◆2005/09/03 (土)

〇お茶の水 スポーツショップで ビラ配り

13時、私ひとりで、お茶の水スポーツショップ街へ。インラインを扱っているお店に、光が丘フェスティバルのポスターとチラシを配ってきました。まるで、お遍路さんの気分(笑)これで、対外的な仕事は完了でしょうか。

15時、光が丘へ。けやき広場へ向かう途中で山本ファミリーと一緒になりました。いつもの場所に着くと、マツイ君がひとり滑っていました。彼こそ、お遍路さんですね(笑)そのあと、木下君、佐藤君がやってきました。いつものメンバーに「こんにちは」と言えることは嬉しいものです。

「イヨイヨイヨイヨ‥‥」と鳴いている鳥がいます。エルちゃんに「何が鳴いているの?」と質問されました。おそらくカラスだと思います。ジェイ君&エルちゃんは、本当に仲がいい兄妹ですね。一緒にセミを追い掛けていました。エル君が言うには「カラスがセミを食べた」そうです。

17時頃、makkaさん&コニ君が登場。makkaさんに「どうして、(私たちは)“不思議なカップル”なんですか?」と質問されました。8月21日の「きょうの光が丘」で、私がそのように記述したことに対しての質問でした。私は「インラインに関して、どちらがイニシアチブを持っているのか、わからないから」と答えました。

みんなに、デュアルレースのスタートダッシュのコツをレクチャーしました。習熟度に合わせて、“何処まで走るか”を体験してもらいました。コニ君が一番熱心に練習していました。

山本ファミリー、ヒロパパ&エリナちゃん、マツイ君、チヒロさんと、さくら水産へ。「(あした大会なので)きょうは絶対早く帰るぞ」宣言していた私だったのに、「ホッピー、中おかわり」の誘惑に負けて、やはり遅くまで飲んでしまいました。



◆2005/09/04 (日)

きょうの光が丘 ○東京都 スピード大会 大活躍

午前中は、東京都スピード大会に参加。パイロンズから出場した小学生全員が入賞しました。

大会終了後、練馬リンク近くのファミリーレストランでみんなで食事。すーGさんファミリー、杉本さんファミリーも一緒。私は、すーG奥様と申し合わせたように、生ビール。

14時半、光が丘へ。たくさんのスケーターが集まっていました。大会に出場した子どもたちも、フィットネススケートに履き替えて、スラローム。ヒロパパとタカミヤさんは、昼寝。

NAOさんから、デュアルレースの滑走券を受け取りました。A4用紙1枚に5片の滑走券を印刷したものを、1片ずつ切断し連番を振り、クラス毎に異なる場所にマジックでマークを付けてもらいました。集計作業を効率よく行うためです。

きょうも、リレーのリハーサル。実際に4チームを作って、トーナメント戦。パイロンミスは致命的ですが、逆転は有り得ます。沈着冷静、最後まで諦めないことも重要です。なお、パイロンミスの判定は、デュアルレースと同様、マーキングの「○」に少しでもパイロンが掛かっていれば、OKとします。

マー君とケイトは、「助走距離1m」のデュアルレースを色々な技で競っていました。漕いで加速することは、リレーの練習にもなります。光が丘選抜チームは、この二人に加えて、佐藤君とマツキヨが予定。理論上は、最速なのですが、果たしてどうなるでしょうか。

キワコちゃんは、タカミヤコーチのもとで、スタートダッシュとワンフットの練習。タカミヤさんが言うには、「この練習はスピードレースにも効果がある」とのこと。相馬ママも、スタートダッシュが速くなりました。私は、近いうちに負けるかもしれません。

ダンスチームは、フェスティバルが近づくにつれて、参加人数が増えています。久しぶりに、齋藤ママ、山本ママ、マナちゃんがダンスの輪に加わっていました。暗くなってもNAOさんは練習を続けていました。私はNAOさんに「何かあったの?」と、意味あり気に尋ねたら、NAOさんは「涼しくなったから」とのことでした。

普段だったら、東京都大会の打上げ会を、さくら水産で開催していたのでしょうが、きょうは皆さんお疲れのようで、そんな話は出ませんでた。ファミリー毎に、ご自宅で子どもの活躍を称えていることでしょう。相馬ファミリーは、近所の飲み屋で「反省会」でした。



◆2005/09/10 (土)

