◆2011/04/02(土)

〇説明し 理解をされて ほっとする

13時半、ひとりで光が丘へ。快晴、暖かかったです。一気に公園内の桜が咲き始め、ケヤキの木が新緑で覆われていました。中村さん&タマキ君(一ヶ月ぶり)が滑っていました。そのあと、トレノさん&レオ君、カナちゃん、味方さん&ユイちゃん、マツキヨ、けいちゃん、相馬ママ&ケイト、ナガヤマさん、エジマファミリーたちがやって来ました。

私は、管理事務所へ行って、新任の小幡所長と面談。私は、インラインスケート、パイロンズの活動、春秋の大会について説明をしました。パイロンズを結成してから6代目の所長は、各都立公園のインライン事情に詳しく、我々の活動にもご理解を示してくださいました。ほっと一安心。

中村さんは、若者にしか出来ないような、見るからに体力を消耗しそうなルーチンの練習。「32秒かかる。30秒以内を目標にしている」そうです。こういう目標の立て方もあるのですね。

サキパパ&ママが買い物のついでに顔を出してくれました。地震の影響や光が丘カップについて立ち話。落ち着いたら、また3人で滑りに来て下さいね!

ナガヤマさんがまた手づくりのミニパイロンを持って来ました。先日のフェルト製に加えて、リンゴを包む網?や、らせん状の太い針金などを使って作製。私が「パイロンがプロテクターに変化する」を提案したら、ナガヤマさんは「それでは滑っている時に付けられない」とのこと。そりゃそうだ。

私と相馬ママは、連日の引越し準備で疲れ気味。私が「片っ端に粗大ゴミを捨てている。そのうち俺も捨てられるかも‥‥」と言ったら、ショートヘアにして大人っぽくなったユイちゃんも笑ってくれました(笑)

18時解散。そのあと大勢でさくら水産へ。メンバーは、中村さん&タマキ君、けいちゃん&カナちゃん、ナガヤマさん、トレノさん&レオ君、エジマファミリー。途中から、もりちゃんも合流。

きょうのさくら水産は、店員さんとお客さんの人数バランスが崩れており、お店として破綻状態。30分経ってようやく最初のドリンクが運ばれて来ました。仕事が忙しくなった話と、光が丘カップの運営の話など。最後にみんなと握手をして別れました。



◆2011/04/03(日)

〇今回も いつもの場所で 打上げ会

15時過ぎ、相馬ママと光が丘へ(ケイトは勉強)。曇り。トモユキ君&ママ、じょうすけさん、細田さん&ワカママ&ワカちゃん、ワタナベさん&ニコちゃん、ナルさん&アマネちゃん、クロヨンさん、福祉村のしんさん&なおさん&なつきちゃん、さぶさんたちがいました。そのあと、サイトウ君がやって来ました。

じょうすけさんから、岩手のお土産「南部せんべい」を頂きました。じょうすけさんが言うには「岩手の実家へ戻った際、知り合いの人から、地震のために箱が壊れて出荷出来なくなった南部せんべいを沢山もらった」とのこと。有難く皆さんに配らせて頂きました。

ワカちゃん&ニコちゃん&アマネちゃんは、10日に品川で行うデモンストレーションの練習。本番用の衣装を纏い、音楽に合わせてダンス&スラローム。けやき広場で一番目立っていました。クロヨンさんが、最初のジャンプと最後のポーズに乱入。二番目に目立っていました(笑)

サイトウ君は、「S-FOURで買った」という新しいウィールを付けて、本格練習開始。相馬ママからバッククロスを習っていました。いいセンスしてますよ。

トモユキ君は、大会ルーチンの特訓。流れが止まる場所があったので、相馬ママと私は「回転の途中から次の動きに入る。前へ前へと重心を乗せる」ことなどをアドバイス。これを素直に受け止めるのがトモユキ君の凄いところ。滑りが変わりました。

なつきちゃんファミリーは、「家族全員で光が丘カップにエントリーした」とのこと。皆さんが同じクラスで闘うそうです。微笑ましくもあり、羨ましくも思えました。頑張って下さいね!

