◆2005/05/01 (日)

○このケガは 想定内と 言い訳し

13時半、光が丘へ。タカミヤさんが、会社の後輩の川上さんと山田さんに、インラインの基本をレクチャーしていました。益々大きくなるインラインの輪。夕方、タカミヤさんは、二人を引き連れて、御茶の水のスポーツショップへ「買い物」に出掛けました。

久しぶりに洞君、大和君、そして、とうじょうさんが登場。洞君は、さっそく転倒、肘にケガ。でも「このケガは想定内」と言って、笑っていました。

マサト君は、光が丘カップに向けて、トリックスラロームの練習。ルーチンはケイトが考えていました。本番まで、あと2週間。回転飛燕、頑張れ!

ケイトは、大人たちにインライン相撲を挑んでいました。転倒したら、ケガをすると思ったので、「危ないから、しゃがんだ姿勢(和式スタイル)でやりなさい」と、ケイトに指示。足が太くて、和式スタイルが出来ないケイトは自滅。

ホームページを見てやってきたという、駒沢の二人が、ダンスチームに入門。田島さんから、「5,6,7,8」を教わっていました。久しぶりに諸隈さんがスラローム。伝説のフロントクロスはやはり速かった。

17時、ヒロパパが登場。ゴルフ帰りということで、お疲れの様子でした。

さるちゃん、渋川君、洞君、ちひろさん、大和君とさくら水産へ。光が丘カップの打ち上げ会の予約をしておきました。



◆2005/05/02 (月) 執筆:渋川君

3時半ごろケヤキ広場到着。GW中はお仕事ということでレアキャラになっていた林さん、道満のしんさんがいました。今日は道満は風が強そうだったということで(実際強かった)こちらに来たそうです。途中保育園の園児達の熱い声援などを浴びつつ、大会のルーチンの練習を熱心に練習しましたが、すぐに疲れて自動車談義なぞしつつ5時に林さんとしんさんは帰りました。

その後、亮パパと亮君が登場。ママさんから電話があるまで熱心にパラレルの練習をしていました。

連休の中日ということで、人の少ないけやき広場でした。こいのぼりが元気に泳いでいました。



◆2005/05/03 (火)

〇大会が 迫ってみんな やる気出す

13時、家族三人で光が丘へ。快晴、暑くもなく、寒くもなく、まさにインライン日和。

田島さん、NAOさん、かっちゃんパパ、中村さん、ヒロパパ、エリナちゃん、南パパ、南ママ、南ちゃん、タカミヤさん、マリちゃん(久しぶり)、マサト君、キワコちゃん、須田さん、タクト君、渋川君、大和君、リカちゃん、チナちゃんたちが集まりました。

私は、光が丘カップで使用する音楽に関して、田島さんと打ち合せ。5日のリハーサルで音合わせをする予定です。皆さん、模擬滑走よろしくお願いします。

光が丘カップが迫ってきたので、皆さんは、いつも以上に熱心に練習。中村さんは休むことなく黙々と滑り続け、ヒロパパとタカミヤさんはルーチンの組み立てを試行錯誤。

エリナちゃん、南ちゃん、マサト君、タクト君たちジュニアスラローマーは、ギャラリーの前で順番に滑って度胸を付けました。渋川君のルーチンは怪しかったです。

ダンスチームとスラロームチームは、合同でシカゴの練習をしました。ヒロパパ曰く「シカゴはまだ遠い。でも、熱海くらいまでは来た」

大和君は、ケイトにジャパンターンと昇竜を習っていました。50回中30回は転んでいたと思います。まるで、柔道の受身の練習をしているようでした。でも、大和君はうまくなったなぁ。

昨晩、相馬ファミリーは、光が丘カップに、エントリーを済ませました。出場しないと、皆さんから叱られそうなので‥‥。でも、出るからには頑張りたいと思います。



◆2005/05/04 (水)

きょうの光が丘 〇バーベキュー 林の中で 満喫す

11時半、光が丘へ。既にたくさんのスケーターが集まっていました。晴天、でも風が強くパイロンは2個重ね。私は、光が丘カップに参加する子どもたちのタイムを計りました。みんな制限時間の30秒以内に演技を終了することが出来ました。

