◆2007/02/03 (土)

〇スーパーな フリースタイル スラローム

朝から、「きょうの光が丘(1月分)」の追加作業。私は、ホームページ作成ソフトを使わずに、タグを手打ちしているので、結構な時間が掛かります。頑固な職人なのです(笑)ついでに、受信トレイに溜まった迷惑メール(数千通)の削除を手作業で行ったら、更に1時間以上も掛かってしまいました。

13時半、久しぶりに家族三人で光が丘へ。晴れ、風が冷たかったです。いたのは、ワカちゃん&ママと味方さんだけ。でもそのあと、いつものように沢山のスケーターが集まってきました。堀夫妻、斉藤さん、田島さん、kojiさん、マツキヨ、マツイ君、アイちゃん&ママ、ケンゴママ、東ファミリー、りゅうママ、ヒロパパ、うほうほ君、ユリコさん、ブルマン、ほっち、リリコさん、ケイ君‥‥。

ヒロパパは、同じ職場の石井さんを連れてきました。きょう一緒に、お茶の水で、石井さんのインラインを買って来たとのこと。ヒロパパは、石井さんにつきっきりで、インラインの基本をレクチャー。石井さんは、将来お子さんが大きくなったら、自らインラインを教えるのが夢だそうです。

私は、うほうほ君と文京大会の打ち合せ。文京大会の会場の大きさは、けやき広場のメインコースと同じくらいで、しかも両サイドが壁で囲まれています。イベンターとすれば、限られたスペースで最大限なにが出来るかの追求となります。概要は、タイム計測会と発表会の二本立て。私は、色々な意味を込めて、このスラローム競技を「スーパーフリースタイルスラローム」と命名しました。詳細は、近日中に発表します。

ダンスチームは、タコ足に挑戦。まずは、両方向の不知火が出来ないといけません。頑張って下さいね。けろっぴ、ピカチューに加えて、クレヨンしんちゃんの人形が、パイロンの代わりになっていました。

スラローム勢は、「しゃがんでトゥーで滑る」に挑戦。ここまでくると、最早「修行」の領域ですね。東夫妻も、こっそりと(?)しゃがみ系スラロームの練習。ほのぼのとしていました。

きょうは、皆さん撤収が早く、相馬家も18時に帰路に付きました。そのあと、練馬の行き付けの飲み屋へ。途中ケイトが帰り、暫らくして相馬ママも帰ってしまい、最後はひとりで飲んでいました。かわいそうな私でしょ(笑)



◆2007/02/04 (日)

きょうの光が丘 ○凧迷走 人は転倒 凧落ちる

13時半、相馬ママと光が丘へ。晴れ、強い北風。毛糸の帽子をかぶっている見知らぬ人と、凧揚げをしている子どもがいると思って、近付いてよく見たら、NAOさんともっくさんでした(笑)NAOさんは、ニューブーツ(DEE-MAX)を履いていました。

そのあと、味方さん&ゆいちゃん、田島さん、ケンゴ君&ママ、アイちゃん&ママ、細田ファミリー、東ファミリー、さきちゃん&ママ、木下君、佐藤君、ちひろさん、林さん、カンちゃん&リナちゃん、沖本さんたちが集まりました。この寒さの中、皆さん、しぶといです。

私は、相馬ママと公園管理事務所へ。諸星所長と面談。春のスラローム大会の相談をしました。結果、5月20日と27日(雨天時の予備日)のけやき広場の占用許可が取れました。後日、企画書を作成し、提出する予定です。

また所長は、最近のパイロンズの活動(歩行者優先運動等)を評価くださっていました。現在の活動には、特に問題は生じていないそうです。今後も、歩行者の通行と安全確保に留意していきたいです。

もっくさんは、インライン凧揚げ。風向きが不安定なので、凧は迷走。もっくさんはお約束どおり転倒。そして凧は落下。きょう一番のシャッターチャンスでした。そのあと、凧はケンゴ君の手に渡り、お約束どおり木に引っ掛かってしまいました。

しゃがみ系インラインは、着実に大衆化(?)しつつあります。細田さんや味方さんも挑戦。しゃがんだポーズの話から話が脱線し、トイレにまつわる失敗談で盛り上がりました。

