◆2011/05/01(日)

○プロテクター 二重に付けても 耐えられず

早朝から、引越し先の大掃除。入居前にリフォームしたため、片付けだしたらきりがなく、6時間後に完全にエネルギー切れ。相馬ママとケイトも流石に「きょうは(光が丘に)行かない」とのこと。

16時半、フラフラしながらひとり光が丘へ。曇り。味方さん、大和君、トモユキ君&ママ、ナガヤマさん、けいちゃん、クボタ君、フランス君、福祉村のノリさん&ナミちゃんたちがいました。50p×1コース、80p×2コース、120p×1コース、150p×2コースの計6コースが並んでいました。けやき広場は、けいちゃんが言うところの「パイロン畑」になっていました。

トモユキ君は、クボタワールド‥‥ヒール&トゥー技の練習。大和君曰く「クボタ君とトモユキ君が並んで滑っていると、兄弟みたい」とのこと。只管反復練習をして、どんな技でも習得してしまうところが似ていますね。

フランス君は、「抜き足、差し足、忍び足」でスラローム。まるでコントに出てくる泥棒のように見えました(笑)ナミちゃんは、パパのコーチのもと大会ルーチン?の練習。キレのあるスピンが印象的でした。

大和君は、肘に擦り傷。二重にプロテクターを付けても、あの衝撃には耐えられないようです。いっそのこと、キグルミを着たらどうでしょう(笑)フランス君とナガヤマさんは、大和君のインラインの補修方法の話。エポキシ樹脂、フランジナット、鬼目ナット‥‥マニアック過ぎ。

17時過ぎ、雨が降ってきて、木の下で雨宿り。雨足が強くなってきたので、トイレの中へ避難。18時、小雨になったので、解散。皆さん足早に帰路につきました。

なお、今後数日、引越し作業に伴い、ネットが使えなくなりそうです。何方か「きょうひか」を書いてくださると、とっても嬉しいです。



◆2011/05/02(月)※けいちゃん執筆

○贅沢だ パイロン畑に 二人きり

GWで関東遠征中の刈谷のぐりさんがみえられるので、12時半ごろに光が丘へ。
コースには1.5のパイロンが並べてあって、わかちゃんが練習してました。
すでにぐりさんも到着していて、細田さんとおしゃべりしてました。
わかちゃんは10時ごろから練習していたとのこと。
大会近くなると、みんな何気にこそこそ練習してますね(笑)

細田家は午後から用事があるとのことで早々に撤収。
その後はメインコースにカップ本番同様に3レーン並べて、ぐりさんと2人でFSS三昧でした。
奥のスペースに1.5のコースも並べて、二日連続でパイロン畑が完成。
これだけのパイロン畑に2人だけってすっごく贅沢!

ぐりさんとは昨年末から愛知に出張した際にちょくちょくご一緒させてもらっていて、FSSのネタを提供してもらっていました。
今日もルーチン1本提供していただきました。
ありがとうございました。

夕方近くなると、さすがに足が終わってしばらくイドバタ。
FSSのルールや最近の日本のインライン事情について話しました。
いろいろと話しましたが、やっぱり滑るのが一番楽しいねってことでお互いに納得。
ずっと滑り続けられたらいいね〜

私は5時前に撤収。
ぐりさんはまだ一人で滑ってました。
まったく恐ろしい体力です(笑)

ぐりさんは明日も光に来るそうです。
そのほかにも岡山や岐阜からもゲストがみえられる予定。
明日時間がある方はぜひご一緒しましょー



◆2011/05/03(火)※トレノさん執筆

○ポツポツと 来てもだぁれも 靴脱がず

今日は、愛知県田原市の緑が浜ローカルのKeitaさんが10時頃光が丘に来られると聞いていたので、9時半ごろにけやき広場に着くように家を出ました。こんなに早出をするのは初めてなので《もしかしたら一番乗り?》と思ったのですが、それは考えが甘かった(;・∀・)

