◆2009/10/03(土)

〇腰痛め 倒したパイロン 直せない

朝から、フェスティバルの備品の作成。表彰状の追加分(フリースタイル特別賞)を印刷し、パイロンズの印鑑(NAOさんが石を彫って制作)を押印。かすれないように押すのがとても難しく、NAOさんの腕を再認識。「入賞者一覧表」にも、特別賞を追加。「リレートーナメント表(誘導スタッフ用)」と「あの絵!」を作成しました。あとは、リーフレットの完成(ホンマさんに依頼)を待つだけです。

14時半、相馬ママと光が丘へ(ケイトは勉強)。雨あがり、曇り。ワカちゃん&ママ、サキポンファミリーが来ていました。ワカ&サキは、メインコースでフェスティバルのダンス練習。本番が楽しみです!そのあと、けいちゃん&カナちゃん、トモユキ君&ママがやって来ました。

きょうはとても蚊が多く、皆さんあちこち刺されて「カユイ、カユイ」けやき広場の蚊は、自分たちの季節の終りに「一秒でも長く生きよう」と、我武者羅になって、人の血を吸っているのかも知れません。蚊も必死ですね(笑)私とサキパパは、「血を吸ってもいいが、カユイのは許せない」ということで同意。

カナちゃんは、ワカちゃんにハンデ(パイロン5個分とワカちゃん助走無し)をもらって、デュアルレース。勝ったり負けたりで、いい勝負でした。トモユキ君は、ひとり黙々とパラレル。恐らく100回以上は滑っていたでしょう。頑張ったね!

私の最初のスラロームは、デュアルレース用の「目一杯ワンフット」最後のパイロンを通過する直前、突然腰がギクッ!と同時にパイロンキック。そのパイロンを直そうとして、腰を屈めたら、もう一度ギクッ!私は、暫らく動けなくなりました。きょうのインラインは、これにて終了。そのあと、私はじっと固まっていました。今後は、準備運動をしてから滑ることにします。

16時頃、ヤナセさん、アイちゃん登場。17時過ぎ、もりちゃん登場。暗くなると、「ダンスな人たち」がダンス練。音楽が流れ出したら、けやき広場のセミたちが鳴き出しました。恐らく今年最後の(?)セミの声。来年まで、土の中にいた方が良かったかも?セミも必死ですね(笑)

17時半、図書館の上、雲の隙間から、中秋の名月。月も必死で動いているのが分かりました。でも、私の心は曇ったまま、おとなしく帰宅。入浴剤を入れた風呂に浸かったあと、腰に湿布をして、晩酌(ホッピー)。これで、いくらか良くなったようです(?)私も必死ですよ(笑)



◆2009/10/04(日)

○カンバッチ いいことしたら プレゼント!

14時、相馬ママと光が丘へ(ケイトは勉強)。私は、腰痛のため、インラインを持たずに行きました。晴れ、暑かったです。既に中村さん&タマキ君が来ていました。

暫くして、久し振りにスピン山田さんが登場。「路面を確かめるために来ました」とのこと。山田さんは、フェスティバルのダンスパフォーマンスに出場するそうです。楽しみがまたひとつ増えました。

そのあと、味方さん&マイちゃん、エジマファミリー、アイちゃん&レイちゃん&ママ、けいちゃん、ナガヤマさん、ヤナセさん&マナちゃん、林さん、ユウキちゃん&ママがやって来ました。

私は、芝生の上に寝転んで、背骨を伸ばしていたら、いつしかウトウト。こういう休日の過ごし方もいいですね!いつもの場所に戻ったら、味方さんが背もたれ付きのイスを貸してくれました。その後、私はずっとこのイスに座っていました。

山田さんは、中村さんと味方さんに、ヒールトゥーのコツをレクチャー。中村さんと味方さんは、色々なスケーターの得意技を貪欲に吸収していますね。大和君とけいちゃんも、本家本元のスピン(?)を習っていました。

林さんから、フェスティバル賞品(高級ウィール)の提供がありました。ありがとうございます。私は、ナガヤマさんに、光が丘フェスティバルのカンバッチの製作をお願いしました。「いいことをした人」にプレゼント。5個たまったら、「おもちゃの缶詰」を差し上げます(?)

