◆2006/01/01 (日)

〇元日は 光が丘へ 初詣

まずは、新年のご挨拶。皆さん、あけましておめでとうございます。今年も楽しく〇〇りましょう。相馬家では、「〇〇り」は、暫らく禁句です(笑)

お昼から、近所の神社へ。例年、初詣などしないのですが、今年は特別。出来ることは何でもやります。学業成就のお守りも買ってしまいました。

14時半、家族3人で光が丘へ。曇り、寒かったです。流石にいつものメンバーは誰もいませんでした。過去の「ケイトの日記」を見ると、これで元日は6年連続、光が丘へ行ったことになります。元日、一般の家庭が神社へ行く感覚で、相馬家は光が丘へ行くのです(笑)

膝が痛いです。きっと昨日、モクソントゥートゥーの練習をしたからでしょう。オープンパラレルより、膝の負担が大きいです。馬鹿なことは、もうしません。

16時過ぎ、帰宅する寸前、佐藤君が現れました。相馬ママは佐藤君に「何か新技を見せて!」のリクエスト。佐藤君は、しゃがんだ姿勢から、片手を地面に付いて、回転しながら立ち上がる技を見せてくれました。相馬ママは「凄い!凄い!」と感心していました。

あした、17時頃から、成り行き新年会をやりましょう!



◆2006/01/03 (火)

きょうの光が丘 ○フレームを 曲げて力で 直したり

14時頃、相馬ママと光が丘へ。晴れ、北風が冷たかったです。NAOさん、南ちゃん、南パパがいました。強い風に飛ばされぬよう、パイロンを2個重ねにして、しぶとくスラローム。ちょっと意外でした。

渋川君が手作りの「いちご大福」を持って来ました。子どもたちに配る予定だったそうです。「いちご大福」を作ろうという発想は、彼ならではですね。味の方はなかなか好評でした。

神宮外苑でインラインダンスをしているスピン山田さん、さるちゃん、舎人のケメコさんがやってきました。こちらも、ちょっと意外でした。3人は、街灯の周りをクルクルと華麗に回り続けていました。勿論ダンスもカッコよかったです。

伝説を作る男、大和君、ツイスターを持って登場。足慣らしのため、街灯の周りをバックスケーティング。お約束どおりバランスを崩し、転倒寸前、脚力に任せて踏み留まりました。その結果、右1番ウィールが外れ、シャフトがポキリと折れ、フレームはグニャリと曲がってしまいました。ここまでは、想定内。

ここからが、想定外。大和君は、曲がったフレームを指で掴んで、○○力を発揮!フレームは、もとの形に近付きました。皆さん、唖然。さらに、ペンチを使って角度を調整。新しいシャフトを付けて、大和君は再び滑り出しました。色々な面で不死身です(笑)

夕方、チヒロさん、星さんが、成り行き新年会のため、やってきました。さくら水産で、けいちゃん、(一度帰宅した)南パパも合流。山田さん、さるちゃん、ケメコさんも参加。大いに盛り上がりました。

星さんのオープンクロスはインチキ(スネークが混在)であることが発覚。けいちゃんが解明したそうです。私は、4年間、騙されていました。光が丘には、伝説を作る男が多いですね(笑)でも、最強はこれでしょうか「◆2004/05/29 (土)」↓
http://homepage2.nifty.com/souma/hikarigaoka/200405.htm



◆2006/01/07 (土)

〇夢叶う 凧揚げしながら スラローム

14時半、ひとりで光が丘へ。快晴、北風が冷たかったです。けやき広場にいたスケーターは永山さんだけ、クレージーサンの練習に励んでいました。最近、永山さんの上達は著しいですね。

そのあと、渡辺ファミリー、マツイ君、佐藤君がやってきました。一所懸命練習する組(永山さん、アコちゃん、マツイ君)と、じっと寒さに耐える組(私、佐藤君など)に分かれました(笑)

子どもたちが凧揚げをしているのを見て、私も凧揚げがやりたくなりました。さっそく売店で洋凧を購入。永山さんに、「パイロンのマーキング用の糸」を借りて、凧糸の延長を図りました。

