◆2007/09/01 (土)

きょうの光が丘 〇3秒23 日本記録を 更新す

午前中は、自宅マンションの大規模修繕工事の定例会議。いよいよ仮設(足場)工事が始まって、「待ったなし」の状態。この工事とフェスティバルが無事に終わるまでは、私の耳鳴りは続きそうです。

14時半、ひとりで(相馬ママはあとから)光が丘へ。曇り、めっきり涼しくなりましたね。いつものメンバーは、味方さん&ユイちゃん&マイちゃん、ケンゴママ、アイちゃん&ママ、マツキヨ、サキちゃんファミリー、東ファミリー、林さんたち。

うほうほ君とミサコ夫人がやって来ました。二人が一緒に滑っているのを見るのは何年ぶりでしょうか。私は、うほうほ君に「何かあったの?仲直りをしたの?」と冗談で尋ねたら、うほうほ君曰く「周りの人に余計な説明をしないとならなくなるので、(そういう質問は)止めて下さい」とのこと。一緒に外周コースを滑ったり、手を繋いで歩いたり、ほんとに仲の良い二人だと思いました。

久しぶりにルイ君も登場。「『ミサコさんが来る』と聞いたので、自分も光が丘に来た」とのこと。“ルイ”の漢字表記を教えてもらいましたが、姓なのか名なのか、聞くのを忘れました。

タノウエ君は、二回目の光が丘。「高校の頃、福岡で滑っていた。ネットの動画で色々な技を覚えた。皆さんが滑っているのを見て、ここへ来た」とのこと。何でも挑戦しようとする気持ちは大したもの。また来てね。

味方さんに「相馬さんのチョロQって、意外と速いんですね」と言われました。「しゃがみ系の交互スウィズルスラローム」に対してのコメントです。ということで、あの技の名称は「チョロQ」に決定!

東さんに「相馬さん、マツキヨが『半径2m走をやりたい』って言ってますよ」と言われました。この話術は、私が良く使う「『〇〇さんが飲みに行きたい』と言っているけど、どうする?」と同じ論法だと思いました。

そして、半径2m走開始。マツキヨは、細田さんからもらった新しいウィールを付けてやる気満々。これが功を奏して、なんと3秒23!日本記録更新。更に逆周りの部でも3秒33!これも記録更新。「★の居ぬ間になんとやら」です。私は、笑いが止まりませんでした(笑)(笑)(笑)

きょうは、ユウキちゃんもこの競技に夢中になっていました。その結果、3秒台の好記録。味方さんも自己記録を更新。なお、サキちゃんに「相馬さん、半径2mのレースは、“ぐるぐるダッシュ”という名前がいいと思う」と言われました。いいネーミングですね。

そのあと、うほうほ君、ミサコさん、ルイ君、チヒロさん、林さんと、練馬の四文屋へ。新鮮な?メンバーでとても楽しかったです。チヒロさん、林さんと、昭和館で二次会。ワイワイからしっとりへと雰囲気は変化。この流れは、練馬のお薦めコースです。



◆2007/09/02 (日)

○立ち止まり 前回の様子 思い出す

午前中は、きのうの「きょうひか」の作成と、フェスティバル関係者等へメールの送信。14時、ひとりで光が丘へ。曇り。けやき広場にいたのは、一島ファミリーだけ。私は、好物の冷やしうどん(LIVINの地下で購入)で、朝食兼昼食。腰が強い手打ちうどんに、ワサビを溶かした麺つゆをぶっ掛ける。飲み疲れが溜まった体に優しい?食事です。

そのあと、ケンゴ君&ママ、山本ママ、田島さん、ケイコちゃん、斉藤さん、アイちゃん&ママ、細田ファミリー、東ファミリー、味方さん&ユイちゃん&マイちゃん、林さん、ヤナセさん&マナちゃん、久しぶりヒロパパ&エリナちゃんたちがやってきました。ヒロパパは、ハワイ土産のマカダミアナッツを配っていました。

ダンスチームの練習が本格化。今まで別々に存在していた各パーツが、全体を通して面的に纏まってきました。完成間近のジグソーパズルみたい。子どもたちは、ボンボンを両手に、ネズミの耳を頭に付けて、大はしゃぎ。ケンゴ君は、黄色のボンボンを自分の頭に当てて、「アフロ〜」という“らしいギャグ”をかましていました。

