◆2007/05/03 (木)

〇上達は 気持ちの波の タイミング

14時、ひとりで光が丘へ(ケイトは部活。相馬ママは、オカメインコのクーちゃんを獣医さんに連れて行きました)。晴れ、日向は暑かったですが、木陰は涼しかったです。いつもの場所には、まだパイロンは並んでおらず、代わりにスケートボードの集団が滑っていました。私がパイロンを並べたら、彼らは噴水側に移動してくれました。

きょうのメンバーは、田島さん、東ファミリー、細田ファミリー、味方ファミリー、須田ファミリー、サイトウ君、アイちゃんママ、久しぶりのジャンさん‥‥と少なめ。他の皆さんは、ゴールデンウィークなので、遠出をしているのかな。

クボタ君は、ニューブーツ(セバ)を履いて、ワントゥーの練習。有休を取って、静岡からお茶の水まで、わざわざ買いに行ったそうです。「数ヶ月分の練習に匹敵するくらい、この靴を履いたら上手くなった」とのこと。

そのクボタ君に、細田さんは「彼女いないの?」と、単刀直入に質問。クボタ君は、爽やかな笑顔で「いません」と答えていました。細田さん曰く「オレなんか、26歳の頃なんて、〇〇〇の〇〇ばかり追い回していたよ」

25cm間隔のパイロンコースを、どんな技なら通過出来るか、みんなで挑戦。上手な人なら、スネーク不知火や、Xジャンプなどで、通過することが出来ます。でも、きょうはそんな人がいなかったので、東さんが「大和跳び(力ずく垂直ジャンプ)」で、このコースをクリアしていました。

高井戸から電車を乗り継いで、光が丘に滑りに来たという、リキヤ君とママ(滑りません)が2度目の登場。メインコースを使って、パラレルの練習をしました。「ハの時ストップ」が出来るようになったので、ヒールブレーキを外してあげました。また来てね!ママも一緒に練習しましょう!

ワカちゃんは、光が丘カップのルーチンの特訓。パパ(細田さん)が熱血指導。きょうのワカちゃんは、へこたれません。最後は、随分と完成度が上がりました。タクト君とショウ君の兄弟は、再びインラインに目覚めたのか、競うようにメインコースで滑り続けていました。子どもの気持ちには、波があるようですね。その波と練習のタイミングが合えば、一気に上達します。

きょうは、飲み相手がいなかったので、私はおとなしく帰宅。先ほど相馬ママは、クーちゃんをまた獣医さんに連れて行きました。餌を全く食べないので、入院させることにしました。インコと言えども家族の一員、心配です。クーちゃんの相棒のポポちゃんは今、「クーちゃん、クーちゃん」と、しゃべり続けています。



◆2007/05/04 (金)

〇ネタになる 会話に耳を そば立てる

13時、相馬ママと光が丘へ。快晴。きょうは、私が一番乗り。昼食のおにぎりを食べた後、リュックサックの掃除。二重底の隙間にチョコレートが挟まってドロドロに溶けていました。中の荷物がベトベトに。なんてこった。

そのあと、細田ファミリー、味方ファミリー、ケンゴ君&ママ、星さん&アスナちゃん、田島さん、けいちゃん、クボタ君、平山ファミリー、サキちゃんファミリー、チヒロさん、イノマタさんたちが集まりました。

細田さんと私は、きのうの「きょうひか」の話題。細田さん曰く「オレとクボタ君との会話を、相馬さんは聞いていないふりして聞いている」私「新聞記者ですから」

きょうもクボタ君は、難しいけれど地味な技の練習を続けていました。例えば、前足がトゥーで後ろ足がヒールのスネーク、次にその体勢バックスネーク、しかも左右両足×左右両向きの組合せ。笑顔は爽やかだけど、この滑りは爽やかではありません(笑)

インド人のスリニディちゃん(7歳)とそのご両親がやってきいて、「インラインを教えて下さい」とのこと。ワカちゃん&ママがつきっきりでインラインの基本を(英語で)レクチャー。「チヒロさんは英語が上手」という説が出ました。

アスナちゃんは、「滑って、転んで、泣いて」を何度も何度も繰り返していました。凄い根性です。光が丘カップにエントリーした、けいちゃんは、ひとり黙々とルーチンの確認。ワカちゃん&サキちゃんのペアは、キメポーズが決まりました。イノマタさんは、田島さんの個人レッスンで、ダンスデビュー。

