◆2013/11/02(土)

○フェスティバル ビデオを見てて 興味持つ

お昼から、フェスティバルの事業報告書を作成し、予算決算書を公式サイトにアップ。後日、練馬区教育委員会に提出します。

15時半前、相馬ママと光が丘へ。私と相馬ママは、雨が降りそうだからインラインを持って行きませんでした。曇り。味方さん、大和君、クボタ君、モナミちゃん&パパ&ママ、ハルちゃん&テル君&ワタル君&アマ、ミハナちゃん、アンドリュー、ユウタ君&友だち2人、清水さんがいました。

そのあと、ナガヤマさん&○○さん、ショウマ君&パパ&ママ、ユキト君(ミハナちゃんの弟)&ママがやって来ました。皆さんは、他の方に会おうと「先日はご苦労さまでした。ありがとうございました」と挨拶を交わしていました。

私と相馬ママは、管理事務所へ行って、「東京都緑化基金」「公園サポーター基金」にそれぞれ5,000円ずつ寄付。担当の方からお礼を言われました。フェスティバル当日、カンパをして下さった方、改めてありがとうございました。

ユウタ君は、半年ぶりのインライン。「弟と妹のインラインを同級生に貸して、一緒に滑った」とのこと。スガイ4兄弟が全員揃うところをまた見たいです。

清水さんは「スラロームを始めたので、よろしくお願いします!」とのこと。「赤い外周の人」と言えば、皆さんよくわかるでしょう。清水さんは、大和君からスラロームの基本を習っていました。今後ともよろしくお願いします。

テル君は、フェスティバルの賞品のミニパイロンを持って来て嬉しそう。管理事務所前に並べて滑っていました。弟のワタル君は、みんなに抱っこをしてもらっていました。小さくて可愛いので抱っこをしたくなるのです。で、私も抱っこ。

ミハナママが言うのは「ユキトは、フェスティバルのビデオを見てて、インラインに興味を持ったので、買ってあげた」とのこと。ユキト君は、小学2年生。イケメンサッカー少年です。モナミパパがつきっきりで教えていました。また来てね!

ナガヤマさんが、見知らぬ女性と登場。突然の出来事に皆さん驚いていました。トモユキママが探りを入れていましたが、詳しくは直接ナガヤマさんに聞いてみて下さい(?)アンドリューは、ショウマ君&テル君とインライン相撲。大きさがあまりにも違うので、特撮映画を観ているようでした(笑)

17時半、撤収。きょうは自宅で野球を観ながら、焼き鳥&ホッピー。ケイトは私が寝てから帰宅、起きる前に出発。連日ホッケーの試合に出場しているそうです。



◆2013/11/03(日)

○来年の デュアルレースは ワンフット

15時前、相馬ママと光が丘へ。曇り。味方さん、大和君、クボタ君、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、清水さん、ハルちゃん、ミハナちゃん&ユキト君がいました。そのあと、じょうすけさん、アンドリュー、モナミちゃん&パパ&ママ、マツキヨ、トモユキ君&ママ、ユウタ君&友だち、テル君&ワタル君&パパ&ママがやって来ました。

ユキト君のヒールブレーキを外しましたが、短いネジがなかったためベアリングをワッシャッー代わりに。それでもまだ緩かったため、5円玉を一枚咬ませて締めました。見た目がイマイチなので、相馬宅にピッタリのネジがないか探してみます。

女の子たちは、ワンフットの練習。パラレルからワンフットへステップアップ、来年のデュアルレースの練習開始です。後ろ足のつま先を補助輪代わりに路面に付けて、漕ぐ感覚を身に付けていました。更にバックワンフットの練習も開始。もうすぐ基礎技の全てが出来るようになります。

大勢で外周コースへ。ユキト君も初挑戦。私が先頭になって「ここでストップ」「一列で滑る」と指示すると、デンジャラガールは「ここでストップ」「一列で滑る」と私のマネをします。私が「もうマネはおしまい」と言うと、デンジャラガールは「もうマネはおしまい」‥‥これを延々とやり続けるので、巻き込まれたデンジャラです(笑)

すっかり日が短くなりましたね。暗くなってから外周をもう1周。街灯の明かりが等間隔に並んでいる他は真っ暗な道。幻想的で少し怖いくらい。逸れないようにゆっくり進みました。