僕が広場に着いた時には既に150で2レーンが設置され、細田かずぽん&ワカぽん、うみかぜのesぽん&seinaぽん、城南島のシゲぽん(ササキ改め)らと、お連れの皆さん方が来られていました。

午前中に「さきぽんに倣(なら)って、みんな名前に“ぽん”を付けてみたらどうだろう?」という話題が出たので試しに付けてみましたが、これは却下ですね(^^;

その後、予定通りKeitaさんも見え、続いてけいちゃんが来たところでFSS用の80,50レーンも作りました。お昼近くになってhiroginさんがIN。朝の天気予報では「昼過ぎから降雨」とのことで、いつ雨が降るとも知れないのに群馬から、途中東松山あたりで雨に降られながらも「渋滞の中を二時間以上かけて来た」そうです。さすがです。

入れ替わりに、午前中から来ていた楽しい仲間がぽぽぽぽ〜んとOUT。朝から来て、午前中ガッツリ滑った組は正解でしたね。

大和君は今日もやって来ました。そして、福祉村からニシザワさんファミリー(シンヤさん、なおさん、ナツキちゃん)と、くろよんさんが13時を過ぎてからIN。朝の天気予報では「14時頃から降雨」とのことでしたが(以下略

トモユキくん&ママや、味方さんも、今にも降り出しそうな雲行きにもかかわらず当然のようにやって来ました。この頃になると、時折パラパラと雨粒を感じるようになってきたのですが、そのくらいでブーツを脱ぐ人など誰ひとりいません。けいちゃんなどは、「(明日飯能で行なわれるイベントの事も考えて)足が終わるまで滑るのは止そう」と一旦は靴を脱いでおきながら「なに靴脱いでんの?まだ雨降ってないよ?」という周りの声に押されてまたブーツを履きだす始末。

僕は初めてお会いしたのですが、とても久しぶりなアベさん父娘もやって来ました。今日の「光が丘詣で」参拝者数は、おそらく今年で一番の人出だったと思われるのですが、肝心な「御神体」の姿が見られませんでした。アベさんは、相馬さんと連絡は付いたでしょうか?

15時近くになって、刈谷のぐりさんと岐阜のゆうこ姫、はやまるさん&ke-koさん&さきぽんもやって来ました。いよいよ雨も降り出して、荷物が濡れないよう雨除けの傘を開いて差し掛けるような状況のなかブーツを履きだす人たちって(^^;

まぁ、そんな僕も、最後まで靴を脱ぐことはなかったんですけどネ。いよいよ「これはムリだね」と観念した皆が解散したのが、降雨後約一時間経った16時近くになってからでした。

大和君や味方さんは「今日の“きょうひか”は、誰が書くの?」とたいそう心配して下さいましたが、明日や明後日は僕も光に行かれませんので、よろしくお願いしますm(__)m



◆2011/05/04(水)※かず99さん執筆

○フレームを 曲げてみんなを 幸せに

13時、たまきとけやき広場に到着。ゴールデンウィークは、すでにパイロンが並んでいることが多いですね。嬉しい限りです。滑っていたのはカントウさん、ゆうこさん、大谷さん。ゆうこさんのお名前は以前から存じ上げており、お顔も知っておりましたが、お話しするのは初めて。カントウさんもお名前だけは存じ上げておりましたがやはりお会いするのは初めて。カントウさんもゆうこさんも、カップに出場なさるとのこと。
ちなみにゆうこさんは、「姫」がつかないと誰だかわからないと言われるそうですので、これ以降は「ゆうこ姫」さんと書かせていただきます。

実は、午前中にも何名か滑っていらっしゃったそうで、そのおひとり、普段サイスタで滑っていらっしゃるシマムラさんがごあいさつに来てくださいました。意外に思われるかもしれませんが、私はシマムラさんとお話しするのは初めて。カップでまたお会いしましょうと言ってわかれました。こうしてお知り合いの方が増えていくのも、カップの楽しみのひとつです。今度は一緒に滑り、スラ談義に花を咲かせましょうね!