タマキ君とマイちゃんは、いつも仲良し、一緒にいます。マイちゃん曰く「この人(タマキ君)、おかしいから楽しい」とのこと(笑)トモユキ君は、「きのう滑り過ぎて足が痛い」そうで、きょうはずっと椅子に座って見学していました。

17時過ぎ、メインコースを使って、光が丘ダンスチームのリハーサル。立ち位置を決めて、全体を通して演技。シンメトリーなフォーメーションが絵になっていました。18時過ぎ、東さん&ナツキちゃん、ショウ君、もりちゃん&カナちゃんが登場。子どもたちは、鬼ごっこ。大人は、井戸端会議。

きょうは、無理をすれば飲みに行けたのに、皆さんは気を使って(?)私の相手をしてくれませんでした。それで、素直に帰宅。でも、一寸飲みたかったので、家族だけで練馬のいきつけ飲み屋へ。全員無口、盛り下がりました(笑)



◆2009/10/10(土)

きょうの光が丘 〇フェスティバル 沢山届いた 協賛品

お昼から、光が丘フェスティバルの賞品の整理。スポンサー各社から届いた沢山の協賛品に、社名を書いたシールを貼り、どの競技&クラスの賞品にするか、割り振りを考えました。改めまして、各スポンサーの皆さま、ご協力ありがとうございました。

14時半、相馬ママと光が丘へ。曇りのち晴れ。アイちゃん&ママ、NAOKIさん、アヤノちゃんが滑っていました。アヤノちゃんは、ショウ君と同じ幼稚園に通い、一年生になった今は、ユウト君と同じ小学校に通っているそうです。アヤノちゃんは、アイちゃんからインラインの基本を習っていました。また来てね!

NAOKIさんは、今年もフェスティバルの開催に合わせて、サウジアラビアから一時帰国。昨日も光が丘でダンスの練習をしたそうです。僅かな時間で、振り付けをほぼ覚えた様子。相馬ママも感心していました。

そのあと、ユウト君&ユイカちゃん&ママ、タケイさん、ナガヤマさん、エジマさん、ユウキちゃん&ママ、(久しぶり)ケイ君&ママ、ケイト、ショウ君、レイカちゃんたちが来ました。きょうは、旅行に行っている人が多く、いつもより人数が少なかったです。

ケンゴママは、「転んで尾てい骨を折った」とのことで、「自転車を立ちこぎして来た」そうです。きょうはスニーカーを履いて、ダンス練。でも本番では、ちゃんとインラインを履いて踊るそうです。

リレーの寄せ集めチームの「アマリーズ」が練習開始。今回私は、そのメンバーの一員になりました。初参加のエジマさんは、責任感からか一番熱心に練習をしていました。「力まず倒さす」で、まずは一勝を目指しましょう!

ユウキちゃんとアイちゃんは、75cmコースで、パラレルやワンフットでスピードを競っていました。ショウ君とレイカちゃんは、ケイトに付き纏っていました。遊び好きのケイトも、流石に逃げ腰になっていました。

18時過ぎ、ダンスチームはインラインを脱いで、メインコースでダンス練。仕切り用のパイロンが各自の立ち位置になるそうです。書きたくても書けないことは「楽屋話」で書くことにします(笑)

18時45分解散。きょうは人数が少なかったので、飲み会はありませんでした。あしたは、NAOKIさんたちと一緒に飲みに行く予定です。お蔭さまで、私の腰痛は大分良くなりました。



◆2009/10/11(日)

〇フェスティバル 1週間前 アレやコレ

フェスティバルまであと1週間。14時前、相馬ママと光が丘へ(ケイトは陸上の大会)。晴れ。フリマーの出店がこちら側にもありました。いつもの場所に座って昼食。1週間後に、この風景(フリマー)がインラインの大会に変わることが不思議に思えました。

暫らくすると、ケンゴ君&ママ、NAOKIさん、渋川君、アイちゃんがやって来ました。フリマーが終わるまで立ち話。NAOKIさんが、英検&漢検合格のコツをレクチャーしていました。ケイトに聞かせてあげたかったです。