強い北風に煽られて、私の凧は空高く舞い上がりました。凧糸を強く引くと、その角度は垂直に近付きました。見上げれば、凧の背景にはくっきりと上弦の月。広い青空を横切る飛行機。清掃工場の煙突から立ち上る湯気。私は寝転がって、その風景を楽しんでいました。

凧を操るために、立ち居地を変えるにあたって、インラインはとても便利でした。マツイ君に「次回の光が丘フェスティバルの出し物になりますね」と言われました。私はここぞとばかりに、凧揚げをしながらバッククロス。以前から一度やってみたかったのです。まるで子どもですね。

暗くなってから、けいちゃんが登場。「飲みに来たの?」と聞いたら、「滑りに来ました」とのこと。家事をしていたら(偉い!)、こんな時間になってしまったそうです。そのあと、いつものように黙々とスラローム。

17時半、マツイ君に誘われて(?)さくら水産へ。熱かんを注ぎつ注がれつ、サシで飲みました。マツイ君、注がれたお酒は、必ずクイッと一気飲み。こんなにお酒が好きだったとは、知りませんでした。

最近、他の公園のスケーターから、「きょうは、飲みに(光が丘に)来ました」と、誘われることが多いです。そういうイメージが出来上がってしまったようですね(笑)



◆2006/01/08 (日)

きょうの光が丘 〇ミニパイロン アタマを切って チビパイロン(その2)

15時半、きょうもひとりで光が丘へ。雲ひとつ無い青空。北風が冷たかったです。田島さん、NAOさん、中村さん、ヒロパパ、エリナちゃん、永山さん、佐藤君が集まりました。

今年初スケートの田島さんやヒロパパに新年の挨拶。永山さんが持ってきたクルミを、エリナちゃんがペンチで割って、みんなに配っていました。大和君なら、素手で割っていたことでしょう。

ヒロパパとエリナちゃんが、揚げたてのカレーパンを美味しそうに食べていました。いい匂いにつられて、田島さんとNAOさんも、カレーパンを買いに売店へ。直ぐに売り切れたそうです。カレーパンは光が丘公園の名物です。

25cm間隔で、チビパイロンが並べられていました。永山さんは、「倒れたミニパイロンを摘んで持ち易くするために」ミニパイロンの上部を切り取ったそうです。その“アタマ”がチビパイロンです。

25cm間隔のチビパイロンで、どんな技が出来るかと言うと、クレージー、ダブルクレージー、X、ボルテ‥‥、案外なんでも出来るようですね。でも、蹴飛ばされたチビパイロンを摘んで直すのが面倒でした。トップ写真は、佐藤君のボルテです。

NAOさんから、ケイトとマリナちゃんへと、「ウカール」というお菓子を頂きました。カールを「受かーる」に掛け合わせています。ありがとうございました。同様のお菓子にキットカット(きっと勝つ)などがあります。

17時過ぎ、私は寒さに負けて退散。自宅まで、永山さんの車で送ってもらいました。けいちゃん、佐藤君は、残って練習を続けていました。



◆2006/01/09 (月)

きょうの光が丘 ○ミニパイロン アタマを切って チビパイロン(その3)

15時半、ひとりで光が丘へ。晴れ、風が無かったので、暖かく感じました。そのせいか、今年になって最多の人数が集まりました。田島さん、NAOさん、けいちゃん、永山さん、堀パパ、堀ママ、マー君、南パパ、南ちゃん、りゅうパパ、りゅう君、アコちゃん、ちひろさん、マツキヨ、ノブホ君‥‥。星ファミリーは、帰ったあとでした。

ダンスチームは、ミニパイロンを楕円状に並べて、その間を擦り抜けるようにダンスステップ。音楽は、ビヨンセの「CRAZY IN LOVE」。そのあと、インラインを脱いで、恒例のスニーカーダンス。ラインダンスのようなステップでは、NAOさん(堀パパ?)に対して「色っぽい!」の声が、ちひろさんから掛かりました。

