◆2009/01/01(祝)

〇眠いけど 気合いを出して 初滑り

お昼から、相馬ママの実家(浦和)へ行って、新年の挨拶。お寿司を食べて、ビールを飲んで、いい気分。このままコタツの中で眠りたくなりましたが、「いけない、いけない。連続記録?が掛かっている」気合いを出して、ひとり光が丘に向かいました。電車の中でウトウト、成増からタクシー。

16時前、けやき広場に到着。晴れのち曇り。大和君がひとりで滑っていました。光が丘で最初の「あけましておめでとう」の相手は、大和君でした。パイロンを1コースだけ並べて、交代でスラローム。私は、直ぐに疲れてしまいました。

ひとりの女性がゴミ箱に大量のゴミを捨てに来ました。大和君が「あれ、ちひろさん?」と言って近付いたところ、完全な人違い。大和君は、その人から「こっち、見ないでよ!」と言われたそうです(笑)

16時半を回っても空はまだ明るかったです。毎日光が丘に通っていると、少しずつ日がのびていることが分かります。きょうは、1時間しか滑らなかったけれど、眠気が覚めて、お腹が空いて、気分爽快。光が丘へ行って良かったです。

17時過ぎに、解散(二人だけでも解散?)。これで、「9分の6」が終了。どうにか山場を越えることが出来ました。



◆2009/01/02(金)

〇濃いメンバー 口数少なく スラローム

14時半、家族3人で光が丘へ。澄み渡った大空に、沢山の凧が揚がっていました。けいちゃんとケンジ君がスタンバイ。そのあとクボタ君も登場。

きょうは、濃い滑りをする(?)メンバーが揃いました。皆さん、口数少なく、自分のペースで黙々とスラローム。一般の人も、足を止めて見学していました。

私がケンジ君に、「ダックスプリット⇒ロケット」「ヒールトゥー⇒ダックスプリット⇒ヒールトゥー」「ワンフット⇒ロケット⇒ワンフット」などの技を、リクエストしたら、ケンジ君は、あっさりとやってのけました。ケイトは、「ケンジ君とシンクロしたい」そうです。

私のミニパイロンが、強い北風に煽られ、何度か移動しました。一方、クボタ君のミニパイロンは、微動だにしません。クボタパイロンは、側面に小さな穴が沢山空いているため、そこから風が抜けるようです。

17時半、解散。そのあと、けいちゃんとさくら水産へ。クボタ君には逃げられました(?)序盤は教育の話、中盤は大会の話、終盤は覚えていません(笑)



◆2009/01/03(土)

〇きょうのネタ オープン大蛇 出来ないか?

14時半、家族3人で光が丘へ。快晴。北風が冷たかったです。サキポンファミリー、タケイさん、ユウト君&ママ、クボタ君、大和君、渋川君たちが集まりました。

ユウト君は、黙々とパラレルの練習。コツを掴んだようですね。タケイさんは、ワンフットスイッチの練習。チャレンジャーですね。クボタ君は、50p間隔コースで、バックヒールヒールクロス他色々。ここまで来るとスラロームというより綱渡り(笑)

渋川君、大和君、ケイトは、ワントゥースピンの練習。「トゥートゥースピンから、片足を上げるといい」そうです。

きょうの「こんな技出来ないかな?」のネタは、「オープン大蛇」理論的には可能ですが、背面オープンターンが難題。230度くらい足を開かないといけません。どなたかチャレンジ!

階段下スペースでは、BMXのミニ大会。光が丘カップのように、トーナメント戦形式で勝者を決めていました。ジャッジは、拍手の音の大きさ。「その手があったか!」と思いました。

17時半、解散。渋川君とクボタ君とさくら水産へ。渋川君と飲むのは何年ぶりだったかな?



◆2009/01/04(日)

〇9日間 連続滑って ネタづくり

13時過ぎ、家族3人で光が丘へ。快晴。風が無いので、きのうよりも暖かく感じました。中村さん&タマキ君、ハギワラさんが既に来ていました。そのあと、サキポンファミリー、クボタ君、渋川君、(インラインを持たずに)アイちゃん&ショウ君&レイちゃんたちが集まりました。

箱根駅伝の影響でしょうか、中村さんとハギワラさんが、インラインを履かないで、管理事務所の回りを競走していました。更に、ケイトも影響されて、相馬ママ(インライン)とグランドの回りを競走。光が丘駅伝やる?