17時半、私は撤収。アベンジャーズはリレーの練習を続けていました。大和君は先日のフェスティバルのリレーが余程悔しかったようですね。そのあと、私、相馬ママ、モナミちゃん&パパ&ママは、練馬の「若まる」へ。大和君も合流。駄菓子食べ放題とは言え、大和君とモナミちゃんの食べっぷりには驚きました。



◆2013/11/04(月)

○落ち葉掃き ボランティアでは ないけれど

15時、相馬ママと光が丘へ。曇り。味方さん、大和君、クボタ君、モナミちゃん&パパ&ママ、ユウト君、(その友だち)シンゾウ君、ハルちゃん&テル君、ミハナちゃん&ユキト君&ママがいました。そのあと、アンドリュー、サイトウさん&カホちゃん&リサちゃん、ワタル君&ママがやって来ました。

クボタ君が言うのは「(私が着く前に)子どもたちと落ち葉掃きをした。ゴミ袋がいっぱいになった」とのこと。ご苦労さまでした。けやき広場で落ち葉掃きをしていると、一般の人から「ボランティアでやっているのですか?」と尋ねられることがあります。一義的には「滑るためにやっている」のですが、いいアピールになっているようです。

シンゾウ君は、ユウトの同級生。3回目のインラインなのに、クリスクロスの練習をしていました。黙々と滑り続けるところがユウトと似ていますね。スタンプカードの対象者がまたひとり増えました。

女の子たちはスピンの練習。大和君が教えていました。味方さんとモナミパパはシカゴの練習。インラインは「滑る」以外にも色々なテクニックがあるものですね。来年のフェスティバルに向けて、ダンスにも力を入れたいところです。

子どもたちは、露店で買ったブーブー風船で遊んでいました。沢山のブーブー風船が引っ切り無しに「ブーブー」と鳴っているので、耳鳴りを忘れることが出来ました(笑)ワタル君が急に上手になりました。最初はママのいる場所を目指してヨチヨチ歩いていたのですが、きょうは自分の意思でスイスイと滑れるようになりました。

16時、雨が降り出し、木の下に避難。16時20分小降りになって日が射してくると、東の空に虹が現れました。でも、路面は乾きそうにないので、16時半解散。大和君は、東京ドームのスケート場へ行こうかと、ずっと悩んでいました。

帰宅後、細田さんが車でやって来て、フェスティバルの写真のCDを届けてくれました。近日中に公式サイト等にアップする予定です。そのあと自宅でカレー鍋。鍋の季節がやって来ました。



◆2013/11/09(土)

○ライト付け 痛フレームが 認められ
○タッチされ 手首痛める 破壊力

朝から、光が丘フェスティバルの写真の公開作業。細田さんが撮った写真、千数百枚の中から、約300枚を厳選(?)各サイズが2〜4MBもあったので、100KB程度に圧縮。これを1枚ずつ選択してアップロード。結局3時間以上掛かりました。ぜひ見てね!

15時、相馬ママと光が丘へ。曇り。今にも降り出しそうな天気。味方さん、中村さん、クボタ君、大和君、モナミちゃん&パパ&ママ、清水さん、トモユキ君、アイリちゃん&ショウマ君&ママ、ハルちゃん&ユキト君、ミハナちゃんがいました。そのあと、細田さん&ワカちゃん、アンドリュー、マツキヨ、ナガヤマさん、エジマさんたちがやって来ました。

中村さんは、味方さんからボルテを習っていました。「でも何かが違う」ので、外野陣(クボタ君や相馬ママ)も思わず「ああだ、こうだ」とアドバイス。私も見かねて「ああだ、こうだ」‥‥余計分からなくなってしまいますよね(笑)

ワカちゃんが登場すると、デンジャラガールは、「わー、ワカちゃんだ!パチパチ」と喜んでいました。憧れの存在なのでしょう。ワカちゃんは先頭になって、デンジャラガールたちと基礎練トレイン。また教えてあげてね!

