◆2009/07/04(土)

きょうの光が丘 ○春大会 夏にずれ込み アツかった!

光が丘カップ開催!後日、何か書きます。



◆2009/07/05(日)

○大会の 余韻に浸って 夕涼み

13時半、相馬ママと光が丘へ(ケイトは勉強)。曇りのち晴れ。大和君、クボタ君、ケイタ君(愛知)が滑っていました。ケイタ君は、光が丘カップに出場、昨晩は近所のホテルに泊まったそうです。

そのあと、エジマファミリー、フランス君&チャカさん、味方さん、中村さん&タマキ君、けいちゃん&もりちゃん&カナちゃん、ケイ君&パパ&ママ(ソンさん)、サキポンファミリー、永山さん、加藤君、マツキヨたちが集まりました。「きのうはご苦労さまでした」という挨拶があちこちで聞かれました。

午前中、ある団体の方が私を訪ねて来たそうで、クボタ君がその伝言を預かっていました。さっそく電話をしてみると、今までのイベントとは規模が違う!インライン大会開催の協力依頼がありました。このような場合は、経験上「流れの中で、可能な範囲で協力する」つもりです。進展がありましたら、正式にご報告します。

パラレルが出来るようになったエジマさんが「次に何か教えて下さい」と聞いてきました。私は、エジマさんとトモユキ君に、フロントクロスをレクチャー。パイロン数個を並べて、スウィズルで通過、最後の1個だけをクロスする方法で練習。コツを掴んだようですね。

大和君は、初心の女の子に、付きっきりで教えていました。パリサちゃん、とても元気な小学1年生。自ら「きょうひか」のメモに自分の名前を書いてくれました。また来てね!

カナちゃんは、街灯に登ろうと必死。何度も挑戦〜何度も失敗。自分の力だけで登らないと気が済まないようで、パパ(けいちゃん)が手を貸すと、怒っていました。でも最後は、見事に成功。皆さん、パチパチ拍手。

マツキヨと加藤君が初めて対面。二人は、雰囲気と滑りがそっくり。「何故一緒に現れないのか?」と、一時「同一人物説」が出たくらいです(笑)並んだ二人は、横幅が揃えば瓜二つ(?)マツキヨは、着脱式の新しいスケート靴(パワースライド)を履いていました。加藤君は、きのうの大会で披露した「しゃがんでワンフットスピン」を大和君に教えていました。

夕方、涼しい風が吹いてきて、いい気持ち。私は、皆さんの滑りを眺めながら、きのうの余韻に浸っていました。きょうは流石に飲みに行く人はなく、おとなしく解散。



◆2009/07/11(土)

〇位置に付いて よーいを言わずに いきなりパーン

14時、家族3人で光が丘へ。曇り。永山さん、味方さん&マイちゃんが滑っていました。そのあと、けいちゃん、手塚君、ケイ君&ソンさん、エジマファミリーたちが集まりました。

味方さんは、永山さんにオープンクロスのコツ(?)をレクチャー。街灯の周りをオープンでクルクル回るには、後ろ足を体より前に出さなければなりません。永山さん曰く「ありえない!」

そんな永山さんに私は、光が丘フェスティバルのデュアルレース決勝で使うスタートマシンに関して、改良の要望を伝えました。「位置に付いて、よーい」を言わずに、いきなり「パーン」というスタート音を出し、この音よりも先に光電管を切るとフライング。

私と相馬ママは、管理事務所へ行って、所長と面談。先日の大会時に集まった募金の事務手続きをしました。6月9日分として19,303円、7月4日分として21,200円が集まりました。改めて、皆さんご協力ありがとうございました。

エジマさんと手塚君のスケート靴は、フレームが長く、ウィールは84mm。最近のフィットネス用は、これが主流とのこと。スラロームをするには、直進性が強すぎるかも知れません。手塚君は、ケイトとスケート靴を交換して滑っていました。何か閃いたようですね。

18時頃、私は撤収、渋谷へ。ケイ君&リリカさんの結婚式の二次会に出席。沢山のスケーターが集まっていました。いつか「三世代シンクロ」が見たいです。お幸せに!