ミミカちゃんが、私のそばに駆け寄って来て、「補助輪、外したよ」とのこと。最初何のことか、私には分かりませんでした。ミミカちゃんのインラインには、カカトの部分にウィールが2つ並んで付いていました。それを1つにしたのです。旋回性がアップしたので、より自由に滑れるようになりました。サキパパが「ミミカちゃんは、カナちゃんタイプだ」と言っていました。

ミミカちゃんのパパ&ママ(キタザワさん)もインラインデビュー。相馬ママとケイトが付きっきりで、基本をレクチャー。二人とも初日としては上出来です。特にミミカちゃんママは、アイススケートの経験があるそうで、メインコースをパラレルでスイスイと滑っていました。また、来て下さいね!

中村さんが、ハギワラさんのウィールのローテーション。外したウィールの直径をノギスで測って、並べ替えていました。中村さんは、「滑る度にウィールの直径を測り、エクセルに入力している」そうです。「自分の滑りのクセが分かる」とのこと。そんな中村さんのために、サキちゃんとケイトが大会用ルーチン(?)を考えていました。

17時半、終了。クボタ君と渋川君がまだ残っていました。そのあと、相馬ファミリー&中村さん&タマキ君は、ジョナサンで食事。中村さんの庭で、カブトムシが採れるそうです。私は、生ビールを1杯飲んだだけで、眠くなってしまいました。流石に疲れました。

というわけで、私は、9日間連続、光が丘でインライン。最大の目的は、「ネタづくり」です。恐らくこの記録は、私には今後も破ることは出来ないでしょう。記録達成には、以下のことが必要不可欠。「連続長期休暇」「他に用事がない」「雨雪が降らない」「とりあえず健康」「飲み相手(重要)」

意義ある9日間だったか?無駄な9日間だったか?私にも分かりませんです(笑)



◆2009/01/10(土)

〇ワンフット パラレルやって 足上げる

15時、ひとりで光が丘へ(ケイトは品川の講習会へ、相馬ママは歯医者へ)。快晴。強い北風が吹いていました。私が、階段の上に着いたら、サキちゃんが手を振って迎えてくれました。

きょうは、中村さん&タマキ君が一番乗り。「13時から15時前まで、ふたりだけで滑っていた」そうです。中村さん曰く「『誰か来ないかな〜』という相馬さんの気持ちがよく分かりました」とのこと。そんな気持ち、分からない方がいいのに(笑)

そのあと、大和君、マツキヨがやって来ました。マツキヨから、オリジナルキャラクターが描かれた年賀状をもらいました。それっぽい(?)女の子がインラインを履いた絵。なかなかの才能ですね。

タマキ君がワンフットの練習をしていたので、私はちょっとアドバイス。「パラレルから少しずつ片足を上げる練習」をすると、足を動かすタイミングが分かります。タマキ君は、コツを掴んだ様子。きょうは、強い向い風のため、途中で失速してしまいましたが、風が無ければ、パイロン15個をクリア出来るはずです。頑張ろう!

永山さんが、インラインを持たずに、リンゴ(あいかのかほり)を持って来ました。サキママが携帯で、アイちゃんママを呼び出してくれました。3姉弟妹は、風邪ぎみで体調が悪いとのこと。リンゴを食べて、早く元気になってね!

私と永山さんは、光が丘カップで使う採点機&表示機に関して、意見交換。例によって私は、永山さんに色々注文を出しておきました。きっと実現してくれることでしょう。なお、永山さんは、光が丘に程近い所に引越すそうです。インラインのために(?)この近くに引越す人は、これで何人目でしょう。

大和君は、一層過激な転倒を繰り返して、指にケガ。おかげで(?)公園の売店でバンソコウを売っていることが分かりました。大和君は、「大きなウィール(いつものフレームには入らない)を小さくするため、いつもより長いフレームで滑っていた」そうです。

17時過ぎ、東の空に大きな満月。サキパパが「サキちゃん、満月が出ているから、そろそろ帰ろう」と、とてもシュールなことを言っていました。月の満ち欠けの問題は、実際の風景を覚えておくと、理解し易いですよ。

17時半、一層寒くなったので、最後まで残っていた私と大和君が撤収。あとで分かったことですが、そのあと直ぐに、ケイトがけやき広場に来たそうです。「誰もいなかったので、直ぐに帰った」とのこと。もっと早く来い!