味方さんのケータイに、自宅にいるユイちゃんから電話。「パパ、あんまり(インラインで)遊んでいると、ママが機嫌悪くなるから、早く帰って来てね」とのこと。私は、聞いていないふりして、「これはネタになる」とメモメモ。

そのあと、練馬に繰り出して飲み会。メンバーは、星さん、クボタ君、チヒロさん。レトロ調の内装、ガラス戸は全開、カウンターに座って、夜風を浴びて、ホッピーごくごく。最高です。

帰宅したあと、録画してあった例のテレビ番組を見ました。なかなかカッコよく撮れていたと思うのに、ケイトは恥ずかしがって見ようとしませんでした。



◆2007/05/05 (土)

きょうの光が丘 〇白下げて 白下げない は難しい

14時、相馬ママと光が丘へ。晴れ、強い南風。きょうのけやき広場は、インラインスケーターで大賑わい。久しぶり堀夫妻、須田ファミリー、平山さん、東ファミリー、サキちゃんファミリー、田島さん、細田ファミリー、ヤナセさん&マナちゃん、星さん&アスナちゃん、けいちゃん&カナちゃん、林さん、タマちゃん、ジャンさん、味方ファミリー、チヒロさん、クボタ君、イノマタさん、スリニディちゃんファミリー、リキヤ君ファミリー、アズマックス、駒沢のビッキーさん、ルイ君‥‥、列挙しただけで、既にこの行数を使ってしまいました。

ダンスチームも大盛況。「ルパン三世」の途中の「バン!」で、堀パパが背後がら狙撃(?)されて転倒。平山さんが撃った弾が当たったようです(笑)

カナちゃんが迷子になって、みんなで探しました。そしたら、「カナちゃんという女の子が体育館で保護されています」という園内放送。パパ(けいちゃん)が体育館に駆け付けたら、カナちゃんは笑ってパパに抱き付いてきました。よかったね!

私は、光が丘カップで使う備品を自宅から持っていきました。その中の手旗を見付けた子どもたちは、「赤上げて、白上げる」のゲームをやり出しました。白を下げた状態で「白下げない(=白上げる)」という命令は、反応するのが難しいようです。というより、ルール違反の命令かな?

次に、子どもたちは、二組に分かれてリレー対決。初心の子は前向きで滑り、上手な子は後ろ向きで滑るというハンデを付けていました。これなら、習熟度に関係なく、一緒になってインラインで遊べますね。

いろいろあって(?)、暗くなってから皆さんと話し合い。私は、光が丘でインラインを続けたおかげで、「我慢する」ことを学びました。

そのあと、けいちゃん、ちひろさん、細田ファミリーと、さくら水産へ。先客のサキちゃんファミリーとタマちゃんと合流。細田さんの武勇伝(?)で盛り上がりました。ジョナサンで二次会、タクシーで深夜に帰宅。

翌朝、酒くさい体で、マンション管理組合の会議。こちらでは、「相手を立てる」ことを学んでおります。



◆2007/05/06 (日)

○雨の日に 光が丘へ 行くわけは

朝から雨。光が丘カップのリハーサルは延期。10時から、マンション管理組合の会議に出席。昨晩、遅くまで飲んでいたので、頭の中(?)にお酒が溜まっていて、思考回路が少し低下。管理組合の会長としては、ちょっと反省。パイロンズの会長としては、今後も飛ばしていきますよ(笑)

15時半、入院しているクーちゃん(オカメインコ)に面会するため、家族三人で中野の獣医さんへ。クーちゃんは、やせ細っていて、立っているのがやっとでした。先生が言うには、「卵管が壊死していて、ほっておくといずれ死んでしまう。手術をすると麻酔に耐えられず死ぬかも知れません。どうしますか?」とのこと。

この話を聞いて、ケイトが泣き出しました。つられて相馬ママも‥‥。一見ぶっきらぼうなケイトにも優しい心があるんだなぁと、こんなところで感心。私たちは、今晩手術をすることをお願いしました。「どんなに夜遅くなっても、必ず電話で報告します」と先生は最後に言いました。

きょうは、意地でも飲みたかったので、18時、ひとりで光が丘のさくら水産へ。光が丘カップスタッフ会議で集まったメンバーと合流。今回私は、会場を確保しただけで、あとの準備は他の皆さんに、ほとんどお任せ。「とめ君の物まね」と「○○さんは、○○に似ている」で大盛り上がり。

