◆2005/06/04 (土)

○酒抜きで 光が丘カップの 反省会

13時、私ひとりで光が丘へ(ケイトは家で勉強。相馬ママはそのフォロー)。リカちゃん&パパ、マツイ君が滑っていました。リカパパは、学生時代にノルディックスキーをやっていたとのこと。私がワンフットをレクチャーしたら、直ぐにコツを掴んだみたいです。

そのあと、タカミヤファミリー、太田ファミリー、佐藤君、うほうほ君、ユリコさん、とめさん、NAOさん、ヒロパパ、エリナちゃん、黒川さんがやってきました。NAOさんは、光が丘カップの反省会に出席するためだけにわざわざ光が丘に来たので、インラインを持っていませんでした。

マツイ君は、女の子たちにバッククロスを教えていました。彼は、子どもの扱い方が上手ですね。というか、真剣に子どもと対峙しているのが素晴らしい。オヤジ暦が長くなると、適当なところで往(い)なすことを覚えます。

うほうほ君、佐藤君、とめさんは、スライドの練習。ウィールの減り方が尋常でないですね。ヒールブレーキみたいなものを、スケート靴の裏に取り付けてみたらいかがでしょう(笑)

15時頃から、空が暗くなってきて、雨の匂いが漂いました。気温、湿度、気圧、日差しが変化すると、公園内の匂いが変わります。佐藤君もそれを感じたそうです。雨の匂いは、土の匂いかな?

16時から18時過ぎまで、さくら水産にて(お酒抜きで)、光が丘カップの反省会。うほうほ君が「収支報告書」、私が「アンケート報告書」を用意。細かな部分での改善点が幾つか挙げられましたが、全体的には、合格点を与えてもよい大会であったと思います。来春も光が丘にて同大会を開催することになりました。詳細は、JISSAのホームページに掲載される予定です。

17時頃から窓の外は、バケツをひっくり返したような雨だったそうですが、私は討議に夢中だったので、気が付きませんでした。ちなみに、秋の光が丘フェスティバルでは、反省会をやりません。「乾杯!お疲れさま!」だけです。春の大会と秋の大会のコンセプトの違いは、こんなところにも現れています。

そのあと、同じ場所で、飲み会に突入。きょうのメンバーには「インライン日記」をWeb上で公開している人(うほうほ君、佐藤君、ユリコさん、NAOさん、とめさん、マツイ君、私‥‥)が多かったです。性格的に、何か共通点があるのかなぁ。



◆2005/06/05 (日)

きょうの光が丘 ○インライン 教えて覚える こともあり

家族三人、タカミヤさんの車に乗せて頂き、朝10時道満に到着。ケイトと私は、来週の全日本ロードレース(木島平)大会の直前練習のつもりでした。

いい天気、強い日差し。てんとう虫が草の上にたくさん止まっていました。星さん、渋川君、諸隈さん、NAOさんも合流。すーGさんファミリー、ガーデンさんファミリーと一緒に、スピードの練習をしました。すーGさんから、基本スケーティングのレクチャーを受けたあとは、各自のペースで湖沿いの道を往復しました。

諸隈さんは、星さんの靴(4輪、100oウィール)を借りて、スピード靴を初体験。その間、星さんは、マサト君の靴(5輪)を履いていました。星さん曰く「5輪の方がいいじゃん」というわけで、この5輪フレームは、当分の間、星さんが借りるそうです。渋川君、速くなりましたね。真面目に選手登録を考えてみましょうか。

15時、光が丘へ。早大のスキーサークルのメンバー10名がやってきたので、急遽スラローム講習会を開催。講師は、ヒロパパ、佐藤君、ケイト。初級組はパラレルとスウィズル、上級組はフロントクロスとバッククロスの練習をしました。スキーをやっている若い人は、呑み込みが早いですね。打てば響くので、教える人も楽しそう。

夕方、例の女の子グループと、そのご両親がやってきました。そしてまた上記の人たちが講師となって、子ども講習会。こちらは、打てば響くというわけにはいかない(言葉を介しての意思の伝達が難しい)ので、身振り手振りで、根気よく教えていました。ケイトは「倒れたパイロンをずっと直してあげたので、腰が痛くなった」そうです。背筋が鍛えられたので、スピードの練習になったかもね(笑)

