◆2003/12/06 (土)

○スケートが 壊れる度に うまくなり

朝から、ケイトの小学校へ学芸会を見に行きました。ニ年に一度の大きなイベント、各学年ごとに、30分〜40分の演劇やミュージカルを披露。「オズの魔法使い」「モモ」「夢から覚めた夢」など著名な作品を、原作にほぼ忠実に再現していました。

私は、途中で抜け出して光が丘へ行く予定でしたが、予想以上に面白くて見入ってしまいました。学年が上がるにしたがって、演劇のレベルが確実に高くなっていきます。改めて、子どもたちは凄い!と感心してしまいました。

光が丘に着いたのは4時前。渡邉ファミリー、廣田パパ、イムさん、オーさん、大和君、セイイチ君たちが滑っていました。皆さん、思い思いの技を練習していました。オーさんが、トゥートゥーバッククロスをやっていたら、先輩のイムさんに「俺より上手くなるな!」と怒られていました(笑)

大和君のスケート靴のフレームが歪み、靴底に亀裂が入っていました。どういう滑り方(転び方?)をすると、あんな風に壊れてしまうのでしょうか?初めて見ました。

イムさんから韓国のおみやげ、南ママから手作りクッキーの差し入れ、ありがとうございました。

暗くなってから、空は澄み渡り、月がきれいに輝いていました。あしたはいい天気!



◆2003/12/07 (日)

きょうの光が丘 ○元子ども キッズスクール 参加する

お昼から練馬スケート場にて、アースビートのENOさんによるキッズ練習会。参加者は、りゅう君、マリナちゃん、エリナちゃん、ケイト、鶴間公園マイキー君。そして、昔子どもだった人たち(りゅうパパ&ママ、廣田パパ、イムさん、相馬パパ&ママ)も特別参加。ストレッチ、プッシュ、クロス、スタートダッシュ、ドラフティング‥‥といった基本を重視したメニューでした。ENOさん、ありがとうございました。

ショートトラックで長時間滑り続けることは、とてもしんどいです。コーナーは直線の数倍体力を消耗します。でも、子どもたちは、ショートトラックで滑るのが楽しいようですね。日常の遊びにおいても「意味なくクルクル走り回る」ことを、子どもたちは好んでしますよね。本能なのでしょうか(?)

3時頃、光が丘に戻りました。きょうも、けやき広場はたくさんのスケーターで賑わっていました。いつもイスを並べる場所は、まるで「和民」の座敷のように、人口密度が高かったです。

子どもたちと基本スラロームの練習をしました。オープンクロスができる子が増えましたね。今度はバックワンフットにもチャレンジしてみましょう!マイキー君も、光が丘の子どもたちといっしょに滑りました。彼は、滑ることが基本的に好きだから、あれだけ上手になったようですね。

ケイトと相馬ママは、韓国のスラロームビデオのBGM(歌詞は韓国語)が気に入って、よく口ずさんでいます。イムさんに聞いても、誰の曲かわからないとのこと。この音楽を耳にした田島さんは、「CCB(1980年代の日本のポップスグループ)のカバー曲である」と指摘。流石です。

アコちゃんが可愛くスラローム。「パパ、いまの、なんてん?」とアコちゃん。「120てーん、チュッ!」とりゅうパパ。「親ばか!」とイムさん。「ばか親!」とりゅうママ(笑)

りゅうパパ、イムさんと、さくら水産へ。来年も各インライン大会に積極的に出場する、という目標を立てました。それにしても、イムさんの日本語は本当に上手ですね、ヘタな日本人よりも語彙が豊富。韓国と日本の敬語の使い方の違いを教えてもらいました。韓国では「A社長の前では、B部長に対して、C課長は敬語を使ってはいけない」そうです。



◆2003/12/13 (土)

〇忘年会 なぜかみんなで 腕相撲

お昼頃、私ひとりで光が丘へ(ケイトと相馬ママは地域のクリスマス会)。きょうは私が一番のり。快晴、暖かく、滑ると汗ばむほどでした。夜の忘年会に備えて、みなさんの出足は、いつもより遅かったです。

山本ファミリーが第三コースで黙々と練習。奥様とエルちゃんはもう少しでパラレルが完成。コツを掴んだようですね。

南ちゃんが新しいスケート靴で登場。ローラーブレード社の来年モデル、かっこいいですね。他のお父さんたちから注目を浴びていました。クリスマスプレゼントにいかがでしょうか。