◆2009/01/11(日)

〇我々が 公園に対し 出来ること 

13時半、相馬ママと光が丘へ。快晴。きのうよりも暖かかったです。直ぐに味方さんとユイちゃんがやって来て「あけましておめでとうございます」そのあと、カールさん&奥さま&コウタ君、ちひろさん、細田ファミリー、ヒロパパ、ケンゴママ、佐藤君、とめ君、ユリコさん、タケイファミリーたちが集まりました。

コウタ君は、きのうの午前中、光が丘でインラインデビューしたそうです。きょうはパパ(カールさん)と手を繋いで、スイスイと滑っていました。また、タケイさんの奥さまもインラインデビュー。また来て下さいね!

私と相馬ママは、管理事務所に行って、所長と面談。春の大会(光が丘カップ)の日程調整。5月17日(日)と、雨天予備日として24日(日)をおさえることが出来ました。近日中に企画書を作成し、提出する予定です。また、「インラインスケーターとして、何か公園に貢献出来ることは無いか」と相談。大会開催時には、東京都都市緑化基金に募金しようと思っています。
http://www.tokyo-park.or.jp/profile/greening/index.html

久しぶりにインラインを履いた細田さんは、ワカちゃんと一緒に、ヒロパパの基礎練トレインに参加。細田さんがインラインを履くと、ワカちゃんより立場が弱くなります。理屈にならない理屈で、ワカちゃんに応戦。ヒロパパに「親子ゲンカしないで、もう一本」と言われていました。

私は、ワカちゃんから、袋に入ったお菓子をもらいました。開けたら、カマキリの卵(?)私は、食べられる虫だと思って、もう少しで口にするところでした。でも、ワカちゃんのいたずらだったようです。危なかった。

ケンゴママが言うには、「ケンゴが、練馬大会でもらった表彰状を学校へ持って行ったら、校長先生がみんなの前で表彰してくれた。それがきっかけで、ケンゴの友だちの間で、インラインがブームになっている」とのこと。次回は、友だちみんなと出場したいですね。

17時過ぎ、解散。さくら水産へ。メンバーは、とめ君、ユリコさん、佐藤君、ちひろさん、ヒロパパ。途中から、ヒロママ、マリナちゃん、エリナちゃんも合流。「あの人にまた合いたい」や「〇〇さんは若い」という話で盛り上りました。私は、ユリコさんから、ホッピー文具セットをもらいました。



◆2009/01/12(祝)

○トゥートゥーで しゃがんで回転 する練習

13時半、家族3人で光が丘へ。曇りのち晴れ。ケンゴママ、ユウト君&ママ、しおりちゃん&ママがいました。そのあと、味方さん&ユイちゃん&マイちゃん、大和君、サキポンファミリー、永山さん、新横のドラさんたちが集まりました。

ユウト君は、「11時頃からほとんど休まずに滑っていた」そうで、「足が痛くなった」とのこと。休み休み練習しようね。新横のドラさんは、「光が丘の大会を何度か見学したことがある」そうですが、「実際に光が丘で滑るのはきょうが初めて」とのことでした。いかがでしたか?

サキママが、皆さんに甘酒を配っていました。「喫茶平山」に続いて、「甘味屋イハラ」が営業開始か(?)また、マイちゃんが、苗場のお土産のお菓子を配っていました。ごちそうさま。

ケイトとサキちゃんが、75cm間隔コースを、ワンフットで何往復もしていました。方向転換する時は、アウト側とイン側、両方に曲がる技術が必要。味方さん、永山さんも果敢にチャレンジしていました。

次に、ケイトとサキちゃんは、トゥートゥーのまま、しゃがんで回転する練習。片足のつま先が軸になる方法(コンパスのような回転)と、体の中心が軸になる方法(両ウィールの軌跡が同一円)があります。「コンパス回転」では、軸になるウィールを、路面の溝(目地)に嵌めると、やり易いようです。サキちゃん曰く、「この溝!いい!」大和君も挑戦「ふくらはぎ!プルプル!」

17時、撤収作業をしていると、佐藤君が登場。ケイトも残って、滑っていました。私と相馬ママは、IMAで掃除機を購入。永山さんに自宅まで車で送ってもらいました。ついでに永山さんと、「寿司を食べに行こう!」ということになり、自宅近所の「銚子丸」へ。ケイトも合流。1時間近く順番待ちをするほどの大盛況。久し振りに美味い寿司をたらふく食べました。



◆2009/01/17(土)

