川崎君のあとをドラフティングしたよ(8月1日)

CMSパークに、全日本大会の練習をしに行きました。
川崎君という、小学生チャンピオンがいたので、その人のあとをドラフティングをしてついていきました。
来週の大会も、このように速い人の後をついて行き、最後にその人をぬかしたいです。
そのあと、光が丘へ行きました。
みんなでワンコーンの研究会をしました。
中でも難しいのは、前クレージーです。
前クレージーは、前に足を動かすのではなく、横に動かすと、うまくできます。
ぜひ、みなさんもやってみてください。


全日本スピード大会に出たよ(8月8日)

ぼくは、足をけがしたけれど、全日本スピード大会に出ました。
一日目は、300mの部に出ました。
ぼくは、おしくも4位でした。
次の日の1000mでは、3位でした。
足のいたみをがまんして、最後までがんばりました。
がんばれば、いいことがあると思いました。


パパが練馬でおりおくれたよ(8月11日)

光が丘へ行きました。
ママは転んでパイロンンが足にささってしまいました。
ママみたいな人には、安全第一というやわらかいパイロンをおすすめします。
そのあと、道満と鶴間のスケーターとさくら水産へ行きました。
その帰り、パパは練馬でおりおくれて、バックがドアにはさまったまま、新江古田の駅へ行ってしまいました。


渋川君がセンプウ機を持ってきたよ(8月12日)

光が丘へ行きました。
渋川君がセンプウ機を持ってきました。
きょうは、風があったので意味がないと思いました。
でも、とても暑い日にセンプウ機をつけて、アイス屋さんをやったら、もうかると思いました。
そのことをいかして、光が丘フェスティバルの時に、アイス屋さん、タコ焼き屋さん、金魚すくい屋さんなどのお店を作ったらいいと思いました。


ヨーヨーというわざを考えたよ(8月13日)

光が丘へ行きました。
75cmスラロームでヨーヨーというわざを考えました。
それは、ブーンというわざを何回もくり返すわざです。
佐藤くんとぼくとパパで、階段の上ですべりました。
お客さんが見てくれたけど、パパがどんくさいわざをすると、お客さんは帰ってしまいました。


自由研究をしたよ(8月14日)

光が丘へ行きました。
星さんが、メガボルテのことをゲロボルテと言っていました。
なぜかというと、ぐるぐる回って気持ち悪くなるからです。
ぼくは、自由研究で四輪と五輪のちがいを調べることにしました。
すべっているところの写真を何枚もとりましたが、使える写真はありませんでした。


コンパスのように円をえがきながら転んだよ(8月15日)

光が丘へ行きました。
75cmかんかくでロケットというわざが前と後ろで3個ずつできました。
でも最後パイロンをぬけたあと、コンパスのように円をえがきながら転んでしまいます。
まだロケットとは言えず、三輪車みたいなものです。


1000mのタイムが去年よりも10秒速くなったよ(8月21日)

谷原のローラースケート場で、東京都大会の練習をしました。
パパの500mのタイムは、渋川君よりも0.29秒遅かったです。
しかも、3年前の4輪のタイムとほぼ同じでした。
ぼくは、1000mのタイムを計ったら、去年よりも10秒速くなっていました。
でも、コーナーで横にぶれてしまうので、外側に谷があるつもりで、すべりたいです。
光が丘に行く途中、大和君がバランスをくずして自転車に乗っていました。


500mのタイムが1分8秒9だったよ(8月22日)

谷原のローラースケート場へ行きました。
500mのタイムを計ったら、1分8秒9でした。
パパのタイムは、きのうより5秒も遅くなりました。
パパは「練習するとつかれるから、タイムが遅くなるんだよ」と言っていました。
でも、練習をしないでレースをすると、パパは「土ふまずがいたい」と言います。
そのあと、光が丘へ行きました。
パパは、あんまりすべらず、ビールをのんでいました。


ママが「ター」とさけんでいたよ(8月28日)

雨がふっていたけど、光が丘へ行きました。
歩道橋の下ですべっていたら、こわいおじさんが歩いて来ました。
よく見たら、高宮さんでした。
高宮さんとパパがうち合わせをしているあいだ、ぼくはママと体育館で卓球をしました。
ママは、卓球のアイちゃんのまねをして「ター」とさけんでいました。


マンションの駐輪場ですべったよ(8月29日)

雨がふっていたので、鳥のペットショップへ行きました。
うちのオカメインコのとまり木を買ってあげました。
ぼくにとってのインラインと同じくらい、鳥にとって、とまり木は価値があります。
家に帰って、インラインがやりたくなったので、マンションの駐輪場でパイロンを並べてすべりました。