ケンゴ君&ママが久しぶりに登場。「スポーツ安全保険に加入したい」とのことだったので、追加申し込みを受け付けることにしました。なお、ケンゴママも光が丘カップのスタッフとして協力してくれることになりました。ありがとうございます。

私は、細田さんと、光が丘カップや教育や住まいについて立ち話。かなり突っ込んだ内容だったので、ここには書けません(笑)

18時半、解散。そのあと、相馬ママとさくら水産へ行って、光が丘カップの打上げ会の予約をしました。5月15日(日)18時から、奥の座敷を全部抑えました。>皆さん、待ってますよ!飲まずに帰宅〜自宅で食事。



◆2011/04/09(土)

〇人僅か 自分のネタが 多くなり

朝から小雨プラス強い風。「きょうは一日滑れない」と思って、引越しに備えた大片付けを開始。押し入れの中にあったインライン関係の書類を整理しました。初回の光が丘フェスティバルや光が丘カップの打ち合せメモを発見。「随分と細かいところまで考えていたんだなぁ〜」と我ながら感心しました。一方で「毎回こんなんだったら、続かなかったかもなぁ〜」と思いました。

15時頃、風が止んで、空が明るくなってきたので、光が丘へ行くことを決意。本当は自宅でのんびりしたかった(?)相馬ママとケイトは、冷静に「きょうは行かない」とのこと。恐らく誰も来ないだろうな〜。

16時、ひとりで光が丘へ。曇り。公園内の桜は満開。でも、お花見の人はほとんどいません、静かなものでした。味方さんが一人80cmコースで滑っていました。しぶとい!私は、メインコースに1.5m間隔にパイロンを並べて、義務的というか自虐的に滑っていました(笑)

16時、エジマファミリーが登場。トモユキ君はインラインを履いていましたが、パパ&ママはインラインを持たずに、傘を持っていました。「天気が悪いし、疲れているから」とのこと。地震の影響などで、私もなんとなく悶々としています。

エジマ夫妻は、仲良くお花見散歩。暫らくしたのち、エジマさんは、ビニール袋を持って戻って来ました。そして「走りまくって来ました」とのこと。私はその意味が分からず「えっ?」と聞き返しました。するとエジマさんは、「差し入れ持って来ました」と言って、メロンパンと缶コーヒーを差し出しました。「差し入れ持って来ました」を「走りまくって来ました」と聞き間違えたのでした。

トモユキ君は、休むことなく大会ルーチンの練習。頭から汗をかいていました。味方さんもいつも以上にスラローム。曰く「周りに人が少なかったので、みっちり滑った」とのこと。私は、体を動かしたお蔭で、悶々とした気持ちが幾分回復しました。

18時、解散。来る人が少ないと、自分のネタが多くなりますね。



◆2011/04/10(日)

○「まだ無理」は やってみてから 決めるもの

14時半、家族3人で光が丘へ。晴れのち曇り。体育館が都知事選の投票所になったことによって、フリーマーケットがこちら側に移動。併せてお花見客が沢山往来。メインコースは滑走不可。滑れる場所を探していたら、エジマさんがいつもの場所に座っていました。「芝生広場でお花見をしてきたところ」とのこと。

広場の奥も通行人が多かったので、結局いつも座っている場所の前に、ミニパイロンを80p間隔で10個程度並べて、ケイトと相馬ママがコンパクトスラローム。ここに我々がいることを示しました。そのあと、トモユキ君&ママがやって来ました。

フリーマーケットが終わる予定の15時を過ぎても、メインコース中央で出店を続けているブースが一ヶ所。こちらからはどうすることも出来ないので、じっと待っていました。ようやく16時頃、そこが撤収したので、メインコースにパイロンを並べました。ちょうど、じょうすけさん、味方さんがやって来ました。タイミングいいですね。

どこかで見たことがある男の子が「(パイロンを)滑っていいですか?」と聞いてきました。話を聞くと、「三鷹のナオ君」とのこと。以前教えたことがあったような‥‥。「家族でお花見に来たついでに滑りに来た」そうです。1時間程度の練習で、パラレルが上手になりました。また来てね!

ケイトは、トモユキ君に付ききりで教えていました。私が「いくら何でもこの技はまだ無理だろう」と思った技を、ケイトは何のためらいもなく、トモユキ君に教えていました。相馬ママも「これはAクラス用のルーチンでしょう」と言っていました。でも、トモユキ君は、不屈の精神で何度もトライ。トモユキ君の場合は、目標は高いほどいいのかも知れませんね。

18時解散。きょうも集まった人が少なかったので、お花見はやりませんでした。来週末は、葉桜になっているでしょうが、カタチ(集合写真)だけでもお花見をやりたいです。冬眠していた人もそろそろ来て下さいね!



