◆2008/06/01(日)

○春終わり 秋への一歩を 踏み出して

13時前、相馬ママと光が丘へ。晴れ。暑かったです。大和君が豪快に滑っていました。13時から、光が丘図書館会議室で、光が丘カップの反省会。各セクションの担当者から、良かった点と改善点を報告。最早プロのイベント集団ですね(?)これで、春の大会は完結。

16時、反省会出席メンバーが、そのままけやき広場へ移動。先に滑っていた人と合流。沢山いたので、お名前省略。ごめんさい。

えりさんが初参加。お茶の水のインラインショップで、光が丘のことを紹介されて、やって来たそうです。えりさんは、大和君、うほうほ君他沢山の人から、インラインの基礎を習っていました。山岳スキーをやっているそうで、直ぐに上手に滑れるようになりました。

私が、いつものようにチョロQ(しゃがんで滑る)をやっていたら、しん君に「相馬さん、凄い!」と褒められました。「変(へん)」としか言われたことがなかったので、嬉しかったです。なお、チョロQが流行らない理由は、普通の人にとってあの体勢が困難だからでしょうね。

春の大会が終わったばかりなのに、フランス君、けいちゃんたちは、デュアルレースの練習を開始。早くも秋のフェスティバルへ向かって、はじめの一歩を踏み出したようです。6月中旬、スタッフミーティングをやりたいと思います。

夕方、涼しくなって、皆さんは和みモード。細田さんは、奥さまたちを集めて秘密?会議。アイちゃんママとちひろさんは、1組のイヤホンを片方ずつ分け合って、仲良く音楽を聴いていました。

そのあと、さくら水産へ。反省会の二次会?といった感じで、インライン大会の今後に関して、真面目に討論。さらにジョナサンで二次会。次の日に仕事があることを忘れて、遅くまで飲んでしまいました。



◆2008/06/07(土)

〇滑るより 「575」に 熱中し

朝から自宅マンションの理事会。8月の定期総会に向けて、様々な準備。また忙しくなってきました。お昼から映画「クローズZERO」鑑賞。最近私は、ハチャメチャな邦画をよく観ます。「常識は重要」ということが実感出来ます(笑)

15時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。曇り時々晴れ。味方さん、一島ファミリー、サキポンファミリー、マツキヨ、スピン山田さん、ケメコさん、陶君、ヨースケ、ユイちゃん、タケイさん(調布)たちが集まりました。メインコースでガンガン滑る人は少なかったです。

九十九里から中村さんが初登場。電車を乗り継いで、2時間以上掛けてやって来たそうです。また、その仕事仲間のハギワラさんは、きょうがインラインデビュー。他、光が丘カップ見学がきっかけでインラインを始めたというファミリーのお父さんと立ち話。お名前失念、ごめんなさい。皆さん、また来て下さいね!

ケメコさんがマツキヨに80cmのルーチンを教えていました。反対にマツキヨはケメコさんに「ダックスプリット・ワントゥー」をレクチャー。といっても、こんな技は「チョロQ」と同様、出来る人にしか出来ないと思います。

サキちゃんは、私の「きょうひかメモ」に、色々な「575」を書いていました。「相馬さん チョロQすべりは おもしろい」「マツキヨは ちょうスゴワザを がんばった」「風まかせ パイロンアタック やりたいな」‥‥。サキちゃんは、ママから「そろそろ滑りなさい」と言われてしまいました。でも「575」は、国語の勉強になりますよ。

なお、「風まかせパイロンアタック」とは、風で動いたパイロンを、直さずにそのままの配置で、スラロームをする遊びのことです。ふと閃いた私は「子ども任せパイロンアタック」を提案。時々メインコースに、小さな子どもがやって来て、パイロンを移動させたり、蹴散らしたりします。そのまま直さずにスラロームをしたら面白いかな?‥‥冗談で提案した直後、見知らぬ小さな子どもがやって来て、パイロンを移動させました。さっそくサキちゃんが「子ども任せパイロンアタック」を実演。

