◆2004/10/01 (金)

〇目覚めれば パイロン風に 運ばれし

12時頃ケイトと二人で光が丘へ。快晴、10月に入ったというのに汗ばむ程の陽気でした。NAOさんもちょうど到着したところ。フェスティバルの表彰状約40枚を、NAOさんに預けました。パイロンズとJISSAの印鑑を押してもらうためです。私も1枚くらい欲しいな。

NAOさんは外周コースを滑ったあと、バッククロスの練習をしていました。「バッククロスは久しぶりなので、スピードが出て怖い」とのこと。NAOさんは、メインコースを逆送(上り坂)で滑っていました。私も最近、バッククロスは上りの方が安心して滑れる気がします。

ケイトは、フェスティバルのフリースタイルの練習、相変わらず思い付き(アドリブ)で滑り続けていました。私は「同じ滑りを続けて2回やるように」とケイトに指示をしましたが、ケイトはどうしても出来ません。ケイトは、ルーティンを意識して滑ると、最後にパイロンが一個足りなくなるようです(笑)

14時頃NAOさんは帰宅。けやき広場のスケーターはケイトと私だけ。今ひとつ気持ちが盛り上がらず、私は木陰で昼寝。ケイトはその間、スケート靴を脱いで水遊び場へ。目が覚めると、メインコースに並べていたミニパイロンが全て風で吹き飛ばされていました。気持ちまでもインラインから離れることができた休日は、久しぶりです。



◆2004/10/02 (土)

〇草レース 松戸駅前 大観衆

午後から、松戸駅前で開催された「松戸まつり」のインラインイベントへ。数百のギャラリーが観戦する中、60m走のトーナメント戦が行われました。Kazax、CRC、アースビート、栃木クラブなどのスピードチームが参加。パイロンズから、南パパ、南ちゃん、渋川君、ケイト、私が出場、南ママと相馬ママは応援に回りました。

結果、南ちゃんは、小学低学年の部で準優勝。決勝戦ではCRCの男の子と大熱戦を繰り広げました。あれだけ沢山のギャラリーがいるのに、南ちゃんは臆することなく、むしろ楽しんで滑っているようでした。

ケイトは、小学高学年の部で優勝。決勝戦では、栃木クラブの木村さんと対戦。木村さんとケイトは今まで何度も大会で戦ったことがある仲です。栃木クラブの選手は4名、北原(女性)コーチのもと練習に励んでいるとのこと。栃木県民となった渋川君も顔を出してみるそうです。

スピードクラス(一般&シニア男子)では、今村選手が優勝。ワールドクラスでは、風巻大翼選手が優勝。お二人とも相変わらず貫禄のある滑りでした。パイロンズの大人たちは皆一回戦で敗退。でも、一流選手と一戦交える事が出来て、とても有意義でした。

このイベントは競技大会というよりは、一般の人にインラインをアピールすることを目的としたイベント。一般ギャラリーの人数は、おそらく日本一だと思います。地域密着の草レースを、子どもからお年よりまでが、食い入るように観戦していました。大成功だったと思います。

17時頃、渋川君と一緒に光が丘に戻りました。田島さん、斉藤ママ、NAOさん、コヤブさん、KAMIさん、ヒロパパ、木下君、佐藤君、群馬のケンジ君たちが滑っていました。ダンスチームは、フェスティバルで演じるダンスステップの確認をしていました。

リレーの「光が丘最速チーム」を編制するために、タイム測定を行いました。暫定チームは、渋川君、佐藤君、木下君、ケイト。滑走順序が変わると、合計タイムも大きく変わりました。もっと速い人が現れたら、メンバー交代があるかも知れません。

暗くなってから、フランス君が登場。デュアルレースの練習に励んでいました。この滑りが本番でできたら、予選突破は当確でしょうか。なお、フェスティバルでは、フランス君のTシャツ販売コーナーが設けられます。他に、CBC(FILA試乗会)、Kazax、パイロンズ(ウィール販売)のブースが設営される予定。

ヒロパパは、吉田さん(最近インラインを始めた、みなみちゃんのお父さん。南パパではありません)に、基本スケーティングのレクチャーをしていました。南ちゃん(加藤)ファミリーを、パイロンズに引き入れたのも、ヒロパパでしたっけ?