◆2011/04/16(土)

きょうの光が丘 〇葉桜で カタチだけでも お花見し

引越しのついでに電話会社を変更しようと思い、プロバイダー、N社、K社に電話を掛けたら、担当者になかなか繋がらず、数十分ずつ各社の「しばらくお待ちください&単調な音楽」を聞き続けました。その上、3社の回答が全て異なり、話は堂々巡りで数時間経過。相馬ママは保護者会へ。ケイトは先に光が丘へ。

問題が解決しないまま疲れ果てましたが、最後のエネルギーを使って、15時過ぎ、ひとりで光が丘へ。曇り。桜が散って、ハナミズキが咲き始めていました。味方さん、けいちゃん、エジマファミリー、トレノさん、細田ファミリー、ワタナベさん&ニコちゃん、ケイトがいました。そのあと、アマネちゃんがやって来ました。

先週、お花見が出来なかったので、「カタチだけでもお花見」ということで、遠くの葉桜を背景にして、記念撮影。トモユキ君に対して、細田さんが「両手に花だね」と、からかっていました。まだ分かんないよね(笑)

ワカちゃん、ニコちゃん、アマネちゃんは、管理事務所の前でダンスの練習。また何所かでデモをやるそうです。ワタナベさんがスラロームをやっている姿を久しぶりに見ました。新鮮でした。トモユキ君と味方さんは、クロスの達人。エジマさんは、ケガをしないうちに中止。ケイトは、25cm間隔のミニパイロンでパラレル。つま先が前のパイロンの上を通過していました。

夕方、もりちゃんが自転車に乗って登場。もりちゃんの仕事の話に、皆さんは興味津々聞き入っていました。奥が深い仕事ですね。写真集にしたら、建造物マニアは喜ぶでしょうね。

段々風が強くなり、パイロンは2個重ねに。私は、ある出来事について色々聞かれて、ほとんど滑れませんでした。18時過ぎ、解散。練馬の西友で焼き鳥を買って帰宅。晩酌中にK社から電話があり、ようやく真相が判明しました。

エジマさんが撮影した写真をアップしました。
偶然、みんなのポーズがシンメトリーになっていることに驚きました。奥の二人は、桜の木を表現しているようです。



◆2011/04/17(日)

○助走なし 片足上げて スタートし

14時過ぎ、家族3人で光が丘へ。晴れのち曇り。一番乗り。きょうもスケボーの人が多くて圧倒されました。メインコースにパイロンを並べて、滑れる場所を確保したのち、いつもの場所に座って遅い昼食。IMAの地下で買ったナシゴレンが美味しかったです。

「ケイトが5本滑ると、私が1本滑る」を繰り返して、「ここでインラインをやってること」を主張しようとしました。相馬ママは、練習開始早々に足が攣って、インラインを脱いでいました。

そのあと、梅村さんが登場。「子どもが志村ローラースケートクラブのお花見会へ行ったため、ひとりで滑りに来た」とのこと。梅村さんが「大蛇」のようで「大蛇」でないスラロームをしていたので、私は一般的な?「大蛇」をレクチャー。回転直後、直ぐに後ろを見るのがコツです。

15時半、梅村さん帰宅。味方さん登場。そのあと、エジマさん&トモユキ君、マツキヨ、ナガヤマさんも登場。三鷹のなお君(小学3年)も「滑っていいですか?」とやって来ました。きょうも黙々とパラレルの練習。帰り際「きょうはありがとうございました」‥‥礼儀正しい言動に感心しました。

味方さんの提案で「助走なし&片足を上げた状態からスタートするワンフット&バックワンフットの練習(しかも上り方向)」をみんなでしました。非常に難度が高いテクニックですが、トモユキ君はパイロン20個を通過することが出来ました。

80pコースの脇に、ナガヤマさんが50p間隔でパイロンを並べたら、皆さんの主要練習コースが80pから50pに変わりました。バッククロスは「バックワカメ」であるなら、パイロンを通過出来るようです。

ケイトとマツキヨは、気が合うらしく、いつもつるんで滑っています。マツキヨが高速バッククロス、その直ぐ後ろにケイトが繋がって、高速フロントクロス。迫力という面では、最高のシンクロでした。

18時15分解散。帰宅途中、エジマさんから奥さまのインラインを預かりました。>中村さん、4月23日(土)に、けやき広場に持って行きますね。



◆2011/04/24(日)

〇春大会 リハーサルが 無事終了

14時15分、家族3人で光が丘へ。晴れのち曇り。体育館が区議選の投票所になったことによって、フリーマーケットがこちら側に移動。広場の奥へ行くと、味方さん、トレノさん、リリカさんがいました。

