終わりで、今年最後の太陽(夕日)を見ました。綺麗でした。

17時半、解散。帰り際それぞれが「良いお年を!」と言ってわかれました。これで、滑りおさめを無事終了。小さな達成感がありました。ちなみに、あした(元日)が滑り初めの予定です。

>皆さん、今年は大変お世話になりました。来年も一緒に楽しく滑りましょう。良いお年をお迎え下さい。




インラインスケート光が丘パイロンズ