渋川君、佐藤君、相馬ファミリーでサイゼリアへ。閉店後、洞君を呼んで、若者三人は二次会へ行ったそうな。



◆2004/10/10 (日)

〇フェスティバル 裏で支える 30人

朝から、相馬ママ&その両親と一緒に、ケイトの運動会の見学。私は、最初の二つの競技を見ただけで、早々に切り上げて帰宅。スタッフミーティングの資料の作成と、フェスティバルの賞品の整理。K-BOXさんの協賛品「ベアリング装着機」は、本当に便利だなぁ。

13時から、光が丘図書館視聴覚室で、フェスティバルのスタッフミーティング。うほうほ君、なっしー、林さん、NAOさん、山本ファミリー、南パパ、田島さん、斉藤ママ、タカミヤさん、堀パパ、中村さん、木下さん、渋川君、佐藤君、のりさん、ひとみちゃん、相馬ママ、相馬パパ。大勢の方に参加して頂きました。これで、フェスティバルの成功を確信することができました。ちなみに、フェスティバルのメインスタッフは約30人もいます。

16時にミーティング終了、けやき広場へ。道満スケーターが大勢集まっていました。皆さん、デュアルレースの練習に没頭。今回の「一般男子」は、大混戦が予想されています。日本一速いスラローマーは誰になるか!私も楽しみです。

福島へ転居した大和君が久々にやってきました。あの豪快な転倒を久しぶりに見ることが出来て、とても感激しました。本当に地面が揺れていました。福島でも数々の「大和伝説」が生まれることでしょう(笑)

階段下広場では、ダンスチームが勢揃い。フェスティバルで披露するダンスの練習。各自ボンボンを持ち、たくさんの子どもたちも加わって、光が丘らしいパフォーマンスが繰り広げられていました。

マサト君の誕生日は、うほうほ君と同じだそうです。「有名人と同じでよかったね」と、タカミヤさんはマサト君に言っていました。うほうほ君は、照れくさそうでした。

そのあと、うほうほ君、羽川親子、大和君、渋川君、佐藤君、チヒロさん、木下君、相馬ファミリーは、サイゼリアへ。大和君は、相変わらず子どもたちに大モテでした。



◆2004/10/11 (月)

〇フェスティバル 5秒の壁を 破る夢

午前中は、このホームページとスタッフ用ページの更新。フェスティバル本番まで1週間を切りました。1分1秒が貴重な時間に感じられます。信じてくださらないかもしれませんが、現在仕事の方もトイレに行く時間がもったいない程、やること多過ぎ。思い付いたことは直ぐに実行に移さないと、1日24時間では足りません。だったら、飲むなって(笑)

お昼頃雨が上がり、14時に光が丘へ。ダンスチームが既に練習を始めていました。暫くすると、すーGさんファミリーが愛犬チョコちゃん連れてやって来ました。チョコちゃんは、すーGさんと一緒にスラロームをしていました。フリースタイル(シンクロの部)に出場してくれないかな?

リレーチームの練習をしました。堀ファミリーは絶妙のチームワーク。4人家族全員が参加するのは滅多にありません。不安材料は、第4走(バッククロス)の堀パパだけでしょうか(笑)なお、南ちゃんチームのフロントクロスの助っ人として、あの諸隈ママ(フロントクロスの女王)が名乗りを挙げてくれました。

フリースタイルのBGMの選曲を行いました。各カテゴリーに似合う曲を、田島さんが用意。実際に音楽に合わせて皆さんに滑ってもらい、テンポや曲調などを吟味し、本番で使う曲を選曲しました。

ダンスバトルのリハーサルには、20人ほどが挑戦。課題がばれるので詳細は書けませんが、前半は「ダンスセンス勝負」、後半は「体力勝負」ということになりそう。続いて、ダンスパフォーマンスのリハーサル。メイン会場を使って、立ち位置を確認。チームワークの良さが見て取れました。