〇「きょうは?」だけ 飲みの誘いと バレている

午後、相馬ママと一緒に、某中学(男女共学)の学校説明会へ。自宅からはちょっと遠いけれど、生徒が活き活きしているし、校舎が広くて開放的、なかなかいい感じ。校内を見学していたら、女子バスケット部の生徒たちが声を揃えて「こんにちはー」、驚いてしまいました。

17時、私ひとりで光が丘へ。星さん&アスナちゃん、山本ファミリー、木下君、渋川君、佐藤君、ヒロパパ、久しぶりのしん君、キムさん&仲間、そして、はらっパークのつおひさんが集りました。

アスナちゃんは、“パイロンジグザグ”が上手に出来るようになりました。しん君は、デュアルレース決勝戦進出を目指してダッシュの練習。木下君は、連続ボルテで目を回して?いました。佐藤君は、豪快なスライドで、ウィールを無闇に削っていました。

私は、山本パパに「山本さん、きょうは?」と言っただけなのに、ジェイ君は、「さくら水産で、お寿司が食べたい」。私の企みがジェイ君にバレてしまいました。私は「きょうは何曜日?」と言い直して、誤魔化しました。私の言動はわかり易いでしょ(笑)

そのあと、つおひさん、渋川君、ちひろさんと、さくら水産へ。はらっパークの様子をつおひさんに教えて頂きました。2年前は、つおひファミリーだけで滑っていたそうです。現在、はらっパークは、関東屈指のインラインスポットになっています。



◆2005/09/11 (日)

きょうの光が丘 〇雨降って けやきの下で ダンシング

朝からお昼過ぎまで、自宅で諸々の事務作業。仕事、詰将棋、インライン、サイト運営、家庭、受験‥‥、忙しいとは思わないけれど、最近のんびりする時間がほとんどないなぁ。

15時半、家族三人で光が丘へ。小雨。けやき広場奥の欅の下で、大勢の人がダンスをしていました。鶴間公園、はらっぱ公園、パイロンズのメンバーが、光が丘フェスティバルの合同練習。雨が降り出す前は、階段下の広場で練習していたそうです。

現時点で、既に4組のダンスチームが、フェスティバルに参加表明をしています。例年以上に盛り上がりそうですね。引き続き、インラインダンス出場者を募集しています。

スラローマーたちも、欅の下に移動。私は、乾いた路面を見付けて、ミニパイロンを並べました。スペースに限りがあるので、皆さんの練習は、ワンコーンやスペシャルが中心でした。私は、その様子をインラインを履かずに眺めていました。

欅の下の乾いた路面も、次第に雨水に浸食され、狭くなっていきました。雨は止みそうにないので、各公園のスケーターたちは、徐々に家路につきました。相馬ファミリーも17時、けやき広場をあとにしました。でも、NAOさんとMakkaさんは、まだダンスの練習に励んでいました。

自宅近くの焼肉屋で、一日早いケイトの誕生日。最近、食欲のない私ですが、たまの贅沢、特上タン塩は、スルリと喉を通りました。

9月18日、14時頃から、光が丘フェスティバルの全体リハーサルを行います。関係者の方、ご協力お願いいたします。



◆2005/09/17 (土)

〇あとひと月 デュアルレースが 本格化

朝から、あした行うフェスティバルのリハーサルの準備。使用する備品をチェックしました。そのあと、相馬ママと二人で某中学の文化祭へ。おっとりとした校風が気に入りました。

15時半、私ひとりで光が丘へ。土曜日としては比較的沢山のスケーターが集まりました。暑い夏が終わったことと、熱いフェスティバルが近付いたことが、その原因でしょうか。

渋川君の“ヒミツ”の友だちは、クボタ君(男)でした。大学の同期とのこと。クボタ君は、渋川君のヒプノを借りてインラインデビュー。パラレルまで出来るようになりました。

ダンスチームは、フェスティバルで演じる曲目が決まりました。NAOさん曰く「(曲が決まるまでに)1年掛かった」とのこと。紆余曲折を経てやっとここまで辿り付いたそうです。諸隈ママから、バリ旅行のお土産を頂きました。

光が丘フェスティバルまで、あとひと月。デュアルレースの練習が本格化。皆さんは、競い合うようにタイムを計っていました。私は5秒8が最高、あとコンマ3秒縮めたいですね。

大和君のダッシュが異常に速いです。今回の「大穴」かも知れません。でも、そのスピードに耐え切れず、お約束通りの大転倒を繰り返していました。福島開成山公園の皆さんの参加をお待ちしています。

中村さん、渋川君、クボタ君、大和君、ちひろさんと、さくら水産へ。途中から林さんも加わりました。今後のパイロンズやフェスティバルの運営に関して意見交換。



◆2005/09/18 (日)

