◆2006/04/01 (土)

※永山さん執筆

○ぬし不在 花見日和の 広場かな

今日は2時頃光が丘公園周辺へ。桜のトンネルが美しい。普段は人がいないような道路沿いの芝生の上にも人だかりがあり、みんな花見ざんまいです。案の定駐車場も長蛇の列、ここは辛抱強く待つことにします。意外にそこそこ列も進み駐車スペースも割合良い場所が取れました。ホイールを交換しようと思っていたので、新しめのホイールがついているブーツと2足持ってケヤキ広場へ。お花見日和で人通りも多いです。スケーターも今日も大勢来ていました。

久々の星さん父子、最近精力的にこられてるワカちゃん父子、アイちゃん母子、東さんファミリー。田島さんを筆頭にダンスチームも健在。諸隈ママ、ナオさん、チヒロちゃん、makkaさん、林さん。さらにHIROMIさんもダンスチームに参入、あっという間にステップを憶えて溶け込んでました。旦那さんも例によってたっぷり良い汗をかきながらパイロンに入ってました。もちろん常連組の中村さん、佐藤君も健在です。ちょっと遅れて相馬ママとケイトが到着。今日はケイトはサッカーや野球に夢中で、佐藤君やママを相手に野球にはまってました。スケートも履かずにのびのび遊んでいたのには訳があります。今日は相馬パパがな〜〜〜んと休日出勤で不在だったのでした。(^^; ROIパパもいつものようにROI君と一緒に登場。痛かった靴に代えて新調した靴で具合よさそうにROI君を連れて滑ってました。そうそう姜さんも久々にいらっしゃってました。ジョナサンカップルも来てましたよねぇ。サウラさんは早めに帰っちゃったんですよね。いやぁ、こうやって名前を挙げていくとすごい人数ですね。冬には考えられなかった人数です。こんなところにもつくづく春を感じます。

野球でくたくたの相馬ママが帰って食事を作るというので、それは大変そうだということで、練馬まで行って食事をすることに。チヒロちゃんと4人で相馬さんの帰りを練馬の焼き鳥屋で待つことにしました。合流後は言わずと知れたいつものペースだったのでした。

さて、明日は天気が持ってくれればいいんですけどねぇ。



◆2006/04/02 (日)

きょうの光が丘 ○満開の 桜に囲まれ インライン

お昼過ぎ、家族三人で光が丘へ。公園内の桜は満開。「夕方から雨」の予報。今にも降り出しそうな空模様。いつもの場所には、けいちゃん一人しか、いませんでした。

それでも、私と相馬ママは、けやき広場一番奥の桜の下に、ビニールシートを敷いて、お花見のための場所取り。お天気が心配で仕方ありませんでした。空模様がこんなに気になったのは、去年の「裏フェスティバル」以来です。

すぐに、横浜の吉田ファミリーがご家族揃ってやってきました。姉&妹&ママでデュアルレース。アミちゃんはフロントクロス、クミちゃんはワンフット、いい勝負でした。次回のフェスティバルでも入賞候補ですね。いつもご家族が一丸となって練習しているという点で、吉田ファミリーと松島の阿部ファミリーは似ていると思いました。

そのあと、永山さん、佐藤君、うほうほ君、ちひろさん、もっくさん、細田ファミリー、東ファミリー、HIROMIさん&だんなさん、koujiさん、マツキヨ、ヨースケ‥‥、怪しい天気なのに、結構な人数が集まりました。ダンスチームは、お休みでした。

うほうほ君たちと、光が丘カップのパイロンの配置を決めるためのシミュレーション。実際の場所に3種類のコースを設置して、細かい技が得意な人たちに滑ってもらいました。決定事項は、近日中にJISSAのホームページにアップされます。

もっくさんは、時々私の視界の片隅で突然「ドカン」と転びます。大和君的な転び方です。もっくさんは、「ほんわかとした一所懸命さ」いう点で、大和君と似ていると思いました。