また、女の子のお母さんたちには、相馬ママがバッククロスをレクチャー。タクト君のお兄さんのショウキ君には、お父さん(須田さん)自らがフロントクロスを教えていました。きょうは皆さんが「教えること」に一所懸命でした。ご苦労さま。教えることによって、自身が更に上達することもあると思います。



◆2005/06/011 (土) ※渋川君執筆

きょうの光が丘 ○三年後 また会いましょう! かっちゃんパパ

東京は午前中は雨がぱらつくような天気でしたが、午後はなんとか曇り。でも雨の予報だったためか、広場の人数は少なめでした。適当に滑って、あとはかっちゃんパパの周りに集まって談笑、という感じでした。

廣田パパ&エリナちゃん、佐藤君、加藤パパ&ママさん&みなみちゃん、かっちゃんパパ・・・かな?忘れられた人はフォローしてください。

その後は和民でかっちゃんパパの送別会。NAOさん、ちひろちゃん、山本家、斉藤ママ、諸隈ママ、りゅうママ、makkaさん、入院あがりのko2さんも加わりました。かっちゃんパパはサウジで建設現場の監督をされるそうで、かっちゃんパパタウンが建設中。インラインができるスペースも作っちゃっているらしいです。数ヶ月置きにフェスティバルが開催されるようで、ダンスチーム+αのメンバーは2年後にそれに参加すべく、交通費25万円/一人の貯金の目標を立てていました。食用ラクダにも乗せてくれるそうです。最後にNAOさんセレクトのTシャツのプレゼントで1次会はお開きになりました。

2次会はダンスチーム飲み会ではおなじみカラオケ。みんなでかっちゃんパパの応援ソングを歌ったりして盛り上がりました。昨日の「カラオケがんばったで賞」は意外な一面を見せてくれた自称DJ山本パパと、疲れているのにお迎えにきた廣田ママ(歌ってないけど)でした。また3年後にかっちゃんパパ迎撃カラオケしましょう。3年後と言えば今4年生の子たちもも中学生。パイロンズがどのように発展していっているかも楽しみですね。



◆2005/06/12 (日) ※渋川君執筆

14時ごろけやき広場に行くと、田島さん、かっちゃんパパ、NAOさんがいました。かっちゃんパパはさっそく昨日もらったTシャツのお披露目をしていました。

今日は風が強い上に日差しが強く、厳しい天気でしたが、その分、光が丘に来ている(スケート以外の)子供たちは元気にはしゃぎ回っていました。謎の飛び道具が飛んできたり、未確認新兵器の水鉄砲が炸裂したり、怪我しないように&させないようにしないようにいつも以上に気配りが必要な日でした。

今日のパイロンズはぱっと見は人は少なそうな感じでしたが、入れ替わり立ち替わりだったので、のべ人数はけっこういました。田島さん、かっちゃんパパ、NAOさん、斉藤ママ、加藤さん&みなみちゃん、渡邊家、子供たちの靴が新しくなった須田さん一家、廣田さん&エリナちゃん、ちひろちゃん、永山さん、須田さんの部下の斉藤さん夫婦(ありさん、みっちゃん)、今日初めて?のふなうらさん。僕が故郷(くに)帰ろうと思った瞬間に「バッククロス教えてください」と来た女の子4人組(わかちゃん、ゆうきちゃん、なつきちゃん、あいかちゃん)。

ダンスチームは愛のしるし、5678,真夜中のヒッチハイクの練習。かっちゃんパパはもしかしたら来週もこれる可能性もあるそうですが、最後かもしれない、ということで真剣に練習しました。

ありさん、みっちゃんさん、ふなうらさんは今日はスケートの基礎から練習していました。ありさんの持ってきた、かなり古いローラーブレードの靴の話題で盛り上がりました。女の子4人はかなりいいセンスしていると思いました。また来てくださいね。もうちょっと早い時間に来てくれると同い年ぐらいのお友達ももうちょっといるし、ついでに宇都宮から来ているお兄さんもうれしいぞ。

今日は子供たちがビギナーの大人たちや、「教えてください」と来た子たちに一生懸命にスケートをレクチャーしていました。こういうところがパイロンズのいいところだと思います。「恩送り」という言葉があります。受けた恩を相手に返すのではなく、別の誰かに送ると、巡り巡って自分のためになるという意味です。この言葉を聞いたときはいい言葉だなぁと思ってましたが、子供たちがこうして自然に体現しているのを見ると心強いですね。



◆2005/06/18 (土)

〇スペシャルは 一般化しても スペシャルか?

