◆2009/12/05(土)

〇一時間 滑っただけで 満足し

14時、ひとりで光が丘へ(相馬ママとケイトは勉強)。曇り、時々小雨。けいちゃんがひとりで滑っていました。

けやき広場の欅の木は、一気に落葉。周りの紅葉も半分くらいが散っていました。秋から冬へと季節は移りましたが、今年の冬は例年よりも暖かいです。>皆さん、家に篭らずになるべく来てね!

私とけいちゃんは、次期パイロンズの役員や総会&忘年会について意見交換。出欠の確認が取れていない方には、けいちゃんから連絡してもらうことになりました。おおよその参加人数を把握したいので、返信よろしくお願いします。

私は、スラロームの基礎練習をしたあと、階段下広場をリンクに見立てて、くるくる回っていました。けいちゃんは、某イベントに向けて連日猛練習しているそうです。顔が痩せたように見えました。

そのあと、もりちゃん&カナちゃん登場。もりちゃんは用があって直ぐ帰りました。カナちゃんはインラインを履かずに、落ち葉を並べて遊んでいました。

15時、雨が強くなったので、解散。ちょうど1時間、滑った(いた)だけですが、それなりに満足することが出来ました。



◆2009/12/06(日)

○裏飛燕 脳内技を 試行する

13時半、相馬ママと光が丘へ(ケイトは勉強)。快晴、暖かかったです。中村さん、味方さん&マイちゃん、竹村君、一島ファミリー、アイちゃん、菅原ファミリー、クボタ君、サキポンファミリー、大和君、マツキヨ、けいちゃん、山田さん、ナガヤマさん、佐藤君、ちひろさんたちが集まりました。

中村さんは、「朝9時半に来て、100本飛燕をやった」とのこと。まだ余裕がありそうでした。影響を受けた(?)サキパパは、「10本飛燕」に挑戦。5本終わったあと、「久し振りに真面目に滑った」と言って休憩していました。

私は、以前から考えていた「裏飛燕」を皆さんに説明。飛燕の回転を全て反対に回るというもの。つまり「前足と反対側に回る」を繰り返し、飛燕と同様パイロン8個でもとに戻ります。実際に「裏飛燕」をクボタ君にやってもらったら、一見飛燕で、特に違和感がありませんでした。ある意味面白くありませんでした(笑)なお、「オープン大蛇」という脳内技もあります。どなたかやってみてください。

味方さんと一島パパは、背面オープンで街灯の回りをくるくる。子どもたちは、インラインサッカー。マイちゃんは、インラインを脱ぐと元気になりますね(笑)竹村君は相馬ママからフロントクロスを習い、ユウト君は中村さんからバッククロスを習っていました。けいちゃんと山田さんは、秘密(?)のダンス練習。

大和君は、新しいフレームに取り換えていました。金属疲労で、ねじ穴とブリッジの所が欠けたそうです。恐らく大和君は、「日本一フレームを壊した人」でしょう。そんな大和君は、力技「大和ターン」をサキちゃんに伝授していました。

私は、光が丘出席率が高い人に、パイロンズの次期役員になって頂くように依頼。皆さんは承諾してくださいました。今度の総会で承認される予定です。

そのあと、クボタ君、永山さん、けいちゃん、山田さん、ちひろさんと、さくら水産へ。某イベントの楽屋話や、昔のインライン事情など。続きは、今度の忘年会で‥‥。



◆2009/12/12(土)

きょうの光が丘 〇第10回 パイロンズの 忘年会

14時前、家族3人で光が丘へ。晴れのち曇り。暖かかったです。中村さん&タマキ君、味方さん&マイちゃん、クボタ君、ケンジ君、けいちゃん、細田ファミリー、トモユキ君&ママ、ユウト君、一島パパ、(久しぶり)Makkaさん、とめ君&ユリコさんたちが集まりました。

中村さんは、ストップウォッチを片手に高速飛燕。デュアルスラロームのレギュレーションでタイムを計っていました。ちなみに「同じ足が、パイロンの同じ側を連続して通ったら、不通過」というルールに従うと、飛燕はパイロンミスが何個になるでしょうか?

細田さんはいつも、ワカちゃんの熱血コーチ。きょうはワカちゃん&ママが用事があって先に帰ってしまい、手持ち無沙汰(?)の細田さんは、色々な人に声を掛けて、情報交換をしていました。

タマキ君、ユウト君、トモユキ君は、自分達の専用コースでバッククロスの練習。トモユキ君が練習熱心なので、年上のタマキ君、ユウト君は、立場的に頑張らざるを得ないようでした。

ケンジ君とクボタ君は、75cmコースで、ワンヒールやワントゥーの練習。どこまで行けるか競い合っていました。

ホノカちゃんという4歳の女の子と、そのパパ&ママがやって来ました。タマキ君が声を掛けて、他の子どもたちと一緒に練習。また来てね!