相馬ママは、甥っ子のカンちゃんと姪っ子のリナちゃんにインラインを教えながら、「子どもが増えた」と冗談を言っていました。沖本さんの年齢を聞いて驚きました。見掛けよりも高いか低いかは内緒です。ダンスチームは暗くなっても練習を続けていました。

林さん、もっくさん、ちひろさんと練馬の四紋屋へ。もっくさんの快気祝い。私を除く三人は、怪しいお店(?)で二次会。人生いろいろ、飲み屋もいろいろ。



◆2007/02/10 (土)

〇公園に 緑を増やそう ふたばちゃん(大)

13時半、相馬ママと光が丘へ。晴れ、春の陽気。ケンゴ君&ママ、味方さん、ユイちゃん、けいちゃん&かなちゃん、斉藤さん、星さん&アスナちゃん、アイちゃん&ママ、堀夫妻、ヤナセさん&マナちゃん、りゅうママ、うほうほ君、鶴間のとめ君、こーいち&はるさん、小金井の清野さんたちが集まりました。

ちひろさんが、ちょっと早いバレンタインデーいうことで、チョコレートを配っていました。「幹事長」は、いつも気が利きますね。

8の時スラロームのシミュレーションをやってみました。ケンゴ君が一番夢中。子どもでも(というか子どもの方が)楽しく夢中になる競技であることが分かりました。

うほうほ君と、文京大会&光が丘カップの打ち合せ。お互いインラインのイベント運営に関しては、酸いも甘いも分かっているので(?)、「こんな感じ」とか「そこは適当に」とかで、すんなり纏まりました。

私と相馬ママは、公園管理事務所へ。光が丘カップの企画書を提出。受理されました。ついでに、東京都公園協会に募金。「ふたばちゃん(大)」を2個もらいました。「みなさんに宣伝して下さい」いうことなので、またここで紹介します。やはり、もっくさんにそっくりです(笑)
http://www.tokyo-park.or.jp/profile/outline/index.html

とめ君は、ビデオ撮影に夢中。撮影の対象は、うほうほ君、佐藤君、けいちゃん。私のことには関心がないみたい。
私「何のために撮ってるの?」
とめ「スラロームのプロモーションビデオを作ります。でも、(出演者は)かっこいい人だけ」

ダンスチームは、ポケモンの人形をパイロン代わりにして、ネコバタみたいなスラローム。私は「後ろ向きでしゃがんで撮影」とか「インラインカーリング」とか、新たなネタを考えていました。

そのあと、さくら水産へ。妙に盛り上がったけれど、話の内容はほとんど覚えていません。ただ「10歳も20歳も若い人たちと一緒に、飲み会で盛り上がれる相馬さんは凄い」と、誰かに言われ、自分でも納得してしまった記憶があります。



◆2007/02/11 (日) ※もっくさん執筆

きょうの光が丘 〇インライン 基礎練トレイン 韻を踏む

こんばんは。
気がつけば当番が回ってくるもっくでございます。
昨日の光が丘がアップされる前ではありますが、明日は仕事で書けそうにないので今のうちに書かせていただきます!

今日は昨日とうって変わって、風が強くて寒い日になりました。
昨日とはまた違ったメンバーで、寒いのに賑わっていました。

探し物をしながら外周コースを半周して帰ってくると、今までに見たことのない人数が一列になってパイロンに入っていました。
ヒロパパさんを先頭に、基礎練のトレインです。
子供も大人も一緒になって、恐らく10人以上はいたかと思われます。
広場に集まった全員で連なれば、かなり面白い絵になるよなあと考えてしまいました。
よくよく見ると、幕張からりきさんが参加していました。
普通に馴染んでいたので、気づくのに遅れましてすみません!