13時、公園内のバーベキュー場に移動、パイロンズのメンバー数十人に加え、道満のすーGさんファミリー、桂馬さんファミリー、マサドンさん&ドンさんが参加。大規模なバーベキュー大会となりました。肉類の購入と下拵えはヒロパパ&ママが担当。とても美味しかったです。

林の中は、新鮮な空気。見上げると、木々の葉の隙間から青空。缶ビールを片手にインライン談議。美味しい肉と野菜。こういった環境を全て引っ包めて、バーベキューなんだなぁーと思いました。皆さん、ご苦労さまでした。機会があったらまたやりましょう。

夕方、けやき広場に移動し、滑り直し。私は、お酒が入っているので、おとなしくしていました。すーGさんがスラロームをしているのを久しぶりに見ました。ケイトのダンスも久しぶり。チヒロさんが爆笑していました。



◆2005/05/05 (木)

きょうの光が丘 〇リハーサル 80人が 参加する

11時半光が丘へ。こどもの日、晴天。関東一円のスラローマーが、光が丘カップのリハーサルのために、大挙やって来ました。ざっと数えたら、その数約80人。ちょっとしたイベント以上に盛り上がりました。

14時から、担当者毎に打ち合せ。受付は、各公園の女性陣約10名(光が丘からは、相馬ママ、NAOさん、りゅうママ)。集計・記録は、ブルマン君を中心に、男性陣約10名(光が丘からは、佐藤君、渋川君、ちひろさん)。音楽は、田島さん。MCは、なっしーとひで君。皆さん、イベントの運営に慣れているので、トントンと話しが纏まりました。

16時から、リハーサル。本番同様のスタッフ配置と出場者で行いました。ジュニア、レディース、ビギナー、一般B、一般A、ダブルレーンの順で、予選の模擬滑走。ジュニアの保護者の方、ダンスチームのメンバーなど、選手として出場しない方も、スタッフとして協力してくださいました。感謝。

ヒロパパは、審査員全員から7点(満点)の評価。確かに、今までで最高の演技。でも、本人は、何をやったか覚えていないそうです。タカミヤさんも、戻り技を取り入れて、いつも以上に頑張っていました。光が丘のメンバーは、心臓に毛が生えているのかな。

一般Aのクラスでは、本戦トーナメントも行いました。私は「きょうの日本一を決めます」と、冗談で言いました。参加者は、リハーサルであるということを忘れて、完全にガチンコモード。「プレ光が丘カップ」となってしまいました。

うほうほ君、他スタッフの皆さん、選手の皆さん、ご苦労さまでした。これで、光が丘カップの成功を確信しました。



◆2005/05/06 (金)

〇誰もいない けやき広場で ほっとする

連休の谷間。相馬ママは仕事、ケイトは学校。私は、しっかりと有休を取って、朝から、ビデオ鑑賞。サイコミステリー「SAW(ソウ)」>NAOさん、お薦めです。
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD5919/

11時、光が丘公園管理所の所長から自宅に電話。「お話しを伺いたい」とのこと。13時、一人で管理所へ。山口新所長と約1時間、面談。「現状を把握したい」という主旨でした。光が丘カップ、パイロンズ、インラインスケートに関して、私なりに精一杯説明しました。

新しい所長も、我々の活動とインラインに関して、ご理解を示してくださいました。正直、ほっとしました。なお、所長は、公園内の器物損壊を問題視していました。「必要があれば、改めて相談したい」とのでした。

一応、インラインを持って行ったのですが、雨が降り出したので、滑りませんでした。スケーターは一人もいません。きのうと打って変わって、とても静かなけやき広場でした。



◆2005/05/07 (土)

〇25回 滑って成功 2回だけ

13時、光が丘へ。雨上がり、空は青空。清々しい、けやき広場。斉藤ママが久しぶりに登場。かっちゃんパパ、NAOさん、田島さん、タカミヤファミリー、南パパ、南ちゃん、ヒロパパ、エリナちゃん、佐藤君、マツイ君、イムさん、セウンちゃんが集まりました。、セウンちゃん、歩くのが上手になりましたね。イムさん曰く「もうすぐ、インラインを履かせる」とのこと。

私は、田島さんと、光が丘カップで使う音楽の打ち合せ。曲のテンポ、スタートするタイミングのシミュレーションを行いました。南ちゃん、エリナちゃん、マサト君も、音楽に合わせて滑りました。音楽が掛かると、数段上手になります。

相馬ママは、久しぶりに本気モード。光が丘カップのルーチンを固めるために、只管同じ滑りを繰り返していました。25回滑って、上手くいったのは、2回だけとのこと。あちこちにケガをしていました。

ヒロパパは、子どもたちと、基本技のトレーニング。パラレル、フロントクロス、バッククロス‥‥と繋がって滑っていました。

イムさんは、子どもたちと、スピードフォームの練習をしていました。2分間、同じ場所で、手を振って、体の上下運動。私、ケイト、佐藤君は、スタートダッシュの30mの競争。結構いい勝負でしたよ(?)