Makkaさんは、「掲示板の書き込みを見て、忘年会に参加するために来た」そうです。「久し振りに滑ると、みんなに迷惑が掛かると思って、インラインは持って来なかった」とのこと。そんな心配は必要ないので、今度は滑りに来てね!

18時から、さくら水産で、第10回パイロンズ総会。4つの議案が満場一致で承認されました。引き続いて忘年会。遅れて来る人が登場する度に乾杯!全員が揃ったところで、恒例の「家族毎に自己紹介」

ケンゴママとユリコさんが、きのう誕生日ということで、お店からワインのプレゼント。一旦しめたあと、同じ場所で2次会。更にジョナサンで3次会。これは、春と秋の大会の打ち上げと同じ。記憶が飛ぶ寸前に、林さんとタクシーに相乗りをして帰宅しました。



◆2009/12/13(日)

〇パイロンズ けやき広場が 無かったら‥‥

14時半、家族3人で光が丘へ。曇り。けやき広場へ向かう道で、大和君とすれ違いました。「調子が悪いので(早めに)帰ります」とのこと。大和君は、きのう風邪をひいて、忘年会に出席出来ませんでした。元気になったら、改めてやろうか?

きょうは、けいちゃん&もりちゃん&カナちゃん、中村さん&タマキ君、クボタ君、ユウト君&ユイカちゃん&ママ&パパ、サキポンファミリー、永山さん、アイちゃん、エジマファミリー、竹村君、東ママたちが集まりました。

きょうは皆さん、いつも以上に練習熱心。上達中の人が沢山いると、お互い刺激を受けるようです。竹村君は、フロントスネークに挑戦。トモユキ君は、フロントクロスが滑らかになりました。東ママは、きのう遅くまで飲んでいたのに、ひとりでダンス練習。ケイトも、久しぶりに真剣にスラローム。相馬ママは、その様子をビデオ撮影。サキパパは、飲み疲れ(?)で、イスに座って寝ていました。

私は、東洋大学の学生さんから、卒論ための取材を受けました。「公園と人の繋がり」をテーマに纏めるそうです。私は、過去に何回か同じような取材(学生は異なりますが)を受けたことがあります。担当の先生が「パイロンズを訪ねるように」と指示しているわけではないそうです。目立つ場所でインラインをやっている集団は格好の取材対象なのでしょう。私は、「広場と地域コミュニティーの関係」について説明しました。けやき広場が無かったら、パイロンズは誕生していなかったでしょう。

クボタ君は、練習を終えたあと必ず「クボタ体操(オリジナル整理体操)」をしています。「足をクロスさせて上半身を捻る」等スラロームの動きを意識しているそうですが、その全容はクボタ君しか分かりません(笑)

中村さん&タマキ君は、きのうの忘年会のあと、サキポン家に泊まったそうです。一泊二日のインライン旅行、満喫出来ましたか?

時々小雨がぱらつきましたが、滑るには問題ありませんでした。17時過ぎに解散。きょうは、「きのうのきょう」なので、皆さん素直に帰宅しました。



◆2009/12/19(土)

〇また来てね! いつもの場所も 新鮮に

14時半、ひとりで光が丘へ(相馬ママは仕事、ケイトはあとから)。晴れ。中村さん&タマキ君、大和君、タキウラファミリー、セイノさん、けいちゃん、ナガヤマさん、陳(チェン)君たちが集まりました。

タキウラアヤト君は、今年のフェスティバルのデュアルレース(ジュニア男子)で、3位に入賞した小学6年生。先日の練馬スピード大会でも3位入賞。今年始めたばかりなのに大したものです。セイノさんが作った練習メニュー表に沿ってスラローム。また来てね!

初登場の陳(チェン)君は、中国からの留学生。今年の4月に日本に来たそうです。中国語が得意な大和君と、ずっと話をしていました。というか、大和君に捕まっていました(笑)また来てね!

タマキ君は、100本飛燕に挑戦。先日お父さん(中村さん)がやっていたように、10本ごとに掛かった時間をメモしていました。数時間後、見事100本終了。おめでとう!