その後、永山さんのマシンを使って新競技のタイム測定。
パイロンレーン往復と、8の字×5周、スタートダッシュのタイムを測定。
意外なことに、大人がやっても子供がやってもタイムに大幅な差が出ませんでした。
今後、コツをつかむ人たちが現れたら記録更新が始まるものと思われます。

時々タイム測定に借り出されていたワタナベさん、しばらく会わないうちに今日はバックの練習を始めていました。
なんという上達速度でしょうか!まさに「雨後の筍」です。

ダンスチームは3人で自主練習(?)
階段下で、振り付けを確認するように熱心にダンスしていました。

夕方になり、かなり寒くなったこともあって6時前には広場からほとんど人がいなくなっていました。
自分も今日は寄り道せず帰ってしまったので、その後の相馬さんがどうなったのかは知りません(笑)


※ここから相馬パパ執筆
>もっくさん

「きょうひか」当番ありがとう。
「575」だけ作りました。

〇インライン 基礎練トレイン 韻を踏む



◆2007/02/12 (月)

○カメラマン 構えられると 滑り出す

午前中は、文京大会の準備。実施要綱を関係者へ送り、一般公開となりました。

13時半、相馬ママと光が丘へ。晴れ。きのうの寒さは和らいでいました。光が丘公園内の人手は多かったのですが、スケーターの数は少なめ。味方さん、ケンゴ君&ママ、田島さん、NAOさん、堀パパ、アイちゃん&ママ、サキポンファミリー、チヒロさん、久しぶりのユイちゃん‥‥、ダンスチームが大半。スラローム勢は少なかったです。

ご年配のアマチュアカメラマン(?)二人が、メインコースの脇でずっとカメラを構えて、誰かが滑るのを待っていました。私は、マツキヨなどと違って、こういう場合は目立たぬようにしているのですが、今回は誰も滑ってくれないので、率先して被写体になってあげました(笑)

ダンスチームは、ポケモンの人形をパイロン代わりにして、スネーキングサイド(ネコバタみたいな動き)でスラロームの練習。味方さんと相馬ママも加わりました。ポケモン2個目までは、うまく出来るが、3個目以降は、左右のタイミングがずれてくるそうです。

そのうち、メインレーンの150cmコースでもスネーキングサイド。田島さんも、珍しくメインレーンでスラローム。「たじさん、かっこいいー、ほれちゃった」と、アイちゃんママが叫んでいました。

バレンタインデーということで、アイちゃんやサキちゃんたちがチョコレートを配っていました。アイちゃんママからは、あったかいコーヒーの差し入れがありました。

夕方、田島さんと堀パパが、シカゴ対決(?)次第に他のメンバーも加わり、シカゴ、シカゴ、シカゴ。ところで、このステップは、何で「シカゴ」というのでしょうか?

17時、私と相馬ママは、皆さんより一足先に光が丘を発ちました。私は、相当疲れぎみ。連続光が丘、大会準備、飲み疲れ‥‥、そんなことよりもマンション管理組合の会議が最大のストレス要因。休日の疲れを、平日仕事をすることによって癒している私です。



◆2007/02/17 (土)

きょうの光が丘 〇寒い日は 「喫茶平山」 繁盛し

13時半、光が丘へ。曇り、南風なのに、風は冷たかったです。味方さん&ユイちゃん、もっくさん、ケンゴ君&ママ、NAOさん、斉藤さん、田島さん、永山さん、ヒロパパ、堀パパ、アイちゃん&ママ、りゅうママ&アコちゃん、マツキヨ、佐藤君、kojiさん、サキポンファミリー、スガさんたちが集まりました。

「生涯学習団体」更新のために、会員名簿の改定作業を始めました。きょう光が丘にいらっしゃった多くのスケーターに、改めてパイロンズの会員になって頂きました。引き続きまして、入会を希望される方は、2月25日(日)までに、相馬ママに声を掛けて下さい。※詳細は「8741」の書き込みをご覧下さい。

もっくさんは、ハガキで凧を作って来ました。ケンゴ君は、その凧を犬の散歩のように引き摺っていました。そしてケンゴ君は、もっくさんのことをその凧糸でグルグル巻きにしていました。それを見ていた、アイちゃんママ曰く「凄いプレー!」

基礎練トレインをしている時、相馬ママは倒れたパイロンに躓いて転倒、足首を捻挫。相馬ママは、今年度2度目のスポーツ安全保険のお世話になりそう。なお、同保険の更新手続きを3月から行います。加入希望者は、相馬ママに声を掛けて下さい。

例の「8の字スラローム」は、奥が深い競技です。パワーだけでは、いいタイムは出ません。コース取りとターンの仕方に、工夫が必要。サキちゃんとケンゴ君が何度も挑戦していました。