光が丘カップまで、あと1週間。私も、一般Aの出場者として恥ずかしくない滑りが出来るように、いつも以上に練習。でも、ただ疲れただけで、進化なし。結局、アドリブで滑ることになりそう。

そのあと、ヒロパパ、マツイ君とさくら水産へ。光が丘カップの打ち上げ会のメニューを決めました。打ち上げ会は、当日の18時から行います。出場者の皆さん、スタッフの皆さん、奮って参加して下さいね。



◆2005/05/08 (日)

○インライン 教えてくれて ありがとう

15時光が丘へ。フリーマーケット開催のため、いつもの場所では滑れません。けやき広場の奥に、いつものメンバーが集合していました。堀ファミリー、かっちゃんパパ、NAOさん、田島さん、渋川君、久しぶりの山本ファミリー、しん君、ゆこたさん、アッキーファミリー。狭い場所でも、それなりに楽しんでいる様子でした。

エルちゃんが、初心の女の子にインラインを教えていたそうで、その子のお父さんがエルちゃんに「教えてくれて、ありがとう」と、お礼を言っていました。私からも、エルちゃんに「ありがとう」と、ここで言いますね。

16時、いつもの場所に戻って滑り直し。タカミヤさん、ヒロパパ、エリナちゃん、佐藤君、ちひろさんも合流。タカミヤさんは、体調を壊したそうで、インラインは持って来ませんでした。インライン疲れでしょうか?

その代わり、タカミヤさんは、光が丘カップの受付で使用するテーブルを購入し、持って来ました。パイロンズが貯蓄している、光が丘フェスティバルの基金の一部から、テーブル2台とテントを購入することになりました。今後、パイロンズが運営・協力・参加する各イベントで使用する予定です。

きのうに続いてマツキヨがやって来ました。大学ではインラインのサークルに入って、「先輩」に指導してるそうです。茶髪にしてイメージチェンジを図っていたけれど、本質はあまり変わらないなぁ。

光が丘カップの練習ということで、タイム計測を行いました。しん君は相変わらずのスピード、隠しルーチンを本番で披露するか?アッキーファミリーと相馬ママは、只管滑り続けていました。あれだけ転んだのだから、本番は大丈夫でしょう。ケイトは、1.25に注力、新境地?を開拓していました。

いよいよ今度の日曜は、光が丘カップ本番。準備は順調、あとは、お天気になりますように!



◆2005/05/14 (土)

○大会の 前日前夜に 出来ること

13時、家族三人で光が丘へ。いたのは、かっちゃんパパだけ。15時頃から、いつものメンバーが続々とやって来ました。

NAOさんのお友達二人が光が丘デビュー。マツイ君、中村さん、ヒロパパたちから、基本スケーティングのレクチャーを受けていました。二人は見る見るうちに上達していました。

タカミヤさんが、パイロンズの予算で購入したテントを持って来ました。あしたの光が丘カップで使用します。テント、テーブル、光電管‥‥、パイロンズの所有物もだんだん充実してきました。

うほうほ君が企画、フランス君がデザインしたという光が丘カップのスタッフTシャツを、うほうほ君が持って来ました。ナイキのロゴ入りです。皆さん、このオレンジ色のTシャツを試着。私が増殖したみたいでした(笑)

あしたの大会のパイロン配置を確認、マーキングをしました。出来ることは先手先手でやっておく、というのがイベント運営の鉄則です。

そのあと、うほうほ君、ぶるまん君たちと、さくら水産へ。名目は、あしたの打ち上げ会のリハーサルでした(笑)



◆2005/05/15 (日)

きょうの光が丘 〇515(ゴーイチゴー) スラローム史に 刻まれる

光が丘カップ2005



◆2005/05/21 (土)

〇カップ終了 早くも話題は フェスティバル

午前中は、ケイトの小学校の公開授業を見学。算数の時間で、生徒たちは、たくさんの計算問題を競い合って解いていました。30分以上集中力が持続する子どもは、全体の半分くらいかな?