ケイトは、スピンのやり方をみんなにレクチャー。同じ場所で歩くように足と手を動かしてから、その反動を利用して回転すると、コツが掴めるようです。私は、お酒を美味しく飲みたいので、スピンはしません。

夕方、アタルワ君&パパが、新しく買ったインラインを持ってやって来ました。先日、「今度教えてくれますか」と声を掛けてきたインドの親子です。アタルワ君は、大和君からインラインの基礎を習っていました。また来てね!

暗くなってから、ホノカちゃん&パパ&ママが登場。前回はオモチャのスケート靴だったのですが、きょうは本物のインラインを履いていました。ホノカちゃんは、インラインを脱いだタマキ君と追いかけっこ。「タマキくん、おそい」と言うほど、スイスイと滑っていました。また来てね!

きょうは、新しい人が沢山やって来たので、いつもの場所が新鮮に感じました。「また来てね!」と言える人がいると、充実した気持ちになります。

17時半解散。そのあと、中村さん、タマキ君、ケイト、私は、練馬の「たぬき」へ。タマキ君がよく食べる、よく食べる。100本飛燕をやったからでしょう。中村さんの乗る電車の時間に合わせて解散。深酒をせずにすみました。



◆2009/12/20(日)

〇裏飛燕 ダブル飛燕も やってみる

13時半、ケイトと二人で光が丘へ(相馬ママは仕事)。快晴、日向は暖かかったです。大和君と一島ファミリーが滑っていました。そのあと、味方さん、陳(チェン)兄弟、アイちゃん&ショウ君&レイカちゃん&ママ、ユカコちゃん&ママ、エジマファミリー、ナガヤマさんたちがやって来ました。

陳君は、兄の少飛(シャオフェイ)君と二人で登場。一緒に住んでいるそうです。中国語仲間が増えて、大和君は大喜びでしたが、用事があって早々に撤収。これからの第二外国語は中国語かな?

一島ファミリーは、全員一緒に外周コースへ。仲良し家族ですね。そのあと、ミノル君は、ママと一緒にスウィズルの練習。帰るまでずっとインラインを履いていました。

私は「裏飛燕」に続いて、「ダブル飛燕」を考案。フロントクリスクロスとバッククリスクロスを取り入れることによって、1サイクルが約2倍になります。早速ケイトと大和君にやってもらいました。パイロンを跨ぐ部分と、オープンの部分を省略すると、「チビクロススイッチ」になるようです。
http://homepage2.nifty.com/souma/slalom/0011.gif

更に「裏不知火」を考案。1個目のパイロンを左側から入る時、左足が前のフロントクロス、バッククロスで戻る時は、右足が前になります。実際にやってみたら、単に「初めての不知火」のようでした(笑)私は、最早「言うだけスラローマー」ですね(笑)

ケイトは、ずっと子どもたちにインラインを教えていました。アイちゃんにはワンフットを、ユカコちゃんにはフロントクロスを、トモユキ君には高速パラレルを‥‥といった具合に、それぞれに目標を設定し、自ら見本となってコツを伝えていました。少しは大人になったようです(?)

アイちゃんママは、インラインを持って来ませんでした。曰く「『レレ(レイカちゃん)がインラインをやる』と言うので、面倒を見るために、私はインラインを持って来なかった。でも、レレは、ユイカちゃんが来ないので、やる気をなくして滑らない。自分のインラインを持ってくれば良かった」日が落ちると寒さが増し、アイちゃんママは凍えるように帰宅。

17時半、解散。けいちゃんがひとり残って練習を続けていました。



◆2009/12/23(水)

〇インライン エクササイズで 筋肉痛?

午前中は年賀状書き。10年間、相馬家の年賀状は、「インラインを履いた家族写真」です。今回は、中村さんに撮ってもらいました。

15時前、家族3人で光が丘へ。快晴。サキポンファミリー、ユカコちゃんファミリー、味方さん&マイちゃんがいました。そのあと、ユウキちゃん&ママ、フランス君&チャカさんがやって来ました。

みんなで基礎練トレインをやったり、街灯の周りをオープンでクルクル回りました。きょうは、味方さんが先頭を切って、頑張っていました。

ユカコちゃんのパパは、きょうインラインデビュー。サキちゃんが丁寧に教えていました。スキーをやったことがあるのか、危なげなく滑っていました。また滑りましょうね!