きょうは75cm間隔のスラロームが流行りました。イムさん、ケイト、マツキヨなどがいい感じ。適当にアドリブで滑るところが光が丘らしいです。そんな中からオリジナル技が生まれるようです。

堀マー君もトリックスラロームの練習を始めました。直ぐに前後のスイッチを覚えてしまいました。完全にお父さんを超えましたね。

6時から、ラオタオ(光が丘体育館1階、東南アジア料理店)で総会&忘年会。事前にお知らせしたように、以下の議案が承認されました。

○パイロンズ新役員
会長:相馬パパ、副会長:渡邉さん(りゅうパパ)&高宮さん、インストラクター:田島さん
※前副会長の星さん&中村さん、ご苦労さまでした。フェスティバル等では、引き続き力を貸して下さい。
○「練馬区生涯学習団体」の更新
「申請書」「会則」「活動報告書」の写しを配布して、ご説明いたしました。本日以降、会員名簿を作成します。
○「光が丘フェスティバル2004」の開催
来年も10月に開催することになりました。
○「会則」の一部改訂
後日、本サイトにアップします。

そのあと忘年会。小薮ファミリー、木下君の飛び入り参加がありました。ビール、老酒、梅酒、各種サワーの飲み放題、大いに飲み大い語りました。

イムさんに、赤ちゃん誕生お祝いとして、皆さんからベビー服とガラガラおもちゃのプレゼント。セウンちゃんの光が丘デビューが待ち遠しいですね。

マサドンさん&ドンさんから、子どもたちに「マツボックリのクリスマスツリー」のプレゼント。アコちゃんがサンタさんの代わりにみんなに配りました。

途中から、なぜかみんなで剣玉大会、翼君が一番上手。そのあと、なぜかみんなで腕相撲大会、大和君強過ぎ。子どもも、大人も、心は子ども。

二次会へも多くの人が繰り出し、遅くまでインライン談議で盛り上がりました。



◆2003/12/14 (日)

きょうの光が丘 ○最年少 スラローマーは 人気者

午前中は、きのうの総会の纏めとホームページの更新。お昼過ぎに、練馬スケート場へ。りゅうパパ&りゅう君、イムさん、佐藤君が既に滑っていました。酒の席で約束した30周競争を実行。結果、私が惨敗。わかりました、生ビール奢ります。でも、これに懲りずに、今度は10周勝負を挑みます。

3時頃光が丘へ。きょうもいい天気。いつもの場所はフリーマーケットで大賑わい。けやき広場の一番奥に、いつものメンバーが集合していました。久しぶりに、ぶもさん、NAOさん、渋川君、オクノパパ‥‥。佐藤君曰く「二週間会わないだけで、相馬さんは『久しぶり!』と言う」

「生涯学習団体」の更新にあたって、パイロンズ会員名簿の作成を始めました。相馬ママが担当、一応年内に締め切りたいと思います。来年の1月15日までに練馬区教育委員会に提出する予定です。

リカちゃん、チナちゃん、ユミちゃん、南ちゃんたちが繋がってバッククロスをしていました。女の子たちの滑りはしなやかなので、クロス系の技は見映えがしますね。

4時頃、いつもの場所に戻って滑り直し。きょうも75cm間隔のスラロームが盛ん。例の韓国スラロームビデオのBGMは、CCBの「ラッキーチャンスをもう一度」のリメーク曲であることが判明、田島さんがオリジナル曲を持ってきて聞かせてくれました。私もこの曲を聞いたことがありましたが、韓国版とアレンジが全く異なるので、同じ楽曲であることに気付きませんでした。で、ケイトは、韓国版に合わせて、飛んだり跳ねたり。またスラロームが楽しくなってきたようです。

アコちゃんが階段下広場にミニパイロンを並べて、行ったり来たり。まるでゼンマイ仕掛けのお人形のよう。あまりの可愛さに、一般の人も立ち止まって見ていました。

マリナちゃんと堀マー君は、廣田パパのコーチの下、飛燕の特訓。最近子どもたちのレベルがぐんと高くなったようです。熱心な親御さんのおかげだと思います。なお、堀パパはオープンのやり過ぎで、腰を痛めて休養していました。

