◆2004/06/05 (土)

きょうの光が丘 〇キッズラン 荒川沿いを ひた走る

お昼過ぎ、家族三人で浮間舟渡の河川敷へ。道満公園〜浮間舟渡〜北千住というルートの、キッズランに途中から参加しました。

道満〜浮間8km、浮間〜北千住12km、計約20kmのコース。初夏の強い陽射しの下、道満、鶴間、光が丘などの総勢約50名が、荒川沿いのサイクリングコースを滑りました。

途中何度か休憩をとったので、私はラクチン。でも、小さな子どもにとって、20kmの道のりはやはり長いようです。休憩地点に到着する度、先頭集団と最後尾とは、10分くらいの差が付いていました。

kamiさんといじゅひさんは、ずっと仲良くマイペース。南ちゃんは、南パパを先導するように滑走。キワちゃんは時々お父さんのリュックの後ろに捕まって滑走。みんな、自分のペースで頑張りました。

ゴール直前の休憩地点に、アイス売りの自転車が通りました。あっという間に長い列。1個200円の「透明ビニールのチューチューアイス」が飛ぶように売れていました。河川敷の土手に座ってチューチューアイス‥‥これぞ日本の夏の原風景。

4時半、ゴールの北千住に到着、全員無事に完走。長時間いっしょに滑っていると、参加者の中に連帯感が湧いてきます。記念写真をとって、「また滑りましょう!」ここで解散。

でも、ヒロパパとタカミヤさんは、今来た道をまた滑って戻らなくてはいけません。道満公園に置いてきた車を取りに行くのです。駐車場の閉門時間は6時半、果たして間に合うか。お疲れの、南パパと木下君は、電車に乗って道満公園へ。冷静な判断だと思います。

私と相馬ママは、たくさんの子どもを引き連れて、電車を4本乗り継いで、光が丘に戻りました。途中、タカミヤ4兄弟の長女マリちゃんが、他の子どもの面倒を見てくれたので、助かりました。

光が丘に着いたのは、6時頃。まだ多くの人が滑っていました。佐藤君、李君、ケイトは、中央のメインコースに75cm間隔でミニパイロンを並べて、欧州系で燃焼系(笑)もう曲芸の域です。

山本パパが、黒いツイスターを履いていました。やはりイムさんルートで購入した模様。なお、李君が今まで履いていたツイスターは、光が丘の某パパが狙っているようです。

7時頃、ヒロパパとタカミヤさんが光が丘に無事生還。「道満の駐車場に着いたのは6時半頃、ギリギリ閉門の時間に間に合った」とのこと。お二人は、往復約40kmを完走!きょうのヒーローは、ヒロパパとタカミヤさんです。



◆2004/06/06 (日)

きょうの光が丘 ○韓国の リミックスが 来日す

午後2時、千駄ヶ谷の将棋会館へ。ケイトは、ようやく初段になりました。1年生の時から通った「子どもスクール」もこれで卒業です。次の目標は、まだ決まっていません。

3時半家族3人で、加平(北綾瀬)の高架下へ。韓国スラロームチームReMix、光が丘、道満、その他たくさんのスラローマーが集まっていました。お天気なら、光が丘で日韓交流スラロームをやる予定だったのですが、生憎の雨。それで、急遽ここに場所を変更したわけです。

ReMixの皆さんは、お揃いの赤いTシャツ。ヨイド公園でお会いして以来、ひと月ぶりの再会。こんなに早く、しかも日本で、彼らとまた会えるとは思ってもいませんでした。日本のスラローム業界も、ようやく国際的な交流が始まりました。

Koさんが司会で、ReMixのメンバー紹介。そしてデモンストレーション。基本技から始まって、オリジナル技、シンクロ、ダンス、スライド‥‥、妙技の数々をたっぷりと披露してくれました。日本中にチョイさんファンが増殖しそうですね。

そのあと、道満スラローマー&ケイトによる80cmデモ。光が丘カップの時以上に、皆さん張り切っていたのは、いい意味でReMixへの対抗意識があったからでしょうか。大会等では見られない、リスキーな大技も炸裂していました(笑)