15時半から、けやき広場の一番奥で、お花見会。桜は満開。ひらひらと花びらが舞っていました。永山さんの差し入れの「佐久のお酒」が好評でした。その間、木下君は、一人いつもの場所で練習していたそうな。「花よりスケート」なのかな(笑)

17時前、大粒の雨が振り出し、解散。短い時間でしたが、お花見が出来て大満足。「やることはやる」のがパイロンズ流(?)です。そのあと、飲み足りない人たちは、さくら水産へ。「雨降って 花見の続きも さくらかな」



◆2006/04/08 (土)

〇新緑の けやき広場で ダッシュする

朝から、自宅の大掃除。ケイトの小学生時代の本やノート、おもちゃを大量に処分。また、ルーフバルコニーの大型植木蜂数個を玄関先まで運び、業者に処理してもらいました。ここまでで、きょうの体力の9割を消費してしまいました(笑)

15時過ぎ、家族三人で光が丘へ。けやき広場は春真っ盛り。欅には新緑が芽吹き、ハナミズキの蕾は大きくなり、桜の木は風に煽られ桜吹雪。いよいよインラインシーズンの到来です。

きょうは朝から、晴れ〜雨〜晴れと不安定な天気。そのせいか、スケーターはいつもより少なめ。それでも、田島さん、Makkaさん、タカミヤファミリー、佐藤君、東さん、もっくさん、アイちゃん&ママ、ヒロミ&ダンナさん、イムファミリーたちが集まりました。

久しぶりに、みんなでデュアルレースの練習。佐藤君とケイトが、スタートダッシュのコツをレクチャー。一番熱心に練習していたマサト君は0.5秒以上速くなりました。東さんは、初めてのデュアルの練習にも関わらず、6秒台の好成績。今から半年練習を続ければ、次回の光が丘フェスティバル・シニアの部で入賞を狙えそうです。

アイちゃんともっくさんは、バッククロスを一所懸命練習。暗くなり始めたころ、アイちゃんはパイロンを全て通過することが出来ました。よくがんばったね、おめでとう!

こどもたちは、インライン野球に夢中。バットは例によって折り畳みイス。そのうち相馬ママも仲間に入り、ジャストミートを連発。相馬ママがバッティングのセンスがいいことを、私は今まで知りませんでした。なんだか新鮮(笑)

私は、大掃除の疲れで、よろよろの滑り。意味無く何度も転倒。加えて、プロテクターを忘れてしまって、膝を擦り剥いてしまいました。



◆2006/04/09 (日)

きょうの光が丘 ○春爛漫 けやき広場は スケート場

14時頃、家族三人で光が丘へ。いつもの場所は、フリーマーケットで大賑わい。けやき広場の一番奥へ行くと、いつものメンバーは、もっくさんだけ。早大のスキーサークルの皆さんがオフトレをしていました。

そのあと、うほうほ君がやってきて、光が丘カップの副賞(トロフィー、盾、メダルなど)の打合せ。結局、その場では決まらず、「会議」という名目の飲み会で決めることにしました。

先日メールで問合せがあった、ナツミちゃんとそのお母さんがやってきました。ナツミちゃんは、ボーイッシュな女の子、昔のユイちゃんを思い出しました。私は、パラレルをレクチャー。きょう一日でとても上手になりました。また一緒に練習しましょう。

15時半、フリーマーケットが終わったので、いつもの場所へ移動。いつものメンバーが続々と集まってきました。メインコースには順番待ちの列。ダンスチームも練習を開始。子どもたちはインライン野球。ぽかぽか陽気、春爛漫。けやき広場は、さながらインラインスケート場のような賑わい。

きょうはとても大勢なので、全員のお名前を挙げるのは省略。新しい方は、西東京市「いこいの森」で滑っている、イハラさん&サキちゃん。サキちゃんは、一年生になったばかりなのに、上手に飛燕をやっていました。