オーさんがあした韓国に帰ってしまうとのこと。ちょっと寂しくなりますね。「また日本に来る機会があったら、光が丘に遊びに来て下さい」ということを、イムさん伝えておいて下さいね。

そのあと、りゅうパパ、佐藤君、渋川君とサイゼリアでワインパーティー。私が練馬スケート場に無断(?)で遅刻したので、携帯電話を購入するように、と責められました。あとで自宅のPCを確認したら、お誘いのメールが届いたあと、遅れるという旨を、直ちに返信していました。でも、携帯電話の代わりに「伝書鳩を飛ばす」「しゃべるオカメインコを飛ばす」という案は一考に値すると思いました。オカメインコ曰く「ソウマ、オクレル、ソウマ、オクレル」(笑)

一張羅の革ジャンを練馬スケート場に忘れてきたようです。普段ケイトが忘れ物をすると、激しく叱っているのに‥‥あぁ自責の念。きのうはデジカメをけやき広場に忘れてしまったし、ここのところ集中力が欠如しているようです。パイロンもよく倒すしね(笑)



◆2003/12/20 (土)

〇もう帰ろう 白鳥カモメ 向い風

朝7時、相馬ファミリーは、渋川君の車に同乗して渡良瀬遊水地へ。現地で、りゅうパパ&りゅう君&アコちゃん、佐藤君と合流。寒い寒い。湖には白鳥が浮び、空にはカモメが舞う。強い風に煽られ、湖岸には水しぶき。りゅうパパ到着するなり「(光が丘に)もう帰ろう」

でも、皆さん根性を出して、1周4km強のコースを滑りました。最初は追い風、途中から向い風。進まない、進まない。インラインを脱いで歩こうかと思いました。

BONT kazaxの皆さん、早稲田大学の戸取君、アースビートの鷺さん、道満の松川さんなどスピード界の有名選手が来ていました。皆さん、来年の1月4日の「渡良瀬大会」に備えて練習をしていました。「渡良瀬大会」には、パイロンズから、タカミヤさん、渋川君、ケイト、相馬パパ、(もしかしたら相馬ママも)が出場する予定です。

アコちゃんは、ファンの(?)戸取選手に話し掛けられて、恥ずかしがっていました。おかあさんと似ていますね、なお、戸取選手は、練習の為に足首に重りを付けて滑っていました。それでも、我々の横を凄いスピードで追い抜かしていきました。

次第に風は一層強くなり、歩く事さえ困難になりました。相馬ママ曰く「防災訓練をしているみたい」。体重の軽い私は、風に吹き飛ばされて、湖に落ちるのではないかと、身に危険さえ感じました。で、皆さん「もう帰ろう」という雰囲気に。12時頃撤収しました。

1時半に光が丘に戻りました。パイロンが飛ばされるほどの風が吹いていましたが、渡良瀬に比べたら、光が丘はまるで「春が来たよう」に感じました。師走の土曜は、皆さんお忙しいのか、滑っていたのは、南ちゃん&南パパだけでした。

しばらくして、なおぱぱファミリー、小薮ファミリー、うほうほ君、林さん、大和君、セイイチ君、マツキヨたちが集まりました。渡良瀬遠征組は、疲れが残っていたので、今ひとつ元気がありませんでした。

うほうほ君とマツキヨが何度もデュアルレース。日本最速の二人の勝負をじっくり観戦することができました。パイロンに入ってからの速さは互角。スタートの差が、そのまま最後まで残るようです。この二人の戦いは、「お金が取れるレベル」だと思いました。

きょうは用事のある人が多く、5時頃に解散。でも大和君は、一人けやき広場に残って、転倒記録更新を目指していました。(自らそう語っていました)

そのあと、林さん、うほうほ君と「さくら水産」へ。大会運営に関して意見交換。参考になる意見が出ると、うほうほ君はメモをとっていました。インライン関係者と何百回も飲みに行ったことがありますが、メモを取られたのは今回が初めてです。



◆2003/12/21 (日)

きょうの光が丘 ○空青し 影とシンクロ ダンスする

お昼頃、相馬ママと二人で光が丘へ、ケイトは将棋。いい天気、暖かかったです。吉田ファミリーが既に滑っていました。堀ファミリーは、カップラーメンを美味しそうに食べていました。今度、私も魔法瓶でお湯を持っていこうかな(笑)