◆2009/07/12(日)

○フェスティバル はじめの一歩を 踏み出して

14時半、家族3人で光が丘へ。曇りのち晴れ。中村さん&タマキ君、(久し振り)もっくさん、大和君、林さん、ケイ君&パパ&ママ、細田ママ、サキちゃん&ママ、味方さん&マイちゃん、けいちゃん&もりちゃん&カナちゃん、パリサちゃん、エジマさんたちが集まりました。

こちら側にもフリーマーケットの出店。終了時までは、座っている場所の前に少しだけパイロンを並べて、のんびり滑っていました。今年初めて聞くセミの声。耳鳴りではありませんでした。

オニマルさん&ハルカちゃん&モモカちゃんが初登場。インライン歴2ヶ月、中野の自宅そばの公園で滑っているとのこと。「パイロンズのホームページを見て訪ねた」そうです。皆さんから、フロントクロスを習っていました。また来て下さいね!

ケイ君のパパは、インラインデビュー。大和君からレクチャーを受け、芝生の上を歩く練習。普通の路面で歩こうとすると、「あぶない!あぶない!」だったので、また芝生の上へ。ケイ君のパパは、大汗をかいて「きょうはよく眠れそう」とのこと。

16時から、光が丘フェスティバルの打ち合わせ。当日のタイムスケジュール表を配り、全体の流れを説明しました。基本的に前回と同じ内容です。近日中に、公式サイトを公開します。なお、NAOさんから、滑走券作成等の協力の申し出がありました。ありがとう!よろしくお願いします。

もっくさんが持ってきた変な飴を、サキちゃんが配っていました。「何味か分かる?」とのことですが、「まずい」ということしか分かりません。正解は、「ガリ(甘酢生姜)味」でした。

16時半頃、フリーマーケットが終わったので、いつもの場所にパイロンを並べました。中村さんは、以前のスケート靴(セバ)を履いていました。「ベロシティーは、大会用に取っておく」そうです。エジマさんは、そのセバを借りて滑っていました。

大和君は、パリサちゃんの保父さん状態(笑)けいちゃんとサキちゃんは、フェスティバルのダンスの練習。サキママと細田ママは、ずっとおしゃべり。ケイトは、鞍馬のように足を回転させる技をやっていました。

19時解散。そのあと、林さん、もっくさん、大和君、相馬ファミリーで、練馬の昭和館へ。半年に1回の「もっく復活祭」でした(笑)



◆2009/07/18(土)

〇よさこいで けやき広場は ビアガーデン

午前中は、光が丘フェスティバル公式サイトと関連書類の作成。前回使用したファイルを、フォルダ毎まるまるコピーして、部分的に修正。合理的というか手抜きというか(笑)

15時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。曇り。けやき広場全体で「よさこい光が丘」を開催。いつもの場所へ行ったら、丁度けいちゃんも登場。私は「きょうはいるだけ。滑れない」と伝えました。

暫らくすると、インラインを履いたもっくさんがやって来て「裏で滑っています」とのこと。私は、「裏にいます(相)」と書いた紙を地面に置き、パイロンを文鎮代わりに乗せました。

管理事務所の裏の道へ行ったら、クボタ君が80cmコースで滑っていました。相馬ママは、クボタ君からリボルテ?を習いました。けいちゃんは、ひとりダンス練。私は、相馬ママと外周コースへ。一汗かいて、とりあえず満足。

17時過ぎ、いつもの場所に戻って「ビールタイム」けいちゃん、もっくさんと、露店のテーブル席へ。けやき広場はビアガーデンとなっていました。夏の夕空の下、ビールを飲みながら、焼き鳥、イカメシ、ソーセージ‥‥ささやかな幸福を感じました。エジマファミリーがやって来て、我々の席に加わりました。エジマさんは、セバを購入したそうです。今一番アツくなっている人かも知れませんね(笑)