マイちゃんは、インラインをやらずに柔軟体操。体の柔らかさはワカちゃんと双璧でしょう。それに対抗して、ケイト、サキちゃん、ユウキちゃん&ママは、インラインエクササイズ(?)「正座から弾みを付けて立ち上がる」「腕立伏せから立ち上がる」「開脚姿勢から立ち上がる」等‥‥かなりハードな体操に挑戦。あしたは筋肉痛かな(笑)

サキパパとサキママは、2つのコースを使って「並列シンクロ飛燕」をやっていました。「仲がいいなぁ」と思ったけれど、たまたま偶然そうなったのかな(?)

星ファミリーが散歩の途中に立ち寄りました。リョウガ君はしっかりと歩けるようになっていました。インラインデビューは来年かな(?)

ガイチ君ファミリーが久しぶりに登場。インラインは持たずに、大きな犬を連れていました。「筑波へ引越して、きょうは遊びに来ました」とのこと。ガイチ君は、一回り大きくなっていました。機会があったら、また滑りに来てね!

フランス君はサキパパと、チャカさんはサキママと、長時間立ち話。ダンナ同士、奥さん同士、色々話したいことがあるようですね(笑)

17時半、解散。フランス君&チャカさんには、とりあえず「良いお年を!」と言って、わかれました。その他の人には、「それじゃあ、また!」



◆2009/12/26(土)

〇ワンフット クルクル回って 漕ぐ練習

15時前、ケイトと光が丘へ(相馬ママは家事&勉強)。快晴。けいちゃんがひとり滑っていました。サキパパ&ママは、既に帰ったあとでした。そのあと、タキウラさん&アヤト君、セイノさん、味方さん、エジマさん&トモユキ君、アッタルワ君&友だちたちがやって来ました。

アヤト君がワンフットの練習をしていたので、私は一寸アドバイス⇒「街灯の周りをクルクル回るといいよ」‥‥片足で漕いで加速する練習です。これをきっかけに、他の人もワンフットの練習開始。片足で動かずに出来るだけ長く立つ、助走なしで上り方向に滑る‥‥ワンフットは、バランスと脚力の強化が重要。アヤト君は、直ぐに「漕ぐ」ことを覚えました。

アッタルワ君は、2回目のインライン。前回は、大和君が「歩く」と「滑る」を教えたので、私はその続きを教えました。「八の字ストップ」「街灯の周りを回る(両方向)」「2個のパイロン間を8の字に滑る」等を練習。上手に出来たね!

トモユキ君は、頭の上にミニパイロンを乗せて、フロントクロス。チャレンジ精神と遊びの感覚が、昔のケイトに似ていると思いました。でも、パパ(エジマさん)と仲良しなところは、相馬家と似ていません(笑)

タキウラさんは、ダイソーへ行って、ミニ懐中電灯(電池付きLED)を大量に購入。1個100円だそうです。それをミニパイロンの中に入れて並べていました。灯篭流しのようで奇麗でした。以前、佐藤君の友だちも、「光るパイロン」を作ろうとしていましたが、ダイソー品を使った方が安価で簡単なようです。

17時過ぎに撤収。集めたパイロンの内側が結露で濡れていました。私は、おとなしく帰宅。年内もう1回は飲みに行きたいですね!



◆2009/12/27(日)

○仲良きや 競争すれば シンクロし

午前中は、ケイトの自由研究「ゆで卵の研究」の手伝い。量る、茹でる、剥くを繰り返し、色や味の変化を記録。4〜5個のゆで卵を食べました。暫くは見たくもない。

14時過ぎ、家族3人で光が丘へ。晴れ。一番乗りのクボタ君が、ひとり「クボタ体操」をしていました。そのあと、味方さん、エジマさん、(久し振り)ソンさん&ケイ君、細田さん&ワカちゃん、アスナちゃん&お友だち、(久し振り)ヒロパパ、ナガヤマさん、長島母子(私の妹&甥っ子&姪っ子)たちがやって来ました。

細田さんは、ゴールからスタートへ戻るワカちゃんを、ローラーゲームのフリップのように、手を握って加速させていました。アスナちゃん(スニーカー)と味方さん(インライン)は、街灯の回りを追いかけっこ。いい勝負でした。

細田さん、ヒロパパ、ナガヤマさんは、四十肩の話。病院の待合室のお年寄りのような会話をしていましたが、なんの違和感もありませんでした(笑)

ケイトは、何度も何度も、アドリブ・スラローム。その様子を相馬ママがビデオ撮影。どうするのだろう?そのあと、二人は、甥っ子&姪っ子たちにインラインを教えていました。

夕方、サキパパ&ママ登場。「12月23日の『きょうひか』の『並列シンクロ飛燕』は、二人で競争をしていた」そうです。「パイロンを倒さず、先に10本滑った方が勝ち」とのこと。「仲がいい」ことには変わりありませんね(笑)

暗くなってから、ユウキちゃん&ママが、インラインを持たずにやって来て「今年は最後なので、挨拶に来ました」とのこと。良いお年を!

