◆2006/05/03 (水)

きょうの光が丘 〇モンゴルの 民族衣装で ハイポーズ

朝から家具の配置替え。今まで、家族三人同じ部屋で寝ていたのですが、ケイトが自分の部屋で寝られるようにしました。ベッド、テレビ、本棚、ピアノなどを連鎖的に移動、大変疲れました。

15時半、光が丘へ。晴天、風が冷たかったです。けやき広場は、モンゴルのお祭り「ハワリーンバヤル」が開催されていて大賑わい。いつもイスを置く場所に、ミニパイロンをちょっとだけ並べて滑りました。

きょうのメンバーは、田島さん、諸隈さん、NAOさん、ヒロミさん&ダンナさん、Royパパ、佐藤君、チヒロさん、星さん&アスナ、アイちゃん&ママ、しん君‥‥、マサドンさんは帰られたあとでした。大型連休中なので、いつもより人数が大分少なかったです。

「デール」というモンゴルの民族衣装を貸してくれるブースがあったので、NAOさん、相馬ママ、私はそれを着て写真撮影。みんなよく似合ってるでしょ(?)堂々とすることが「デール」を着こなすコツだそうです。

相馬ママと外周コースを滑りました。光が丘公園の木々は新緑に覆われていました。途中でヒロミさん&ダンナさんと会いました。たまには、夫婦で外周コースを滑るのもいいですね。

そのあと、ヒロミさん&ダンナさん、チヒロさんとさくら水産へ。ダンナさんから、ラジコン飛行機(グライダー)の競技に関して教えてもらいました。

帰宅後、私はリビングルームのソファーで爆睡。ケイトが今までの寝室のダブルベッドで大の字に寝てしまったので、相馬ママはケイトの部屋で寝ていました(笑)



◆2006/05/04 (木)

〇美味い物 たまには食べよう 練馬へと

13時、家族三人で練馬リンクへ。実に半年振り。一連の改修工事に伴い、路面も綺麗に舗装されていました。今度の東京都大会に、パイロンズが練馬区代表として出場することになったので、佐藤君とケイトはリレーの練習をしました。14時を過ぎると、初心の子どもが多くなり、高速で滑るには危険な状態になりました。

15時、光が丘へ。きょうもモンゴルのイベントで、いつもの場所では滑れません。けやき広場の一番奥に集合。タカミヤさん&キワコちゃん、林さん、佐藤君、NAOさん、Makkaさん、サウラさん、木下君、クボタ君(久しぶり)、チャカさんと友だちのコウノさん、チヒロさん、Royパパ、味方ファミリー、細田ファミリー、東ファミリー、アイちゃん‥‥と比較的多くの人が集まりました。

夕方から人通りが少なくなったので、パイロンを3列並べて、いつものように滑りました。きょうは、ダンスチームも熱心にスラローム。ビールマン(片足を後ろに上げ、手で掴む)の練習が流行りました。ワカちゃんは、光が丘カップに向けての練習。色々な人からアドバイスを受け、ルーチンがほぼ決まりました。

ユウキちゃん、ナツキちゃん、アイちゃん、ケイトたちは、インライン野球。みんなバッティングが上手ですね。スラロームは、パイロンを見続けるので、動体視力の強化に繋がるのかな(?)

私は、ユウキちゃんとナツキちゃんに「ケイト君のパパなのですか?ぜんぜん似ていない〜」と真面目な顔で言われました。そういえば、ケイトが生まれてこのかた、外見が似ていると言われたことが一度もありません。行動パターンは良く似ているようですが‥‥(笑)

そのあと、「たまには美味しいものを食べに行こう!」というわけで、光が丘を脱出。NAOさん、林さん、チヒロさんと練馬の「居空間」という東南アジア料理店へ。古い平屋の民家を改築した、趣きのある佇まい。練馬には、美味しいお店がたくさんあるので、機会があればまたご案内します。



◆2006/05/05 (金)

きょうの光が丘 〇たじーズの お揃いTシャツ 完成す

子どもの日。午前中は、ケイトの勉強のフォロー。中学生になってからの勉強は、本人の自主性に任せようと思っていましたが、あまりにもおバカなので、まだ少し私と相馬ママがケイトの面倒をみています。そして、あまりにもおバカなので、私はブチギレ〜親子喧嘩。受験生の時とあまり変わらないなぁ〜(笑)

14時、家族三人で光が丘へ。いい天気、暑かったです。たくさんのメンバーがやってきました。暑いので、ベテラン勢(特にタカミヤさん、林さん)は、木陰でのんびりムード。そんな中、ケンジ君は、光が丘カップに照準を合わせて、オリジナリティー溢れる技を披露してくれました。

イシワタリさんが初登場。先日、駒沢の講習会に参加したそうです。相馬ママと林さんのレクチャーを受け、パラレルがいい感じに出来るようになりました。また、光が丘に滑りに来て下さいね!