永山さんが、光が丘カップで使用予定(?)のスタート音を鳴らす機械を製作してきました。私は、例によってわがままな注文を追加。「30秒もしくは90秒が経過したら、自動的に競技終了を知らせる音が鳴る」ようにお願いしました。果たして‥‥。

子どもたちは、デュアルレースの練習。うほうほ君(高速スラローマー)自ら、計測係りを買って出て、子どもたちに速く滑るコツを伝授していました。その弟さんのヨシ君に、ヒロパパがインラインの基本をレクチャー。少し離れた関係にある人が教えた方がよいのでしょうね。

ダンスチームは、スニーカーダンスのあと、階段下へ移動し、フォーメーション(?)の確認。かっちゃんパパが「秋の大会(光が丘フェスティバル)は、今から練習した方がいい」と言っていました。

そのあと、大勢でサイゼリヤへ。「会議」の議案であった「光が丘カップの副賞」はすんなりと決まり、その後はワインパーティー。ロゼが無くなったので、赤と白を混ぜたら、不味かったです(笑)



◆2006/04/15 (土)

きょうの光が丘 〇植木鉢 逆さに並べて スラローム

午後から、相馬ママと、ケイトの中学校のPTAへ。お母さんたちの人数とオーラ(?)に圧倒され、私は、相馬ママを残して早々に退散。とても自由で活気のある学校のようで、ケイトは毎日楽しそうに通っています。結果オーライなのかな。

15時半、光が丘へ。晴れ、北風が冷たかったです。いつものコースに、不思議な形のミニパイロンが並んでいました。よく見ると、ビニール製の植木鉢。Royパパが、ダイソーで購入(5個100円)したそうです。私は「いいネタ発見!」と思い、腹ばいになって写真を撮っていたら、皆さんに笑われてしまいました。トップ写真のネタを探すことも、私の重要な使命(?)なのです。

ダンスチームは、ほぼ勢揃い(10数名)。階段下で休むことなく練習。諸隈さん&斉藤さんのピンクレーディーも復活しました。かっちゃんパパは、またサウジへ転勤、数ヶ月は光が丘に来られないそうです。早めに光が丘を発った、かっちゃんパパに向かって、練習中の他のメンバーは、踊りながら手を振ってサヨナラをしていました。

山本パパが、ツイスターのニューモデルを履いていました。75cmのマイレーンでひとり黙々と練習。山本パパ曰く「厄年なので、新しい靴を履かないと、一年をのり切ることが出来ない」とのこと。

他の人の名言(?)も紹介。渡辺さん(ヒロミさんのダンナさん)曰く「あしたは雨のようですね。“幸い”なことに、私は仕事なんです」渋川君曰く「芝生の雑草を取らないと、自分の命が短くなる気がします」

東さんは、ケイトと、野球、サッカー、バスケットボール‥‥。長時間、相手ができる体力に感心しました。



◆2006/04/16 (日)

〇二年目の 冬を越えれば 一生涯?

朝から、雨が降ったり止んだり。「きょうは、一日滑れないだろう」と思って、のんびりしていたら、午後から日が差してきました。最近「たまには雨の休日もいいな」と思うことがあります。インラインに対しての心境の変化かな?

15時、家族三人で光が丘へ。到着したら、曇り。北風が冷たかったです。でも、ハナミズキが咲き始めていました。お花見第二弾をやりますか(?)