そのあと、エジマファミリー、大和君、山本さん、フランス君、クボタ君、けいちゃん、ユウキちゃん&ナツキちゃん&ママ、チヒロさん、アイちゃんママ&ショウ君&レイカちゃん、もりちゃん&カナちゃん、ヤナセさん&マナちゃん、チャカさん、パリサちゃんたちが集まりました。

16時前、ようやくフリマーが撤収したので、メインコースにパイロンを並べました。皆さんは、デュアルレースとダンスの練習。渋川君は、リレーのオープン担当になったので、只管オープンの練習。大和君は、パリサちゃんに付きっきり。私は、皆さんにコレをお願いして回ったり、アレをどうするか考えたりしていました(笑)

18時、光が丘ダンスチームは、メインコースを使ってリハーサル。カナちゃんが、けいちゃん&もりちゃんの間でシンクロしているのが可愛かったです。今年のダンスは9組がエントリー。これで申し込みを締め切ります。

18時過ぎ、めっきり日が短くなって、既に真っ暗。私には、「きょうひかメモ」に何が書いてあるか読みにくいです。「表彰式」は明るいうちにやりたいですね(笑)

18時半解散。練馬の「俺んち」へ。メンバーは、私、NAOKIさん、山本さん、ちひろさん、けいちゃん、ユウキちゃん&ナツキちゃん&ママ、ケンゴ君&ママ、アイちゃん&ママ。「フェスティバル頑張りましょう!」ということで乾杯をしました。



◆2009/10/12(月)

○デュアルレース タイムの根拠は ママ時計

13時過ぎ、家族3人で光が丘へ。晴れ。中村さん&タマキ君、あきる台のスケーターが集まっていました。

そのあと、味方さん&マイちゃん、大和君、サキポンファミリー、ユウキちゃん&ママ、ヤナセさん&マナちゃん、ナガヤマさん、ケンゴママ、けいちゃん、もりちゃん&カナちゃん、スパイラルモードの人たちがやって来ました。

きのうと同様、皆さんは、ダンスとデュアルレースの練習に夢中。もりちゃんが滑ったあと、相馬ママ曰く「今のは速かった!6.5秒くらい」とのこと。光電管を設置していないし、ストップウォッチも使っていない‥‥もりちゃんが相馬ママに「何で分かるのですか?」と尋ねたら、相馬ママは"ママ時計"とのこと(笑)

17時からメインコースを使って、ダンスのリハーサル。スパイラルモード、あきる台、光が丘の順番で、本番さながらの熱演でした。各チーム各様の個性的なダンス。詳細は、見てのお楽しみ!

そのあと、メインコースに光電管を設置。もりちゃん、サキちゃん、けいちゃん、ケイト、相馬ママたちがタイムを計っていました。19時20分解散。お互い「来週よろしくお願いします!」と言って別れました。



◆2009/10/17(土)

〇フェスティバル 準備作業が 完了し

フェスティバル前日、サキポンファミリーに自宅まで車で向かいに来てもらい、協賛各社から頂いた賞品とともに家族3人は便乗。14時、光が丘に到着。曇り。既に各公園から沢山の人が集まっていました。

私と相馬ママは、管理事務所へ行って所長と面談。あしたのフェスティバルに関して、改めて説明をしました。そして、「東京都都市緑化基金」のマスコット人形「ふたばちゃん」を預かりました。

皆さんは、ダンス、デュアルレース、リレー‥‥あしたのフェスティバルの練習に夢中。3〜4組のダンスチームが別々の場所で最後の仕上げを行っていました。マナちゃんは、急遽光が丘チームのトップに起用されたため、パラパラの特訓をしていました。

私は、相馬ママ、けいちゃん、中村さんたちと、フリースタイルやパイロンアタック用のパイロンマーキング。また「矢印職人」のクボタ君に、「歩行者やスケーター誘導用の黄色矢印」の場所と方向を伝えました。

細田さんは、「エチケットリーダー」の首かけ札を作成し、持ってきてくれました。裏には、「エチケットリーダー心得」が書いてあります。各公園の中心的な方に、フェスティバル当日に渡し、安全確保やトラブル防止に協力をしてもらう予定です。

17時頃、雨が降ってきたため、クボタ君、大和君、ケイトたちに、ちひろ宅へ協賛品を運んでもらいました。フェスティバルのための準備作業は、これで全て完了。「段取り八分」というように、これで本番は必ず成功することでしょう。

18時前、解散。中村さん&タマキ君、クボタ君、大和君、相馬ファミリーは、練馬の「たぬき」へ。今晩、中村さん&タマキ君は、池袋のホテルに泊まるとのことで、時間を気にせずリラックスしていました。深酒をせず、適当なところで切り上げました。

あしたの天気予報は「一日晴れ」それでも、油断せず「あーした天気になーれ!」



◆2009/10/18(日)

きょうの光が丘 〇ここにいる すべての人に ありがとう

光が丘フェスティバル開催!