ダンスチームは、お揃いのユニフォーム(Tシャツ)が完成。そのお披露目ということで、記念撮影をしました。このTシャツのデザインは、Makkaさん&コニ君が担当。コニ君が言うには、「デザインのコンセプトは躍動感」とのことです。

ワカちゃんとノブホ君も、光が丘カップのための練習。ひとつひとつの技を丁寧に練習し、最後にそれらを繋げるようにしてみましょう。あとは、自信を持って滑れば、結果は付いてくるはずです。

他の子どもたちは、例によってインライン野球に夢中。ピッチャーのマサト君が、とんでもない方向にボールを投げて、爆笑を誘っていました。「光が丘少年野球団」といった感じでした。そして、段々とエスカレート、大人も参入。最後、東さんとケイトは、“本気”で野球をしていました。

アスナちゃんは、パラレルが上手になりましたね。私からのアドバイスとして、1個目のパイロンに鋭角に入ることを伝えました。そして、「1個目のパイロンの手前1m&左50p」の地点に、ミニパイロンの障害物を置いて、コース取りの修正を試みました。そうしたら、アスナちゃんは、“右側”から1個目のパイロンに突入。見ていた人たちは、ずっこけてしまいました。アスナちゃん、いい味出してますね(笑)

そのあと、林さん、星さん、佐藤君と、和民へ。年間の飲み代が“1本”以上の私ですが、林さんには敵わないと思いました(笑)



◆2006/05/06 (土)

〇風強し 鯉のぼりは 畳まれて

15時、家族三人で光が丘へ。晴れのち曇り。とにかく風が強かったです。ゴミ箱に入りきれなくなったゴミが、風によって散乱。公園の職員さんたちが、鯉のぼりの片付けをしていました。

2個重ねのパイロンもしばしば突風に吹き飛ばされていました。それでも、いつものしぶといメンバーたちがたくさん集まりました。

久しぶりのスケーターもやってきました。ヒトミちゃん(1年半ぶり)、アヤコさん(数ヶ月ぶり)、ヤナセさん(数ヶ月ぶり?)‥‥。これを機にまたちょくちょく滑りに来て下さいね。

クボタ君はオープン、アヤコさんはワンフット、イシワタリさんはパラレル、東夫妻はダブルクレージー、ワカちゃんは飛燕、しん君はシカゴ‥‥、それぞれが目標の技の練習に励んでいました。

とにかく一日、強い風が吹きっぱなし。滑っていても、じっとしていても、体力が消耗してしまう感じ。さらに、ここ数日の飲み疲れ(?)で、私はヘロヘロ状態。

でも、きょうも飲み会に突入、練馬の串焼き屋さんへ。林さん、星さん、クボタ君といった不思議な組合せ。クボタ君がお酒が強いのには驚きました。色々な意味で、渋川君と好対照だと思いました(笑)



◆2006/05/14 (日)

きょうの光が丘 ○最速の スラローマーたち リンクへと

12時、練馬リンクへ。うほうほ君、フランス君、佐藤君、ケイトが集合。この4人は、前回の光が丘フェスティバル・デュアルレースの決勝戦進出者。訳あってショートトラックの秘密練習(?)をしました。うほうほ君とフランス君は、私の5輪スケートを履いて5輪デビュー。タイムを計ったら、なかなかのもの。もうちょっと練習すれば、入賞級だと思います。

きょうは、初心の子どもが非常に多かったです。逆走をしたり、鬼ごっこをしたり、中には携帯メールをしながら滑っている子もいました。危険を感じた時には、彼らに注意をしましたが、彼らはお遊びで滑っているだけなので、人に迷惑を掛けているという自覚が全くありません。彼らを避けながら一所懸命に練習をしている、フィギュアスケートの女の子たちが気の毒に思えました。

15時、フランス君の車に乗って光が丘へ。フリーマーケットは、けやき広場の半分だけ。いつもの場所には、いつものメンバーが集まっていました。林さん、タカミヤさん&キワコちゃん、渋川君、星さん、永山さん、ヒロパパ&エリナちゃん、NAOさん、Makkaさん、しん君、林(女性)さん、りゅうママ&アコちゃん、チヒロさん、ノブホ君、細田ファミリー、東ファミリー、アイちゃん&ママ、ヒトミちゃん、マツキヨ、佐藤君、うほうほ君、フランス君、相馬ママ、ケイト‥‥。夕方、木下君がやって来た時、「雨が来た!」「もう少し滑りたかったのに‥‥」の声があちこちから聞こえました。

永山さんが、また新兵器を作ってきました。無線化・コンパクト化を図った光電管です。ゴールを切った瞬間、使い捨てカメラのフラッシュが発光。スタート側の装置がその光を感知して、タイムを表示します。この機械の登場で、皆さんは、デュアルレースの練習に夢中、光が丘カップの練習のことは忘れてしまったようでした。ワカちゃんだけが、黙々と光が丘カップの練習に励んでいました。

私はこの機械を使って、スタートダッシュの速さの違いはどこにあるか、確かめてみました。皆さんが、10m、1m、50cm(!)の距離でタイム計測。世界最短距離のインラインレースとなりました(笑)で、やはりフランス君が速かったです。光電管計測では、ホッケースタートが速いことが分かりました。