そのあと、ほのかちゃん&パパ&ママ、トモくん&ママ、あとからパパ、ワタナベ(門仲)さん、大和さん、さきぽん&ママ、味方さん&マイちゃん、タイキさんとそのお仲間の方々が集まりました。

ほのかちゃんファミリーは久しぶりのスケート。ほのかちゃんが足を痛めていたらしく、春休みの間ずっと滑れなかったそうです。たまきと追いかけっこした後、さきぽんにスラロームを教わっていました。パラレルの安定感、スピードが上がってきましたね。ほのかちゃんパパは久保田さんに譲ってもらったブーツでパラレルの練習。ママはお昼寝。おのおのが光が丘での休日を楽しんでいらっしゃいました。

門仲のワタナベさんとも初顔合わせ。FSSに関するお話をし、いつか門仲にもお伺いしたいと伝えました。

さきぽんママは余ったウィールを大量に持ってきてくださり、みなさんに分けてくださいました。私も2セットいただき、大喜びです。

トモくんのウィールもかなりすり減っていたので、さきぽんファミリーのウィールから、径がそろっているモノをチョイスしてつけてみました。そのとき、たまきとトモくんがベアリングを掃除し、私がウィール径を測り、トモくんパパがそのウィール径を記入するという完全分業化で作業。トモくんは「さっきより滑りやすくなった。」とのこと。そのあと、私が2セットもらっていたことを思い出し、1セットをトモくんにあげました。もっと早く気付けばよかった・・・。ということで、さきぽんファミリーのみなさん、ありがとうございました!

タイキさんはフリーラインスケートとインラインスケートで滑走。インラインスケートでは、やはりオープンスタンス。フリーラインでは片足走行を披露。
味方さんはトモくんと一緒に、ヒールヒールスネークやヒールヒールクロスを練習していました。

私はさきぽんと、カップ本番用練習。といっても、滑走前にNassyさんのMCをまねるだけ。それでも本番に弱い私は転倒&パイロンキック続発。本番が思いやられます。
たまきは、ほのかちゃんと遊んだ後、マイちゃんと遊んでいました。

相馬さんが16時前に出勤。ゆうこ姫と会うのは4年ぶりとのこと。きょうひかメモを書きながらゆうこ姫と話していたので、私が「あれ、今日は相馬さん書けますか?」と聞くと、「・・・お願いします。」とのことでしたので、こうして私が書いてます。(笑)

そして、今日の最大にして最高のネタは、やはり大和さん。剛性が高いという噂の、あの976フレームを見事に曲げてしまいました!(※写真は後ほど)
大和さん曰く、1輪目のアクセルシャフトが外れたため、フレームが曲がったとのこと。通常はそれだけでは曲がらないと思いますよ。(笑)
転倒し、フレームが曲がっても、誰も大和さんのことを心配しません。でもそれは、本人がネタにしてほしそうなので仕方ありません。(笑)

大和さんは怪力で元に戻そうとしていました。相馬さん曰く、「前のフレーム(936フレーム)のときは、手で直していた。」しかし、大和さん曰く「976フレームは歯が立たない」とのこと。相馬さんは、「噛んで直せば?」とか、色々と悪ノリして大和さんをイジっていました。一番大ウケしていたのがトモくんママで、一番悪ノリを楽しんでいたのが相馬さんでした。そのあと、大和さんは御茶ノ水にブーツを買いに出かけました。
フレームを曲げて、これだけみんなを幸せにできるなんて、大和さん以外には考えられません。(笑)

18時解散。そのあと、トモくんファミリー、相馬さん、私とたまきでさくら水産へ。話題はやはり、大和さんの話題と光カップ。この話題はかなり盛り上がりました。私の帰宅時間に合わせて、20時におひらき。

大和さんのインパクトで書き漏れましたが、大谷さんの娘さん、マルミちゃんも来ました。別の場所で遊んだ後、けやき広場に合流。「インラインスケートだけだと飽きるから」とのこと。それが長続きさせるための秘訣ですよ。



◆2011/05/05(木)