私は、けやき広場のあちこちで立ち止まって、フェスティバル運営のイメージトレーニング。前回の各競技の様子を頭に浮かべました。「ゴール地点から場外への動線を、練習用コースの動線と完全に分ける」「1.5mパイロンの3個目の地点から、75cmパイロンを並べる」等を思い出したので、ここにメモしておきます。

また、私は、子どもたちにデュアルレースのコツを教えました。勝負が掛かると、子どもたちは一気に真剣になります。スタートダッシュのスピードに耐えられず、パイロンに入ったあと、バランスを崩してしまう子どもが多かったです。「ダッシュからパラレルの姿勢に変える地点を予め決めておく」「パイロンに入ったら、もっと膝を曲げ、肩を前に出す」「2〜3個先のパイロンを見る」などの助言をしました。

ワカちゃんは、ずっと基礎練(左右両方)を繰り返していました。パパ(細田さん)は明らかに「口だけコーチ」‥‥とは言っても、「褒めて(気持ちを)のせる」というコーチングスタイルを、意識的に実践しているそうです。デュアルレースで、ワカちゃんが私より速くなるのは、時間の問題だと思いました。

「お風呂の王様」の3人組、白石(しらいし)君、白石(はくいし)君、方波見(かたばみ)君の内の2名(まだ、区別が出来なくて、ごめんなさい)も、デュアルレースの練習に参加。30分ほどの練習で5秒くらい速くなったと思います。「ビギナーの部」に出場してね!

暗くなってから、林さん、細田さん、東さんと、車座になって雑談。過去に色々なことがあった、インライン業界と光が丘公園の思い出話。「強要しない」がキーワードでした(笑)

きょうは、飲む相手がいなかったので、近所のスーパーで、クラシックラガービールと、「50円引きシール」が貼られた寿司を買って、世界陸上を見ながら自宅で晩酌。世界陸上に「ぐるぐるダッシュ(半径2m走)」が採用されれば、「砲丸投げよりも笑える」と思いました。



◆2007/09/08 (土)

きょうの光が丘 〇フェスティバル 合同ダンス 練習会

午前中は、左メニュー「きょうの光が丘」の更新と、フェスティバル関係者とのメールのやり取り。今年も、なっしーがMCを引き受けてくれました。ありがとう。

14時前、ひとりで光が丘へ。快晴、厳しい残暑。フェスティバルの合同ダンスの練習会ということで、各公園から沢山のスケーターがやって来ました。お名前省略、ごめんなさい。

今回の合同ダンスも、鶴間のとめ君が総監督。「3人1組のフォーメーション」と「よしおネタ」が秀逸です。

新宿中央公園のインラインチーム「Breez」のメンバー、イッチョ君、プア君、ドラさん、イさん、ニャントミさんたちも登場。彼らは、20代前半から30代前半とのこと。期待のホープですね。

合同ダンスの練習のあとは、各自各様に練習。メインコースでは、10数人が手を繋いでバッククロス。階段下では、光が丘のダンスチームがミッキーの特訓。けいちゃん、しん君、マツキヨ‥‥の高速スケーターたちは、デュアルレースの練習。

暗くなってから、ユウキちゃんが、予備コースで飛燕の練習。片足の踵に「光るウィール」を付けていました。パパ(東さん)は、ユウキちゃんに「光っている方の足を前に出す」と指示。いいアイデアですね。昔、私は似たようなことをしました。
http://homepage2.nifty.com/souma/stories/008.htm

チヒロさん曰く「ナホちゃんのママは、もっくさんに似ている」
対して私は「ナホちゃんのママは、チヒロさんにも似ている」

そのあと、大勢でさくら水産へ。ゆこたさん曰く「てっきり、もっくさんだと思って、ナホちゃんのママに、『久しぶり!』と声を掛けてしまった」とのこと。一旦締めたあと、2次会も、さくら水産。3次会は、サイゼリヤだったけ(?)