マツキヨとマー君は、「件のチビパイロン」「ペットボトルのキャップ」「ペプシマン」を16.66cm間隔に並べてスラローム。マツキヨは、クラブ(?)で行ったり来たり。瞬間芸としては、面白かったです。さらに、間隔を10cmに縮めてクラブ。ここまで間隔を縮めると、足の裏に隠れてパイロンが見えないそうです。なお、「ペプシマンをスラローム」は昔実験済みです。↓

http://homepage2.nifty.com/souma/trial/004.htm

ついでに、永山さんが実践しようとしている「おうちでスラローム」のレポートです↓

http://homepage2.nifty.com/souma/trial/007.htm

ノブホ君は、マー君からオニ足のレクチャーを受け、例の如く1時間程度でマスター。更に、ノブホ君&マー君で、シンクロのオニ足。大人たちは「凄い!凄い!」と拍手。

私は、ワントゥーでミニパイロン6個(75cm間隔)クリア。コツを掴んだ感じ(?)今までは踵を上げ過ぎていたようです。年を追う毎に、全ての技が退化している私ですが、突然、変な技(ワントゥー、オープンパラレル等)が出来るようになることがあります。

永山さん、けいちゃん、ちひろさんと、さくら水産へ。紹興酒のボトルが、「沸騰直後」というくらい熱かったです。



◆2006/01/15 (日)

きょうの光が丘 ○手作りの パラパラ漫画で エックスバック

きょうの光が丘 ○フィギュア用 ピックスケート 初体験

16時過ぎ、きょうもひとりで光が丘へ。曇り、久しぶりに暖かかったです。15時頃までは、日が射していて、更に気温が高かったそうです。

いつものメンバーの他、今年初めてのしん君、久しぶりのマサドン&ドンさん、初めての石川さんファミリー‥‥、けやき広場は、たくさんのスケーターで賑わっていました。

永山さんが、「こんなのを作りました」と言って、単語カード大のパラパラ漫画を見せてくれました。キム・ジョンファのエックスバックをコマ送りで再現。専用の製作ソフトで作ったそうです。永山さん、渋川君、佐藤君‥‥、光が丘には、ものづくりが好きな人が多いですね。

インラインを履いた子どもたちを、ダックスフンドが追い掛けていました。威嚇しているのではなく、ボールを追い掛けるのと同様に、じゃれて遊んでいるようでした。ダックスフンドは、エリナちゃんと競争、いい勝負でした。

サウラさんが5年ぶり(?)に登場。昔、サイクルフィギュアという自転車の曲乗りを、けやき広場でやっていた人です。最近は、フィギュアスケートの練習にも励んでいるそうで、そのオフトレ用の「ピックスケート」というインラインシューズを履いていました。フレームそのものがロッカリング、つま先にストッパーが付いています。横浜の専門店にて、6万8千円で購入したとのこと。

サウラさんに、ジャンプやスピンを披露してもらいました。背筋が伸びた体勢は、アイスの演技とそっくり。私もこのシューズを履かせてもらいましたが、初心者に逆戻り。踵乗りの重心は普通のインラインとは別物でした。でも、「ネタづくり」のために、購入するかもしれません(笑)

「きょうは、滑らなくても寒くないので、もう滑らない」と、独りごとを言っていたら、「何か理由を作って、飲みに行こうと考えているんだから‥‥」と、ヒロパパに指摘されました。でも、飲みの相手が見つからなかったので、18時前、しょぼしょぼと帰宅しました。

きょうの「トップ写真」&「575」は二本立て。僅か1時間半しか、私はいませんでしたが、何かとネタが集まる光が丘です。



◆2006/01/22 (日)

きょうの光が丘 ○雪とけて いつもどおりに インライン

昨日は、久しぶりのしっかりとした雪。インラインはお休みでした。きょうは、積もった雪が解けるか、朝から気になっていましたが、お昼過ぎ、永山さんから下記の書き込み。「光が丘すばらしい。雪かきスコップなんて不要です。いつもの場所には既にほとんど雪は無いです」