〇チョロQを 真似してくれて ありがとう

15時、相馬ママと光が丘へ。快晴、暖かかったです。中村さん&タマキ君、ハギワラさん、けいちゃん&もりちゃん&カナちゃん、サキちゃん&パパ&ママ、ケンジ君、ユウト君&ユイカちゃん&ママ、マツキヨたちが集まりました。

サキちゃんともりちゃんが、「しゃがんでトゥートゥースピン」の練習をしていました。私には出来る気がしません。そのあと「ヒールトゥーからダックスプリット」や「ロケットからワンフット」に、みんなで挑戦。ケンジ君は簡単にやってのけます。そんなケンジ君でも、マツキヨのオリジナル技「トロッコ(ワントゥーダックスプリット)」に関しては「絶対できない」とのこと。

また、もりちゃん、サキママ、ケンジ君は、私の得意技「チョロQ(しゃがんで滑る)」の練習。真似してくれて、ありがとう(笑)後ろに倒れないように、両手を前方に出すのがコツです。視線が地面に近付くので、体感スピードが倍増します。もっと流行らないかな(?)

私とけいちゃんは、光が丘カップで占用する場所の確認。前回階段下に設けた練習コースを、今回はメインコースエンドの木の後ろに移動させる予定です。一般歩行者の動線の確保と、警備担当の負担の軽減を図ります。

中村さんが、凧揚げをしていました。2本の糸を操って、無風状態でも上がるそうです。タマキ君、ユウト君、カナちゃん、ユイカちゃんは、秘密基地へ。その場所と正体は、私は知りません。

18時前、解散。そのあと、さくら水産へ。メンバーは、けいちゃん、中村さん&タマキ君、サキポンファミリー。刺身しゃぶが美味しかったです。なんか色々話したけれど、ほとんど覚えていません。

(追加)さくら水産での出来事をひとつ思い出しました。

サキママ曰く「パパ(サキパパ)とジャンケンをしたら、私が負けた。パパが飲めて、私が運転。連続して負け続けているので、(飲める方を)ジャンケンで決めるのではなく、交代制にしてほしい」とのこと。お気の毒なので、ここに記しておきますね(笑)



◆2009/01/18(日)

〇ジャンプ練 痛くなるのは 足の裏

14時過ぎ、家族3人で光が丘へ。曇り。けいちゃん、ヒロギンさん、竹井さんが滑っていました。「夕方から雨」の予報のせいか、けやき広場は閑散としていました。

けいちゃんは、メインコース右で1.5m間隔スラローム。ヒロギンさんは、メインコース左で75cm間隔スラローム。竹井さんは、時計裏の予備コースで1.5m間隔スラローム。3人は、それぞれのマイコースで黙々と練習。

そのあと、大和君、佐藤君がやって来ました。佐藤君が、アクセルジャンプの練習をしていたら、大和君もワンフットスピンからのジャンプの練習。ケイトは、パイロン3個(3m)超え半回転ジャンプ。3人は、ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ‥‥。佐藤君曰く「ジャンプし過ぎて、足の裏が痛い」

相馬ママは、75cm間隔で「X」の練習。下りは、まあまあ。上りで失速。「何年やっても上手くならない」とのこと。

けいちゃんは、用があって15時過ぎ帰宅。暫らくして、ヒロギンさんが帰宅。16時半、佐藤君が帰宅。17時前、大和君も帰宅。残ったのは、相馬ファミリーだけ。寂しい、けやき広場。

17時、アイちゃんママがインラインを持たずに登場。「体育館でキャッチバレーの応援をしていた」とのこと。暫らく、相馬ママと立ち話。きょうも「光る犬(クリスマスツリー用のライトでデコレーション)」が来たので、じっくり鑑賞(?)アイちゃんママが帰宅後、また相馬ファミリーだけになりました。

17時半、相馬ファミリーも撤収。「また来週!」と言える相手は誰もいませんでした。



◆2009/01/24(土)

〇大会の 配置・骨子が ほぼ決まる

15時、相馬ママと光が丘へ(ケイトは勉強)。曇り。風が無かったので、さほど寒くありませんでした。けいちゃん、とめ君、ユリコさん、フランス君、ブルマン君、中村さん&タマキ君、細田さん&ワカちゃん、味方さん&ユイちゃん&マイちゃん、ドラさん、カールさん&コウタ君たちが集まりました。