2時から田島さんのダンスレッスン。大泉パパ、堀パパ、吉田パパもチャレンジ。お父さんたちは、悪戦苦闘。でもとても楽しそう。私は、皆さんの前で暫くシャッターチャンスを窺っていました。おかげで、「575」と写真をうまくマッチさせることができました。

久しぶりに浜田さんが滑りに来ました。浜田さんはパイロンズ立ち上げ当時の副会長、第一回インラインフェスティバルの功労者です。インラインをするのもは久しぶりとのこと。それでも、お得意の滑らかな不知火を披露していました。

駒沢のスピードチーム「ちぃリンク」の伊川ファミリーが遊びに来ました。元後楽園リンクで滑っていた方が主体のチームです。東京都スピード大会に参加されたそうで、私たちのことをご存知のようでした。お子さんが履いていたパワースライドの5輪がとてもカッコよかったです。りゅうパパは、さっそく触手を伸ばしていました(笑)

ケイトは、星さんからお下がりのベロシティーを譲ってもらいました。足に合ったらしく、いつもより熱心に滑っていました。タップダンスのようなスラロームは、アイスのフィギュアを参考にしているようです。

大和君は、ピカピカのニューシューズを履いていました。メーカーが、例のフレームの曲がった靴と交換してくれたとのこと。きょうは流石の彼も、転ばないように注意深く滑っていました(笑)

マサドンさんは、サンタの仮装をして、子どもたちにお菓子のプレゼント。そのあと、子どもたちを引き連れて、外周コースへ。一般の方にもプレゼントを配っていました。メリークリスマス!

渋川君は、管理事務所前のパイロンで、こっそり(?)トリックの練習。バタバタ系の技ができるようになったとのことです。今度は中央のメインコースで披露して下さいね。

そのあと、古いインライン仲間と、和民へ。皆さん、口が悪くて、情熱的なところは昔のまま(笑)焼酎のボトルが次々と空になっていきました。



◆2003/12/23 (火)

○意識せず シンクロしてる スラローマー

お昼頃光が丘へ。快晴、暖かかったです。小藪ファミリー、大和君が滑っていました。小藪ママは、今一番インラインに燃えている女性かも知れませんね。フロントクロスのコツをちょっとレクチャーしたら、忽ち上手にできるようになりました。

タカミヤファミリーが久しぶりに登場。仕事がとても忙しかったそうです。タカミヤさんは、パイロンズの忘年会に参加できなかったので、「今度の土曜、俺のために忘年会を開いて下さい」と言っていました。了解しました!

2時頃、道満帰りのりゅうパパ&りゅう君、イムさんが登場。りゅうパパが言うには、5輪を履いたイムさんはもの凄く速いとのこと。イムさんに「相馬さん、生ビールを賭けて、道満で勝負しましょう」と言われてしまいました。最近、私はカモ状態です(笑)

ケイトは、75cm間隔のスラローム教室を開催。ヨーロッパ系ではなく、オリジナル技が中心。斉藤ママ、相馬ママ、佐藤君、マツキヨ、ヨースケたちが熱心に覚えていました。飛んだり跳ねたり、ステップを踏んだり‥‥。佐藤君がいい感じですね。斉藤ママは、とても可愛いです。相馬ママは、まるでチャップリンのようでした(笑)

林さんは、ワンフットスピンとネコさん回転を、みんなにレクチャーしていました。今や林さんは、光が丘のトリックスラローム・インストラクターといった存在ですね。

きょうは、鬼足の練習が流行りました。あちこちのコースであの独特な動き。意識せず結果的にシンクロしている二人を見て、私は笑ってしまいました。南パパ&渋川君も、トリックスラローマーの仲間入りですね!