ショウマ君は、フロントクロスの練習。後ろ向きに進むアンドリューの手に捕まって、ミニパイロンをどうにか通過。その度にアンドリューは「オーいいねー」「オーいいねー」アンドリューは子どもに教えるのが上手ですね。

ナガヤマさんは、新型の光電管を設置して、その機能を確かめていました。一層の小型化を図っているようです。それを支える三脚も色々試作。相馬ママは「1号機、2号機、3号機」と名付けていました。

マツキヨは、「痛フレーム」にLEDライトを付けて滑っていました。「強調するため」とのこと。それを見たミハナママは本気で感心していました。「痛フレーム」が光が丘で認められたのは初めて(?)マツキヨは嬉しそうでした。

16時、小雨が降ってきましたが、皆さんは気にせずに滑っていました。17時から、大和君は、アンドリュー、マツキヨ、ナガヤマさんを誘って、リレーの練習。何でこんな時間からリレーなんだ(笑)ナガヤマさんは「大和君からタッチされた時、手首を痛めた」そうです。リレーには破壊力はいらないのですが‥‥(笑)

17時15分、撤収。そのあと、私、相馬ママ、中村さん、大和君、クボタ君は、練馬の春田屋へ。春田屋通りで偶然(笑)、けいちゃんとバッタリ。途中から、ちひろさんも合流。光が丘カップの話(来年もやりますよ!)や「彼女」の話など。異常に盛り上がりました。



◆2013/11/09(土)※トレノさん執筆

●掬えども つかめぬ砂の 孤独かな(※)

19時過ぎに光が丘へ。外周路には落ち葉や小枝かたくさんで滑りづらい季節になりました。でも、先ほどまで皆が居たと思われるけやき広場のいつもの場所だけは落ち葉無し。週末の午後は公園内でいちばん落ち葉の少ない場所かもしれません。

最近忙しく平日の夜にも来られないので二週間ぶりのスラローム。やはり間隔が空いてしまうと勘を取り戻すのに時間がかかります。よく他人からは『練習熱心ですね』と言われるのですがもともと運動神経が良いわけでもなくこの年にもなると、スラロームの練習は目の粗いザルで砂場の砂をすくい取るような作業のように感じます。こぼれおちる量の方が多くて、溜まるということがありません(^^;

19時45分くらいになると細かい雨粒が顔に当たるようになりましたが雨は強まるでもなく止むでもなくだったのでそのまま滑り続けました。それから30分ぐらいして、足裏が攣りはじめたので20時半に撤収。

※『砂の孤独』(詞:大黒摩季)



◆2013/11/10(日)

○クラブして 手と手をぶつけ 痛かった!

お昼から、光が丘ファスティバル公式サイトの更新作業。写真を今回のものに変更。これで一連の作業は一応完了したことになります。

15時、相馬ママと光が丘へ。曇り。味方さん、ナガヤマさん、エジマさん&トモユキ君、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、NAKOさん、サイトウファミリー(夫妻&リサちゃん&カホちゃん&赤ちゃん)、ミハナちゃんがいました。そのあと、アンドリュー、けいちゃん&もりちゃんがやって来ました。

アイリちゃん&パパ、ミハナちゃん、味方さんは、時計裏のコースにパイロンを2列並べて、その間をオープンで真っ直ぐ進む練習。苦手側のオープンを克服するためのようです。

エジマさんが「外周、行きませんか?」とのことだったので、みんなと外周コースへ。ショウマ君も一緒だったので、所どころで休憩を取り、ゆっくり進みました。でも、最後の上り坂で、味方さんとトモユキ君が猛ダッシュ!先頭の私を抜き去っていきました。負けず嫌いだ(笑)

NAKOさんは、久しぶりの光が丘。「いこいの森の講習会が日曜日になったので、なかなか光が丘に来れなくなった」そうです。「いこいの森も参加者を増やすために、スタンプカードを検討したい」とのこと。

もりちゃんは、相馬ママと飲み会の打ち合わせ。奥さまたちだけで、「ベルギービールが美味しい店に行く」そうです。相馬ママは、買ったばかりのスマホを使ってその店を検索。でも、「そもそもネットの繋ぎ方を知らない」「ヤフーが開けない」「文字がちゃんと打てない」ので、約1時間悪戦苦闘。その間、相馬ママともりちゃんは、笑い転げていました。

ナガヤマさんは、クラブの練習中「手を振っていたら、手と手をぶつけて痛かった」とのこと。それは、歩行中に自分で自分の足を踏むくらいの確率だと思います(笑)