◆2009/07/19(日)

〇よさこいの 踊り子たちに 虹掛かる

15時過ぎ、相馬ママと光が丘へ(ケイトは陸上部の合宿)。曇り。きょうも「よさこい光が丘」が開催。いつもの場所に座って、お好み焼きを食べていたら、手塚君、加藤君が通り掛かりました。

そのあと、私と相馬ママは外周コースへ。その帰りに管理事務所の裏へ行くと、エジマさん&トモユキ君が滑っていました。私、相馬ママ、加藤君もそこに加わりました。エジマさんはフロントクロス、トモユキ君はパラレル、加藤君はワンヒールの練習。私は特に何もしませんでした。

18時過ぎから、「よさこい光が丘」で入賞した6チームが、階段上の特設ステージで再び演技。私と相馬ママは、階段下の中央前列で鑑賞。途中ステージ上空に虹が掛かりました。偶然、絶妙な演出でした。

「高知県知事賞(優勝)」は早稲田大学のチーム。100名近く?の踊り子が一糸乱れず、飛んだり跳ねたり。「マイケル・ジャクソンのプロモーションビデオのような迫力」と言ったら、その凄さが伝わるでしょうか。最後は、各チームの踊り子全員で「乱舞」よさこいは、粋(イキ)なダンスだと思いました。来年は是非見に来て下さいね。

そのあと、相馬ママと練馬の四文屋へ。夫婦だけだと、話すネタは特になし。カウンター席から、中にいる店員さんの動きを見ていました。只管動き続けているが、無駄な動きはありません。ここの店員さんも、なかなか粋ですね(笑)



◆2009/07/20(月)

○インライン 履くとステージ よく見える

14時半、私ひとりで光が丘へ(相馬ママは仕事、ケイトは合宿)。晴れ。きょうも「光が丘よさこい」で、人がいっぱい。階段上のステージでは、アンパンマンショーをやっていました。ちなみに、「それいけ!アンパンマン」が「最もキャラクターの多い(1768体)アニメシリーズ」として、ギネス世界記録に認定されたそうです。

私がいつもの場所に座って、誰か来るを待っていると、東さん&ナツキちゃんが通り掛かりました。東さんが言うには「サキちゃんのママとパパに会った。『相馬さん、もう来るかな?』と言っていた」とのこと。サキママ&パパとビールでも飲もうかと、けやき広場中を探したのですが、見つりませんでした。

15時半、味方さん登場。味方さんは、管理事務所裏の道に80p間隔でパイロンを並べて基礎練。「じっくり基礎練をやると、1時間は掛かる」とのこと。見かけよりしぶとい人です(笑)私は、誰か来るか気になって、いつもの場所と管理事務所裏を行ったり来たり。

そのあと、いつもの場所にケイ君&パパ&ママが登場、ビニールシートの上で寛いでいました。私は、外周コースを滑ったあと、インラインを履いたまま、よさこい見物。ウィールの分背が高くなるので、ステージがよく見えましたが、滑る以上に足が疲れました。

17時20分、味方さん帰宅。私も、インラインを脱ぎました。17時45分から「坂本冬美ショー」新曲のお披露目とのことで、沢山の観衆が階段の下に集まっていました。よさこいの踊り子たちが、バックダンサーとして熱演。見応えのあるステージでした。

三日間に亘るイベントのフィナーレは「乱舞」それを見たあと、やることが無くなったので、18時半頃光が丘をあとにしました。「誰か飲みに来るかな?」と、ちょっと期待していたのですが、結局飲み相手は現れませんでした。夜さ来い、夜さ来い(笑)



◆2009/07/25(土)