タマキ君は、コウタ君とインラインで競争。勿論、手加減をしていました。タマキ君は、小さな子どもの面倒を見るのが上手ですね。ワカちゃんは、メモ用紙を片手に、ルーチンの確認。細田パパは、滑らないけれど、名コーチ。ユイちゃんは、新しいスケート靴(パワースライド)を履いていました。誕生日のプレゼントに買ってもらったそうです。羨ましいな。

私は、光が丘カップでの、80cm&50pの練習場所を決めるために、メインコースエンドのケヤキの裏に、ミニパイロンを並べてみました。実際に、カールさんに滑ってもらい、意見を聞きました。これで、会場の配置は、ほぼ決定。

16時半過ぎ、光が丘カップの打ち合わせのため、サイゼリヤへ。大会の骨子がほぼ決まりました。そのあと、隣りのさくら水産へ。メンバーは、けいちゃん、とめ君、ユリコさん、フランス君、ブルマン夫妻、私。各夫婦の内情暴露合戦。内緒にしておきますよ(笑)



◆2009/01/25(日)

きょうの光が丘 ○スケボーに 腹ばいになり スケルトン

14時半、家族3人で光が丘へ。快晴、暖かかったです。けいちゃんがひとり黙々と滑っていました。春に向かって、気合が入ってきたのかな(?)

そのあと、田村さん&シュウジ君、ユウト君&ママ、ケンゴ君&ママ&ケンゴ君の友だち、味方さん&ユイちゃん&マイちゃん、もりちゃん&カナちゃん、大和君、渋川君たちが集まりました。子どもの比率が高かったです。

ケンゴ君が、子ども用の小さなスケボーを持って来ました。ケイトは、そのスケボーに腹ばいに乗って、頭から突っ込むように滑ることを考案。ウィンタースポーツのスケルトンの体勢です。インラインを履いていれば、つま先のウィールで足を支えることが出来ます。ケイトはメインコースで、ケンゴ君が乗ったスケボーを、勢いよく前方に押し出していました。

さらに、ケイトは、ゴール付近にミニパイロンを並べて、ボーリングのピン代わりに。それに向かって、子どもたちが乗ったスケボーが突っ込んで行きました。でも、2つのコースのパイロンの間からはみ出して、ガーターが連発。

ユウトママは、インラインデビュー。あれだけユウト君が頑張っているのだから、やらざるを得なかったのかな(?)ユウトママは、相馬ママからレクチャーを受け、まさしく最初の一歩を踏み出しました。

私は、相馬ママ、けいちゃんと管理事務所へ行って、所長と面談。光が丘カップの企画書を提出し、当日の運営方法を説明しました。また、東京都都市緑化基金への協力に関して意見交換。今後も出来る範囲で、管理事務所や行政機関との関係を深めていきたいです。

18時、解散。家族だけで、練馬のジンギスカン屋さんへ。モヤシ多過ぎ(笑)



◆2009/01/31(土)

〇人来たり 思わぬ展開 いい展開

15時前、家族3人で光が丘へ。相馬ママは、本屋へ行ったあと、用事があったので、帰宅。ケイトと二人でけやき広場へ。雨上り、曇り。路面は、まだ半乾き。誰もいませんでした。

私とケイトは、売店でカップラーメンを買って、遅い昼食。そのあと、父子ほとんど会話がなく、どんよりした雰囲気から逃れるために、仕方なくスラローム。ある意味、修行です(笑)

時々小雨がぱらつく中、公園管理の人が、欅の木に引っ掛かった枯れ枝を、竹竿を使って払い除けていました。歩行者への安全対策なのでしょう。私は、言っても意味が無い「誰か来ないかなー」を何度も繰り返していました。

16時頃、「誰も来ないし、もうそろそろ帰ろうかな〜」と思っていたら、ヒロパパが登場。私は、光が丘カップのことを報告。ヒロパパは、ケータイでけいちゃんを呼び出しました。けいちゃん登場、曰く「あと、10分(電話が)遅かったら、買い物に出掛けていた」とのこと。暫らく、3人で立ち話。ケイトは、やることがないので、ひとり真剣にスラローム。思わぬ展開、いい展開。

そのあと、ヒロパパ、けいちゃんと、さくら水産へ。途中から、ヒロママ、マリナちゃんも合流。光が丘カップに関して意見交換。私は、一歩引いたところで、皆さんを応援しようと思っています。「知らないフリ」か「本当に知らない」かは、分かっている人には分かります(?)




インラインスケート光が丘パイロンズ