帰宅したら、渋川君が届けてくれた、ヴィクトリアさんからのフェスティバルの賞品が、ドカンと置いてありました。

※以下、ナホmamaの書き込みを引用

そういう事でしたか。
もっくさん?チヒロさん?
ゆこたさん(?)に声をかけていただいたのはよかったのですが、私もどこでお会いしたっけ・・・?と正直思ってまして。夏休み中ナホとあちこち遠征したのはいいのですが、お知り合いになった方々の名前と顔が覚えきれなくて曖昧な態度・・・スミマセン。
インラインもそうですが、早く沢山の人の顔と名前を覚えられるようにもならなければ。



◆2007/09/09 (日)

○「助かった!」 言った理由を 取材する

お昼から、ケイトのバスケの試合を応援するため、相馬ママと、目白の中学へ。ケイトの中学は、3勝1敗で、本戦のシード権を獲得。最後の試合、残り30秒で、ケイトが逆転のシュートを決めました。久しぶりにスカッとしました。

17時前、ひとりで光が丘へ。快晴。(久しぶり)NAOさんが、(切断とナンバリング済の)フェスティバルの滑走券とゼッケンシールを、わざわざ届けに来てくれました。ありがとうございました。

その他、星ファミリー、ヤナセさん&マナちゃん、味方さん&ユイちゃん、細田ファミリー、アイちゃん&ママ、ケンゴ君&ママ、Makkaさん、サキちゃんファミリー、林さん、東ファミリー、両白石君、カタバミ君、(久しぶり)りゅうママ、幕張のリキさん、(きょうがインラインデビュー)クワハラ君たちが集まりました。

リキさん、アイちゃんママ他、昨日の合同ダンス練習会に出られなかった人たちが、練習会に出た人から、ステップのレクチャーを受けていました。幕張からも、ダンスメンバーが集まりそうですね。

アスナママが、アスナパパ(星さん)に向かって曰く「(アスナちゃんが)林さんと会話してるよ!(林さんの)顔を見ただけで泣いていた頃が懐かしい」

細田さんが白石(シライシ)君に近付いて来て、開口一番「本当に助かったよ!ありがとう!」私は「これは事件発生か!」と、取材開始。以下は、「助かった!」の理由です。

先週の日曜の夜のこと、光が丘から自宅に帰った細田さんは、財布とデジカメが入ったポシェットをどこかに落としてきたことに気付きました。細田さんは、光が丘公園の近くに住んでいるアイちゃんママに電話。アイちゃんママは、入浴中でした。細田さんに頼まれた、アイちゃんママは、けやき広場へ行って、そのポシェットを探しましたが、見付かりませんでした。

その後、細田さんは、ひとりけやき広場へ。トイレの中まで探しましたが、やはりポシェットは見付かりませんでした。細田さんは、紛失物届けを提出するために、光が丘警察へ。応対した紛失物の担当者は、ポシェットの中身に関して、細かい質問を細田さんに繰り返しました。

実は、ポシェットは、既に警察に届けられていたのです。細かい質問は、本人の確認を行うために必要だったのでしょう。紛失物の担当者から見れば、細田さんの登場は「落とし主発見」だったのです。こうして、ポシェットは、所有者の元に無事戻りました。

光が丘警察にポシェットを届けてくれた人は、白石(シライシ)君でした。細田さん曰く「もし他の人が拾っていたら、中身を抜き取られていたかも知れない。世の中、捨てたものじゃない。本当に助かった!」と、感慨に浸っていました。いい話ですね。

暗くなると、ツルツルの石畳の上でスピンの練習をする人、必死にデュアルレースの練習をする人、車座になってダンスのミーティングをする人、寂しそうに飲みの相手を探す人などがいました。

きょうは、飲みの相手がいなかったので、おとなしく帰宅。日曜の夜、久しぶりに家族揃って、自宅で食事。ケイトは妙にテンションが高く、例のシュートのことを、繰り返し30回くらい話していました。



◆2007/09/15 (土)

〇フェスティバル スタッフ配置の 打ち合わせ

お昼過ぎ、渋川君から自宅に電話がありました。「S-FOURさんから、光が丘フェスティバルの賞品を預かって来ました」とのこと。渋川君は、直接お茶の水のS-FOURさんへ行ってくれたそうです。ご苦労さまでした。今回も沢山の賞品が自宅に集まりつつあります。振り分けを考えるのが大変です。

15時過ぎ、久しぶりに家族3人で光が丘へ。快晴、また暑さが戻ってきました。けいちゃん、星ファミリー、クボタ君、ナホちゃん&ママ、ケンゴ君&ママ、田島さん、山本ママ、セイノさん、ヤナセさん&マナちゃん、サキちゃんファミリー、佐藤君、クワハラ君たちが集まりました。