17時、板橋大会へ応援に行っていた、タカミヤさんが登場。(マサト君、キワコちゃんが入賞したそうです)さっそく、デュアルレースのリハーサル。道満スケーターの皆さんもスタッフとして参加。「パイロン通過/不通過」のジャッジの方法を皆さんにレクチャー。そのあと交代で、コース審判をやって頂きました。大会当日もご協力を仰ぐかもしれません。

フランス君が、5秒06の好記録。光電管を使った記録では現時点での最速タイムです。道満しん君、イケ君、ふじわらさん、光が丘佐藤君たちも軽く5秒台。相馬ママも熱心に練習していましたが、滑る程にタイムは遅くなって、「諦めた」そうです。

フェスティバルに向けて、やることはやった一日でした。というわけで、トップ写真を撮り忘れました。



◆2004/10/16 (土)

〇フェスティバル 前日すでに フェスティバル

フェスティバル前日、お昼頃光が丘へ。曇り、肌寒かったです。でも沢山のスケーターが集まりました。パイロンズ数十名、徳島軍団、道満軍団、JISSA軍団、宮城のアベファミリー、そしてサウジから帰国したカッチャンパパ‥‥。けやき広場は、前夜祭の如く盛り上がりました。

フェスティバルのリハーサルをひと通り行いました。フリースタイル、パイロンアタック、ダンス、リレー、デュアルレース。スタッフの練習のつもりだったのに、選手役の皆さんは真剣そのもの。「わざとパイロンを倒して下さい」というお願いは、なかなか通じませんでした。

フェスティバルに出場する皆さんは、本気なんですね。その気持ちに応えるべく、明日私は本気でスタッフを務めるつもりです。今から、備品・賞品の最終チェック。「きょうの光が丘」は、端折らせて頂きます。

あしたの為に、三ヶ月間準備をしてきました。あしたの天気予報は晴れ。たくさんの方の参加をお待ちしております。



004/10/17 (日)

きょうの光が丘 ○秋晴れや あまたのスケータ 乱舞する

表彰状を自宅に忘れてきたり、直前リハで光電管の調子がおかしくなったり、閉会式の頃は暗くなってしまったり、ハラハラした場面がいくつかありましたが、とにかく光が丘フェスティバルは無事終了。

翌18日は、有給を取って残務処理。公園管理事務所に行って所長に挨拶。31日予備日の公園占用申請は無料でキャンセルできました。そのあと自宅で全出場者の成績を集計。ケイトが塾に行っている間に、相馬ママと二人、居酒屋で慰労会。

こうして16日〜18日の3日間は、あっという間に過ぎていきました。まだ、頭の整理は出来ていません。とりあえず「575」だけ考えました。恒例の「楽屋話」は今週中に書き上げる予定です。



◆2004/10/23 (土)

〇錦鯉 スケーターより 堂々と

午前中は、「フェスティバル楽屋話」の執筆。フェスティバルは、色々な出来事あり過ぎ。既に、原稿用紙50枚を超えてしまいました。キーボードを打つ指が、頭からの命令に付いていけません。「フェスティバル楽屋話」の公開は、今暫らくお待ち下さい。

12時過ぎに、ケイトと二人で練馬リンクへ。アースビートの鷺さんがひとり練習をしていました。ケイトは、鷺さんといっしょに、1500mのラップを計りました。ほぼ一定のタイム(14秒台)で、1周100mを15周することが出来ました。ケイトは、ペース配分の勉強をすることができました。鷺さん、ありがとうございました。

14時半、光が丘へ。いつもの場所は「錦鯉の品評会」円形プールがいくつも設置されており、その中には、いかにも高価な錦鯉が堂々と泳いでいました。仕方がないので、我々スケーターは、広場の一番奥で細々と滑りました(笑)