こんな天気なので、スケーターはいつもより少なめ。それでも、田島さん、NAOさん、諸隈さん、渋川君、佐藤君、チヒロさん、Makkaさん、コニ君、サウラさん、ノブホ君、(久しぶり)マナちゃん&ママ、ヒロミさん&だんな、koujiさん、(遅くなってから)永山さんたちが集まりました。

ノブホ君が、光が丘カップに出場することになったので、渋川君が演技指導。所謂“ルーチン”を意識しての練習を開始。例によって、人の5倍のペースで、パイロンに突入。最後は、かなり絵になっていましたよ。

サウラさんが、ロケット(しゃがんで片足を上げる)の練習をしていたので、みなさん、バランス系の技の練習を開始。バックロケット、座禅ワンフット、座禅ロケット‥‥、何故か私は、この手の技が出来ます。絵にならないけれどね(笑)

Kojiさんと犬のみっきーさんが、フロントクロスの練習をしていたので、私はそのコツをお二人にレクチャー。「前足を前に出して膝を曲げる」「両手を広げて上半身を固定する」「クロスした足を戻す時に力を入れる」‥‥。もう少しで完璧です。

ダンスチームは、管理事務所前で練習。マナちゃん&ママが久しぶりに加わっていました。NAOさんの誕生日ということで、みんなで和民へ。NAOさんのインライン生活は、この春で4年目に突入とのことです。そういえば、春にインラインを始める人って多いですね。そして、二年目の冬で、止めてしまう人も、とても多いです。



◆2006/04/22 (土)

〇5輪靴 買う時履いた 一度きり

朝から、ルーフバルコニーの大掃除。昔自分で作った坪庭が、手入れを怠ったため、崩壊状態に。枯れた植木、散乱した置石、泥だらけの玉砂利を全部撤去。腰を痛めながら、意地になって片付けました。芝生の中の雑草をムキになって取る、渋川君の気持ちが分かりました(笑)見たくない物を捨てると、気持ちがすっきりしますね。

15時半、家族三人で光が丘へ。晴れのち曇り。暑くもなく寒くも無く、インラインをやるにはいい陽気。けやき広場のハナミズキは満開。紅白のハナミズキを見下ろすように、大きな鯉のぼりが泳いでいました。

きょうも、様々なスケーターが集まりました。田島さん、NAOさん、林(女性)さん、ヒロミさん、Makkaさん、けいちゃん、林(男性)さん、細田ファミリー、東ファミリー、味方ファミリー、アイちゃん&ママ、koujiさん、渋川君、ヒロパパ&エリナちゃん、フランス君、ダンスのさるちゃん&ひがし君、舎人のワタナベさん&こーちさん、(インラインを始めて2週間の)ケン君‥‥。最近、記憶力が減退している私は、ひとりひとりのお名前を控えさせて頂きました。

光が丘の女の子たちも、光が丘カップにエントリーするようです。「出たいような、怖いような」まだ気持ちが揺れ動いているようです。まわりの大人たちは、子どもたちにプレッシャーを掛けずに、暖かく見守ってあげましょうね。

その女の子たちは、パイロンをジグザグに並べて、スキースラローム。みんな上手、大人たちより上手。それで大人たちは、ムキになって、ワンフット、バックスネーク、オープン、バックワンフット、飛燕(!)などで、ジグザグコースをスラローム。大人気ないよな〜。私もその中のひとり(笑)

きょうの迷言(?)ヒロパパ曰く「林(男性)さんは、5輪スケートを持っているのに、一回も履いたことがないよね」林さん曰く「履いた、履いた、買う時履いた」

そのあと、林さん、けいちゃんと某パスタ屋さんへ。メニューが一新、ツマミ類が減少。何度呼んでも対応鈍し。心が篭っていない店員さんの「少々お待ち下さい」の連発に、私はちょっとムカッ。最近私は、怒りっぽいし、耳鳴りするし‥‥、相馬ママに言わせると、更年期障害だとさ。ムカッ(笑)



◆2006/04/23 (日)

※NAOさん執筆

私は1番のりで1時半にケヤキ広場に着き、夕方4時半まで滑ってました。

お会いしたのは
星さん、アスナちゃん、タジマさん、マツキヨ、ユイちゃん、ユイちゃんの友達、りゅうママ、諸隈ママ、makkaさん、佐藤くん、のぶほくん、のぶほくんのお父さん(見学)、アイちゃん、アイちゃんのママ、細田ファミリー、味方ファミリー
それからお名前聞き忘れましたがお父さんと娘さん
(名前が抜けている方がいらしたらごめんなさい)
-------
アイちゃんとアスナちゃんがダンスの練習をしました。
少しですが写真を載せてます。↓↓
http://www.geocities.jp/claudesora/inline/06s/060423.html