私とけいちゃんは、フェスティバル、デュアルレースのスタッフ配置の打ち合わせ。けいちゃんが作成した前回の配置図を元に、各パートの不足人数を確認。私は、新しい人にもスタッフを依頼しました。まだ、人数が少し足りません。引き続き、スタッフを募集いたします。

ケイトとマツキヨは、バスケボールでドリブルやパスをしながら、スラローム。「股にボール挟んで飛燕」はマヌケでした。セイノさんは、ナホちゃんとアスナちゃんを手で引っ張りながらスラローム。アスナちゃんは、本当に人見知りをしなくなりましたね。

ダンスチームの練習に、けいちゃんとマツキヨが加わっていました。けいちゃんは、覚えるのが速いですね。ケンゴママは、手作りの「紙製のメイド服?」を持って来ました。ケンゴママ曰く「マツキヨ君が食い付きそうでしょ」誰が着るかは、本番でのお楽しみ。

クワハラ君は、帰り仕度中、全部のウィールを外していました。「ウィールを外さないと、リュックサックに(スケート靴が)入らない」とのこと。こんな人、初めて見ました(笑)

18時前に、街灯が点灯。随分と日が短くなりましたね。バスケットコートから帰ってきたケイトは、まだ動き足りないのか、けやき広場の中を全力疾走していました。「世界陸上」の影響だと思われます。単純でしょ。高校生になったら、陸上部に入りたい?そうです。

ジャグリングの山本君のテクニックが進化していました。5本の棍棒を自由自在に操って、妙技を披露。その本数が数えられない程の速さでした。山本君が言うには、「ジャグリングの大会には、テクニックを競うタイプとエンタテイメント性を競うタイプがある」とのこと。まるで“春”と“秋”のようですね。

そのあと、星さん、佐藤君と、さくら水産へ。注文システムが故障したとのことで、店内が大混乱していました。フェスティバルでは、万全を期したいと思います。



◆2007/09/16 (日)

〇並んでる? 延長線上 並んでない?

15時、相馬ママと光が丘へ。晴れ、真夏に戻ったような天気。光が丘駅から、けやき広場まで歩いただけでヘロヘロ。ケンゴママ、クボタ君、Makkaさん、ワカちゃん&ママ&(ワカちゃんの友だちの)アイミちゃん、アイちゃん&ママ、味方さん、チヒロさん、(久しぶり)サウラさん、けいちゃん&カナちゃん、ヒロパパたちが集まりました。風が強く、パイロンは2個重ねでした。

Makkaさんが、ワカちゃんのスケート靴の、くるぶしのビスの直径を測っていました。「スケート靴に張る『WAKA』シールを作ってあげる」とのこと。「ビスを避ける形にするため、寸法を測る」そうです。細かい芸風ですね。

ワカちゃんが、林さんのオレンジウィールを、消しゴムのように削って、小さくしてあげていました。林さんは、大きいウィールは苦手なのです。ついでに、ワカちゃんは「林さんの足がとっても白い」ことを指摘。林さんは曰く「白いお肌に日焼けは天敵」

私がゴミ箱の前でボーっと立っていたら、ワカちゃんが「並んでる?並んでない?」と聞いてきました。「(こんなに遠くにいたら)普通、並んでいるようには見えないと思うよ」と私が答えたら、ワカちゃんは「(スラロームコースの延長線上の)線の上にタイヤが乗っているので、並んでいると思う」とのことでした。さもありなん。

サウラさんが、例のフィギュア靴で連続ワンフットスピンをしていました。原理を聞いたところ、「1輪が軸。トゥーブレーキと2輪が補助」とのこと。普通のスケート靴では難しそうですね。

暗くなってから、ワカちゃん、アイミちゃんたちは、柔軟技対決。「うつ伏せの状態から、上半身を仰け反ってブリッジをする」など、まるで中国雑技団のようでした。大人たちは対抗して、逆立ちや地上回転。カナちゃんも高速ハイハイ?を見せてくれました。

ミッキーダンスの練習は、習熟度によって二組に分かれていました。初参加のアイミちゃんも、ケンゴママからパラパラを習っていました。合同ダンスの練習も、真剣そのもの。みんなが帰ったあとも、アイちゃん&ママは、残って練習を続けていました。

そのあと、けいちゃん&カナちゃん、クボタ君、チヒロさん、林さん、ワカちゃん&ママ&アイミちゃんと、さくら水産へ。赤ワイン、なかなかいけますね!