〇古ウィール 重量過多で 小分けする

はじめに‥‥ここ数日、私の代わりに「きょうひか」を書いてくださった皆さま、ありがとうございました。楽しく読ませて頂きました。機会があったら、またよろしくお願いしますね。

早朝から、引っ越し荷物の箱詰め。大量の古ウィールは重量過多?のため、小さな段ボール箱に小分け。コワレ物は梱包するより運んだ方が早いので、新宅と旧宅を行ったり来たり。

16時半、ケイトと光が丘へ(相馬ママは掃除)。曇り。光が丘カップの練習のため、各地の公園から沢山の人が集まっていました。一人ひとり確認出来ず、お名前省略ごめんなさい。

きのうの主役‥‥大和君は、新しいセバを履いていました。今度はいつまでもつでしょうか(笑)フリースタイルの皆さんは、足をクロスさせて横歩き。麦踏をしているように見えました。ナガヤマさんは、新しい「先着判定機」を作ってきました。秋に活躍しそうですね。

東さんが久し振りに登場。暫く滑っていないようですが、「きょうひかは読んでいる」そうで、「フレーム曲げ事件」のことも知っていました。私は、東さんにLANケーブルの配線の仕方を教えてもらいました。光が丘には各分野での専門家が多いので、いろいろと勉強になります。

ケイトのベロシティーが限界に近づいてきました。カフの止め具が左右とも外れている状態です。中村さんに何度も直してもらい、騙し騙し滑っていましたが、もうそろそろ「卒業」なのかも知れません。ケイトは、林さんからKSJを借りて滑っていました。「なかなかいい」そうです。

18時半、解散。そのあと、けいちゃん、ナガヤマさん、クボタ君、大和君と、さくら水産へ。工場復旧や菌の培養やダイエットの話など。メニューのカロリー表示をじっくり見ながら注文。それで、「モツ煮込み、おかわり」でした(笑)



◆2011/05/06(金)※クボタ君執筆

○連休後 またも二人の パイロン畑

14時前頃に光が丘に到着。
体操をしていると、すぐにけいちゃんもやって来ました。
今日はこの二人で、メインコースのFSS用3レーン+いつもの場所の80cmレーンで滑り続けました。

けいちゃんは大会向けの滑り込み。
私はこの連休で教えてもらった動き・姿勢の復習。
二人ともやや連休(滑り)疲れが出ていましたf(^-^;;

けいちゃんは17時頃、私は18時頃に撤収しました。



◆2011/05/07(土)※かず99さん執筆

○朝いちで 2本滑って ハイ終了

9時25分、ひとりで光が丘へ。朝のウェザーニュースで11時から15時は曇りマークだったため、予報を信じて行ってみたのでした。
けやき広場に到着した時、すでに小雨が降っていましたが、ブーツを履いてルーチン2本滑走。その直後から徐々に雨が強くなりはじめ、メインコースは滑りやすい状態に。
私はけやきの下に移動し、わずかばかりの乾いた路面にパイロンを5個並べ、苦手箇所の練習を始めました。しかし、9時50分、10回も練習しないうちに本降りに。けやきの下でさえ、地面が濡れ始めました。

そのまま図書館へ避難、窓の近くの席に座って、本を読みながら雨が止むのを待つこと3時間。途中、家に電話して予報を確認すると、14時からはずっと曇りマークとのことなので、そのまま待ってみたのです。

13時50分、雨が小降りになったのでまたけやき広場へ。しばらく路面の乾き具合を観察していました。途中、大和さんへ電話し、今日来るかどうかを聞こうと思いましたが、留守電に。

14時過ぎ、franceさん登場。やはり誰か来ると嬉しいものです。管理事務所から竹ぼうきを借りて、二人でメインコースを掃き続けました。ようやく乾き始めた15時前、無情にもまた本降りの雨。franceさんはケータイで雨雲の様子を確認したところ、「光が丘の周りだけ雨雲がかかっている。」とのこと。

さすがに待つ気力も消えうせ、15時25分、けやき広場をあとにしました。franceさんは奥さんと待ち合わせしているとのことで、けやき広場にひとり残っていました。その後どなたか、けやき広場に行きましたでしょうか?

