◆2005/08/06 (土)

〇あの場所に パイロン並べ ひと安心

午前中は、光が丘フェスティバルの表彰状の作製。今年から、デュアルレース予選の最速タイム記録者(1名)も、表彰の対象にしたいと思います。

15時、私ひとりで光が丘へ。曇り。風が吹いていたので、さほど暑く感じませんでした。まだ、スケーターは誰もいません。直ぐにメインコースにパイロンを並べました。「これでひと安心」と、いつも思うのです。

暫らくして諸隈さんがやってきました。諸隈さんは、階段下の広場で、ひとりダンスの練習。そして時々スラローム。「スラロームをするのは久しぶり」とのことでしたが、滑らかなフロントクロスは、いつ見ても素晴らしい。デュアルレース、シニア女子の部、二連覇なるか?諸隈さんから、コーヒーアイスをおごってもらいました。

そのあと、マツキヨ、渋川君、掘ファミリー、永山さんがやって来ました。ケント君は、受験勉強の合い間、久しぶりのインライン。気分転換になったかな。

フェスティバルのリレーでは、「光が丘選抜チーム」を結成することになりました。これ以上考えられないメンバーですが、「ドリームチームは勝てない」というジンクスがあるので、果してどうなることでしょう?

パイロンアタックのシミュレーションをやってみました。「残り人数に合わせて、どのように対戦を進めるか」をパターン分けして考えてみました。掘パパから具体的な案を出してもらいました。ヒロパパ(パイロンアタック担当)と一緒に、当日の進行役をお願いしたいと思います。

次に、デュアルレースの練習。スタートダッシュからスラロームに切り替えるコツを皆さんにレクチャーしました。掘ママはコツを掴んだみたいですね。私も、あのマツキヨにパイロン1個半(約2m)まで迫れるようになりました。フェスティバル「万年4位」から一歩前進したいですね。

掘ファミリー、永山さん、渋川君とサイゼリヤへ。掘パパ&永山さん&私の三人は全くの同じ年です。客観的に見ても、この三人は若いでしょ?所帯じみてない分、永山さんが一歩リードしてるかな(笑)



◆2005/08/07 (日)

きょうの光が丘 ○スライドを すればウィール ボロボロに

13時、相馬ママと二人で光が丘へ。晴天。きょうも一番のり。暑くてスラロームをする気になれず、相馬ママと外周コースを滑りました。実に久しぶりの外周コース、木陰の道をのんびりと。気持ちよかったです。

14時、星ファミリーがやってきました。アスナちゃんが、お茶を運ぶからくり人形のように、可愛らしく滑っていました。15時、木下君、渋川君が登場、さっそく75cmの練習。きょうは、ダンスチームの皆さんはお休みでした。

先日この掲示板に書き込みがあった、あさちゃんがやってきました。あさちゃんは、「スラロームを始めたのは最近ですが、インライン暦は5年」とのこと。相馬ママが、あさちゃんにバッククロスをレクチャーしたら、直ぐにマスターしてしまいました。

超ベテランスケーター清水さんが久しぶりに登場。現在、インラインは、やっていないそうです。清水さんと、昔の光が丘の話し。「あの人は今」的な話題が多かったです。

うほうほ君と、光が丘フェスティバルの打ち合わせ。今回も、フリースタイルスラロームのベストパフォーマンス賞を、JISSAから表彰して頂くことになりました。各公園のスケーターは、そろそろネタを仕込み始めているようですね。

そのあと、小金井のMAEさん、道満のすーGさんも登場。MAEさんは、「仕事の帰りにちょこっと寄った」とのこと。本当にちょこっと滑って、帰ってしまいました。すーGさんから、スピード大会の協力依頼がありました。詳細が決まり次第、掲示板等でお知らせします。

ヒロパパのケータイに、熊本に帰省中のタカミヤさんから「ネルソンて、どうやるの?」との問い合わせ。現地のスケーターから、質問を受けたのでしょうか?

佐藤君は、スライドのやり過ぎで、ウィールがボロボロに。スラロームが出来る状態でなくなったので、ヒロパパから中古ウィールをもらっていました。佐藤君は、ウィール交換をしたあと、懲りずにスライドを始めました。

夕方、塾が終わった、ケイトがやってきました。うほうほ君、佐藤君、ケイトがデュアルレースの練習。迫力がありました。今年の「一般男子の部」は、誰が優勝するか、全くわかりません。

ヒロパパ、うほうほ君、佐藤君と、さくら水産へ。定食のご飯が固いのは、「卵かけご飯」で食べることを前提としているからでしょうか?