お昼まで、相馬ママと一緒に某中学の見学。自宅から近いのはいいけれど、敷地が狭いのが難点でした。狭い(人口密度が高い)学校というのは、気持ち的にも窮屈になりそう。最近、学校研究は私の趣味のひとつと化しています。

15時頃、家族3人で光が丘へ。梅雨の合間のいい天気。とても暑かったです。田島さん、諸隈さん、斉藤さんのダンスに、ヒロパパと佐藤君が加わっていました。かっちゃんパパが抜けた穴は、ヒロパパが埋めるのかな?

久しぶりに、あつや君&お父さんが遊びに来ました。あつや君は、秋のフェスティバルに向けて、デュアルレースの練習。マツキヨ、佐藤君、ケイトと一緒にタイムを計りました。今までダントツに速かったマツキヨに、他の3人が追い付いた感じ。みんな5秒前後でいい勝負でした。

木下君がスペシャルの練習ばかりしていました。相馬ママもその影響を受けてスペシャル。佐藤君もスペシャル。ケイトもスペシャル。みんながやると、スペシャル(特別)でなくなりますね(笑)

夕方、ゆうし君がやってきて、韓国大会の様子をヒロパパと相馬ママに説明していました。大きな刺激を受けて帰ってきたようですね。来春、また韓国に行きたいなぁ。

須田ファミリー、ヒロパパ&エリナちゃん、佐藤君と、さくら水産へ。住まいの話しで盛り上がりました。



◆2005/06/19 (日)

きょうの光が丘 〇Tシャツの 背中に思い出 刻み込む

午前中は、ケイトの勉強のフォロー。といっても私は「いいからやれ」と言うだけ。14時半、家族三人で光が丘へ。きょうもいい天気。皆さん、木陰でのんびりくつろいでいました。

きょうのダンスチームは、田島さん、かっちゃんパパ、山本ママ、チヒロさん、makkaさん。練習のあと、色々なキメポーズで、写真撮影。その様子は、「レッツダンス」をご覧下さい。

鶴間公園のネオマリさんと、そのスキー仲間の皆さんが、練習に来ました。皆さんは、曲がり方や止まり方などインラインの基本を、ヒロパパから習っていました。これだけ出来れば、インラインを十分楽しめるようになったはずです。また、遊びに来て下さいね。なお、ネオマリさんは、私とケイトが親子であるということを、きょう初めて知ったそうです。ちょっと驚き、ちょっと納得(笑)

タカミヤさんは、光が丘カップのスタッフTシャツで登場。全面スラローマーのサインだらけ。同大会の打ち上げ会で、タカミヤさんが集めたサインです。本当に着て来たので、私は爆笑。タカミヤさんは、茶目っ気(?)がありますね。

エリナちゃんは、飛燕の練習20本。タカミヤさんは、その様子を見届けて、ヒロパパに報告していました。子どもは、見ていてくれる人がいると頑張る気持ちが沸いてくるようです。エリナちゃんの飛燕、速くなりましたね。

タクト君のお兄ちゃんのショウキ君は、ヒロパパにフロントクロスを教えてもらい、最後はパイロン15個クリア出来るようになりました。その間、お父さんの須田さんは、折りたたみイスに横になって、“本格的”に眠っていました。“道満疲れ”だそうです。

ケイトは、佐藤君とずっとキャッチボール。ケイトが一番好きだという、スポーツは、サッカー、陸上、バトミントン、バスケット、野球‥‥と、数ヶ月単位で変わります。でも、インラインは、いつも番外です。長年連れ添った夫婦のように、好きとか嫌いとかの次元ではなくなってしまったのかも知れません(笑)

きょうも、木下君、佐藤君、林さん、相馬ママなどベテラン勢は、スペシャルの練習。佐藤君がコツを掴んだ様子。今度、5輪履いて、やってみてね。ヒールトゥー系の技なら、5輪でも出来そうな予感。



◆2005/06/25 (土)

〇スペシャルの プロの呼び名は 「スペシャリスト」

午前中、家族3人で某中学の学校説明会へ。子どもに手取り足取り指示を出してくれる、親にとっては無難な学校でした。中高一貫校は、面倒見のいい学校と、自由な学校の二系統に分かれます。どちらがいいかは一長一短です。パイロンズは、後者かな(笑)