いよいよ来週は、光が丘カップの本番です。光が丘のスタッフへのご連絡は、この掲示板でお伝えします。



◆2006/05/20 (土)

〇大会の 路面を洗う 驟雨かな

ケイトは、朝から中学校のキャンプへ出掛けました。ケイトは、自分の学校が楽しくて楽しくて、好きで好きで仕方ない感じ‥‥、その結果、親からの自立が進んだ感じ。というわけで、私は午前中、ビデオ鑑賞(ティム・バートンのコープス・ブライド)。この人の作品の雰囲気が好み。「スリーピー・ホロウ」は、私の大好きな映画のひとつです。

15時、相馬ママと光が丘へ。晴れ、南風が強かったです。あしたの光が丘カップに出場するスケーターがたくさん集まり、黙々と練習に励んでいました。今回相馬ファミリーは、誰もこの大会に出場しません。とても気が楽、これも「時の流れ」と感じたり。

16時、西の空が急に暗くなりました。そして、ザー&ゴーが混ざった地鳴りのような音が、遠くから近付いてきました。そして、真横からの強い雨と風。皆さん、噴水広場のアーチの中に避難。30年前のパニック映画の一場面のようでした。

私は、避難場所から、けやき広場の様子を眺めていました、この驟雨によって、大会会場の路面が、「洗われ、そして清めらた」ように感じました。17時まで待機しましたが、雨は上がらず解散。相馬ママと二人、練馬の行き付けの店で飲みました。

あしたは、いよいよ光が丘カップ本番。>選手の皆さん、必要以上に気負わず、いつも通りの滑りを披露して下さいね。それが結果に繋がるはずです。“Good job”を期待しています。



◆2006/05/21 (日)

きょうの光が丘 〇選手権 眩い陽射しが 降り注ぐ

光が丘カップ2006



◆2006/05/27 (土)

〇春を締め 秋に向かって 第一歩

朝から、私は「光が丘カップ2006 楽屋話」を執筆。相馬ママは、練馬区教育委員会に提出する「光が丘カップ事業報告書&事業決算書」を作成。ケイトは英語の勉強。

15時半、家族3人で光が丘へ。ケイトを連れて行ったのは、社会勉強をさせるつもり。雨上り、けやき広場の路面は濡れていて、スケーターは誰ひとりいませんでした。

公園管理事務所へ行って、(新任の)所長と面談。光が丘カップが無事に終了した報告をしました。そして、あした(5月28日)の同大会予備日の占用使用をキャンセルしました。

私と相馬ママは、新しい所長に、インラインスケートとパイロンズについて説明しました。新しい所長からもご理解を頂けたと思いました。何点か所長からご意見がありました。後日関係者の方に説明します。

また、秋の光が丘フェスティバルの日程を決めるため、10月〜11月のけやき広場のイベント情報を伺いました。近日中に、パイロンズ役員会議を開いて、フェスティバル開催日とその概要を決めたいと思います。よろしくお願いします。

その足で、光が丘図書館へ。光が丘カップの反省会のために、会議室を借りる手続きをしました。たくさんの方の参加を希望しています。日時と場所は以下のとおりです。

◆日時:
6月11日(日)13時〜17時
◆場所:
光が丘図書館2F視聴覚室(定員80名)
http://www.lib.nerima.tokyo.jp/library/hikarigaoka.html

そのあと、新宿のバスケットボール専門店へ。結構繁盛していました。トップ選手のDVDを購入、今それを見ながらこの文章を書いています。行き着くところ、「スポーツはダンスだ」と思いました。将来、スラロームもそうなるのかな?



◆2006/05/28 (日)

きょうの光が丘 ○スラローマー 東京大会 大活躍

東京都大会終了後、16時頃、光が丘へ。晴れ。光が丘カップが終わったので、けやき広場は、いつものけやき広場に戻っていました。各自が各場所で、各自のペースで練習。これが「いつものけやき広場」かな。

堀ファミリーが全員揃って、久しぶりにやってきました。ケント君、マー君、ケイトの3人は、インラインをやらずに、サッカー&バスケ。光が丘では3兄弟のようです。堀パパが復帰したことで、ダンスチームに一層活気が出ていました。秋のフェスティバルに向かっての練習が始まったようです。

アスナちゃんは、食べ掛けのドーナッツを落として、大泣き。星さんは怒らずに、「実は、もう一個あるんだよ〜」と、バックの中からドーナッツを取り出していました。絵に描いたような、いいお父さんですね。

うほうほ君は、東夫妻にダブルクレージーをレクチャー。フランス君は、グラブのバックワンフットの練習。佐藤君は、しゃがみながらワンフットスピン。東京都スピード大会に出場した彼らは、いつものスラローマーに戻っていました。ケイトは、光が丘では全くインラインをやりませんでした。

そのあと、「うどん屋経由」で、さくら水産へ。堀パパ、うほうほ君、ちひろさんの討論が白熱していました。私は、結構口が堅いと自分で思いました(笑)




インラインスケート光が丘パイロンズ