◆2005/08/13 (土)

〇夏休み やることないから インライン

15時、私ひとりで光が丘へ。星ファミリー、木下君、大和君、ジャンさんが滑っていました。

大和君は、「三日間だけの夏休みを利用して帰省中」とのこと。私は大和君に「貴重な休みなのに、こんなところでインラインやってていいの?」と聞いたら、大和君は「他にやることがないんです」。私も同様ですけどね(笑)

NAOさんが久しぶりにやってきたので、光が丘フェスティバルで使用する「ゼッケンシール」のシートを渡しました。一片ずつ切断してもらいます。NAOさんは、きょう初めてインラインをやるという子どもとそのお父さんに、インラインの基本を教えていました。

星さんは、熱心にアスナちゃんにインラインを教えていました。アスナちゃんは、一所懸命滑って、星さんを追い掛けていましたが、そのうち「父ちゃん、先に行かないでよー」と泣いてしまいました。やる気のある証拠ですね。

私は、スラローム中、久しぶりに派手に転んでしまいました。ズボンの膝に大きな穴。相馬ママのズボンを借りて履いていました。まだ相馬ママには内緒にしています。

OXYGENのスケート靴(8年くらい前のモデル)を履いて滑っている人がいたので、声を掛けてみました。光が丘在住の、きくちさんという人で、このホームページをよく見ているとのこと。スキーをやっているそうで、インラインのセンスもなかなか。また一緒に滑りましょう。

夕方、鹿児島から帰省中の、とこ君が初登場。とこ君は、木下君や佐藤君から、スラロームのレクチャーを受けていました。若いから、直ぐに上達することでしょう。最後にみんなで記念撮影。鹿児島にも、スラロームが盛んな公園があるようですね。

ときどき空が暗くなって、雷が轟いていましたが、雨は結局降りませんでした。

星さんから「相馬さん、きょうは飲みに行くからね」と、強引に飲みに誘われてしまいました。内心は「待ってました」と思ったけどね(笑)それで、星さん、大和君と、さくら水産へ。「杏仁プリン」を初めて食べました。おいしいですね。



◆2005/08/14 (日)

きょうの光が丘 ○スピードの チャンプにコーチを お願いし

13時、家族三人で練馬リンクへ。久しぶりのスピード練習。晴れ、暑い暑い。炎天下、星さん、大和君が滑っていました。昨晩の飲み会で、きょうの練習に誘った二人です。大和君は、早朝、カラスの鳴き声に起こされ、睡眠不足とのことでした。

元日本チャンピオン高萩さんが、二人のお子さんを連れて登場。きょうの高萩さんは、スピード選手というよりは、よきお父さんに徹していました。私は、恐れ多くも「コーチお願いします」そして、嘗て高萩さんがイタリアのチームで覚えたという練習メニューを教えて頂きました。

『集団の先頭の人がコーナーを出るとき、直線コースに入らず、リンク内で正円を描いて進む(二番手以降の人たちは、直線コースを進む)。その人が、再度コーナーの途中に入った瞬間、ダッシュをして集団を追い掛ける。追い付いたら、集団の一番後ろに付く。これを繰り返す』

メリハリを付けて滑る練習だそうです。実際に、高萩さん、ケイト、私の3人で、やってみましたが、めちゃくちゃ疲れました。最後に、東京都大会と同じレギュレーション(30周)をみんなで滑りました。僅か1時間でしたが、いい練習が出来ました。

14時半、光が丘へ。フリーマーケットの日でしたが、いつもの場所は空いていました。というか、この暑さで、公園にいる人自体がとても少なかったです。それでも、大和君、木下君、ヒロイ君、林さん、永山さん、りゅうパパ&アコちゃん、フランス君、チャカさんたちが集まりました。

売店の前で、インラインをしている3人の男性がいたので、声を掛けました。パイロンズのことをご存知のようでした。その3人をけやき広場に案内し、スラロームの基本をレクチャー。また、一緒に滑りましょうね。

フランス君に、光が丘フェスティバルの看板の製作をお願いしました。当日現地で、A3パネルを組み合わせて、ベニヤ板に貼る予定。何度も使い回せるように工夫したいです。

相馬ママは、メガボルテの練習。ケイトが付きっ切りでコーチをしていました。来週には出来そうとのこと。私は、いつしか相馬ママにまで、抜かされてしまいました。

林さんと二人で、光が丘のすし屋へ。さすがにホッピーは置いてなかったので、冷酒をたくさん飲みました。



◆2005/08/20 (土)