14時半、私ひとりで光が丘へ(ケイトは自宅で勉強、相馬ママはそのフォロー)。晴天、暑かったです。私が到着した時はまだ少人数でしたが、15時を過ぎると、だんだん人が集まってきました。

きょうのメンバーは、かっちゃんパパ、makkaさん、コニコニさん、リカちゃん&パパ、諸隈さん、佐藤君、渋川君、中村さん、ヒロパパ&エリナちゃん、アズマさん&ナツキちゃんたち、須田ファミリー、須田さんの友だちの村山ファミリー。

かっちゃんパパは、あしたサウジアラビアに発つそうです。日本でのインライン生活を名残惜しむように、最後のダンスを踊っていました。かっちゃんパパは、サウジアラビアにインラインを持っていき、レッツダンスの動画を見ながら練習するとのこと。お元気で、いってらっしゃい。

村山ファミリーは、きょうインラインデビュー。お子さんのユウスケ君とリョウスケ君に、インラインの基本を教えました。最初芝生の上で、歩き方と転び方を練習。そのあとは、いつの間にか、けやき広場を滑りまわっていました。

ヒロパパは、makkaさんにスウィズル、コニコニさんにバッククロスをレクチャーしていました。makkaさんは、もうすぐフロントクロスが出来そうです。はやい!

中村さんとヒロパパは、バックワンフットの練習をしていました。「出番」とばかりに、私もバックワンフット、ついでにオープンクロス。最近、私は足の油が切れている様子。ヒロパパから「鈍っているよ」と言われてしまいました。

例によって、みんなでスペシャルの練習をしていた時。木下君がタイミングよく登場。ヒロパパ曰く「スペシャルのプロが来た」。それを聞いた須田さん曰く「スペシャルのプロは、スペシャリストだ」

私は、19時に帰りましたが、まだ数名の人が残って練習をしていました。



◆2005/06/26 (日)

きょうの光が丘 ○新発明 飛燕専用 コースかな

14時頃、家族三人で光が丘へ。きょうで三日連続の真夏日。水遊び場には、たくさんの子どもたち。パイロンズの大人たち(特に渋川君)も、インラインより水遊びがしたい様子でした(笑)

フナウラさんの奥様とお子さん(かほちゃん)がインラインデビュー。ということで、奥様には相馬ママが、かほちゃんには私がインラインの基本をレクチャーしました。初日としては上出来です。また一緒に練習しましょう。

ダンスチームは、ヒールトゥースイッチの練習をしていました。これは、スラロームの技ですが、ダンスステップに取り入れるのでしょうか。堀パパは、たまたま?うまく出来ると、ケイトに「(俺は)上手だろ?」と、強制的に返事を求めていました。ケイトは、返答に困っていました(笑)

佐藤君が、光電管を無線化するために、基盤を作ってきました。細かな部品を色々買って、ハンダで取り付けたそうです。器用ですね。さっそく、その動作テスト。無線にすると、重たいケーブルを用意する必要がないので、設置作業が随分と楽になりますね。機能的にもほぼ合格でしょうか。来週も動作テストをするそうです。

中村さんは、近々光が丘公園の近くに引っ越して、一国一城の主になるそうです。やはりインライン生活重視で物件を探したとのこと。「これからは帰りの心配をしないで、滑る(飲む)ことができる」と嬉しそうでした。

ケイトは、タクト君に飛燕を教えていました。標準パイロンの脇にミニパイロンを補助的に並べて、飛燕ルーチンを型に取ったようなコースを作っていました。要するに、曲がる方向と反対の所にミニパイロンの壁が設けてあるのです。こういう発想は、ケイトらしい。タクト君は、初日にしてパイロン15個クリアしていました。

マッカさんは、フロントクロスでパイロン15個クリア。コニコニさんは、バッククロスがほぼ完成。最近、新しい人の上達が目覚しいですね。“ヒロパパ先生”の影響が大きいようですね。

私は、光が丘フェスティバルの開催日を決めるために、皆さんのスケジュールを伺ったり、他のイベントの日程を調べたりしていたので、インラインを履いたのは17時過ぎ。そのあと、堀パパと、教育や受験の情報交換。こういう話しが出来るのも、パイロンズの特長だと思っています。




インラインスケート光が丘パイロンズ