きょうもダンスチームの休憩時間に、「喫茶平山」が営業。アイちゃんママ提供のあったかいコーヒーで、皆さん体を温めていました。もう直ぐお花見シーズンですね。けやき広場で「居酒屋〇〇」の営業を期待しています。

17時に雨が降り出し、インラインは終了。私は、「きょうは、解散ということで、“よろしかった”でしょうか?」と、ファミレストークで、皆さんを飲みに誘いました。永山さん、佐藤君、もっくさん、ちひろさんと、練馬の行き付けのお店へ。飲み屋兼ラーメン屋さん、昭和中期の店を再現した内装。カウンターで飲むものたまにはいいでしょ。



◆2007/02/18 (日)

○8の字に 滑るだけだが 熱くなり

14時過ぎ、雨が上がったので、ひとりで光が丘へ向かいました。相馬ママは、捻挫のため自宅で静養。

15時、光が丘に到着。ケンゴ君&ママが一番乗り。晴れ、けやき広場の路面は半分くらい乾いていました。15時半、メインコースは完全に乾き、滑走可能に。日本一水捌けのいい路面(?)は、その実力を発揮してくれました。

そのあと、東ファミリー、永山さん、細田ファミリー、味方さん、もっくさん、ちひろさん、カンちゃんファミリー、ローラークルー&サンデーズの方々、岐阜の岐阜のがくちゃん&あいねぇ‥‥、いつの間にか、けやき広場に沢山のスケーターが集まっていました。

ローラークルー&サンデーズのダニーさんから、ある区議会議員を紹介されました。ダニーさんは、都内公園の、ローラー&インライン環境の向上を目指して活動しているそうです。私は、その議員さんにパイロンズの活動やインラインの現状などについて説明しました。

きょうも「8の字スラローム」のコースが盛況。ワカちゃん、ユウキちゃん、ケンゴ君、東さんたちが夢中になって(意地になって?)、何度もトライ。ちひろさんが、ストップウォッチで計測。ターンのコツを掴むと、確実にタイムが良くなるようです。東さんは、前向きから後ろ向きへのスイッチを考案しました。

私は、甥っ子のカンちゃんに、スケーティングの基礎を教えました。甥っ子というのは、家族と他人の中間に位置する、不思議な存在。昔のケイトに少し似ているので、なおさら不思議。

ワンフットの練習が流行りました。まずは、同じ場所に止まって、出来るだけ長い時間、片足で立つ練習をしました。バランスが取れる乗り位置が分かったら、しめたものです。ナツキちゃんは、暗くなってからも、ひとり黙々と練習。15個のパイロンをクリアすることが出来ました。

「伝説の男、大和君がやってくる」ということだったので、18時過ぎまで、けやき広場で待っていました。でも、大和君は現れませんでした。それで、さくら水産で待つことに。メンバーは、きのうと同じ、永山さん、もっくさん、ちひろさん。大食い大会かと思えるような、凄い量の食べ物を注文。食べたのは誰だ(笑)途中私は、ローラークルー&サンデーズの席に乱入。結局、大和君は現れませんでした。



◆2007/02/24 (土)

きょうの光が丘 〇フリーライン インラインとは 似て非なり

14時過ぎ、私ひとりで光が丘へ。相馬ママは捻挫のため、まだ自宅で静養。ケイトは試験勉強。

晴れ、時々曇り。北風が冷たかったです。パイロンは3個重ね。それでも、突風によってパイロンは、水遊び場横の庭の中まで、飛ばされてしまいました。こんな厳しい天気でしたが、けいちゃん、ケンゴ君&ママ、田島さん、アイちゃん&ママ、堀夫妻、マツキヨ、佐藤君、ちひろさん、そして、伝説男、大和君たちが集まりました。

また、2年ぶりにヤワタ君がやって来ました。ヤワタ君は、インラインではなく、フリーラインスケートを持参。フリーラインスケートは、スケートボードを前後に分離した形状。オープンクロスの要領で漕いで進みます。通販で2万円とのこと。
http://www.freelineskate.jp/

最初、けいちゃんが挑戦。スノーボーダーの彼も難儀していました。私もネタづくりのため挑戦。3回乗って3回転んで諦めました。足に固定していないので、インラインとは勝手が全く違いました。ヒーリーズは簡単に出来たのに‥‥。