〇暑い日は 細かい技は やらないっす

午前中、各インラインメーカーとショップに、光が丘フェスティバルのスポンサー依頼のメールを送りました。>皆様ご協力お願いいたします。

お昼から、有楽町で開催された、私立中高の合同説明会へ。数百の学校がブースを設置。数万人の参加者。入場するまで、30分も並びました。超進学校(男女御三家)のブースが空いていたのが意外でした。

15時半、光が丘へ。晴天。猛暑。星さん&アスナちゃん、林さん、中村さん、マツイ君が滑っていました。南パパは5分前に帰ったそうです。

75cm間隔のパイロンが並んでいなかったので、「きょうは細かいのやらないの?」と、マツイ君に尋ねたら、マツイ君は「暑いっすからね」とのことでした。そして、150cm間隔を爽快にかっとんでいました。

アスナちゃんは、お母さんがいなかったせいか、ご機嫌ナナメ。「おとうちゃんなんかきらい」を繰り返していました。でも、アスナちゃんは、スラロームに挑戦。“パイロンまたぎ”が上手に出来ました。

光が丘フェスティバルのフリースタイルの打ち合わせ。基本的には、前回と同様ですが、表彰者の選出を効率的に行えるように、ゼッケン番号順に滑走することにします。また、シンクロの部では、演技の前に、スタート担当者が、各チームのゼッケンを書き纏めることにします。

私もネタ作りのため、新技を試行してみましたが、中村さんに「何をやっても、相馬さんの動き(から脱却できていない)」と言われてしまいました。

17時半、木下君がやって来ました。雨は降り出しませんでしたが、確かに空に暗い雲が立ち込めました。

林さん、中村さん、マツイ君と、さくら水産へ。刺身を肴に、ホッピーが飲めて大満足でした。



◆2005/08/21 (日)

きょうの光が丘 〇インライン 履いて数学 勉強会

14時、家族3人で練馬リンクへ。炎天下、東京都大会の練習のため、南ちゃん&南パパ、マナちゃん&ヤナセさん、志村クラブの子どもたちなどが集まりました。

南ちゃん&南パパは、同じ練習メニューを親子一緒にこなしていました。二人は、いつも一心同体。羨ましいほど、仲の良い親子ですね。マナちゃんは、粘り強さがありますね。入賞も狙えると思います。お父さん(ヤナセさん)は、インラインを履かずにコーチに徹していました。

ケイトと志村クラブの子どもたちは、1周約13秒のペースで滑り続けていました。張り合おうとする気持ちがあったのかな?たまにはこういう練習もいいですね。最後にみんなで30周。湿度がさほど高くなく、風も吹いていたので、思ったほど辛くありませんでした。

16時過ぎ、南パパの車に乗せて頂き、光が丘へ。(スラロームも速くなった)南ちゃん&南パパ、(光が丘一番のりでお疲れ?の)掘ファミリー、(飛燕が滑らかになった)永山さん、(自転車で5分の所に転居した)中村さん、(アメリカ帰りの)渋川君、(茶髪に違和感が無くなった?)マツキヨ、(不思議なカップル?)コニ&makkaさん、(たまには飲みに行きましょうよ)木下君が集まりました。

永山さんが、光電管2号機を作製。渋川君と実験をしていました。私はふと閃いて、「デュアルレースの本戦で、勝者を判定する装置(パソコンを使用しない)を作れますか?」と、永山さんに尋ねました。永山さんは「簡単に出来ます」とのこと。というわけで、光が丘フェスティバルは、今回も進化する予感。次に、掘ママ、チヒロさんと、デュアルレース予選集計の打ち合わせ。詳細は、引き続きこの掲示板でお知らせします。

高校受験生のケント君は、光が丘図書館で勉強。けやき広場に戻ってくると、ケント君は、数学で分からない問題があるとのこと。堀ママは、ケント君に「永山さんや渋川君に教えてもらいなさい」と指示。けやき広場で数学勉強会が始まりました。

そのあと、ケント君、マー君、ケイト、永山さん、ちひろさんは、インライン野球。折りたたみイスがバットで、膝のプロテクターがホームベース。滑って、勉強をして、野球をして‥‥、こんな環境が“パイロンズらしさ”だと思っています。