〇トンボたち ブルーシートに 集まって

ケイトの部屋があまりにも散らかっていたので、朝から「強制大掃除」昔の本とオモチャを捨て、ロフトベッドを解体し、収納家具を買いに行きました。「学校の成績」と「部屋の美観」には、相関関係があると思います。光が丘へ行くため、掃除は一旦終了、あしたに持ち越し。

15時過ぎ、相馬ママと光が丘へ(ケイトは勉強?)晴れ。細田夫妻、永山さん、フランス君&チャカさん、サキポンファミリーたちが、光が丘カップ(リベンジ)の時に使ったブルーシートを、管理事務所から運んでいました。

約10枚のブルーシートを、芝生の上に広げて乾かしました。風が強いので、水を入れたペットボトルを重石代わりに。沢山のトンボがブルーシートの上に集まってきました。水場と勘違いしたのでしょう。強い日差しを受け、あっという間にブルーシーは乾きましたが、風が強いので畳むのが大変。ブルーシートを畳む速さを競う競技があっても面白そうですね。

少し休んだあと、座っている場所付近の排水溝の掃除。毎年「光が丘よさこい」開催時、食べ残しが捨てられ、悪臭が発生します。皆さんは、きょうが「掃除の日?」であることを認識していました。永山さんはスコップを、細田さんはホースを、私はゴミ袋を持参。グレーチングを外し、中のゴミをさらい、水を流して終了。排水溝も気持ちもスッキリしました。皆さん、ご苦労さまでした。

そのあと、味方さん&マイちゃんがやって来ました。「きょうはプールだけ」とのことで、インラインは持っていませんでした。サキパパも、体育館のプールへ行って、ひと泳ぎ。サッパリした顔で戻って来ました。サキちゃんは、チャカさんからフリースタイルの基礎技を習っていました。フランス君は、デュアルレースの練習を開始。

私は、自宅の掃除について苦労話。「掃く、拭く、移動よりも先に、捨てることが重要」と言ったら、チャカさんが妙に納得していました。フランス君は、思い当たることがあるようで、「それ以上(チャカさんに掃除の仕方を)言わないで下さい」とのことでした(笑)

18時半、解散。飲み相手がいなかったので、相馬ファミリーだけで、練馬のさくら水産へ。お寿司のネタが、いつもの所より良かったです。



◆2009/07/26(日)

○炎天下 不死身の人しか 滑らない

14時半、ケイトと光が丘へ(相馬ママはあとから)快晴。風が強く、とても暑かったです。クボタ君、手塚君、味方さん&マイちゃんがいました。マイちゃんは、トンボを捕まえたり、水遊びをしたりで、インラインは持って来ていませんでした(?)

そのあと、大和君、相馬ママ、サキポンファミリー、佐藤君、永山さんたちが登場。強い南風のため、パイロンは2個重ねでした。炎天下のメインコースは、ホットプレート状態。不死身の大和君以外、滑る人は少なかったです(笑)

一方、座っている場所の前の75pコースは、ちょうど木陰になるので、体感温度は10度くらい低く感じます。クボタ君を中心に、誰かしらが滑っていました。サキちゃんはスクリュー、クボタ君はヒールスクリュー(?)の練習。佐藤君は、スケート靴を分解していました。なお、ケイトがやる鞍馬のような技は、「時計」というそうです。

17時半、ようやくメインコースも日陰になり、暑さも薄れてきました。木陰で休んでいた相馬ママも、ようやく滑り出しました。私は、大半の時間、裸足になって座っていたので、味方さんに「タライに水入れて、足を付けると気持ちいいですよ」と言われました。今度実践してみます(?)

体育館の裏辺りから、盆踊りの音楽が聞こえました。定番の「オバQ音頭」も掛かっていましたが、今の子どもは、オバQなんて知らないでしょうね。18時半、解散。きょうも飲み相手がいなかったので、素直に帰宅。缶ビールを2本飲んだだけで、眠くなってしまいました。




インラインスケート光が丘パイロンズ