このように、せっかく朝7時に家を出て、往復5時間かけて行ったのですが、骨折り損のくたびれ儲け。九十九里では、14時前から薄日が差していたそうです。地元にいた方がまだ練習できましたね。しかし、そのリスクも覚悟して行きましたので仕方ありません。ま、カップ当日じゃなくてよかったと思うことにします。



◆2011/05/08(日)※クボタ君執筆

〇終わり際パイロン攻めこむフリマかな

14時半頃に公園に着くと、ともくん、ママと、福祉村から、くろよんさん、しんさん、なおさん、なつきちゃん、サブさんがいらしてました。
フリマでメインレーンの近くまでお店が来ていたので、皆さん木陰に座ってフリマが終わるのを待っていました。その側に80cm×約10個のレーンだけあり、ともくんがバリバリ練習。

その後16時にかけて、80cmレーンが20個に→80が2レーンに→1.5mレーン追加→1.5が2レーンに→50cmレーン追加、と徐々にパイロン畑が拡大していました。
80レーンのみの時には、普段1.5mで滑っている福祉村の方も80に挑戦されていました。

スケータも徐々に増えて、もっくさん、大和くん、けいちゃん、味方さん、ゆいちゃん、まいちゃん、さきぽん、ママ、まつきよくん、ながやまさん、じょうすけさんと集まり、16時半頃に相馬さん、ケイトくんも登場。

だいぶ暑かったので、皆さん木陰で話す時間が増えていました。
話のネタは、ナースの裏?話や子供の成長、なぞなぞ、大和くんが福山雅治に似てるという話、などなど。大和くんはとても喜んでいました。

ケイトくん、まつきよくんは相変わらずの高速スラローム。
かと思えば、捨てられていたターンテーブルで新しい遊びを考案していました。テーブルに手をついてグラトリ、スケートのまま両足で乗って回転、などどれも高難度。

18時頃にまた来週!と言って解散しました。

その後、相馬さん、ながやまさん、もっくさんとさくら水産へ。
光が丘カップの打ち上げのメニュー決め&注文を済ませて、ホームシアター構築、掃除用具にxx円、練馬のドイト、庭の湯にはまっている話などをしました。



◆2011/05/09(月)※クボタ君執筆

〇難しいと言いつつすぐに貫通し

今日も?14時半過ぎに公園に到着。
今日は誰も来ないだろうと思って滑っていたら、一緒に滑ってもいいですか、と声をかけられました。今日初めてインラインを履いたという方(なおたろうさん)でした。ネットで動画を見て光が丘に来たとのことでした。

スウィズル、ターン、パラレル、クロス等々、色々と練習方法を伝えるとメキメキ上達されていました。ミニパイロンの1.5m×15個のレーンをパラレルで貫通し、80cmレーンでもあと少し!という感じでした。上半身の使い方が上手く、初日とは思えない安定感でした。
また滑りましょう!

※ここからトレノさん執筆

○滑らなきゃ! 月曜以外 傘マーク

僕がけやき広場に着いたのは19時を回ったころ。すでにクボタくんの姿はありませんでした(^^;

光が丘カップまで一週間を切りましたが、週間天気予報をみると金曜日までは降ったり止んだりとかで、平日夜に滑られそうなのは月曜日のみ。「この機会を逃してなるものか」とやってくる人がいるのではないかと思ったのですが、予想に反して誰も来ません。

でも《たぶん来るだろう》と思っていたアノ人は、僕が撤収する30分くらい前に来ました。

そして、《きっと来るにちがいない》と思っていたアノ人は、僕が帰った後に来て、日付が変わるころまで滑っていたようです。

さすがです(笑



◆2011/05/14(土)

○明日のため 寄り道せずに 帰宅する

16時、家族3人で光が丘へ。曇り。けやき広場へ向かう途中の道で、地酒&陶器祭り。毎年、冬に開催していましたが、春もやるようになったのかな。一杯やりたかったけど、あしたが無事に終わってからにしよう‥‥と自分に言い聞かせました(笑)