きょうの光が丘 〇フェスティバル 全体通して リハーサル

13時半、家族3人で光が丘へ。秋晴れ、日向はとても暑かったです。群馬のスケーターが大勢滑っていました。私は、皆さんからご丁寧な挨拶を受け、恐縮してしまいました。ここ最近、群馬のインライン人口の増加は著しいですね。フェスティバルの参加、お待ちしています。

横浜の吉田ファミリーがデュアルレースの練習に励んでいました。“狙っている”ようでした。そのあと、アラタさん他幕張のスケーターや、うほうほ君たちもやってきて、けやき広場は大賑わい。アラタさんは、フェスティバルの写真撮影を引き受けてくれました。

14時半から、フェスティバルの全体リハーサル。各公園のスケーターにも参加して頂きました。全体ミーティング、受付、フリースタイルスラローム、インラインダンス、パイロンアタック、スラロームリレー、デュアルレース予選、本戦トーナメント‥‥の順で全ての競技を実際にやってみました。田島さんには、選曲〜音響をお願いしました。

デュアルレース予選のリハでは、佐藤君が風邪で欠席のため、光電管の代わりにストップウォッチを使いました。今度のリハーサルは、10月2日(日)にデュアルレースをメインに行います。光電管、勝敗判定機の動作チェックをやりましょう。

18時、全競技のリハーサル終了。私を含めて皆さんが、リハーサルそのものをイベントとして楽しんでいるようでした。特に、リレー。本番さながらの熱戦が何本も続きました。これで、フェスティバルの成功を確信。皆さん、ご苦労さまでした。

そのあと、幕張スケーターの皆さん、林さん、うほうほ君、マツイ君と、光が丘のピザ屋さんへ。リハーサルの打上げ会という名目。きのうの、さくら水産は「打上げ会のリハーサル」という名目だったそうです。

マツイ君が言うには、「(マツイ君を含む)理系の人の文章は、冷たい」のだそうです。理系のうほうほ君も同意していました。私は、理系なのか文系なのか、自分でもよく分かりません。
http://homepage2.nifty.com/souma/tume/hitorigoto/019.htm

更に、うほうほ君と和民で二次会(打上げ会の反省会?)。とても充実した一日でした。



◆2005/09/19 (月)

○新技に 挑んでみんなに 笑われる

14時半、ひとりで光が丘へ。曇り、風が無く、蒸し暑かったです。田島さん、NAOさん、Makkaさん、コニ君が練習していました。昨日とは打って変わって、のんびりとした、けやき広場でした。

ダンスチームの3人は、他出場者のためにビデオを撮ったり、フォーメーションの打ち合わせをしたり、フェスティバルの準備を進めていました。サウジに長期出張している、かっちゃんパパが、フェスティバル参加のために(?)一次帰国するそうです。最遠方からの参加者となります。

永山さんが、勝敗判定機を改良して持って来ました。昨日のリハーサルでは、反対コースの電波の反射によって、誤作動が起きたそうです。さっそく改良機のテスト。今度は完璧。

私は、画期的な(?)の新技の練習。恐らく今までになかった体勢でのスラロームだと思います。やっとのことでパイロン15個クリア。発展系でもパイロン7個クリア。でも、あまりにもばかばかしい技なので、皆さんは、苦笑するしかないようでした。フェスティバルで、お披露目する予定です。

そのあと、木下君、中村さん、廣田ファミリーが登場。マリナちゃんは久しぶりのインライン。でも、飛燕を忘れていませんでした。Makkaさんは、マリナちゃんを見て「とても小学生には見えない」と驚いていました。

きょうは、何故かオープンの練習が流行りました。コニ君がもうすぐ出来そう。永山さんも果敢にチャレンジ。田島さんは、左右両方のオープンスネークでパイロンを通過していました。

中村さんは、私に「(デュアルレースのワンフットの)途中で、スピードが落ちていないか、見て下さい」とのこと。確かに、後半での失速が無くなりましたね。中村さんが繰り返し練習していたので、私が「気合が入っているね」と言ったら、彼は「今年こそ、一回戦(敗退)ボーイを返上します」とのことでした。私も、「万年4位おじさん」を返上したいです。



◆2005/09/23 (金)