ショウマ君とショウマパパは、ハンデを付けてデュアルレース。ショウマ君「パラレル」×ショウマパパ「オニ足」がいい勝負でした。そのあと、ショウマ君「パイロン倒し」×アンドリュー「パイロン直し」‥‥延々と続くその様子は、まさにバトルでした(笑)

17時過ぎ解散。きょうは自宅で寿司。ケイトは連日、遠方でホッケーの試合のため、深夜に帰宅。せっかく買った大型電気鍋ですが、まだ使っていません。



◆2013/11/14(木)※トレノさん執筆

●週末の 祭りの準備 着々と

・・・って、たしか今年7月の“よさこい”前にも同じ句を詠んだ気がするけどまあいいか^^;

20時過ぎに光が丘へ。けやき広場に着くとテントがずらり。11/16(土)と17(日)に行なわれる“第十六回JA東京あおば農業祭”のための設営がすでに始まっており、いつものメインコースも半分はテントで塞がっていました。とりあえずケヤキの木寄りの1レーンは確保。しかし、あちこちに落ち葉の吹き溜まりという滑りにくい状況。

ベアリングの暖まりにくい季節になりました。駅から公園まで走るくらいではまだグリスが柔らかくならず、ウィールの回りが今ひとつな感じ。

そして、着るものに悩む季節にもなりました。滑り続けていれば暑いけど滑るのを止めると冷えるという。

結果、ほとんど休みなしに一時間滑り続けた21時少し前に突然パラパラと雨が降ってきました。

あわててパイロンを片付け、すぐそばにあったテントに避難。雨はすぐに止みましたが、充分に滑った感もあったので再びパイロンを並べることなくそのまま撤収。



◆2013/11/16(土)※トレノさん執筆

○広場では 滑れないのに みんな来る

14時過ぎに光が丘へ。広場のいつもの場所は農業祭で滑れず。管理棟の裏へ行くとヤマトくん、ハルちゃん、ミハナちゃん、ユキトくん、ユウタくん、シンゾウくんがいました。

女の子たちから(パイロンマーキングするための)『メジャー持って来た?』と聞かれましたが、メジャーどころかパイロンも持って来なかったし、《どうせ外周しか滑れまい》と思ったので靴もヒールブレーキ付きの90mmウィールのやつを履いて来ており、スラロームやる気無し(^^;

「縁石を目印にテキトーに並べたら?」と、約120cm間隔(60cmの縁石ふたつ分を目安)にミニパイロンを並べていつものように基礎練トレイン。そのあとミハナちゃんハルちゃんは『あっじーに習った』というマブロック(片面飛燕)を練習。二人ともほぼ滑れるようになっていました。

ヤマトくんから連絡を受けた味方さんが巻尺を持ってきてくれたので、縦に長く150cm×15個と80cm×20個分マーキングをしてパイロンを並べ直し。そのうちにけいちゃん、もりちゃん、ムクちゃん(犬)、テルくん、ワタルくん&ママ、ミハナママ、ソウマくん、トウヤくん&スガイママ、アイリちゃん、ショウマくん&パパ&ママ、トモくん&ママ、じょうすけさん、アンドリュー、ナガ☆ヤマさん、と続々集まって来ました。広場では滑れないとわかっているのにこの結集はお見事。しかしこれだけの人数にこの場所は手狭。人通りが多い(たまに車通りも)ので気を遣います。

味方さん、ハルちゃん、ミハナちゃん、アイリちゃん、アンドリューと外周にも行きました。まだ濡れている場所も多く、日陰で路面の乾きが悪い後半は省略し、公園北口のあたりで折り返しました。

ひっきりなしに車が通るようになったのでパイロンを片付けてトイレの前あたりに移動。そこにも一応マーキングはしたものの、小さい子どもたちがパイロンを使った遊びをやり始めてスラロームにはなりませんでした。

祭りが終わって人が掃けてきたのでハルちゃんミハナちゃんアイリちゃんたちは階段下へ移動してヤマトコーチから両足ベタのスピンを習っていました。『じゃあ、皆で回るよー』と、皆でスピン。ヤマトくんは勢い良すぎてバランスを崩して転倒。見ていたナガ☆ヤマさんが『誰も転んでいないのにヤマトくんが転んだらダメじゃん!』