韓国のスラロームチーム「ノーブレイク」に所属しているチョーさん(女性)と、パクさん(男性)がやってきました。ソウルのオリンピック公園が活動の場所だそうです。また、一緒に滑りましょうね。

17時半、ヒロパパ登場。16時から練馬リンクで、30周して来たそうです。ヒロパパは、makkaさんにバッククロスのレクチャー。makkaさんは、いい感じになってきました。

練馬リンクでの練習の疲れがどっと出たので、相馬ファミリーは早めに帰宅。気が付けば、私は、光が丘で一度もインラインを履きませんでした。



◆2005/08/27 (土)

〇秋ちかし ツクツクボウシを 聞き分けて

15時、私ひとりで光が丘へ。曇り時々晴れ。さほど暑くありませんでした。いたのは佐藤君だけ。昨日の台風のせいか、けやき広場の石畳の目地の土が少なくなっていました。

暫らくして、もっくさんがやって来ました。私は、もっくさんにパラレルをレクチャー。2m間隔にパイロンを並べて、丁寧に確実に滑る練習を繰り返しました。最後、もっくさんは、通常のコースをパラレルで見事滑り切りました。おめでとう!やる気の勝利ですね。

そのあと渋川君がやってきましたが、私と駄弁っていて、あまり滑っていませんでした。きょう集まったスケーターは、結局4名だけ。土曜日としては、ここ1年で最少記録かな?渋川君が言うには「子どもたちは家で夏休みの宿題をやっているのでしょう」

先週までは、アブラゼミの声(騒音)が主流でしたが、きょうはツクツクボウシ(音楽)が鳴き出しました。トンボもそっと飛んでいました。秋の気配。もうすぐインラインの季節がやってきます。けやき広場に、活気が戻ってくることを楽しみにしています。

渋川君に誘われて、「大吉」という焼き鳥屋さんへ。場所は、光が丘高校の脇の道を200mほど入った右側。ちひろさんと南パパを呼び出して、遅くまで飲んでいました。少人数で飲む場合に、いい店ですね。



◆2005/08/28 (日)

きょうの光が丘 ○熱戦の 勝者を決める 判定機

14時半、家族3人で光が丘へ。曇り時々晴れ。8月最後の日曜日。夏は短いなぁ。

NAOさんに、光が丘フェスティバルの表彰状を預けました。パイロンズの印鑑を押してもらうためです。今回から「ベストタイム賞(デュアル予選最速タイム)」を設けました。また、NAOさんから、出場者が胸に付けるゼッケンシールを受け取りました。あとはトーナメント表の作成です。

久しぶりにダンスチームが集合。フェスティバルで披露するダンスの振り付けを確認していました。超久しぶりにイトママがやってきました。現在、マラソンとジャズダンスに励んでいるそうです。>ヒロアキ君、タツヤ君、機会があったらまた一緒に滑りましょう。

マサドンさん&ドンさんも久しぶりに登場。フルーツの盛り合わせを頂きました。タカミヤさんからは、鳥取のカニせんべいのお土産。渋川君は、アメリカお土産のスープの素を配っていました。

永山さんが、デュアルレース本戦の勝者判定機を持って来ました。徹夜をして作ったそうです。先にゴールした方のランプが点く仕組みです。さっそくメインコースに設置してテスト。結果、大成功。指一本の差(?)でも判定出来るようです。本番でもこの装置を使用する予定。

次に、パイロンアタックのリハーサル。この競技でも判定機を使ってみました。テンポよく競技を進行させることが出来そう。パイロンの配置を変更する時に、ゴール(判定機が設置してある)を固定し、スタートラインを動かすことにしたいと思います。

ついでに、スラロームリレーのリハーサル。実際にチームを作って勝負をしました。マツキヨ、熱くなり過ぎ。趣旨が分からないかなぁ(笑)なお、両コースのパイロン審判は、「旗を上げることによって、パイロンミスを伝える」ことにします。

うほうほ君、ブルマン君、佐藤君が、ナイキ製のインラインを持参。「夕涼みインラインスケート体験会」を開催。光が丘在住のアヤコさんが光が丘デビュー(?)また一緒に滑りましょう。

そのあと、大勢でさくら水産へ。きょうもホッピー。帰宅したあと、歯を磨きながら、トップページの更新。私は、イスに座って歯ブラシを咥えたまま、眠ってしまったそうです。




インラインスケート光が丘パイロンズ