〇半日で 3秒タイムを 縮めたり

午前中は、理容室へ。頭すっきり、気分転換。14時、家族三人で光が丘へ。晴れ、暑い。まだセミが鳴いていました。

田島さん、山本ファミリー、堀ファミリー、NAOさん、中村さん、渋川君、クボタ君、しん君、のりさん、りゅうママ、アコちゃん、ヤナセファミリー、ヒロパパ、エリナちゃん、木下君、もっくさん、ケンスケ君たちが集まりました。

山本パパがダンスチームに仲間入り。“ラッパー山本”という愛称を付けられ、他のメンバーから歓迎されていました。そのあと山本夫妻は、手を取り合って、ヒールトゥーの練習。仲がよろしいようで‥‥。

エルちゃんは鰻パイを、マー君はシュワシュワ飴を、みんなに配っていました。甘い物を食べると、疲れた体が回復しますね。渋川君は、口の中の飴が無くなると、「飴のエネルギーが無くなった」と言って、本当にバテている様子でした。

フェスティバル(ビギナーの部)を目指して、クボタ君、もっくさん、ケンスケ君たちに、デュアルレースコツをレクチャーしました。内容は、各自の“ダッシュ限界地点”までダッシュ、その地点を過ぎたら直ぐパラレル態勢に移行、パイロンに入ったら肩を前に出す(背中側に風を回り込ませるイメージ)、隣のコースの人に気を取られない‥‥等です。

皆さん、秘めた才能があったようで、滑る度に自己記録を更新。中でもケンスケ君は、半日で3秒近くタイムを縮めました。この調子なら予選突破は手堅いでしょう。クボタ君も、とてもインライン2週間目とは思えない、綺麗なフォームのパラレルになりました。

私は、滑る度に遅くなっていきます。滑る度にバテていくのがよく分かります。「その日の二本目」が一番速いようです。デュアルレースは本当に奥が深い競技ですね。たった5秒〜6秒の戦いの中に、様々な技術が凝縮されています。ひょっとしたら、スピードを競うスポーツの中で、最も消費時間が短い(密度が濃い)競技なのかも知れませんね。



◆2005/09/25 (日)

きょうの光が丘 ○ウィールを 砕いて更に 速くなり

13時半、ひとりで光が丘へ。きょうの一番乗りは、渋川君とクボタ君。クボタ君は、すっかりインラインに嵌ってしまったようですね。台風の影響で風がとても強く、パイロンは2個重ね。風は北風、向かい風。夏は足早に去ってしまいました。

そのあと、NAOさん、諸隈さん、田島さん、ヒロパパ、エリナちゃん、りゅうパパ、りゅう君、アコちゃん、南パパ、南ちゃん、マツキヨ、木下君、茅根(ちのね、初参加)さんたちがやってきました。

茅根さんは、インラインを始めたばかり。渋川君が基本をレクチャー、私がパラレルをレクチャー。初日にして、パラレルがほぼ完成しました。自宅が近いということなので、また一緒に滑りましょうね。

NAOさんと諸隈さんは、ずっとペアになってダンス。田島さんは、その様子をビデオ撮影。来年、NAOさんと諸隈さんは、ピンクレディーの「カルメン77」を踊るそうです。楽しみにしています。

きょうは、ワンフットの練習が流行りました。クボタ君は、初挑戦なのに、パイロン15個クリア。エリナちゃんも上手になりましたね。パラレルから少しずつ片足を上げていくと、コツが掴めますよ。

マツキヨがボロボロのウィールで滑っていました。“磨り減っている”を通り越して、“砕けて”いました。彼は、大学でインラインのサークルを立ち上げて、頑張っているそうです。でも、普通こんなウィールで滑ろうとするか?

見かねたヒロパパは、ストックのウィールをマツキヨに安く譲りました。マツキヨは、さっそく新しいウィールに取替えましたが、磨り減らすのが勿体無いようで、滑らずに“歩いて”いました。

初心の女の子が滑りに来たので、皆さんは基本スケーティングを教えました。ついでに、そのお父さん(フナツさん)に、ヒロパパはスケート靴を貸しました。すると、フナツさんが、いきなり上手に滑り出したので、皆さんビックリ。フナツさんは、10年程前、大阪でスラロームをしていたそうです。当時、オープンクロスも出来たとのこと。復活なるか。

その間、木下君は、ひとり黙々と75cmコースで練習。ダンスチームも管理事務所前で休むことなくダンス。私は、イスに座って、皆さんの滑りを眺めながら、いろいろ考えていました。フェスティバルが終わったら、もっとのんびりしよう。来春になったら、さらにのんびりしよう、と思います




インラインスケート光が丘パイロンズ