けやき広場は、あしたの大会の直前練習をする人たちでいっぱい。トモユキママが言うには、「15時半まで交通安全のイベントをやっていたので、滑れませんでした」とのこと。それでも予定時刻ぴったりに完全撤収するのは、流石は警察官です。私たちもそれを目指しましょう。

私と相馬ママは、管理事務所へ行って、4月に着任された所長と面談。あしたの大会に関して、改めて内容を説明しました。占用費用の単価改定のこと、緑化基金等へ寄付すること、安全に留意して運営することなどを確認しました。「念には念を」です。

相馬ママは「みんな大会の練習をしているから、(メインコースで)滑りづらい」とのこと。「大会出場者に優先に滑ってもらいたい」という気持ちは、皆さん一緒。一度もインラインを履かない人が多数いました。

17時過ぎ、けいちゃん、とめ君、細田さんたちと、パイロンのマーキングをして、光が丘カップの準備作業は、これにて完了。

18時半、私は撤収。何人か残って滑っていましたが、大部分の人は、あしたに備えて早めに帰宅。私も寄り道(笑)をせず、大人しく帰宅。大会の備品の最終確認をしてから、新居&新パソコンで初めての「きょうひか」を作成しました。

あしたの光が丘カップが成功することを願っています!



◆2011/05/15(日)

きょうの光が丘 ○炎天下 疾風怒涛 春大会

熱く速く激しく、そして優しい大会でした。
関係者の皆さま、ご苦労さま&ありがとうございました。
さくら水産に沢山来てもらって嬉しかったです。

なお、今回のレポートは、書くか書かぬかまだ分かりませんです。



◆2011/05/21(土)

きょう(5月21日)の光が丘

○春終わり 早くも秋を 意識して

16時前、家族3人で光が丘へ。晴れ。私は、図書館へ行って、光が丘カップ反省会(5月29日)のために会議室を予約。そのあと、いつもの場所へ。けいちゃん、味方さん、中村さん&タマキ君、マルミちゃん&パパ、クボタ君、トモユキ君&ママ、モックさん、(久しぶり)マナちゃん、ナオタロー君がいました。そのあと、ナガヤマさん、モリちゃん、カナちゃんがやって来ました。

きょうの挨拶は「光が丘カップ、ご苦労さまでした!」皆さんは、満足感と安堵感に満ちた顔をしていました。改めて、光が丘カップ、ご苦労さまでした!

ナオタロー君は、「二度目のインライン」とのこと。デビューの様子は、5月9日の「きょうひか(クボタ君執筆)」をご覧下さい。私も、ちょっとアドバイス。ナオタロー君は、パラレルが上手になりました。また来てね!

もっくさんは、「黒霧島(焼酎)」のTシャツを着ていました。黒霧島の製造元が販売しているそうです。売って儲けて、着させて広告塔。よく考えましたね。

ナガヤマさんは、ワイヤ製の小さな輪を沢山作ってきました。「強風時にパイロンにのせるため」とのこと。私は、その目的よりも輪投げに適した物体と判断。トモユキ君と一緒に、ペットボトルに向かって、その輪を投げていました。

中村さんは、光が丘カップ入賞の余韻で、まだ恍惚の表情。でも、頭の中は、早くも秋のフェスティバルを意識して、デュアルスラロームの練習を開始。トモユキ君、けいちゃんも高速ワンフット。ナガヤマさんは、新作の無線光電管を設置していました。

マナちゃんは、お父さん(ヤナセさん)のインラインを履いていました。私はマナちゃんに「お父さんに滑りに来てね!と伝えておいてね」と伝言。待ってますよ!