きょう集まったメンバーは、ヒロパパ、タカミヤファミリー、中村ファミリー、田島さん、佐藤君、のりさん、NAOさん、KAMIさん、りゅうママ、斉藤ママ、ヤナセファミリー、吉田ファミリー、黒川さん、永山さん、マツイ君‥‥。きょうの挨拶は、全部「フェスティバル、ご苦労さま」でした。

久しぶりにマツキヨが登場。学校推薦によって、進学する大学が決まったそうです。インラインをまた始めるとのこと。あの高速ワンフットは健在でした。一度マツキヨのスピードを光電管で計りたいものですね。

「超高速ネコバタクロスジャンプ」が流行りました。マツキヨ、ケイト、中村さん‥‥、まるで機関車が通り抜けているようでした。インパクトの強さは相当なもの。フリースタイルの技としても流行るかもしれません。

りゅうママが、ヤナセトモ君を見て、アコちゃん(りゅうママのお子さん)と勘違い。たしかにそっくりですね。トモ君は、中村かなちゃんにお菓子をプレゼント。転んで泣いていた、かなちゃんに笑顔が戻りました。

トモ君のお姉ちゃんの、マナちゃんは、黙々とフロントクロスを練習。上手に出来るようになりました、マツイ君のアドバイスのおかげですね。

ダンスチームは、クリスマスに向けて、新曲にチャレンジ。そのあと、ダンスチームの皆さんは、フェスティバルの打上げ会へ行きました。



◆2004/10/24 (日) 執筆:渋川君

きょうの光が丘
今日、12時ごろに行ったところ、階段下ではスキートレーニングのチームが講習会をやっており、管理事務所前では錦鯉が泳いでいましたので、けやき広場の北端(池そば)にパイロンを10個ほど並べて滑ってました。しばらくして、生田目家、NAOさん、諸隈ママ、田島さん、林さんが集まり始めました。スキートレーニングは江古田かどこか、練馬のスキーショップが主催でした。スキートレーニングとは言っても、パイロンを使った練習をしていました。主催者によると、インラインとスキーは別物で、インラインでターンなどの練習をしても意味がないため、重心位置とかの練習をメインにやっているとのこと。スキートレーニングというよりは、スキーエクササイズ、という感じでした。13:00ぐらいには撤収していました。

13時ごろ(14時かも)、錦鯉の撤去が始まりましたが、水をじゃぶじゃぶ流しはじめ、池そばのところにも水が流れてきたのでスキートレーニングの人達がいたところに移動しました。山本一家、斉藤ファミリー、堀ファミリー、加藤パパ、吉田南ちゃん、マナちゃん、永山さんが登場しました。今日はパイロン10個ほどを並べただけで、加速もできなければ終わりも短く、こじんまりした感じでしたがみんな熱心に練習していました。ダンスチームも昨日の打ち上げの疲れもなんのその、新曲の練習をしていました。ワム!のラストクリスマスです。あと、光が丘は今日が初めて、という原田一家が登場。フェラーリのTシャツに白のヘルメットのパパさんです。僕の敵ですね(BAR HONDA)。いつもは神奈川は平塚まで行っていたそうです。すでに3年ほどやっているそうです。今日は体育館のプールで泳いで来た、ということで子供さんやママさんはスケート履かないで遊んでいましたが、パパは一生懸命不知火の練習をしていました。

今日一番ビックリなのは堀ケント君。今日一日で、マー君が危機感を持つぐらいワンフットがうまくなりました。打倒マー君、来年はワンフットで一般男子で予選突破を目指す、とのこと。そして加藤パパと堀パパはインラインそっちのけでギターに興じていました。演奏始めるとまわりに人だかり(パイロンズの人)でやんややんや、と言う感じでした。

というわけで、17時まではこんな感じでした。

きょうの光が丘・CMSパーク編は相馬パパにおまかせです。



◆2004/10/31 (日)

きょうの光が丘 ○東日本 戦う者は 誇らしく



◆2004/10/31 (日)

きょうの光が丘 ○スポーツ街 ビルの谷間に スケート場

「神田祭り」の一環として開催された、インラインイベントに参加するため、14時頃、神田スポーツ店街へ。会場は、メインストリートから一本入った、ビルの谷間の小川広場。