私は、歳のせいか(?)背中と腰が痛くて、絶不調。大和君のように転び続けたので、以降は街灯に寄りかかって、皆さんの滑りを見学していました。でも、それはそれで、とても楽しいのです。

そのあと、林さん、佐藤君と光が丘の焼肉屋さんへ。「サンタさんは、本当にいるか」議論しました。「いる派」⇒ケイト、「いない派」⇒林さん、「いるけれど、小学4年生以上にはプレゼントを持ってこないと思う派」⇒相馬パパ(笑)



◆2003/12/27 (土)

〇ダイソーで ミニパイロンを 大人買い

3時頃、光が丘へ。北風が強くて、寒かったです。所々に雪が残っていました。年の瀬でみなさん忙しいせいか、いつもより人が少なかったです。渡邉ファミリー、林さん、高宮さん、渋川君、マツキヨ、ヨースケ、ユイたちが集まりました。

久しぶりに外周コースを滑りました。気分転換になりますね。仕事の疲れが少し抜けました。なお、街灯を設置する工事のため、所々地面が掘られてありました。みなさん、気を付けて下さいね。

きょうも、75cm間隔パイロンを、ケイト、マツキヨ、ヨースケたちが練習していました。飛んだり跳ねたりのスラロームは、彼らの滑りに合っているようです。練習嫌いのヨースケも、それなりに頑張っていました。相馬ママも、ネコバタクロスができるようになりました。私は、相馬ママにも抜かされた感あり。

光が丘のダイソーで、ミニパイロンを28セット買占めました。8セットは相馬家用、20セットはイベントの景品に使う予定です。「大人買い」をするのは大人気ないかな?

忘年会パート2は、地下鉄に乗って、練馬駅近くの「金ちゃん(モツ焼屋さん)」へ。練馬は私の地元、おいしい飲み屋さんがたくさんあります。「金ちゃん」は知る人ぞ知る、本当のお酒飲みが集まるお店。ホッピー&レバ焼、これ最高です!



◆2003/12/28 (日)

〇ネコバタで 75センチ デュアルする

3時頃、光が丘へ。きのうと打って変わって暖かかったです。たくさんのスケーターが滑っていました。うほうほ君とひで君が遊びに来ました。

ケイトが、きのう買ったミニパイロンを階段下広場に75cm間隔で並べたら、多くの人が滑り出しました。廣田パパのバックスネーク、堀マー君のワンフットがいい感じ。うほうほ君が、ワンヒールで全てのパイロンをクリアしたのには驚きました。

また、75cm間隔の場合、何の技が一番速いか、みんなで実践しながら考えてみました。ワンフットが本命、ネコバタ、バックスネークあたりが穴でしょうか。ひで君はそれでもオープンに拘っていました(笑)

ヨースケとセイイチ君はムキになって、ネコバタで75cmのデュアルレースをしていました。セイイチ君は、最近本当に上手くなりましたね。流石は、ユイちゃんの弟です。

オレンジ色の二代目が大分へたってきたので、タカミヤさんのスケート靴を借りて履いてみました。安定性と旋回性がいい感じですね。でも私には、ちょっと重たい気がしました。ということで、ストックしてあるオレンジ色の三代目を来年早々おろそうかな。

りゅうママと堀ケン君は、バッククロスがもう少しで完成ですね。地道にコツコツ練習している姿が印象的です。「やればできる」を一番実感するのは、バッククロスが出来た時だと思います。

帰り際、なっしー君他、道満のスケーターがやってきました。道満で滑り足りなくて、光が丘へ来たとのこと。最近、パイロンズスピードチームも、よく道満へ行って練習しています。割と近い場所にある二つの公園、今後一層交流が深まることでしょう。

6時頃、解散。「よいお年を!」という挨拶で分かれた人が多かったです。でも、私の挨拶は「またあした!」



◆2003/12/29 (月)

きょうの光が丘 〇不知火の 講習会を 知らないか

きょうも3時頃光が丘へ。これで連続3日です。風も無く暖かかったですが、平日なのでスケーターは少なかったです。南ちゃん&南パパ、山本ファミリー、林さん、渋川君、斉藤パパ、セイイチ君たちが集まりました。

ジャンさん&カリンちゃん親子も久しぶりにやってきました。親子で何度もデュアルレース。スピードにおいては、カリンちゃんが優勢のようですね。でも、トリックはまだお父さんの方が上手のようです。

ひで君が、不知火の講習会をやってくれました。トップスケーターによる丁寧な指導に、みなさん真剣な眼差し。南パパ、渋川君も、だんだん絵になってきましたね。

わざわざ名古屋から斉藤さん&東京のお友達のキムさんがやってきました。現在、斉藤さんは、関東のインラインスポットとショップを廻っているそうです。今度は、長良川でお会いしましょう。