最後は、うほうほ君、アライさん、なっしー&じゅんさん、林さん、ケイトによる150cmデモ。こちらも皆さん気合十分、いつも以上にスピードを上げてパイロンに突っ込んでいました。ReMixの皆さんは、大きな拍手をしていました。

夕方光が丘に戻り、さくら水産の和室を借り切って、日韓親睦会という名目の飲み会。サインを交換したり、スラロームの足の動きを披露したり、野球選手の物まねをしたり‥‥、言葉は通じなくても、日韓インラインスケーターの親睦は深まりました。

ReMixのみなさん、すーGさん、イムさん、他皆さん一日ご苦労さまでした。



◆2004/06/08 (火)

きょうの光が丘 〇日韓の スラローマーが 夜つどう

「さくら水産での約束」が実現し、ReMixの皆さんがけやき広場にやってきました。相馬ファミリーは、18時過ぎに到着。すでにReMix、なっしー&じゅんさん、佐藤君、マサドンさんたちが滑っていました。

そのあと来るわ来るわ、林、ヒロパパ、りゅうパパ、イム、渋川、kami、じゅひ、チヒロ、李&お友だち、ベル&リン、くま&りょお、マツイ、france、アラアラ‥‥。光が丘と道満のいつもの面々が20数名、総勢30名以上がけやき広場に集結しました。ここは、まるで小さなヨイド公園のようでした(笑)

ReMixは、ソウルのヨイド公園を活動の場としている有名チーム。韓国には、ReMixクラスのスラロームチームが他にもたくさん存在します。チームによって滑りに個性があります。ReMixは、どちらかと言うと欧州のスタイリッシュな滑りを継承したチームだと思います。(ワイルドで個性的なチームもあります)

チョイさんをはじめReMixの各メンバーが、日本スラローマーに様々なテクニックを、手取り足取りレクチャーしてくれました。私は、とても真似が出来ないので、その教え方を見学。ReMixメンバーは、滑りの基本的な部分において、統制がとれていますね。その結果として、教え方のマニュアル化が推進されるのかも知れません。

22時、お別れの挨拶。ReMixの代表は、「皆さんのおかげで、日本で楽しく滑ることができました」「日韓協力して、インラインスケートを盛り上げていきたいです」と言ってくれました。時折小雨がぱらつきましたが、滑走には影響がありませんでした。ReMixのメンバーは、日本滞在最後の夜を大いに楽しんでくれたと思います。私にとっては、それがきょうの一番の成果でした。

で、私が思うに、「日韓合同イベント」ができたらいいですね。実現する鍵は、韓国側のスポンサーを見付けることでしょう。けして不可能ではないはず。この企画を、頭の隅で暖めておくことにします。



◆2004/06/12 (土)

〇エックスサン クレージーターン メガボルテ(←これも575!)

午前中、我が家のインコの爪切り。これがなかなか大変なのです。インコは、私の企てを直ぐに察知してしまい、逃げるは、噛むは、暴れるは‥‥。あぁ疲れた。タイヤのローテンションをする気力がなくなりました(笑)

お昼から、中学校の合同説明会のため新宿へ。それぞれの学校がブースを設け、保護者の質問に回答してくれました。人気のある所と無い所、中学校の二極化は一層進んでいるようですね。人気校の先生は、どっしりと構えていました。流石にインライン部のある中学はなさそうですね。

2時過ぎに光が丘へ。曇り、湿度が高く、蒸し暑かったです。先日のリミックス来日の影響のせいか、皆さん75cm間隔の練習に没頭。150cmを滑る人はあまりいませんでした。光が丘で今、欧州スラロームに嵌っている人は、佐藤君、ケイト、李君を筆頭に、イムさん、相馬ママ、マツキヨ、セイイチ、木下、大和‥‥。加えて最近は、林、ヒロパパ、南パパなど。

皆さん、高度な技に果敢にチャレンジ。エックスサン、クレージーターン、メガボルテ‥‥。イムさんは、スケート靴を履かずに、皆さんにコーチをしていました。イムさん曰く「自分は滑れないけれど、理屈は全て分かっている」とのこと。流石は、バイリンガルですね。