◆2009/10/24(土)

〇フェスティバル 終わった路面の 落ち葉掃く

午前中は、「フェスティバル公式サイト」の更新(各写真)と「楽屋話」の執筆。あらたさん@幕張さんが撮った写真を「スライドショー」で見ると、あの日の出来事が記録映画のように再現されました。「楽屋話」は、既に2万字(原稿用紙50枚)を突破。感じたことや言いたいことが多過ぎて、「楽屋話」はまだまだ増えていきそう。来週中には公開する予定です。

14時、家族3人で光が丘へ。曇り、今にも降り出しそうな空模様。私たちが一番のり。先週あの大会で、賑やかだったけやき広場が、いつもの広場に戻っていました。メインコースにパイロンを並べたあと、昼食をとりながら誰か来るのを待ちました。

暫らくすると、アイちゃん&レイカちゃん&ママ、サキちゃん&ママ、大和君、トモユキ君&ママが登場。「先週はご苦労さまでした」と挨拶をしました。メインコースに落ち葉が溜まっていたので、管理事務所から箒を借りて、落ち葉掃き。先週の初夏のような陽気が一転し、一気に秋が深まりました。

私と相馬ママは、管理事務所へ行って、所長と面談。光が丘フェスティバルの報告と「東京都都市緑化基金」及び「光が丘公園サポーター基金」に募金をしました。フェスティバルの運営に関して、全く問題はなかったようです。これもスタッフ&出場者のおかげです。皆さまから頂いたカンパ金の中から、1万円を前記の基金に寄付いたしました。>ご協力頂いた皆さま、ありがとうございました。

ケイト、サキちゃん、アイちゃんは、メインコースを使って「7秒ピッタリに滑ること」を競っていました。アイちゃんは、自己ベストを出さないと、このタイムには近付けません。アイちゃんの記録は「7秒09」自己ベストでした。来年のフェスティバルが楽しみですね!

コメント1.相馬パパ投稿日:2009/10/2421:06※続き

16時頃、小雨が降り出し、皆さんは木の下へ移動。「喫茶平山」ひっそり営業。平山さん(アイちゃんママ)曰く「(自転車に積んだ)赤いバックが見えたら、コーヒーがあると思って下さい」同じ頃、けいちゃんが登場。「カナちゃんの運動会が終わってから来た」そうです。けいちゃんは、アイちゃんママと「回転ムーンウォーク」の練習をしていました。

ケイトは大和君に、「片足をもう一方の足の前方から絡めた体勢で、ワンフットスピン」という技をレクチャー。大和君は見事に成功。それを見ていたアイちゃんママは「そのままジャンプして!」と無理な注文。大和君曰く「体が分解してしまいますよ!」とのこと。たとえ分解したとしても、簡単に再生出来る(?)のが、大和君の凄いところです(笑)

17時、小雨降る中、けいちゃんと大和君は、スピンの練習。路面が程よく濡れていたので、回転するには絶好のコンディション(?)私と相馬ママは、苦手側のバッククロスの練習。人が少ない時は「地味練」に限ります。トモユキ君は、只管パラレルの練習。高学年になったら、デュアルレースの「本命」になりそうですね。

17時半解散。きょうは流石に飲みに行く人はありません。皆さん、ゆっくり休んで下さいね。相馬ファミリーも素直に帰宅(といっても練馬で飲みましたが)。けいちゃんは、ひとり残ってダンスの練習をしていました。



◆2009/10/25(日)