きょうは解散が早く、21時半に店を出ました。もっと飲みたかったのに、誰も付き合ってくれませんでした。22時に帰宅。まだ、獣医さんからの電話はないそうです。

0時を過ぎて、私は就寝。相馬ママはまだ起きていました。深夜3時相馬ママが「クーちゃんが死んじゃった」と言って、泣き出したので、私はその声で起きてしまい、そのあと眠れませんでした。

クーちゃんは、「きょうの光が丘」に一度だけ登場したことがあります。バイバイ、可愛かったよ。

※2004/08/29 (日)、黄色がクーちゃん(メス)、グレーがポポちゃん(オス)
http://homepage2.nifty.com/souma/hikarigaoka/200408.htm

そのあと、掲示板でこんなやり取りがありました。
-----------------------------------------------------------
9254. 残念でしたね。 ユリコ 2007/05/07 (月) 23:25

クーちゃん、亡くなってしまったのですね。
3年も一緒にいたら、本当に家族と同じですものね。
どうか、お気を落とされませんように。

ポポちゃんの新しい相棒を、早く見つけてあげてください.

-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
9259. Re: 残念でしたね。 相馬パパ [URL] 2007/05/08 (火) 20:52

>ユリコさん

返信ありがとうございます。

次の日(7日)の夜、相馬ママは、クーちゃんを病院から引き取ってきました。クーちゃんは、既に冷たく、固くなっていました。

ポポちゃんにクーちゃんを見せたら、ポポちゃんは、「ポポちゃん、ピッチくん(文鳥の名前)」と言い続けていました。

きょう(8日)の朝、相馬ママが作った紙の棺に、クーちゃんを餌と一緒入れて、マンションのゴミ置き場に置いてきました。

今、ポポちゃんは「ミッキーマーチ」を歌っています。私の気持ちは、すっきりしています。また、飲みに行きましょう。そういうオチか(笑)
-----------------------------------------------------------



◆2007/05/12 (土)

〇ネジ長し ワッシャーマニアの 出番なり

午前中は、相馬ママと、ケイトの中学校の保護者会へ。お綺麗な奥さまの集団の中にいると、なんだか恥ずかしくなって、私は途中で退散。

14時半、ひとりで光が丘へ。晴れ。味方さん&ユイちゃん&マイちゃん、星さん&アスナちゃん、アイちゃん&ママ、山本ママ、kamiさん、田島さん、うほうほ君、サキちゃんファミリー、イノマタさん&チハルちゃん、マツキヨ、チヒロさん、スリニディちゃん、小金井のなほちゃん、佐藤君、しん君、川越のカールさんたちが集まりました。

ヘブンアーティスト(東京都公認大道芸人)が、けやき広場の階段下で、ピエロのパフォーマンス。一般の見学者にも参加してもらって、バルーンアート。素人を「おもちゃ」にすることで、観客を笑わせていました。kamiさんは、1000円払って、バルーンセットを購入。山本ママが言うには、「うちのダンナも、やらされた(おもちゃにされた)」とのこと。

チハルちゃんは、サキちゃんが以前履いていたスケート靴を借りて、本格的に練習開始。おもちゃの靴では出来なかったことを沢山覚えました。ちはるちゃんは、暫らくの間このスケート靴を履いて練習することになりました。

サキちゃんパパは、この靴のヒールブレーキを外そうとしました。ブレーキを取ったあと、ウィールのネジが長過ぎるので、ワッシャーが必要になりました。そこで、味方さんの出番。味方さんは、いつも色々なワッシャーを持っています。私は、皆さんに、味方さんのことを「ワッシャーマニア」と紹介しました。サキちゃんママは、うほうほ君に、「ワッシャーマニアになると、インライン講習会でモテるよ」と、アドバイスしていました。

また、スリニディちゃんも、サキちゃんのスケート靴(未使用品)を譲ってもらって、練習開始。ちょっと大きめでしたが、ちゃんと履きこなしていました。よかったね!

マツキヨの胸板がごっつくなっていたので、「何かやってるの?」の尋ねたら、「ビリーズブートキャンプでトレーニングしたら、2週間で4s痩せました」とのこと。これのTVコマーシャルは笑えます。詳しくは「ぶんぶん」で検索。

そのあと、うほうほ君、ちひろさん、kamiさんとさくら水産へ。kamiさん(ノンアルコール)は、さくらデビュー(?)私のことを呆れていないかなぁ。ちひろさんは、光が丘カップの打上げ会のメニューを選んでいました。皆さん、せひ参加してね!