「ロシアのディミティーは凄い」という話しで、林さんたちと盛り上がりました。彼のスラロームは、アイスのフィギュアの足捌き。技がなんだ、ルーチンがなんだ、というレベルを超越している感じ。「足が動いている」としか説明できないのです。



◆2004/06/13 (日)

きょうの光が丘 〇パイロンの 代わりにボールで スラローム

相馬ママの誕生日(6月11日)ということで、午前中、相馬ママの両親が自宅にやってきました。ケイトは、おじいちゃんとおばあちゃんに、自分のインラインビデオを何本も見せていました。

お昼頃、おじいちゃんの車に乗って、光が丘へ。いつもの場所は、フリーマーケット。ケイトは、ダンボール1箱のボール(百数十個、500円)を買ってきました。私は呆れて、ケイトを叱りました。でも、タカミヤさんに「大人(相馬パパ)が大人買いをするのだから、子どもが大人買いをしても仕方がない」と言われてしまいました。

フリーマーケットが終わるまで、みんなでけやき広場の一番奥で滑りました。飛燕のシンクロをしたり、不知火ですれ違ったり、団体技の練習をしました。特に「すれ違い不知火」は大成功。そのうち、14人(7人×2)でやりたいですね。瞬間的に全てのパイロンの間が、人で埋まることになります。

4時頃、フリーマーケットが片付いたので、いつもの場所に戻りました。子どもたちは、前述のボールをパイロン代わりに並べて、スラローム。少しでもボールに触れると、ボールは遠くまで転がってしまうので、集中力の鍛錬になりますね。でも、風が吹いて、全てのボールが転がったところで、この遊びは否が応でもおしまい。

階段下広場では、イムコーチ(?)のスラローム教室。本日の課題は、ネルソン。参加者は、りゅうパパ、ヒロパパ、タカミヤさん‥‥。この調子で毎日3時間練習したら、1年後はパイロンズもRemixのようになっているかもね(?)

ケイトは、パイロンコースの途中に、折り畳みイスやペットボトルを置いて、フィギュアスケートのようなターン(例えば、ワンフットで弧を描く)で、それら障害物の間を摺り抜けていました。インラインスラロームのテクニックにおいて、最終的に行き着くところは、フィギュアスケートのような滑りなのかも知れません。ロシアのディミティーがその典型です。

きょうは、湿度が低くく、木陰は心地よかったです。林さんは、イスに座ったまま、暫く気持ちよさそうに昼寝をしていました。エリナちゃんは、林さんの寝顔をデジカメで撮影して、大笑いしていました。

いつものメンバーに加えて、たけじゅんさん、のりさんが飲み会に初参加。新社会人の渋川君はネクタイ姿でした。ピザ屋さんのワインは、○○○○のワインより美味しかったです。



◆2004/06/19 (土)

〇秋葉台 小金井葛西 道満も

お昼から、家族三人で練馬リンクへ。南ちゃん&南パパ、りゅう君&りゅうパパと一緒に練習しました。りゅうパパのフォームは、最早一流のスピード選手と同じ。りゅう君は、益々タフになった感じ。南ちゃん&南パパも、見違えるほど速くなりました。

私は、久しぶりのリンクだったので、10周で息が切れてしまいました。それなりに一所懸命滑っているつもりなのに、途中で相馬ママにまくられてしまいました。でも、今秋は、東京都大会シニアの部(40歳以上リンク30周)に出場する予定です。

きょうは、初心の子どもたちがたくさん滑っていました。近所の小学校でインラインが流行っているのかな?滑れる場所さえあれば、子どもにとってインラインは、手ごろなスポーツなのです。

14時半に光が丘へ、いい天気。きょうは、他の公園のスケーターがたくさんやって来ました。小金井のMAEファミリー、さるちゃん、たまちゃん、秋葉台のなべたさん、yammyさん、Hongさん、葛西のfrance君、道満(?)のしん君、‥‥。光が丘公園けやき広場は、いつでも誰でも、気軽にスラロームができる場所です。機会がありましたら、また遊びに来て下さいね。