直ぐに、ちひろ宅へ荷物を取りに行った、けいちゃんとクボタ君が戻って来ました。さらに、しんくん&ユコタさん、ヒロパパ、ヒロギン、とめ君&ユリコさん、じょうすけさんたちが登場。80cmと50p間隔にパイロンを並べて、皆さんのんびりと滑っていました。

大谷さん&マルミちゃんは、初めての光が丘。「ネットで調べて、訪ねて来た」そうです。また、来て下さいね!そのあとも、まだ沢山の人がやって来ましたが、私のメモ書きはここまで。お名前省略、ごめんなさいです。

定刻の15時を過ぎても、フリーマーケットは立ち退く気配無し。ゴミ箱の周辺には大量のゴミが散乱。けやき広場では、幾つかの団体が順番にフリーマーケットを開催しているのですが、運営者の技量に大分差があるようです。人の振り見て‥‥を実感しました。

15時半頃、いつもの場所に戻って、光が丘カップの全体ミーティング〜セクションミーティング。16時半過ぎ、ようやくメインコースが空いたので、リハーサル開始。一番目立っていたのは、マツキヨでした(笑)大きな問題はなくリハーサルは無事終了。あとはスタッフ同士の意思疎通です。本番もよろしくお願いします。

18時過ぎ、雨が降ってきたので解散。そのあと、クボタ君と練馬の焼き鳥屋さんへ。人生の節目?の話など。うまい酒をサクッと飲んで、20時半解散。こういうのが大人の飲み方ですかね(笑)



◆2011/04/29(金)※かず99さん執筆

○転んでも 心配せずに なつかしむ 

13時、たまきとけやき広場に到着。約1カ月ぶりの光が丘です。ということで今日は、家の用事で疲れて果ててしまった相馬さんに代わり、かず99が執筆します。それでも光が丘に来るんだから、相馬さんすごい!!(笑)

今日も私たちが一番乗り。かるく基礎練をしていると、なつかしい人が登場! 鹿児島に長期滞在中の大和さんです。「連休は、滑るために東京に戻ってきた。」とのこと。しばし、大和さんの近況を聞いていると、光が丘には2回目の大谷さんが来られました。(私はお会いするのは初めて。)大阪で滑っていたそうで、転勤で東京に来られたそうですが、「光が丘に通える場所で住まいを探した」とのこと。素晴らしい!!
そのあと、相馬パパ、さきぽん&ママ、渋川さん&わかなさん、トモくん&パパ、マツキヨ、永山さんが来られました。

渋川さん&わかなさんは入籍したばかりの新婚ホヤホヤ。渋川さんは奥さんに付きっきりでスケートの基礎を教えていました。そしてそのあと、わかなさんはパイロンイン。パラレルの練習を始めました。やはり、渋川さんが付きっきり。それをみて、わたしは「うちにもあんな頃があったんだよな〜。」それを聞いた相馬さんは、「うちは結婚20周年記念でも、もう何にもしなかった。」まあ、そうなりますよね・・・。ちなみにうちは来年結婚20周年。多分、何もしません。(笑)

大和さんは相変わらず豪快なスケーティングに豪快な転倒。転んでも誰も心配せず、むしろみんな、大和さんが当たり前のように光が丘で滑って転んでいた頃をなつかしんでいる様子。私もそれを微笑ましく見ておりました。まあ、転んで他人を幸せにできる人は大和さんくらいでしょう。(笑)そのあと、大和さんからのお土産、かるかん饅頭をみんなでいただきました。素材の味が生きていて、とてもおいしかったです。

大谷さんはインラインスキーの経験があるそうで、基礎スケーティングはバッチリ。なので、バックスネークやバックワンフットのポイントを伝えると、すぐにコツをつかんだ様子。安定した姿勢で滑ることができました。やはり、基礎力は大事ですね。

永山さんは、フェルトや針金など、色々な素材でミニパイロンを試作。風に強いのはどのパイロンか、などを試していました。モデル滑走はさきぽん。滑った感じはどうだったかな?

たまきはやっと光が丘カップに向けエンジンがかかったようです。今までの中で、一番のキレ味。通行人からも、「あの子上手いね。」との声が。
私は相馬さんに、「カップでは30秒ギリギリまで滑るのを見てみたい。」と言われ、以前断念したルーチンにチャレンジ。永山さん計測で、27秒。1か月前までは31秒だったので嬉しかったです。もし、予選を通過できたらやってみます。