主催は「神田スポーツ店連絡協議会」、商店街のPRと、スポーツの振興を目的としたイベントなので、初心者への十分な配慮が見てとれました。篠田さんとひで君が、講習会を開催。きょう初めてインラインを履いた方も参加していました。

光が丘から10数名、道満軍団も多数参加。いつものようにスラロームに興じていました。他に、マイキー&ママ、茨城の光(こう)さん、秋留台公園の青梅たちも参加、毎年少しずつ人数が増えているようですね。

私は、光が丘フェスティバルのスポンサーの皆さんに挨拶。V3カドヤ社長、CBC長谷山さん、サロモンNATUさん‥‥。賞品のご提供、ありがとうございました。これで、きょうの私の「仕事」は終わったので、あとは役立たずのデジカメ持って、遠くからイベントの様子を眺めていました。結局、3枚しか撮影出来ませんでした。

続いて、スラロームのデモンストレーション。細かな段取りをしていなかったようで、MCのなっしーは、「まずは、基本技のパラレル。○○さんお願いします」「次は、フロントクロス。○○さん行ってみよう」といった具合に、いきなり滑走者を指名します。

出場者、兼見学者は、なっしーに指名されたら滑らなくていけません。ハラハラしながら、見学していた人も多かったはず。大蛇のとき、渋川君は自ら名乗りを挙げてデモを演じ、大物の片鱗を覗かせていました。なお、トップ写真は、佐藤君と木下君による、不知火の模範演技?です。

最後は、インラインジムカーナー。S字クランク、パイロンスラローム、8の字クランク、ポールスラロームの組み合わせ。ミスを1回すると、10秒!の加算。障害物競走のようなゲームですが、様々なスケートテクニックを必要とします。これは面白かった、機会を見て光が丘でもやってみたいですね。パイロンズの入賞者は、下記のとおり。

○一般男子の部:ヒロパパ2位
並み居るスラローマーの中で、大健闘。MCの篠田さんは「スキーも上手そうですね」と言っていました。ヒロパパ曰く「インラインを初めて2年ちょっと。初めての入賞です」本当に嬉しそうでした。

○一般女子の部:相馬ママ3位
最後のポールで進路を間違えて「10秒プラス」それでも3位とはしぶといなぁ。いつも「出たくない」と言いながらも、結局最後は入賞してしまう、その性格が私にもわかりません(笑)

○ジュニアの部:ケイト1位、エリナちゃん2位、マリナちゃん3位
マリナちゃんは、毎度力強い滑りで好タイム。その妹のエリナちゃんはしなやか滑りで堂々の2位。お姉ちゃんに勝ったのは初めてかな。ケイトは「次回はハンデとして、60sの荷物を持って滑る」そうです。

なお、タカミヤさんとマサト君は、なんと仲良く同タイム。かなり上位の成績でした。親の威厳を保てたのはきょうまで。あとはどんどん抜かされていくことでしょう。

表彰式では、たくさんの賞品を頂きました。そのひとつのホッケースティックは、玄関の外に置いて、「どろぼう除け」に使います。(実体験からのアイデアです。その理由はわかりますよね)

17時半頃、光が丘へ。もう既に真っ暗。でも、田島さん、堀ファミリー、林さん、NAOさん、ちひろさん、じゅんさん、ユリさん、ゆうし君たちがいました。

堀ママは、ずっとダンスをしていたそうで、かなりお疲れの様子。マー君は、オープンヒールヒールでパイロン15個通過。ケント君は高速スラロームに目覚めたようで、ワンフット&パラレル。堀パパは、今度スラロームをしながら、陽水の弾き語りをするそうです。

18時過ぎに雨が降り出し、解散。フェスティバルの疲れが今頃出たのか、ちょっとアンニュイな気分。でも、まだまだ続くよ、インラインのイベント。幕張、長良川、練馬大会‥‥。




インラインスケート光が丘パイロンズ