皆さんと一緒に外周コースを滑りました。「路面はいいし、自然が残っているし、いい公園ですね」と皆さんから言われました。今まであまり意識したことがありませんでしたが、光が丘公園は「普通に滑る」のにも優れた環境なのですね。

中村けいちゃんが、長期出張から戻り、久しぶりに登場。欧州スラロームの練習を始めました。「やってみると面白い」そうです。しん君は、ボルテのコツが分かったと喜んでいました。ここ最近、日本スタイルスラロームの上級者たちが、当たり前のように欧州スラロームを練習するようになりました。『スラローム第4世代』が始まったようです。

相馬ママは、新しいスケーターのナカジマさんに声を掛け、スラロームの基本をレクチャーしていました。ナカジマさんは、僅かの時間でフロントクロスができるようになったので、たいしたものです。また遊びに来てくださいね!

けいちゃん帰京祝賀会という名目で、さくら水産へ。メンバーは、けいちゃん、ヒロパパ、チヒロ、しん君、ゆこた、渋川君、相馬ファミリー。スラロームの歴史を語りました。



◆2004/06/20 (日)

きょうの光が丘 〇日本一 アクロバチックな スケーター

12時頃、家族三人で将棋会館へ。ケイトの「子どもスクール」卒業式。立派な初段免状を頂きました。インラインと同様、幼稚園の時に始めた将棋も、これで一段落。今後は、道場等に通わせて、実戦の経験を積ませたいと思います。

14時に光が丘へ。突風によって、二個重ねのパイロンも吹き飛ばされていました。今度風の強い日は、ガムテープでパイロンを留めてみましょう。パイロンの絶対数が少なかった昔は、ガムテープは必需品でした。

「不知火すれ違い」は、7人で成功。この要領で「パラレルすれ違い」にも挑戦しましたが、危険を感じて断念。「大勢でシンクロ飛燕」は、林さんと相馬ママのベテラン二人が足を引っ張っていました。二人は「飛燕を忘れた」そうです(笑)

きょうは、50p間隔パイロンが流行りました。同じ技でも、75cmに比べて難度が増します。また「パイロン3個抜かしのスカリー回転」等、50p間隔ならではの、大技もあります。なお、パイロン間隔が狭くなるほど、各スケーターの技術の差が如実に現れるようです。

さらに、ケイトたちは、25p間隔パイロンにも挑戦。ダンスステップ、エックスジャンプやワイパーは可能でした。また、75cm間隔で4個×5個、平面的にパイロンを並べて、「二次元スラローム」をやっていました。これも流行るかも?

マサト君とマリナちゃんも、エックスジャンプに挑戦。力ずくで強引に跳び上がることを「大和君型エックスジャンプ」と、堀マー君が命名していました。

エリナちゃんは、(意識せずに?)アクロバチックなポーズで、座っていることがあります。トップの写真、いったい体がどうなっているのでしょうか?この柔軟性をスケートに活かせればいいですね。フランスのスカリーのようなスラロームを目指すとか。フィギュアスケートに挑戦してみるとか。

星さんちのアスナちゃんは、林さんの膝の上に乗せられたら、大泣き。その気持ちはよくわかります(笑)アスナちゃんは、暫く機嫌が悪かったのですが、エリナちゃんと相馬ママと一緒に、蟻の巣を探していたら、いつの間にかアスナちゃんは笑顔に戻りました。

李君は、スライドの練習に没頭。きょう取り替えたばかりのウィールが、大きく片減りしていました。1スライドで約10円分、ウィールが消耗しているようでした。

19時前に解散。私は、地元(練馬)で軽く飲んで、帰宅しました。



◆2004/06/26 (土)

〇パイロンで 迷路を作って ワンフット

お昼過ぎに光が丘へ。晴れ、蒸し暑かったです。星さんと、山本パパ&エルちゃんだけが滑っていました。とにかく暑いので、いつものメンバーの出足は遅かったです。

きょうも、新しいスケーターがたくさんやってきました。秋葉台のNAKA−Uさん、光が丘の黒川さん、東中野のナカジマ夫妻、高橋さん&ブッチさん‥‥。お名前が覚えきれないので、私はメモを取りました。