◆2007/09/17 (月)

きょうの光が丘 ○猛残暑 一服の涼 かき氷

13時半、ひとりで光が丘へ。晴れ、肌を刺すような日差し。きょうは、私が一番のり。朝食兼昼食の冷やしうどんを食べていると、クボタ君が登場。クボタ君は開口一番「きのうは、(飲んだあと)無事に帰れましたか?」私は「無事に帰れたから、今ここにいるのだよ」

私は、数本滑っただけでバテてしまい、木陰に座って遠くを眺めていました。一方、久保田君は、いつものように、怪しい滑りを黙々と繰り返していました。6万円近くしたという、カーボン製のフレームが、やる気を物語っていました。

「見ていていいですか?」と、初見のスケーターが、私に声を掛けてきました。最近インラインを始めたばかりという父娘、桜木さん&ミカちゃん、パイロンズのホームページを見たそうです。私は、桜木さんにパラレルをレクチャー、直ぐに上手に出来ました。また来て下さいね!

そのあと、けいちゃん、ケンゴ君&ママ、田島さん、細田ファミリー、アイミちゃん、アイちゃん&ママ、Makkaさん、林さん、サキちゃん&ママたちが集まりました。この暑さのせいか、いつもより人数が少なかったです。

細田ファミリーがかき氷セット(かき氷機、氷、シロップ、ミルク等)を持ってきました。さっそく、かき氷屋さんの開店です。粗めに削られた氷に、シロップとミルクを掛けた味は、子どもの頃に良く食べた「赤城しぐれ」に似ていました。一服の涼を頂き、ありがとうございます。

クボタ君が、ヒールトゥー飛燕をやっていました。一見地味な動きですが、とても真似が出来ません。「前足がトゥー&後足がヒールのフロントクロス」になる瞬間は、ふくらはぎがプルプルしてしまいます。

街灯が燈ってから、一層練習に励む人あり。サキちゃんは、クボタ君に、ワンフットスピンをレクチャー。ケンゴママは、ケンゴ君にミッキーの個人レッスン。アイちゃんママは、ダンスの練習をしているワカちゃんママに「そう!そう!そう!」と声援。

一方、林さん、Makkaさん、私は、お疲れモード(?)で口数少なく、そんなけやき広場の様子を眺めていました。ツクツクボウシとコオロギが合唱を開始、夏の終わりは秋の始まり。あとひと月で、秋の大会(フェスティバル)です。

きょうは、自宅でちょこっと晩酌。中途半端な飲みだったので、逆に頭が冴えてしまい、明け方まで眠りに付くことが出来ませんでした。



◆2007/09/22 (土)

〇誕生日 いつものメンバー ありがとう!

午前中は、自宅マンションの大規模修繕のため、網戸の取り外しとサッシまわりの掃除。そのあと、相馬ママと一緒に、フェスティバルトーナメント表の作成。これで、備品の作成はほぼ完了しました。

14時半、相馬ママと光が丘へ。晴れ、きょも暑い暑い。クボタ君、星さん&アスナちゃん、細田さん&ワカちゃん、味方さん&ユイちゃん&マイちゃん、Makkaさん、けいちゃん、アイちゃん&ママ、ケンゴママ、ナガヤマさん、田島さん、東ファミリー、チヒロさん、マツキヨ、タノウエ君、イワタ君、イムさんたちが集まりました。

イワタ君は、光が丘初登場。このホームページを見てやって来たそうです。浪人生、予備校帰りとのこと。いきなりノープロテクターで転んで、肘をケガ。利き手と頭だけは、気を付けましょうね。イワタ君は、クボタ君と相馬ママからバッククロスを習って、ほぼ完成。そのあと、ダンスチームと一緒に練習をしていました。また、来てね!

イムさん&セウンちゃんが、久しぶりにやってきました。セウンちゃんは、きょうがインラインでデビュー。イムさんは、ずっとセウンちゃんの手を掴んで、転ばないようにサポート。東雲に引越したそうですが、たまには家族一緒に遊びに来てね!