16時、ケイトと二人で光が丘へ(相馬ママは、PTAの会合)。かっちゃんパパ、ヒロパパ、エリナちゃん、タカミヤさん、マサト君、キワコちゃん、佐藤君、渋川君、トウジョウさん、リカちゃん、NAOさん、そしてNAOさんのネット仲間のマッカさん&コニコニさん&ポンタさんが滑っていました。

光が丘カップが終わったばかりなのに、皆さんの話題は、早くも秋の光が丘フェスティバル。基本路線は、今までと同じで、更なるパワーアップを目指します。参加者の増加に対応するために、受付時間を前回よりも早めて9時にする予定。他に希望や提案があれば、お聞かせ下さい。

子どもたちは、ミニパイロンを並べて、色々な文字を描き、何の字が書いてあるか?問題を出し合っていました。正解は、「ピ」「曲」などでした。

マサト君は、デュアルレースのために(?)ワンフットの練習。ケイトと佐藤君は、リレーのために(?)オープンの練習。ケイトは、股関節が固いので、実に奇妙なオープンクロスです。

私が、「片足座禅ワンフット」や「片足座禅バックワンフット」をやっていたら、渋川君に「難しそうだけど、カッコ悪い技をたくさん知っていますね」と言われました。トリックスラローム草創期に、自分で色々な技を考えたのです。

そのあと、NAOさんの仲間たちとサイゼリアへ。相馬ママも合流。スピード競技の選手登録に関して、渋川君と意見交換。そろそろやりましょうか?



◆2005/05/22 (日)

きょうの光が丘 ○街灯に 掴まりオープン 練習会

きょうの光が丘 ○人形が 酔っ払ってる 誰の真似?

13時光が丘へ。日差しが強く、皆さん木陰で寛いでいました。メインコースには、水色のパイロンが並んでいて、相馬ママ曰く「涼しげな風景」。光が丘カップでは、オレンジ色のパイロンを使いました。目的や季節に合った、パイロンの色というのがありますね。

きょうのメンバーは、タカミヤ、山本、堀、加藤、廣田、須田、トウジョウの各ファミリーと、かっちゃんパパ、NAOさん、渋川君、佐藤君、そして久しぶりのヒロイ君。ヒロイ君は、大学1年生になったそうですが、外見は前と変わっていませんでした。もともと大人っぽかったからかな。やはり、佐藤君とよく似ていますね。リュウ君の名言「どっちが、本物?」を思い出しました。

タカミヤさんに「オープン教えて!」と言われたので、皆さんと一緒にオープン練習会。上体を起こして、後ろ足に重心を乗せるのがコツ。前方の肩を左右に振って、舵を取ります。まずは、街灯に掴まって、足を180度以上広げる訓練。何だか“セミ”みたいですね(笑)

スピード競技の戸取選手がやってきました。戸取選手は、レース中に膝にケガをして3ヶ月間滑れなかったとのこと。きょうは、足慣らしということで、光が丘に滑りに来たそうです。光が丘には戸取ファンが多いので、大勢のスケーターが戸取選手と一緒に外周コースを滑りに行きました。

「タクト君のスピード靴は何を買えばいいか?」という話をお父さんたちがしていたら、南ちゃんは「私は、バイパーが欲しい」と、タイミングよく言いました。南パパは「○○ちゃんに勝ったら、買ってあげる」と約束していました。南ちゃん、頑張ってね!

子どもたちは、ケイトが持ってきた特殊部隊の人形で遊んでいました。変なポーズを取らせたり、パイロン代わりに使ったり、それを見て、子どもたちは笑い転げていました。仕舞いには「酔っ払いのポーズ」、誰の真似でしょう?