きょうは、皆さん早々に撤収。飲み相手がいなかったので、私も18時に光が丘を発ちました。サキポンファミリーだけが残って練習を続けていました。



◆2008/06/08(日)

○ネタ多く 575を 濫作し

15時半、相馬ママと二人で光が丘へ。曇りのち晴れ。蒸し暑かったです。けいちゃん、大和君、サキポンファミリー、細田ファミリー、味方ファミリー、タケモト君、えりさんたちが集まりました。

晃くん(小学4年)とお母さんが初登場。晃くんは、大和君からインラインの基礎を教えてもらい、全く休まず黙々練習。最後はパラレルでパイロン15個クリア。大和君は、まるでテレビドラマの熱血先生のよう。いつも以上に目が輝いていました(?)
○教え子と 先生一緒に 熱くなり

また、えりさんは、けいちゃんと相馬ママからパラレルを教わり、タケモト君は、相馬ママからバックスケーティングを教わっていました。教わっていた人(晃くん、えりさん、タケモト君)の熱心さに、ベテランスケーターたちは心動かされていたようですね。サキママは、「教え甲斐」という言葉の意味を、サキちゃんに教えていました。
○教え甲斐 言葉の意味を 教えたり

75pコースでは、ワカママが「目が回った」と言いながらも、メキシカン(?)の練習。サキちゃんは、「大人に教えるのが上手」と評判です。75pコース派(?)の味方さんは、「クロスの体勢のままでパイロン20個通過」に嵌っていました。
○75(ナナゴー)は ネタの宝庫に なりにけり

早くも話題は、光が丘フェスティバルのリレーチームの編制。水面下ではスカウト合戦が始まっている様子(?)私は、「お気軽チーム(おやじーず等)に入って、1勝したら大喜び」を目指したいです。選抜チームや子どもチームの助っ人に入るのは、重圧が大き過ぎます。
○秋のリレー お気軽チームで まず一勝

日が伸びたこともあって、皆さん19時近くまで滑っていました。帰り際、何人かの人から「来週は飲みに行きます」と、逆説的に断られました。
○来週は 飲みに行くよと 断られ

きょうも飲み相手がいなかったので、家族で練馬の昭和亭へ。妻子の前で、ひとり酔っ払っている父親って、バカみたいですか(笑)
○飲み相手 いないと家族が 飲み相手



◆2008/06/14(土)

〇フェスティバル 開催日が 決定し

13時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。晴れ、とても暑かったです。きょうは、九十九里の中村さん&タマキ君が一番乗り、熱心ですね。

私と相馬ママは、管理事務所へ行って、所長と面談。光が丘フェスティバルの企画書を提出しました。結果、希望どおり、10月19日(日)と26日(雨天予備日)を押さえることが出来ました。幸先の良いスタートです。

そのあと、けいちゃん、NAOKIさん、大和君、えりさん、山本ママ、サキポンファミリー、マツキヨたちがやって来ました。久しぶりの人と新しい人の交流があちこちでありました。

中村さんは、マツキヨとワンフットの特訓。タマキ君は、フロントクロスをお父さんと練習。私は、初参加のシャナちゃん(3歳)にインラインの基本を教えました。教えられたり、教えたり‥‥も楽しい交流です。

NAOKIさんを囲んで、サウジの話。世界一高く吹き上げる噴水(光が丘の煙突の何倍も高い)、世界一大きい国旗(光が丘の煙突のてっぺんに掲げるような大きさ)、人間よりも速く走るサソリ、娯楽の中心は日本のアニメ鑑賞‥‥、どれも興味深かったです。

NAOKIさん、山本ママ、サキちゃんたちは、前回のフェスティバルのダンスを思い出しながら、ステップを踏んでいました。よく覚えているものですね。今年のダンスも楽しみにしています。