今の季節は17時を過ぎるともう真っ暗。その闇の中から相馬さん&ママが登場。子どもたちから『遅いよー!』の声。出席のスタンプを押すためだけに(それとも飲みに?(^^;)来たような感じで『きょう誰が来たのかわからないし、味方さんかトレノさん“きょうひか”書いてよー』ということだったので、僕が書きました。もしお名前書き漏らした方がいたらゴメンナサイ。



◆2013/11/17(日)

○ワイルドだ 一か八かで すれ違う

14時半、相馬ママと光が丘へ。晴れ。きょうも、けやき広場は「農業祭」管理事務所の裏へ行くと、味方さん、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、ハルちゃん&テル君、ミハナちゃん、リナちゃん&パパ&ママがいました。

そのあと、ユウタ君&ミワちゃん&ソウマ君&トウヤ君&ママ、エジマファミリー、ワタル君&ママ、アンドリュー、サイトウさん&リサちゃん&カホちゃん、ナガヤマさんたちがやって来ました。きょうも子ども比率が高くて賑やかでした。

女の子たちは、味方さんと一緒に龍旋の練習。各パーツの動きを既にマスターしているので、あとはその順番を覚えるだけ。だからあっという間に覚えてしまう、その早さに味方さんは驚いていました。

私、味方さん、アイリパパ、子どもたちは、外周コースへ。あとから来たアンドリューは、桜並木で追い付きました。エジマさんとトウヤ君も、近道をして途中で合流。全員がゴールした時、私が「疲れた人?」と尋ねると、トウヤ君とテル君が手をあげました。「暑い人?」と尋ねると、ほぼ全員が手をあげました。

少し休んだあと、もう1周。今度は、リサちゃん&カホちゃん、ワタル君も一緒。これで、全員の子どもが外周を滑れるようになりました。ワタル君は、ゴール間際に転倒して大泣き。味方さんに抱っこされてゴール。

ショウマ君とワタル君は、80センチコースのスタートとエンドから、「せーの!」と言って同時にスタート。「途中でパラレルですれ違う」というワイルドなことをしていました。タイミングを考えずに一か八かの行動が、さらにワイルドでした(笑)

暗くなってインラインを脱いだ子どもたちは、草むらの中で鬼ごっこ。草のトゲが服に沢山刺さっていました。それをスガイママは、一つずつ手で取り除いていました。4人分の洗濯は大変そうですね。

17時半、解散。そのあと、私、相馬ママ、ナガヤマさん、エジマファミリーは、光が丘の「華の舞」へ。エジマさんが言うところの「パイロンズの今年一番のニュース」の件で、トモユキママがナガヤマさんに尋問をしていました(笑)



◆2013/11/21(木)※トレノさん執筆

●寒いので 滑り続けて しまいます

19時半過ぎに光が丘へ。園内は落ち葉で埋め尽くされている感あり。けやき広場には誰もおらず。朝晩だいぶ冷え込むようになりましたしね。何かしら用のない人は来ないでしょう^^;

でも、20時近くなると階段下にスケボーの人が集まり始め、体育館前にも久しぶりにダンス練習をする若者たちがやってきました。

そして、じょうすけさんも登場。こないだ土曜日の昼間に会いましたが、闇で会うのは久しぶりです。

じょうすけさんは『いろいろ思うところあって』と150cmでラージパイロンを並べていました。珍しいです^^;

いつものメインコースに、昼間と同じように150cmで2レーン。一人1レーンずつなので休まずに滑り続けられます。というか、滑っていないと寒いので、滑り続けてしまいます。

2時間滑って21時半に撤収。じょうすけさんはそのあと何時まで滑っていたのでしょうか。



◆2013/11/23(土)

きょうの光が丘 ○ありがとう! 楽しい時間と 表彰状

9時過ぎ、相馬ママと練馬総合体育館のローラースケート場へ。快晴。練馬区スピード大会の応援に行きした。パイロンズから選手&応援合わせて約30名が参加。で、今回も大活躍、沢山の表彰状と楽しい時間を頂きました。詳細は別途報告いたします。

大会終了後、約30名が近くのビッグボーイで昼食。お酒は飲みませんでしたが、ちょっとした宴会のような賑わい。運動をしたあとなので、皆さん昼間から大食。トウヤ君がエジマさんの膝に座って、シメ?のプリンを美味しそうに食べていました。