渋川君が、S-FOURさんから頂いた大量のウィールを持って来ました。フェスティバルの賞品です。これは、流石にもって帰れないので、チヒロさんの家で預かってもらうことにしました。76oが4セット、72oが14セット、ここにメモをしておきます。

ナガヤマさんが、光電管、及びタイム表示機を持ってきて、動作テストをしていました。滑走直後、ゴール正面に設置した表示機に、タイムが大きく映し出されます。フェスティバルのデュアルレースの予選では、このタイム表示機を使用する予定。ギャラリーの盛り上りが倍増することでしょう。

そのあと、練馬に繰り出して、お馴染み、四文屋へ。メンバーは、ナガヤマさん、Makkaさん、星さん、チヒロさん、林さん、相馬ファミリー。きょうは私の誕生日。皆さんに祝ってもらって、おごってもらいました。二次会もお馴染み昭和館。いつものメンバーと、いつもの店で‥‥、最高の誕生日になりました。本当にありがとう!



◆2007/09/23 (日)

きょうの光が丘 〇リハーサル 7回目の フェスティバル

13時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。曇り、涼しかったです。きょうは、恒例の光が丘フェスティバルのリハーサル。各公園から沢山のスケーターが集まりました。お名前省略、ごめんなさい。

15時頃から、ミーティング、ダンス、フリースタイル、パイロンアタック、リレー、デュアルレースの順でリハーサルを行いました。最後に小雨が降り出しましたが、17時半、無事全種目が終了。皆さん、ご苦労さまでした。

フェスティバルは今回で7回目。スタッフの皆さんは、随分と運営に慣れてきたと思います。一例を挙げると、物事を決める際、必要以上に時間を掛けなくなりました。迷った時は、「フェスティバルとして相応しいか」という視点で、解決を図ります。「厳しいところ」と「緩いところ」の使い分けが大切です。

なお、ナガヤマさんから、フェスティバルの賞品にと、K2のリュックを頂きました。ありがとうございました。

そのあと、大勢でさくら水産へ。名目は、リハーサルの打上げ会。ナホちゃん&ママが初参加。過去のフェスティバルを振り返って、真面目に?語り合いました。

※以下、ナガヤマさんの書き込みを引用

サクラ水産でチヒロちゃんの「クボタ君」のボが発音しにくい〜との指摘から、ニックネームを考えだしました。クー君、クーちゃん、サッシー等複数案出ましたが、クー君ということで決定。(あとになって考えるとクーちゃんは、昔アイフルのコマーシャルにでてたチワワがくぅちゃんでしたね。目がクリッとしてるのは似てるかもしれませんけど〜)

同時に相馬さんはアイちゃんにとってはカマキリ親父になっちゃったみたいです。霞じゃなくて、アルコールを喰って生きる仙人なので、カマキリ仙人なんじゃないかと思うんですが... (^^; (ここは管理者権限で消されちゃうかな〜)



◆2007/09/24 (月)

○滑走順 工夫をすると 速くなり

14時、ケイトと二人で光が丘へ。父と子(母抜き)で出掛けるのは、本当に久しぶりでした。けやき広場には、既に、うほうほ君、佐藤君、ナホちゃん&ママ、ワカちゃん&ママ、さるちゃんがいました。

暫くすると、雨が降り出し、木の下で雨宿り。こんな天気なのに、セイノさん、クボタ君、けいちゃんもやってきました。シブトイ人たちです。ご褒美(?)に、ワカちゃんママが、ドーナッツをみんなに配っていました。

ナホちゃんのスケート靴が壊れてしまい、みんなで直そうとしました。応急処置で、どうにか滑れるようになりました。ナホちゃん、良かったね!

いつしか雨が止み、路面が乾き、滑走可能になりました。そして、ケンゴ君&ママ、アイちゃん&ママ、サキちゃんファミリー、ユウキちゃん&ナツキちゃん&ママ‥‥、次第に、いつものスケーターが集合。そのうちに、日が差してきました。

うほうほ君は、ワカちゃんとナホちゃんにオニ足をレクチャー。練習熱心の子どもなので、先生も教え甲斐がありそう。そのあと、75cm間隔20個のタイム測定。うほうほ君と佐藤君が2秒台の好記録。

ワカちゃん、ナホちゃん、さるちゃん、セイノさんがリレーの練習。アンカーを、さるちゃんからナホちゃんに変更したら、22秒台の好記録。同じメンバーでも、滑走順を工夫すると、タイムが良くなる場合があります。

けいちゃんとさるちゃんは、インラインを履いたまま側転の練習。足が重いので難しそう。でも決まればカッコよさそう。ダンスやスラロームの途中に入れるのかな?