17時過ぎ、解散。そのあと、エジマさん、クボタ君、相馬ファミリーは、練馬の大安亭へ。「棒高跳びの棒は、どうやって運ぶのだろう」とかの話。おでんを頼んだら、卵が入っていました(笑)



◆2009/12/30(水)

〇ワンコーン Xジャンプは リンダリンダ

15時、家族3人で光が丘へ。快晴。けいちゃん&もりちゃん&カナちゃん、クボタ君、大和君、ルイ夫妻、山田さん、はっしー(大阪)、タキウラファミリー、セイノさん、とめ君&ユリコさん、テラダさん、石川ファミリー、ナガヤマさん‥‥沢山の人が集まりました。

ケイトが「ワンコーンXジャンプ(同じ場所でXジャンプ)」をしていたら、大和君が真似をしました。それを見ていたもりちゃん曰く「"リンダリンダ"みたい」←素晴らしい喩えだと思いました。

また、ケイトが「ダブルクレージージャンプ」をしていたら、大和君が真似をしました。それを見ていたタキウラさん曰く「熱い鉄板の上を歩いているみたい」←なかなかの喩えだと思いました。

暗くなると、タキウラさんがメインコースに「光るパイロン」を並べ、セイノさんたちが滑り出しました。パイロンは奇麗なのですが、逆にインラインの動きが目立たなくなります。「光るウィール」を付けて滑ると、一層奇麗でしょうね。

きょうは、オープンの練習をしている人が多かったです。180度以上に足を開くには、「つま先を支点にして、内側のくるぶしを前に押し出す」のがコツです。4人のダンサーは、管理事務所の前でずっと踊っていました。

17時半解散。大勢で、さくら水産へ。幹事長も合流。カナちゃん曰く「かんじちょうってだれ?」けいちゃん「ちひろさんのこと」カナちゃん「なんで、かんじちょうっていうの?」けいちゃん「お金を数える人だから」←〇〇党の幹事長も同様ですね(笑)忘年会&お祝い&前夜祭を兼ねた、楽しい飲み会でした。



◆2009/12/31(木)

〇大晦日 クボタ体操 やってみる

大晦日、15時半、家族3人で光が丘へ。曇り。強い北風。エジマさん、大和君、クボタ君が滑っていました。パイロンは2個重ね。ミニパイロンの上には、金属のリングが乗っていました。

1.5mコースは、強風のため、進むのが大変なので、75cmコースと50pコースを滑る人が多かったです‥‥などと「きょうひか」メモを書こうとしたら、手がかじかんでいて、上手く動きませんでした。

私は、エジマさんに「次は、ワンフットの練習をしてみましょう」と誘いました。エジマさんは「コースの途中で止まってしまう」とのことなので、私は「街灯の周りをワンフットで回る練習」を勧めました。最初のうちは、上げた足のつま先を地面に付けて、補助輪にしても構いません。エジマさんは、何となくコツを掴んだようでした。

16時半、相馬ママは、「寒い。おそばを作る」と言って、先に帰宅。暗くなると、皆さん、口数が少なくなってきて、黙々と滑っていました。寒いので、滑るしかなかったのです。

大和君とエジマさんは、いつも以上によく転んでいました。大和君は、「寒さのせいでしょう」と言っていましたが、そういう転び方ではありませんでした。積極的かつ必然的に転んでいるように見えました(笑)

最後に、みんなで一緒に「クボタ体操」をクボタ君とやりました。「足を組んで立った姿勢で、首をクルクル回す」‥‥どういう意味があるの?と思っていましたが、実際に自分でやってみて、その意味が分かりました。足を組んで立つと、体が傾いた時に、踏ん張る足が左右反対になります。首をクルクル回すと、簡単には立っていられません。結果、バランス力が鍛えられる訳です。クボタ君の卓越したバランス感覚は、「クボタ体操」のおかげ?

体育館の上に、見事な満月。じっと見ていると、動いているのが分かりました。あしたの早朝、あの月に地球の影が映る(部分月食)と思うと、空に吸い込まれるような気分になりました。17時半過ぎ、解散。「良いお年を!」と言って分かれました。

>皆さん、今年も色々とお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎え下さい。なお、あした(元日)も夕方、光が丘へ行く予定です。




インラインスケート光が丘パイロンズ