◆2007/05/13 (日)

きょうの光が丘 ○春大会 本番同様 リハーサル

13時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。晴れ。いつもの場所は、フリーマーケットで大賑わい。けやき広場の一番奥に集合しました。光が丘カップのリハーサルのため、各公園からたくさんのスケーターがやってきました。

15時半、光が丘カップのミーティング。全体の流れを、うほうほ君が説明したあと、各担当セクションに分かれて、打合せ。今回、私はご隠居モード。先頭切って、動くことはありません。抜けに気付いた時のみ、ちょこっとアドバイス。

16時、フリーマーケットが終わったので、いつもの場所へ移動〜リハーサル開始。本番同様にパイロンを並べ、スタッフと審査員が定位置に付いて、模擬滑走。永山さん製作の得点表示機のお披露目。コースエンドにこの機械を設置したら、俄然いつもの場所が、大会会場らしくなりました。春の大会も「立派な大会」になりましたね。

ちょこっとアドバイス。「全員に伝えるべきこと」と「関係者同士の話し合いで済ませた方がいいこと」の使い分けを意識的に行ったら、もっと効率的な打合せが出来ると思います。皆さん、ご苦労さまでした。

そのあと、サイゼリヤへ。メンバーは、永山さん、けいちゃん、うほうほ君、ちひろさん、ヨースケ、マツイ君、細田ファミリー。いなくても、必ず話題に上がる人が、向かいと隣にいたので、ネタには困りませんでした(笑)あと、ヨースケが大人になっていました(?)



◆2007/05/19 (土)

〇大会の 機材テストは 忘れずに

14時、相馬ママと光が丘へ。晴れ。あしたの光が丘カップの練習のために、たくさんのスケーターがやって来ました。逆に、雨上がりのせいか、一般の人は少なかったです。

光が丘カップで使うアンプをヨースケが持って来て、音響テスト。バッチリいい音。これで、MC用のアンプと音楽用のアンプを別々にすることが出来たので、音量・音質ともに満足。

続いて、永山さん製作のカウントダウン機のテスト。マシーントラブル(?)で、終了音が鳴らなかったので、スタート音を終了音で使うように設定変更して、問題は解決。なんでも事前チェックが必要ですね。

また、NAOさんが、JISSAの印鑑を押した表彰状をわざわざ持ってきてくれました。当日の宛名書きは、CHIKAさんにお願いすることになりました。これで、各機材・備品の準備は万端(?)

子どもたちがやっている「8の時スラローム」のタイムを、とめ君がストップウォッチで計っていました。きょうの光が丘には、秋の大会前日のような、張り詰めた空気はありませんでした。

17時前、雨が降ってきたので、大勢でさくら水産へ。長居のスケーターたちも一緒。なんか盛り上がっていたけど、何も覚えていないのは、いつものこと。



◆2007/05/20 (日)

きょうの光が丘 〇人垣が 強風さえぎる 決勝戦

「光が丘カップ2007」の報告
http://homepage2.nifty.com/souma/history/064.htm



◆2007/05/26 (土)

〇大会後 のんびりしましょう 次のため

14時、ひとりで光が丘へ。快晴。まず図書館へ行って、光が丘カップ反省会のために、視聴覚室の利用手続き。プロジェクターと音響装置を完備した立派な施設です。反省会だけでは、もったいないくらい。

その後、いつもの場所へ行くと、草の匂いが強く感じられました。けやき広場は完全に緑に覆われたようです。先日、光が丘カップが無事終了したので、私を含めて皆さんは、のんびりモード。インラインを長く続けていくには、意識的にこのメリハリを付けるといいと思います(選手もスタッフも)。

きょうも常連さんたちが集まりました。星ファミリー、エリカちゃん、サキちゃんファミリー、山本ママ、クボタ君、味方さん&ユイちゃん&マイちゃん、ワカちゃん&ママ、アイちゃん&ママ、田島さん、ヒロパパ、ヤナセさん&マナちゃん、もっくさん、佐藤君‥‥。

クボタ君が転倒、肘を擦り剥きました。ワカちゃんとサキちゃんが、ケガの手当て。「コロスキン(液状絆創膏)」を塗りたくって、ふーふーと吹いていました。手当てというより、クボタ君のケガで遊んでいるみたい。「コロスキン」は相当しみるようですが、クボタ君は爽やか笑顔で、痛みに耐えていました。