ケイトは、バスケ、野球、障害物レースなどで、小学生たちと遊んでいました。久しぶりに、75cmコースを滑っていましたが、足の動きの速さが「漫画並」で、みんなが笑っていました。

私は、倒れたパイロンがウィールに絡まって、後方に転倒。背中を強打。一気に気持ちが凹んでスラローム中止。その後は「誰を誘おうか」と、気持ちを切り替えました。

アイちゃんママは、「タリラン、タリラン、タリラリラ〜ン♪」と、ミッキーの曲を歌いながら、皆さんのダンスをリード。暗くなっても、ダンスチームの練習は続いていました。

そのあと、うほうほ君、佐藤君、永山さん、ケイトとサイゼリヤへ。きょうは、真面目な話しに終始(?)永山さんは、シラフなのに、三日連続よく付き合ってくれました。ケイトが忘れた、折り畳みイス(バット代わり)を、細田ファミリーが届けに来てくれました。



◆2007/09/29 (土)

〇幸福(しあわせ)の 黄色いパイロン 構想中

昨晩からの雨がお昼頃に止みました。けやき広場の路面が乾く頃まで、自宅で映画鑑賞。今週のテーマ(?)は、原作が売れた邦画。きょうは、高村薫原作の社会派サスペンス「レディー・ジョーカー」感想は、のちほど。

16時前、ひとりで光が丘へ。曇り、涼しかったです。路面は、ほぼ乾いていました。既に、ナガヤマさん、サキちゃんファミリー、ケンゴママが来ていました。私が加わって計6名、この人数は最後まで変わりませんでした。

ナガヤマさんが、小型ワイヤレスマイクのテストをしていました。「安かったので、フェスティバルで使えないかと、買って来た」そうです。業務連絡用に私が使おうかな(?)また、ナガヤマさんは、「コースの奥の方にも、アンプが欲しい。そのためのは、ミキサーが必要」とのこと。予算があれば、やりたいこと、いっぱいありますね。

サキちゃんファミリーの新しいパイロンには、色々なシールが貼られ、色々なイラストが描かれています。私があるパイロンを蹴って倒したら、サキちゃん曰く「相馬さん、呪われるよ!」そのパイロンには、サキちゃんの似顔絵が描いてありました。

「呪いのパイロンか?面白いじゃない?」と、私はそのアイデアを膨らませました。まず考えたのは、「呪いのスラローム」。「そのルーチンで滑った人は、1週間後に必ず‥‥‥」怖いでしょ!私は、そのルーチンを考えようとしましたが、「被害者1号」になるのはイヤなので、やめました(笑)

次に考えたのは、「幸福(しあわせ)の黄色いパイロン」。私は皆さんにその構想を伝えました。「もし、まだ一人暮らしで待っていてくれるなら‥‥黄色いパイロンを並べておいてくれ、それが目印だ。もし、それが並べてなかったら、俺はそのまま引返して、二度とあの公園には現れないから‥‥」感動のインライン映画、いかがでしょうか(笑)

最近、アリの行列をよく見掛けます。私はじっと観察。石畳の目地に沿って、けやき広場の時計付近から排水溝まで、スラロームコースの助走部分を、アリの行列は横切っていました。皆さん、踏み潰さないように気を付けてね!

小雨が降ってきたので、18時前、解散。サキちゃんちの自動車で、自宅まで送ってもらいました。サキママとサキパパは、四文屋に行きたがっていました。近いうち、ご一緒したいです。

今晩の映画は、宮部みゆき原作の「理由(りゆう)」。今朝見た「レディー・ジョーカー」と同様、いい原作なのに、ちょっと消化不良だったかな(?)映画化するにあたって、「デスノート」のように、ストーリーをズバっと変えてしまう手もあったかも知れません。




インラインスケート光が丘パイロンズ