◆2006/04/29 (土)

〇インライン 背負って買い物 肩こった

14時頃、小雨が降り出したけれど、とりあえず家族三人で光が丘へ。光が丘に着いたら、雨足が強くなっていました。

暫らく様子見ということで、IMAでショッピング。ケイトのスポーツバッグとスポーツウェアを購入するため、あちこちのお店を行ったり来たり。その間、インラインの入ったリュックサックを背負ったまま。

15時半、雨が止まないので、仕方なく帰宅。光が丘にインラインを持って行った意味がありませんでした。肩がこって、非常に疲れました。現在、相馬ママとケイトは昼寝をしています。

中途半端な一日。これから映画でも見ようかな。



◆2006/04/30 (日)

きょうの光が丘 ○リハーサル なのに真剣 審査員

13時頃、家族三人で光が丘へ。晴れ、時折強い南風。けやき広場の緑はいっそう濃くなり、休憩エリアに木陰が増えました。日差しを避けるため、木陰にイスを並べる人が多かったです。いい季節がやってきましたね。私も、ジーンズ&フランスTシャツ、衣替えです。

きょうは、光が丘カップのリハーサル&いい天気ということで、関東一円の色々な公園から、たくさんのスケーターがやってきました。その数、100名近く(?)多過ぎて正確に数えることが出来ませんでした。そんな中、一島さんちの光君もインラインの練習を始めました。

永山さんが、光が丘カップで使用する「新兵器」を作ってきました。スタート音と同時に、デジタル表示画面が30秒もしくは90秒からカウントダウン、「00」になると競技終了を伝える音が鳴ります。一連の操作はリモコンで行えます。この機械があれば、MCがタイムキーパーとスターターを兼ねることが出来るので、競技の進行が一層スムーズになると思います。毎回進化を続ける(?)光が丘の大会です。

15時から、木陰の芝生の上で車座となって、スタッフミーティング。受付と集計の内容を確認しました。東さん、ワカちゃんママ、アイちゃんママ‥‥、新しい人も参加して下さいました。ご協力ありがとうございました。

そのあと、全体リハーサル。統括は、実行委員長のうほうほ君。MCは、本番と同様なっしー。審査員役は、けいちゃん、ヒロパパ、ひで爺、相馬ママ、ゆうし君。音楽は、田島さん。集計は、ブルマン君、チヒロさん‥‥。コーススタッフは、林さん、タカミヤさん、マツイ君、ヨシ君‥‥。ビデオ撮影は、ほっち、アラアラ。他大勢の方が参加しました。

実際に色々な人に滑ってもらい、「滑走〜採点〜パイロン直し〜集計」という、予選の流れを繰り返し行いました。「新兵器」が大活躍。「あと○秒」という情報が加わることによって、“ショーとしての完成度”が増しました。決勝トーナメントのリハーサルは、例によって白熱。審査員も、本番同様真剣にジャッジせざるを得ない雰囲気。リハーサルという名のプレ大会といった様相でした。

リハーサル終了後、なっしーたちは、75センチ間隔で、スラロームリレー。ボルテ、ストロールなど、ちまちました技が競技種目。1レース毎に「作戦会議」を開いて、滑走順を決めていました。いい大人たちが「はないちもんめの、あのこがほしい会議」をしているようで、微笑ましかったです(笑)

そのあと、さくら水産へ。名目は「光が丘カップの打上げ会」の予約。当日の18時から、座敷を全部押さえました。なんだかんだで、皆さんよく飲んでいました。>うほうほ君、無事に帰れましたか(笑)




インラインスケート光が丘パイロンズ