エリカちゃん(アスナちゃんの友だちのお姉さん)は、サキママが履いていたインラインを譲ってもらって、パラレルの練習。サキちゃんは、みんなにテールターンを教えていました。ワカちゃんは、コツを掴んだようですね。ユイちゃんは飛燕の練習。ヒロパパが先生。パイロン8個並べて、1サイクルの動きを覚えました。田島さんは、インラインを履かずに、ダンスチームの皆さんに、ステップのレクチャー。そのあと田島さんは、芝生で子どもたちと相撲をとっていました。みんな、どこかで"繋がっている"ようですね。

私は、「秋の大会のネタ(案)」を皆さんに教えました。「犬とシンクロ」「デュアルレースに"犬の部"を設ける」「凧揚げしながら滑る」半分本気、いかがでしょうか(笑)

そのあと、星さん、佐藤君、クボタ君、もっくさんと練馬の四文屋へ。店内は超満員。5人はカウンターに座ったのですが、肩がぶつかってしまうので、イスを前後にジグザグにずらして座りました。この店は何を飲んでも食べてもうまいです。星さんと私は、延々と黒豆マッコルリ。皆さん、また行きましょう!



◆2007/05/27 (日)

きょうの光が丘 ○そのままの バルーンアートは ソーセージ

13時半、相馬ママと光が丘へ。晴れ、暑い暑い。いたのは、もっくさんだけ。この暑さのせいでしょうか。

私と相馬ママは、管理事務所へ行って、所長と面談。光が丘カップが無事に終了したことを報告しました。特に問題はなかったそうです。これで一安心。次に、秋の大会(光が丘フェスティバル)の日程調整のお願い。10月21日(日)もしくは28日(日)を候補に挙げさせて頂きました。所長は、6月10日までに、他のイベントとの調整を付けてくださるそうです。少しばかりの募金をしたところ、「花の種」を頂きました。

そのあと、味方さん&ユイちゃん、ケンゴ君&ママ、ヤナセさん&マナちゃん、イノマタさん&チハルちゃん、東ファミリー、細田ファミリー、田島さん、クボタ君、kamiさん、アイちゃん&ママ、サキちゃんファミリー、サウラさん、佐藤君、リキヤ君、林さん、ちひろさん、超久しぶり南ちゃん&パパたちが集まり、いつものように、けやき広場はスケーターで賑わいました。

もっくさんが、バルーンアート用具を持ってきて、子どもたちと遊んでいました。細長い風船を使って、犬、傘、剣などを作製。オレンジ色の細長い風船は、そのままで「魚肉ソーセージ」だそうです。時々、私の耳元で「パン!」耳鳴りが暫く続きました。

アイちゃんママは、細田ママと東ママに、ワンフットスピンとトゥルースピンをレクチャー。東ママが上手に出来ると、アイちゃんママは、「そう、そう、そう、そう、そうー」と、大きな声援を送っていました。

ケンゴママと細田ママが、私の後ろで、ずっと立ち話。「そこで立ち話をすると、書かれちゃうよ」と細田パパ。私は、聞いていないふりや、知らないふりをするのが得意なんです。「20年前は、現役だった‥‥」そうです(笑)

相馬ママは、リキヤ君とチハルちゃんに、フロントクロスをずっと教えていました。リキヤ君は、たった数時間でほぼマスター。チハルちゃんももう少し。マナちゃんは、同じコースで、延々とトゥートゥースネークの練習。子どもは、大人から見られたり、誉められたりすると、一層頑張りますね。

夕方、子どもたちは、「Uの字」コースを作って競争。スタートとゴールが一緒なので、タイム計測が簡単ですね。開脚中腰の状態で、地面を手でパタパタと押して進む競争が、何故か流行っていました。

18時半頃、東さんが、遊び続けている子どもたちに向かって、「おまえたち、帰るぞ」これに対してユウキちゃんは、ただ一言「無理」私は爆笑。普通は「やだ」と答えるよね。

そのあと、林さん、クボタ君、もっくさん、ちひろさんと、練馬の行き付けの店へ。ここは、飲み屋、ラーメン屋、洋食屋が合体した、昭和レトロ風の不思議な雰囲気。ホッピーを飲みながら、本格餃子とパスタを食べることが可能です。わがままな酔っ払い(笑)には、打って付けの店です。




インラインスケート光が丘パイロンズ