トモくんもカップに向け、ルーチン練習。かなり難易度の高いルーチンですが、相馬さんが「常に体重を前に、前に。」とアドバイス。すると、見違えるように滑らかな滑りに。さきぽんも別の視点から大会用のアドバイス。私はストップウォッチでトモくんルーチンを計測。アドバイスを受ける前と後とでは、約2秒も速くなりました。まだまだ上達しそうです。子供の成長の速さがうらやましい。私はトモくんに、「トモくんにはあと半月もあるけど、おじさんにはあと半月しかない!」と言いました。(笑)

マツキヨは相変わらず豪快な滑り。フレーム周りから怪しい音が聞こえます。フレームを破壊し、私のブログネタになる日も近いようです。

夕方、トモくん&パパ、大谷さん、さきぽん、たまき、永山さん、私で外周へ。路面がキレイに舗装され、ほとんどのコースが快適になりました。トモくんパパ曰く「こういうところに税金を使ってくれるのはいい!」同感です。

18時前、解散。相馬さん、大和さん、トモくん&パパ、たまき、私の6人でさくら水産へ。「お帰り大和さん」フェア。そのあと味方さんも合流し、楽しい1日を過ごしました



◆2011/04/30(土)※かず99さん執筆

○賑わいの けやき広場は カップ練

13時、たまきとけやき広場に到着。一番乗りかと思ったら、すでにパイロンが3列も並んでいました。やはり、どなたかが滑っているのを見ると、ほっとするものです。
ということで今日も、家の用事で16時30分に出勤(笑)の相馬さんファミリーに代わり、かず99が執筆します。それでもやっぱり光が丘に来るんだから、相馬さんファミリーってすごい!!(笑)

いつもの場所に、福祉村のげんさんが座っていました。お会いするのは1月の"ROLLER DISCO"以来。
そして、大勢で滑っていらっしゃったのは、普段、新横浜で滑っている方々でした。あいさちゃん&しゅんじ君&パパ&ママ、ゆうかちゃん&りゅうせい君&パパ、きょうかちゃん&パパ、けい君&パパ、なのかちゃん、そしてあまねちゃん。

みなさん、光カップの練習のために来られたそうです。子供たちを真剣に指導する大人たち。でも、ガチ練だけでなく、みんなで外周にいったりと、とても楽しそうに滑っていました。そういうのっていいですね。

そして、久保田さん、大和さん、味方さん、トモくん&ママ、サイトウさんが集まりました。サイトウさんにお会いするのは初めて。光が丘の近くに引っ越してきたとのことで、これから一緒に滑りましょう、とごあいさつ。春は出会いの季節でもありますね。

げんさんとしばし、FSSの魅力、練習方法などについて談義。げんさんと話していると、本当にFSSがより魅力的に感じます。カップ後の練習の楽しみが増えました。そして、味方さん、久保田さんも、80cmレーンを色々な技で滑りぬけており、自転車の通行人も80cmレーンでの滑りに見とれていました。あまねちゃんは、しきりに"げんさんの滑りがカッコいい!"と、げんさんから"X"などを教わっていました。

なのかちゃんが気さくに話しかけてきてくれました。ジュニアに出場とのこと。私ともすっかりお友達になり、カップではお互いがんばろうね。と励まし合いました。
あまねちゃんは私と同じBクラス。さすがにキレのあるカッコいいルーチンです。話を聞けば、新横浜にはBクラスに出場予定の方がたくさんいらっしゃるとのことでびっくり。
みなさん、ともにがんばりましょう!

たまきはカップ用ルーチンの練習の合間に、しゅんじくんたちと仲良くウィールを手で回し、回転時間対決。なんか楽しそうです。

大和さんは今日も豪快な滑りで、通行人の度肝を抜いていました。転倒のたびに地面が揺れるような気がします。それを見ていた私は、トモくんママと一緒に「携帯の緊急地震速報がなるかも」と噂していました。(笑)

トモくんもカップルーチン練習。複雑なルーチンの滑らかさが徐々にアップ。滑走時間も、平均13秒台から11秒台に。まだまだ上達しそうです。

16時30分過ぎ、相馬さん&ママ&ケイト君登場! 私は16時前の段階できょうひか執筆を決意していました。(笑)
ママは、家のご用事ですっかりお疲れのご様子。スケートを履いても、しばしイスに腰掛けたまま動きませんでした。一方、ケイト君は前日の江戸川、そして家の掃除疲れもものともせずに凄まじい滑り。一番最後まで滑っていました。

18時、解散。相馬さんファミリー、トモくん&ママ、たまきと私で練馬の"たぬき"へ。たくさん滑ったトモくんも、ケイト君もたまきもわたしも、そしてみなさんも、おいしい料理に舌鼓を打ち、幸せな1日が更けてゆきました




インラインスケート光が丘パイロンズ