マツキヨも、意地になってフリーラインスケート。2mくらいは進めるようになりました。さらには、インラインを履いたまま、フリーラインを手で持って、腕立伏せの体勢で滑ったり。お腹の下に置いて、スパーマンのポーズで滑ったり‥‥、お笑い路線に走っていました。

大和君は、久しぶりの光が丘での、スラローム一本目で大転倒。本家本元の転倒シーンは、やはり迫力がありました。また、中国仕込みの回転技も一見の価値あり、随分と上達しましたね。なお、大和君が住んでいる無錫(ムシャク、上海の近く)では、80cm間隔のスラロームが流行っているそうです。そのレベルは高く、多くの人がワンヒールも出来るとのこと。

ダンスチームの憩いの場「喫茶平山」は、きょうも営業。新メニュー(?)のリンゴが美味しかったです。大和君のお土産の「コーンスープ味のグミ」を食べたあとだったので、なおさら美味しく感じました(笑)堀パパは、ミニパイロンを置いてシカゴ。シカゴをすると1番目のウィールの消耗が早そうですね。

ケンゴ君は、ヤワタ君と将棋。その様子をちょっと覗いてみましたが、子どもらしい力将棋(ちからしょうぎ)でした。王様を囲うことを覚えると、もっと強くなるよ。強くなったら、これ見てね↓
http://homepage2.nifty.com/souma/tume.htm

そのあと、大和君、けいちゃん、佐藤君、ちひろさんとさくら水産へ。2次会は、和民に移動し、もっくさんと合流。あしたの早朝、中国に帰る大和君の「ひとり歓送迎会」となりました。



◆2007/02/25 (日)

○あとを引く 不味いお菓子の 使いみち

14時頃、ひとりで光が丘へ。晴れのち曇り。風が無かったので、きのうほど寒くありませんでした。

星さん&アスナちゃん、味方さん&ユイちゃん、田島さん、ケンゴ君&ママ、堀パパ、ヒロパパ、石井さん、Makkaさん、佐藤君たち地元メンバーに加えて、駒沢のうほうほ君、ユリコさん、ブルマン君、ルイ君&ルミさん、鶴間のとめ君、幕張のリキさん&ヤスノリさん、熊谷のケンジ君など、各公園のスケーターが沢山集まりました。

私は、大和君から預かった中国のお土産を皆さんに配りました。コーンスープ味のグミ、緑茶味の飴とおこし‥‥正直、どれも美味しくありません。特にコーンスープ味のグミは気持ちが悪くなるほど不味かったです。「あとを引く不味さ」という点では、北海道のジンギスカンキャラメルと双璧だと思います。

このグミを試食した人は皆、眉間に皺。「食べられる」と言ったのはヒロパパだけでした。「パイロンを倒したら、罰として食べてもらうゲーム」には使えそうですね。大和君、せっかくのお土産をボロクソに言って、ごめんね(笑)

各公園のスラローマーたち(大人の男)に、「8の字スラローム」にトライしてもらい、私はそのタイムを計りました。皆さんだいたい19秒台。光が丘の速い子どもと大差ありませんでした。決戦は文京大会です。

アスナちゃんは、バックスケーティングの練習。滑って、転んで、泣いて、起き上がって、また滑って‥‥、よく頑張りました。幕張のリキさんは、ダンスチームに加わって、ステップの練習。石井さんは、上手になったので、ひとりで小外周へ。ケンゴ君とユイちゃんは、ずっと木登り。ケンジ君は、ずっとスラローム。

私は、そんなけやき広場の様子をメモ書き。やはり、きょう一番のネタは、「コーンスープ味のグミ」でも、流石にトップページの写真には使えません。で、一応言葉で説明。黄色、透明、小さいトウモロコシの形、一個ずつビニール包装、賞味期間2年。

きょうは、ユリコさんが超積極的(?)だったので、大勢でさくら水産へ。「よろこぶ?」(駒沢の飲み屋「よろこび亭」に誘う時に使う言葉らしい)の同義語に「さくらんする?」があります。きょうも私は、さくらで錯乱でした(笑)




インラインスケート光が丘パイロンズ