エックスサンの練習が流行りました。ヒロパパは、この技の専任コーチ?です。私も、タカミヤさんと一緒に練習を始めました。中村さん曰く「75cmの練習はサウナの中でじっとしているようなもの。耐えられなくなったら、150cm(水風呂?)に入る」

りゅうママは、管理所前のコースで、一人黙々と不知火の練習をしていました。ケイトからレクチャーを受けて、いい感じになってきました。出来そうになったら、日にちを空けずに練習するのが習得のコツ。もう一息、頑張って下さい。

木下君は、「inline.jp」で、サロモンを2足購入。私は、「inline.jp」のBAEさんと、木下君の携帯でお話しさせて頂きました。再来週の土曜日、BAEさんとKIM社長が、光が丘にいらっしゃる予定です。http://www.inline.jp/

あまりにも暑いので、アスナちゃん、エリナちゃん、マリナちゃんたちは、けやき広場の水遊び場へ。また、木陰で、カキ氷を食べている人も多かったです。暑い夏がやってきても、涼をとる手段がたくさんあるのが、光が丘のいいところです。

ケイトたちは、大量のパイロンを迷路のように並べて、ワンフットで通過するゲームをやっていました。こういう発想は、大人には出来ませんね。ワンフットスイッチやワイパーの練習になりそうです。

夕方から、光が丘フェスティバルで使用する、光電管のテスト。担当は、佐藤君。無線で信号を飛ばすと不具合が生じることが判明。改めて有線を使ったテストをすることになりました。

そのあと、大勢でサイゼリアへ。ナカジマ夫妻も初参加。話題は、早くも今秋の光が丘フェスティバル!



◆2004/06/27 (日)

きょうの光が丘 ○スラローム ダンスステップと 融合す

お昼頃、光が丘へ。曇り、きのうよりも涼しく、インラインをするにはちょうど良い陽気でした。こやぶファミリーが久々に登場。小さい方のお子さんは水遊びに夢中、お兄ちゃんの方はインラインを履いて、けやき広場をかっとんでいました。

「不知火すれ違い」は、10人で成功。あと4人増やして、14人で目標達成(全部のパイロンの間が人で埋まる)です。シンクロ飛燕も、スタートのタイミングとリズムキープのコツが分かってきたので、もっと人数を増やせそう。でも私は、飛燕が出来ないので、蚊帳の外です。

「ワイパーでパイロン20個完走できたら、あなたのスケート靴を舐めます!」という約束を、きのうの飲み会で、タカミヤさんとしました。私は、冗談のつもりだったのに、なんとタカミヤさんは、ワイパーの練習を始めてしまいました。なんてこった(笑)

ダンスチームは、一列に並んで、パイロンをダンスステップで通過する演技をしていました。まさしく、スラロームとダンスステップの融合です。これは、欧州系スラローマーが得意とする技でもあります。

子どもたちと大和君は、「お馬鹿なルール」でデュアルレースをしていました。腕立て伏せを10回してからスタートする、腹筋運動を10回してからスタートする、滑走中に歌を歌う、途中で必ず転ぶ‥‥。何事にも真剣にチャレンジする大和君は、子どもたちの人気者です。

「新パイロンアタック」のシミュレーションをしました。パイロンの配置を変えて、難度を上げる方法を検討。ジグザグに並べる、一列の中で徐々に間隔を縮めていく、パイロンの両脇にパイロンをくっ付けて幅を大きくする‥‥。アイデア募集中!

夕方5時頃、帰り支度をしている人が多い中、イムさんが登場。「インライン空間」の運営に関して打合せ。長期的な展望に立って、軌道に乗せていきたいですね。さらに夕方6時頃、林さんと木下君が登場、皆さんしぶとい。

きょうは、加藤ファミリーとさくら水産へ。子育ての話しや、光が丘の昔話などをまったりと‥‥。南パパは学生時代、超長髪だったそうです。

そのあと、ケイトが「もっと滑りたい」と言うので、夜9時に二人で、けやき広場へ。流石に誰もいませんでした。ケイトは、開眼した様子。今まで私が見たこともない、スピードとテクニックで滑り続けていました。




インラインスケート光が丘パイロンズ