山本ママは、相馬ママからフロントクロスのレクチャーを受けて頑張っていました。キムさんは、初めてのスラロームなのに、パラレルがほぼ完成。スラロームを覚えたい女性は、気軽に相馬ママに声を掛けて下さい。

ケイト、セイイチ、生田目ファミリーは、バトミントンに夢中。他のスポーツをする際も、インラインを脱がないのは、ケイトらしいところ(笑)



◆2003/12/30 (火)

〇父親の 威厳は所詮 虚勢かな

1時過ぎ、ケイトと光が丘へ。相馬ママは、体調が悪くて自宅で静養。生田目ファミリーと南ちゃんが、ボール遊びをしていました。きょうは、風が強くてパイロンは2個重ね。

そのあと、タカミヤファミリー、斉藤ファミリー、林さん、渋川君とその友達の洞君、木下君、セイイチ君、ジャンさんとカリンちゃん、名古屋の斉藤さんたちが、徐々に集まりました。

久しぶりに私は、ケイトとサッカーをしました。ケイトは、インラインよりもサッカーの方が好きです。相馬ママがいない時は、私は少しだけ優しい父親になるようです(?)でも、そのうちにアキレス腱を切るような予感がしたので、適当なところでサッカーをやめました。

そんなこともあって、私はケイトに素直にインラインを教えてもらいました。結果、ネコバタが少しできるようになりました。普段は父親としての威厳が邪魔をして、ケイトに教えを乞うことはほとんどありませんでした。「老いては子に従え」の最初の一歩かな(笑)

マツキヨ、セイイチ、ケイトが得意な、ジャンプネコバタは、前後の足を踏み変えるのがコツのようです。スキップをするような感じかな。斉藤ママとカリンちゃんも、もう少しで出来そうですね。

林さんは、購入したばかりのスケート靴を持ってきて、さっそく履いていました。「あの人は、あの靴」というイメージがあるため、当分の間、違和感があるでしょうね(笑)

きょうで4日連続光が丘へ。現在、記録更新中の人は、林さん、渋川君、南ちゃん、相馬パパ、ケイトでしょうか?



◆2003/12/31 (水)

〇大晦日 滑り納めて またあした! 

1時頃、光が丘へ。きょうも風が無く、暖かかったです。大晦日なのに、けやき広場は、約20名のインラインスケーターが集まりました。星さん、林さん、佐藤君、渋川君、洞君、木下君。他公園からも、うほうほ君、ひで君、超久しぶりのケニーさん。そして、鶴間公園の中村さん親子が遊びに来ました。みなさん、本当にインラインが好きですね!

中村さんのお子さんのマナミちゃんは小学4年生。ケイトと同学年なので、ふたりはすぐに仲良くなったようです。マナミちゃんは、何度もデュアルレースのタイムを計っていました。次回大会の優勝候補のひとりですね。

75cm間隔パイロンで、横向きジャンプスラローム(なんという名称?)は、佐藤君がほぼ完成。私も、ちょっとチャレンジしてみましたが、とても難しいですね。まるで、反復横跳びをしているかの如く、エネルギーを消耗します。ジャンプネコバタ、ジャンプネコバタクロス‥‥まずは、これから練習します。

初めてインラインを履いた、幼稚園児の女の子&お父さんが滑りに来たので、相馬ママが暫く基本をレクチャーしました。ヒザに手をのせて、ペンギンの足で進みましょう。続きは「がんばれ!キッズ」をご覧下さい。最後に「教えてくれて、ありがとうございます」と、その女の子がお礼に来たのには感心しました。

トリックスラロームで、「光が丘デュアルレース(予選)」に挑戦。飛燕は、ケイトとひで君が8秒台。大蛇は、うほうほ君が驚異の6秒3。デュアルレースとトリックスラロームの融合競技、流行るか?流行らないか?

きょうで5日連続光が丘へ。現在、記録更新中の人は、林さん、渋川君、相馬パパ、ケイトの4名。私は、とりあえずあと4日間、頑張ります。新年は、元日の夕方から、光が丘で滑る予定。1月4日、渡良瀬大会終了後、光が丘に戻って滑るのが、最後の難関です。このような、くだらないことを目標にして頑張るのが、私は何故か好きなのです(笑)

今年も一年、けやき広場で、楽しく滑ることができました。来年も、皆さまにとって、いい年でありますように!




インラインスケート光が丘パイロンズ