15時、けやき広場に到着。中村さん、大和君、味方さん&ユイちゃん、ワタナベさん、清水さん、マシューがいました。そこに大会帰りの、エジマファミリー、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、モナミちゃん&パパ&ママ、トレノさん&レオ君、ハルちゃん&テル君&ワタル君&ママ、ミハナちゃん&ユキト君、トウヤ君&ユウタ君&ミワちゃん&ソウマ君&ママが合流。また、シンゾウ君、アンドリュー、クボタ君、じょうすけさん、マツキヨもやって来て、大いに賑わいました。

ショウマ君は、マシューを追い掛け回していました。トモユキママ曰く「ショウマは外人好きだ」でも、きょうはアンドリューには関心なし(?)浮気性なのかな(笑)

初対面の男の子(小学2年)&パパがやって来たので、私は「ここは初めてですか?」と声を掛けました。「インラインは5回目くらい。板橋の大山に住んでいる」とのこと。トレノさんが、この親子にユリカゴとスウィズルを教えていました。お名前失念、ごめんなさい。また来て下さいね!

大勢で外周コースへ。ちょうど紅葉が見ごろ。所どころに落ち葉が沢山積もっていました。ユイちゃんは久しぶりのインラインなのに、ガンガン飛ばしていました。スピードスケートの才能があるので、来年は練馬大会に出ようよ!

ワタナベさんは中村さんと、階段の上で長話。その滑りを一度も見ることが出来ませんでした。ワタナベさんは帰り際「きょうは何をしに来たのだろう」とのこと。そのあと、中村さんは、女の子たちに「光が丘カップ出よう!」と誘っていました。そのためのコーチを開始。各自のオリジナルルーチンを作るようです。

私は、管理事務所へ行って、所長と面談。来春の光が丘カップの日程調整をしました。結果、5月25日(日)を押さえることが出来ました。ちなみに11日と17日は別のイベントの予定があるので、迷う余地はありませんでした。近日中に企画書を作成〜提出します。

アンドリューは、ユウタ君に「一緒にオープンの練習をしましょう」と誘っていました。そして、パイロンを2列に並べ、その間の道をオープンで滑る練習。この道を「アンドリューロード」と呼ぶことにします。直ぐにユウタ君は、オープンで真っ直ぐ進めるようになりました。

17時半頃?解散。そのあと、じょうすけさん、ナガヤマさん、中村さん、エジマさん、クボタと、光が丘の中華料理「陳麻家」へ。小皿、チャーハン、焼きソバをツマミに瓶ビール。「上からの話&下からの話」や「浮いた話&浮かばれなかった話」など(笑)



◆2013/11/24(日)

○現実味 抜かされるのは 3年後

14時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。快晴。クボタ君、アイリちゃん&ショウマ君&パパ&ママ、モナミちゃん&パパ&ママ、ハルちゃん、ミハナちゃんがいました。そのあと、ユウタ君、シンゾウ君、味方さん、トレノさん&レオ君、アンドリュー、けいちゃん、エジマファミリー、テル君&ワタル君&ママ、ミワちゃん、ナガヤマさん、マシュー、ユキト君&ママ、マツキヨたちがやって来ました。

ミハナちゃん&アイリちゃん、ハルちゃん&モナミちゃんは、ペアになって龍旋の練習。背の高さが比較的近い二人がシンクロすると、タイミングが取りやすいようです。ハルちゃんは「どっちの足を出していいか分からなくなった」と言って泣いてしまいましたが、それだけ真剣だということ。頑張ってね!

きょうも大勢で外周コースへ。女の子たちが先頭になってかなりの速さで滑走。流石のショウマ君もきょうは自力で滑ることを諦めて、パパのTシャツの裾に掴まって、引っ張ってもらっていました。最後に味方さんとトレノさんがスピード全開でゴール。味方さんが女の子たちに向かって曰く「オレとトレノさんより速く滑るには3年早い」とのこと。「3年」という刻み方には妙に現実味がありました(笑)

シンゾウ君が「バッククロスを教えて下さい」とのことだったので、相馬ママがその基本をレクチャー。トレノさんも手取り足取り教えていました。私も何度かアドバイス。シンゾウ君は、只管バッククロスの練習。暗くなる頃には、パイロン10個通過出来るようになりました。続きは来週!