というわけで、15時頃、ひとりで光が丘へ。晴れ。風も無く、暖かかったです。雪が降ったせいか、空気がとても綺麗。フリーマーケットの日でしたが、出店は僅かに数店だけ。静かで、清清しい光が丘公園でした。

芝生には、まだ雪が積もっており、子どもたちはソリ遊び。でも、けやき広場のいつもの場所の雪は、すっかり無くなっていました。永山さん、しん君、幕張からマツイ君、ケンスケ君、ハットリ君(インラインデビュー)、やすのり君&まことさん。あとから、けいちゃん、林さん(久しぶり)たちが集まりました。

けやき広場の雪は、いったい何処へ消えたのでしょうか?「午前中、誰かが大掛かりな雪かきをした」という説が出ましたが、その雪を山積みにした痕跡はありません。「トラックで雪を遠くまで運んだ」という説も挙がりました。でも、何の為に?やはり、雪は自然に解けて無くなったのかなぁ。いずれにしてもミステリー。

階段横の芝生で、子どもたちが楽しそうにソリ遊びをしていたので、私も真似がしたくなりました。先日の凧揚げに続いて、子どもの冬の遊びに挑戦。私は、永山さんから自動車のマットを借りて、それをソリの代わりにして滑走。でも、3回やっただけで、直ぐに飽きてしまいました(笑)

永山さんが、改良した光電管を持ってきました。ひとつのコースだけの計測にも対応出来るようしたそうです。さっそく皆さん、タイムを計ってみたら、好記録が続出。ストップウォッチのタイムと比較してみたら、光電管の方が若干速く計測されているようでした。>永山さん、解析よろしくお願いします。

その勢いで、飛燕を可能な限り速くすることに、みなさん挑んでいました。レギュレーションは、光が丘ルール。佐藤君、しん君が速いです。大幅に記録を縮めるには、「トップスピードで第1パイロンに入れるか」に掛かっているようです。

私は、ワントゥーで、パイロン8個(1.5m間隔)クリア。スラロームをしなければ、最後のパイロンの所まで、辿り付くことが出来ました。今年は、これに賭けてみようかな。

永山さん、林さん、マツイ君、ケンスケ君、ハットリ君とさくら水産へ。途中から、ちひろさんも合流。マツイ君が「焦り出している」ことがよくわかりました(笑)



◆2006/01/28 (土) ※永山さん執筆

○銀盤に 見立てて滑る インライン

今日は引越荷物を満載の車は家に置いて、バイクで光が丘へ。風が強くて環7でも横に吹き飛ばされながら走って来たので、パイロンも飛ばされるだろうなと覚悟しつつ向かって来たのでした。

3時頃到着したら、さるちゃんがNAOさん、林さんと向かい合ってなにやらステップを伝授している様子でした。もちろんこの林さんは女性のほうです。腰もだいぶ良くなってインラインを履けるようになったようです。あまり大事にしすぎて運動不足も良くないですよね。他に加藤さん、南ちゃん、渋川君が滑ってました。ノブホ君も相変わらず黙々と練習。今日は早くからやっていたらしく、早めに上がって行きました。

その後サウラさんが例のフィギュアスケートを持って登場。ダンス軍団に取り囲まれたのは当然の流れでしょう。中でもさるちゃんは相当欲しそうでしたね、ぐっと我慢している様子が... もちろん、フィギュアの技術のデモや練習がその後も続いたのでした。リールマンスピンとかの柔軟技に果敢にチャレンジするさるちゃんの柔らかさには感服。

ひさびさに小瀬谷さんも登場、1ケ月ぶりだそうです。フロントクロス、フロントスネークの練習に精を出していました。

今日は4時になっても風も弱まらず、早上がりする人も多かったですね。ノブホ君を先頭に、加藤さん、南ちゃん、渋川君、小瀬谷さんが早上がり。続いて林さんも寒さにギブアップ。最後まで残ったのは、サウラさん、さるちゃん、NAOさんと私でした。5時20分にはとうとう皆さん引き上げてしまって、2個重ねでパイロンも10個しか無いし、寂しいので5時半には上がって帰って来ました。




インラインスケート光が丘パイロンズ