夕方、雨が降り出したので、いつもより早く解散。帰りの大江戸線で、山本ファミリーと一緒になりました。山本さんが飼っている亀が、たいそう大きくなったそうです。今度写真見せて下さい。



◆2005/05/28 (土)

きょうの光が丘 〇キッズラン 目指すはゴールか 地ビールか

道満のまっちさんが企画した、キッズランに参加してきました。このロングランは、今やパイロンズにとって、重要な年中行事となっています。

朝8時頃、家族三人、自宅を出発。9時頃、小田急線の和泉多摩川駅に到着。長距離コース滑走組が、ここに集合しました。(光が丘からは、ヒロパパ&エリナちゃん、タカミヤさん&マサト君&キワコちゃん、りゅうパパ&リュウ君、かっちゃんパパ。他に、すーGさんファミリー、ホンモクさん&タクミン、マツイ君)

多摩川沿いのサイクリングコースまで、20分ほど歩いて移動。ここでスケート靴に履き替え、キッズランスタート。今回は川を登るように進みました。道幅が狭いし、自転車の通行が多いので、スピードは抑え目。

中河原駅付近で、短距離コース滑走組と合流。光が丘からは、南パパ&南ちゃん、りゅうママ&アコちゃん、NAOさん、佐藤君が、キッズランの集団に加わり、総勢30名を超えました。

それからの道のりは、デコボコ道、砂利道、急坂、路地裏、林の中、木の橋などを通過。ちょっとしたハイキングコース。インラインを履いているのが不自然な道を、何度か通りました。でも、子どもにとって、このサバイバル的要素が楽しかったようです。

14時半頃、ゴール地点の福生南公園に到着。今までのキッズランの中で、一番ハードな内容でしたが、皆さん無事に完走しました。ご苦労さまでした。

私にとっては、それまでの行程は単なる交通手段に過ぎず、これからが本番(笑)というわけで、全員で「福生のビール小屋」で打上げ会。地ビールを堪能しました。白ワインのようなフルーティーな味わいでした。

そのあと、酒蔵を見学。地酒「多満自慢」の製造過程を紹介したビデオを見ている間、お父さんたちは皆、居眠り。最後に「多満自慢」を試飲。すっきり爽やかな味わい。こちらも美味しかったです。



◆2005/05/29 (日)

きょうの光が丘 ○あちこちの インラインダンサー 集いけり

14時、ケイトと二人で光が丘へ(相馬ママは自宅で掃除)。T2Kや道満のメンバーが多数やってきて、けやき広場は、光が丘カップ以来の大盛況。さらに、神戸メリケンパークから、インラインダンスのちょめさん登場。パイロンズダンスチームに、たくさんのゲストが加わりました。以下、NAOさんの日記から参加者名を引用。

ゲスト:ちょめさん@神戸、りんちゃん、りょおさん、ちえ蔵さん、ゆなちゃん@道満、さるちゃん@小金井。
光が丘:たじクン(講師)、makka、かっちゃんパパ、MORO、陽水さん、さとみん、さっこ、NAO。

たくさんの人が階段に座って、そのダンスを見学していました。楽しそうなパフォーマンスには、自然とギャラリーが集まりますね。ちえ蔵さんは、ダンスでも5輪を履いていました。

新しい子ども4人が「教えて下さい」とやって来ました。佐藤君、ゆなちゃん、ケイトが講師となって、付きっ切りでバッククロスなどを教えました。タクト君も生徒に加わったら、バッククロスが上手に出来るようになりました。競争心を刺激されたのかな?

私は、きのうのキッズランの疲れがまだ残っていたので、暫くの間、階段に座って、皆さんの練習風景を眺めていました(きょうのように人が多いときは、安全確認という意味もあります)。ゆなちゃんが「そこで何してるの?」と聞いてきたので、私は「インラインを履いている人の数を数えているの」と、思い付きで答えてしまいました。そして、ゆなちゃんと一緒に、けやき広場のスケーターの数を数えました。

夕方、「小さい子どもが迷子になって見つからない」と、そのお母さんが尋ねて来ました。その場にいたスケーターが手分けをして、広大な光が丘公園の中を探し回りました。結局、その子は、初めて会った他の子どもの家で遊んでいたそうで、無事にお母さんのもとに帰りました。お母さんは涙を流しながら「(探してくれて)ありがとうございます」と言っていました。

そのあと、道満スケーター、ちょめさん、さるちゃんと、さくら水産へ。私は「同じ場所で滑り続けることの意義」を話しました。ちょめさんに、私とツーショットの写真を撮られました。長いインライン生活の中で、初めてのことかなぁ(?)




インラインスケート光が丘パイロンズ