夕方、湿度が低くなり、気持ちよい風が吹いてきました。私は、暫らくの間、遠くの木々をボーっと眺めていました。こういうひと時が一番リラックス出来ます。

そのあと、大勢で練馬の「俺んち」へ。えりさんが初参加。楽しい飲み会でした。こういうひと時があるからこそ、あしたも光が丘へ行こう!と思えるのです。



◆2008/06/15(日)

きょうの光が丘 ○秋に向け ダンスチームが 復活し

お昼前から、ケイトのバスケ部の試合を応援するために、相馬ママと一緒に、目白の広い学校へ。ケイトのチームは辛くも逃げきって、次の試合に駒を進めました。大声張り上げて応援するのは、気持ちのいいものですね。

14時半、ひとりで(相馬ママはあとから)光が丘へ。曇り時々晴れ。湿度が低く、涼しく感じられました。サキポンファミリー、アイちゃん&ママ、ワタナベさん&ニコちゃん、えりさん、NAOKIさん、とめ君、ユリコさん、リリカさん、味方さん、中村ファミリー、細田ファミリー、ヨースケ、ユイちゃん、清一君、Makkaさん、マナちゃん、ナガヤマさん、佐藤君、大和君、渋川君、タケモト君、スリディニちゃんたちが集まりました。

渋川君の「お茶仲間」という、ユカリさんが初登場。「茶飲み友達」ではなく、茶道仲間とのことでした。ユカリさんは、サキママのスケート靴を借りて、インラインデビュー。渋川君がエスコートをしていました。また来て下さいね。

15時過ぎ、木陰に集まって、光が丘フェスティバルの打ち合わせ。前回のタイムスケジュール表を皆さんに配り、当日のおおよその流れ、担当スタッフ、準備作業の確認をしました。概要は前回とほぼ同様です。準備期間の4ヶ月間、皆さん一緒に楽しみましょう!

なお、「フリースタイル」のクラス分けを見直してみたいと思っています。「個人の部」と「団体の部」に分け、表彰はそれぞれに「ベストパフォーマンス賞(従来通り)」と「ベストテクニカル賞(新設)」を設けるとか‥‥。ピンとグループ、ネタとマジの組み合わせで、メリハリを付けるのが狙いです。

大和君が、えりさんにフロントクロスを教えていたら、永山さん、相馬ママ、私が「そうやって覚えるよりも、あーたらこーたら‥‥」と口を挟みました。更に、細田パパとサキパパも、「あーたらこーたら」の輪に加わり、えりさんひとりに沢山のコーチが、てんでバラバラのアドバイスを送っていました。光が丘には優しい人が多いのです(笑)

暫くの間、お休みしていたダンスチームが完全復活。アイちゃんママを中心に、従来のメンバー&相馬ママが練習開始。えりさんと大和君もつられて初ダンス。「相馬さんもやらない?」と誘われましたが、その前にナガヤマさんとサキパパが先でしょ(?)

私は、タケモト君にバッククロスをレクチャー。タケモト君は、ミニパイロン4個のコースで何度も練習。次第に上半身が安定し、最後は、メインコースを通過出来るようになりました。

きょうは、沢山のスケーターがいるにも関わらず、皆さんお話に夢中で、メインコースはガラガラ状態。スラローム(オニ足)の練習を一番やっていたのは、意外にも、もりちゃんでした。

きのう(練馬でよく飲んだ)のきょうだったので、きのうのメンバーで飲みに行く人は流石にいませんでした。ユリコさんからも「きょうは、おとなしく失礼します」と丁重に断られました。ということで、休日としては珍しく、自宅のバルコニーでバーベキューをやりました。光が丘でもやりたいですね。



◆2008/06/21(土)

〇「えーと‥‥」から エイトサークル 始めたり

14時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。曇り。蒸し暑かったです。大和君とマナちゃん、二人が滑っていました。遠くから見たら、まるで兄妹のようでした。