マシューは、最初インラインを履かずにカメラを持って、秋の光が丘公園の風景を撮影、「キレイですね!」とのこと。でも、みんなが楽しそうに滑っているのを見て我慢出来なくなったのでしょう。いつの間にかインラインを取りに自宅に戻って、けやき広場を疾走していました。

エジマさんは、トモユキ君から4コンボを習っていました。トモユキ君は、クボタ君からクボタスペシャル(?)を習っていました。ユキト君は、マツキヨ先生!からパラレルを習っていました。女の子&パパたちは、けいちゃんからダンスステップの基礎を習っていました。相馬ママは、味方さんとナガヤマさんからスマホの使い方を習っていました。何事も困ったら光が丘で訊け!です(笑)

17時過ぎ、私は撤収。まだ数名が滑り続けていました。きょうはスーパーで弁当を買って自宅で夕食。いつの間にかダイニングテーブルに突っ伏していました。この寝落ちの仕方は初めてか(?)



◆2013/11/30(土)

○一日で 飛燕覚える 新記録?

お昼から、光が丘カップの企画書を作成。開催日は5月25日(日)、その他の内容はとりあえず前回と同様にしておきました。詳細は1月以降、詰めていきましょう。

15時前、相馬ママと光が丘へ。快晴。味方さん、中村さん、ホカゾノさん、トレノさん&レオ君、大和君、クボタ君、モナミパパ、ミハナちゃん、トモユキ君、アンドリュー、ハルちゃん&テル君&ワタル君&ママがいました。そのあと、ユイちゃん、モナミちゃん&ママ、トウヤ君&ソウマ君&ママ、トモユキママ、ナガヤマさん、ユキト君&ママがやって来ました。

中村さんが言うには「ホカゾノさんは、会社の元同僚。インラインは初めてですが、アイススケートをやっていた」とのこと。ホカゾノさんは直ぐに、パラレルとフロントクロスを覚えて、バッククロスの練習を開始。帰り際中村さんは、「ホカゾノさんは、飛燕でパイロン15個通過しました」とのこと。おそらく最速記録でしょう。

アンドリューは、レオ君に声を掛けて、「アンドリューロード」に誘っていました。パイロンを2列に並べて、その間をオープンで滑る練習。同じ場所で、今度はレオ君がテル君にフロントクロスを教えていました。教える&教わるの連鎖は素晴らしいことだと思います。

私は、管理事務所へ行って所長と面談。光が丘カップの企画書を提出しました。ついでに、来秋のフェスティバルの日程調整。結果、10月19日(日)予備日26日(日)を押さえることが出来ました。皆さん、予定を空けておいて下さいね!

きょうも大勢で外周コースへ。ワタルママも自転車で参加。ソウマ君はランニングで参加。曰く「マラソン大会で優勝したいので、走る練習をしている」そうです。ワタル君は、途中疲れたせいか、味方さんのTシャツの後ろに掴まっていました。各自各様でしたが、みんな無事にゴール。

中村さんは、女の子たちに、見覚えのあるルーチンを教えていました。曰く「私がカップのチャレンジクラスで優勝した時のルーチンです」とのこと。「まずはこれを覚えてから、次第にオリジナル要素を加える」そうです。来春のカップが楽しみですね!

小夏ちゃんの飼い主さんが、パイロンズに沢山のお菓子を下さいました。子どもたちは、そのお菓子をみんなに配っていました。「小夏ちゃんからもらった」とか「小夏ちゃんのお父さんからもらった」言っていましたが、正しくは「小夏ちゃんの飼い主さんから頂いた」です。

暗くなってから、アベンジャーズはリレーの練習。何で今からリレーなんだ!何故なんだ(笑)トモユキママが言うには「大和君は、フェスティバルのリレーで『おもてなし』に負けたのが、よっぽど悔しかったみたい」とのこと。大和君は、フロントクロスでパイロンキック。「あーーくそーーっ」の声が暗闇に響いていました。

18時過ぎ撤収。トウヤ君&ソウマ君&ママの3人だけが残っていました。トウヤママ曰く「飽きて『帰りたい』と言うまでは遊ばせておく」とのこと。そのあと、相馬ママと自宅近所の居酒屋へ。隣に座った常連客と、とりとめのない話。




インラインスケート光が丘パイロンズ