〇こんな日は 一日雨でも いいのになー

朝から雨、私は「楽屋話」執筆の続き。「このまま雨が降り続けば、楽屋話が完成するし、そのあと好きな映画が観られる。たまには"一日雨"でもいいのになぁー」と考えていたのに、お昼過ぎに雨は止んでしまいました。

「天気が悪いから、誰も来ないかなー。でも、行くしかないなー」と思って、15時前、家族3人で光が丘へ。雨あがり曇り、一週間前のあの暑さが一転、肌寒いくらい。体育館の前では、ひっそりとフリーマーケット。こちら側にいた人は、味方さんともっくさんだけ。スケボーもBMXもいませんでした。

相馬ママは、「きょうも人が少ないので、苦手な技の練習をする」と言って、反対向きのバックスネークやバックワンフットの練習。味方さんは、いつものように75cmコースを黙々と滑っていました。所謂「フリースタイル」ではなく、基本スラローム9種の練習が中心‥‥これもインラインを楽しむ方法のひとつだと思います。

そのあと、アイちゃん&レイカちゃん&ママ、ナガヤマさん、サキちゃんがやってきましたが、一週間前(フェスティバル開催時)に比べると、スケーターは数十分の一。人数が少ないと、練習の内容が全員一緒になってしまいます。ひとりが何かの技を始めると、他の人が真似をします。バッククレージー、オープン、Xジャンプ、飛燕、ワンコーン、スピン‥‥結果、色々な技の練習をすることが出来ました。

もっくさんは、フェスティバルのあと、九州へ旅行に行ったそうです。お土産の「薩摩芋生キャラメル」「宮崎の芋焼酎」「液体の柚子胡椒」をもらいました。ありがとう。そんなもっくさんは、大胆に転んで、何かの動物(?)のように仰向け状態に‥‥。レイカちゃんは、このチャンスを逃がさず、もっくさんに馬乗りになって、飛び跳ねていました。

17時半、買い物に行っていたサキママ&パパが登場、インラインは持っていませんでした。サキパパは、「体調が悪くて家で寝ていた」そうですが、「光が丘に来たら、具合が良くなった」とのこと。私も、そういうことがたまにあります。レイカちゃんは、今度はサキパパの膝の上に乗って、遊んでいました。

18時前に解散。きょうも素直に帰宅。直ぐに「きょうひか」を作成。これから「楽屋話」の続きを書きます。



◆2009/10/31(土)

〇フェスティバル ダンスビデオの 鑑賞会

午前中は、家族3人で「としまえんユナイテッドシネマ」へ。「マイケル・ジャクソン THISISIT」を鑑賞。ロンドンで実施予定だったコンサートのリハーサルとビハインド・ザ・シーンを中心に構成。リハーサルは本番より「リアリティー」がありました。相馬ママ曰く「あれだけ練習していたのに、残念だったわねー」

14時過ぎ、家族3人で光が丘へ。晴れ。階段の上で、陶器市&地酒祭が開催されていましたが、いつもの場所は滑ることが出来ました。アイちゃん&レイカちゃん&ママ、大和君、エジマファミリー、細田さん&ワカちゃん、けいちゃん&カナちゃん、東ママ、ナガヤマさん、山本さん、ちひろさんたちが集まりました。

私は、トモユキ君にフロントクロスを教えました。まずはミニパイロンを4個並べて、「3個目まではスウィズルで滑り、最後の1個だけをクロスする」練習。これが出来るようになったら、「2個目と4個目をクロスする」次は「パイロンを6個に増やす」更に「ミニパイロンを普通パイロンに変更」‥‥という具合に、少しずつハードルを上げていきました。2時間後、トモユキ君は、フロントクロスでパイロン15個を通過。

また、アイちゃんママがオープンの練習をしていたので、私はコツを教えました。「後ろ足に体重を乗せて、前の肩を揺らして舵をとる」バランスとスタンスが分かると、オープンスネークは意外と簡単です。アイちゃんは、フェスティバルが終わってから、急に練習熱心になりましたね。

18時過ぎ、大勢でちひろ宅へ。フェスティバルのダンスビデオ(細田さん撮影)の鑑賞会。各グループのレベルの高さと、私のリアクションの単純さ(笑)がよく分かりました。そのあとは飲み会。「居酒屋ちひろ」は、夜遅くまで営業していました。




インラインスケート光が丘パイロンズ