そのあと、サキポンファミリー、NAOKIさん、えりさん、ちひろさん、ケメコさん、アーチ君、陶君、ヨシアさん、フジイさんたちがやって来ました。陶君は、ニューブーツをフジイさんから受け取っていました。

"中国語を話しながら笑っている大和君"を見たケメコさん曰く「大和君は、ジャッキー・チェンに似ている」言われてみれば、笑顔がそっくり。なお、「ガッタガタ」になった大和君のウィール(5月24日のきょうひか参照)は、購入したお店に持っていったら、新しい物に交換してくれたそうです。

ケメコさんたちは、暫らく滑って、他の公園へ移動。サキポンファミリーとちひろさんは、17時からテニスへ。そのあとは、少人数でのんびり滑っていました。

NAOKIさん、えりさん、大和君、相馬ママは、ダンスの練習。エイトサークル、シカゴ、ニューヨーク、ロンドン‥‥基本ステップの復習をしていました。NAOKIさんが「相馬ママ、エイトサークルやってよ」相馬ママは、「えーと‥‥」と言ってから、エイトサークルを始めました。完全に"天然"でした(笑)

17時、小雨が降ってきたので、欅の木の下へ移動。30分程で止んだので、またいつもの場所で滑りました。えりさんは、フロントクロスでパイロン15個を通過出来るようになりました。

18時、撤収。練馬の昭和亭へ。メンバーは、NAOKIさん、えりさん、大和君、私。途中から、アイちゃんママと、チヒロさんも合流。きょうも楽しい飲み会でした。私は、どこかでお札を落としたらしく、ちひろさんとアイちゃんママにお金を借りてしまいました。



◆2008/06/28(土)

〇フェスティバル 開催予定日 変更し

11時、ひとりで光が丘へ。光が丘フェスティバルの日程を調整するために、管理事務所の所長と面談。スタッフのスケジュールの都合により、「当初予定した開催日と予備日を、それぞれ1週間後ろにずらせないか」相談しました。現時点では、11月2日(日)も占用可能とのこと。自宅に戻って、フェスティバルの企画書を日付を変えて再作成しました。

そのあと直ぐに、ケイトのバスケ部の試合を応援するため、相馬ママと目白の中学へ。区のベスト4によるリーグ戦の初戦。相手は、区内最強チーム。ケイトのチームは、予想以上に善戦しましたが、予想通りに敗戦。相手チームの選手は、当然の如く勝利したのに、僅かなミスに対し、監督から大声で叱られ、しょぼんとしていました。

16時半、ひとりで再び光が丘へ。曇り。東ファミリー、ヒロパパ、林さん、山本さん、大和君、えりさん、タケモト君、中村さん&タマキ君、味方ファミリー、けいちゃん、ちひろさんたちが集まりました。

私は、管理事務所へ行って、フェスティバルの企画書を再提出。「開催日=10月26日(日)、雨天予備日=11月2日(日)」ということに決定しました。後日、公式サイトにて、正式発表します。

大和君が、えりさんにバッククロスを教えていたら、けいちゃん、林さん、ヒロパパたちは、大和君の教え方に対して「あーだ、こーだ」ほっといてあげればいいのにねー(笑)

ヒロパパとえりさんは、海外旅行の話。ワイ派ーのヒロパパ、ヨーロッ派のえりさんという感じでした。

私は、タケモト君から「相馬さんは、(インラインの)伝道師みたいですね」と言われました。私は、ほとんど光が丘にしか行かないので、「伝道師ではなく、地縛霊みたいなものだ」と答えました。

中村さん&タマキ君は、きょう光が丘で6時間も滑っていたそうです。それでも、タマキ君は帰り際、「もっと滑っていたい」と言っていました。2時間以上も掛けて光が丘に来るからこそ、その気持ちが増幅するのでしょうか?

そのあと、林さん、けいちゃん、ちひろさん、えりさん、大和君と、練馬の「ぐっさん」へ。えりさんは、すっかり練馬の「常連さん」になってしまいました。




インラインスケート光が丘パイロンズ