タマキ君、マルミちゃん、カナちゃん、もっくさんは、ほとんど滑らず、ポケモンの話で盛り上がっていました。タマキ君は、ずっと笑いっぱなし。箸が転がっても‥‥の年代なのかな。

17時半、私と相馬ママは、管理事務所へ行って、所長と面談。光が丘カップが無事に終了した旨と、雨天予備日の公園占用のキャンセルを伝えました。
コメント

18時、撤収。そのあと、地酒祭りで軽く一杯。場所を変えて、食事をしようとしたら、どこもここも満席。それで、サイゼリヤの下の「麻布茶房」へ。さらに、飲み直しということで、けいちゃん、クボタ君、もっくさんとジョナサンへ。結婚、引っ越し、地元回帰、3DS、九州限定のアイスキャンデー「ブラックモンブラン」の話など。私は、知らなかった。
http://takeshita-seika.jp/



◆2011/05/22(日)

○あの場所で 滑る手続き あれやこれ

14時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。大雨!勿論誰もいませんでした。雨が降り出す前、何方か滑っていましたか?

そのまま管理事務所へ行って、内山副所長と面談。所長と副所長は、交互に出勤されているようです。「東京都市緑化基金」と「光が丘公園サポーター基金」への募金手続き。光が丘カップの運営費用の一部を充てさせて頂きました。ここ数年、春と秋の大会時には、同基金へ募金をしています。募金を続けることによって、ここで滑り続けられる環境を維持したい思っています。ご協力をしてくださった皆さま、ありがとうございました。

ついでに、いつも座っている場所の近くの排水溝から異臭が漂っている旨を報告。地酒祭の残飯の一部がここに捨てられているようですね。今月末まで同イベントが開催されるので、6月初旬に恒例の排水溝掃除を行いたいと思います。いつもの方々、ご協力をお願いしますね。

そのあと、LIVINで買い物をして帰宅。けいちゃんから、光が丘カップの事業決算書がメールで届いていたので、来週中に事業報告書を作成し、併せて教育委員会(後援)に提出する予定です。光が丘の大会は、公的事業という側面もあります。秋の大会の後援依頼は、3ヶ月前から申請を受け付けるので、7月中旬に行います。

※ここからエジマさん執筆

昼過ぎから雨との予報だったので、昼食もそこそこに1時半ごろトモユキとけやき広場へ行きましたが、すでに小雨が・・・。フリーマーケットが撤収を始めていました。相馬さんを探しましたが見あたらず。噴水のところにある屋根付き歩道でスケートに履き替え、小雨が弱ったすきをみて、いつもの場所にパイロン設置しスラローム。4−5本滑って雨脚が強くなり、慌てて屋根付き歩道に駆け込みました。そこにパイロンを6個だけ並べてしぶとくスラローム。また、雨脚が弱まったすきをついて、こんどはいつもの80cmコースにパイロンを設置。しかしすぐに雨脚が強まり、慌てて撤収。短時間にそれなりに汗をかくほど滑って、傘を差しながら満足して家路につきました。相馬さんとはホントに入れ違いでしたね!



◆2011/05/29(日)

○反省会 終われば次は キックオフ

13時前、相馬ママと光が丘へ。しっかりした雨、早くも梅雨入り。けやき広場では、チャリティーイベントが開催。雨のおかげで人出も少なく、スタッフも大変そう。気の毒に思えました。逆に我々は、先々週一発で開催出来て本当に良かった!

13時から図書館の会議室で、光が丘カップの反省会。今回は特に大きな問題はなく、次回のための改良案を出しあった感じ。最後に、私から秋の大会の説明と協力依頼。キックオフミーティングを6月25日(土)13時から、同会議室で行うことになりました。パイロンズ役員の方、ご協力頂ける方、関心のある方、ご出席お願いいたします。

反省会は15時過ぎ終了。「お茶でもしない?」ということで、サイゼリヤへ行きましたが満員。予定調和的?に隣りのさくら水産へ。メンバーは、けいちゃん、味方さん、細田夫妻、ナガヤマさん、とめ君&ユリコさん、ワタナベさん、相馬ママ、私。私とけいちゃんは我慢できず、明るいうちから夜の部に突入。意識的に情報を断つのは私なりの処世術なのです。17時半解散。来週は晴れるぞ!




インラインスケート光が丘パイロンズ